• ベストアンサー

自転車のタイヤの空気の黒い蓋は

もし紛失してしまった場合 早急にとじないとパンクと同じように 空気は抜けてしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10704)
回答No.6

バルブキャップは異物進入を避けるためのものです https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97/101157/ 土埃や泥などが蓄積して穴が詰まる場合もあります 自転車を買ったお店に行ったら無料で付けてくれるかも? チューブ交換の時に予備として取り置きしている場合もあります 自転車屋以外にホームセンターでも売られていますので簡単に入手可能だと思います 取り扱いは少ないですが買ってすぐにカラフルなものに付け替える人もいます

その他の回答 (8)

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.9

他の回答者様もコメントしてますが、蓋(キャップ)は異物が入らないようにするのが目的です。空気の漏れや抜けはバルブによるところが大です。 キャップは異物混入を防ぐとともにファッション性もありますね。 最近は黒や灰色ばかりでなく、赤や黄色、青などカラフルなキャップもあります。 自転車のフレームやウエアに合わせて交換するアイテムでもあります。 ちなみに、自分はフレームの色に合わせて金色のキャップを付けてます。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.8

実際に試したら一目瞭然だと思うのですが。 自転車のタイヤに空気を入れたことがないと、空気の抜けたタイヤで走り続ける事にもなりますし、タイヤに空気を入れるときに、キャップを外すことになるので、次に空気を入れるときに、空気が漏れないか確認してみたら良いです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6276/18693)
回答No.7

空気は抜けません。 ごみも入りません。 つまり なくても不都合はない。 よくなくなりますけど そのまま放置して ゴミが入ったことはありません。 長年の経験からの回答です。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

抜けません。 その奥にある虫ゴムと呼ばれる部分が、空気が出ないようにするための弁になっています。 なので、口からバルブまでの間にごみが入らないようにするためのキャップです。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.4

>自転車のタイヤの空気の黒い蓋は 「バルブキャップ」と呼ぶ物。 実は「空気を閉じ込める」ことはバルブキャップの役目ではない。 では、何の為にキャップを被せるのか?というと、バルブ(空気を入れる穴)の中には、空気の流れをタイヤの外から中への一方通行に制限する「弁」の役割の”虫ゴムが入っているけど、この虫ゴムと云うモノ、外気や水分に直接晒されると劣化が速く進む性質があるので、長持ちさせる為に外気や水分に接触しないようバルブキャップを被せるモノ(キャップを被せてあるからと云って、5年も10年も持つようなモノでも無いので定期点検、交換は忘れずに)。 タイヤの状態にもよるが・・・ そのまま放置すると良くないけど、1分1秒を争うようなモノでも無い。 今週末あたり、虫ゴムの状態の確認も兼ねて自転車屋に点検して貰ったらいかがか と。

  • ahoabe
  • ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.3

大丈夫だ大丈夫だ 志村けんだ。 虫が入っているから空気は抜けない。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14232/27731)
回答No.2

自転車のタイヤにキャップは必要?無くなったらどうなるの? http://bicycle-post.jp/pwk0001550-post/ とか読まれてみては?そのキャップが無くても即空気が抜けるような事はありませんがキャップは取り付けておいた方が良いのは確かです。

noname#234060
noname#234060
回答No.1

付いていても付いていなくても変わりません。

関連するQ&A

  • 自転車のタイヤの空気がすぐに抜けてしまいます

    自転車のタイヤに空気を入れても2~3日で抜けてしまいます。パンク修理をしようとしたのですが、穴が見つからないのでパンクしているわけではないみたいです。 自転車屋さんに修理をお願いしましたが、穴がなかったので……しておきましたと言われ、戻ってきました。肝心な「……」の部分は忘れてしまいました。 その後使い続けたのですが、1ヶ月後には完全に空気は抜けてしまいました。 またパンク修理を試みましたがやはり穴はありませんでした。 穴がないのにすぐに空気が抜けてしまうことはあるのでしょうか? ゴムも問題ありませんし、だとしたらいたずらか、それ以外に何か原因があるのでしょうか?

  • 自転車タイヤの空気圧について

    お世話になります。 「適正な空気圧で入れればパンク等を防ぐ事が出来ます」 等と、あるサイトに書いてありました。 確かに車もそうだと思いますが、自転車までは気がつきませんでした。 そこで、自転車の空気圧を適正値(?)にしたいと思うのですが こういう場合はメーター付のポンプを買えばいいのでしょうか? 又、タイヤの空気圧の適正値と言うのは、何処に書いてあるのでしょうか? 参考URL等教えて頂けると幸いです。 初歩的ではありますが、宜しくお願い致します。

  • 自転車のタイヤの空気漏れについて

    しばらく乗っていなかった自転車に乗り出そうとすると 必ずタイヤがペッチャンコになっています。 フレンチバルブとウッズバルブのものを持っていますが どちらもやはり空気が抜けます。 今に時代に空気が抜けないようなバルブを作るのは それほど難しいのでしょうか? クルマやバイクのタイヤは パンクでもしなければ そう簡単に空気は抜けないと思うのですが 自転車のタイヤだけ空気がやたらと抜ける理由が あるのでしたら お教え願います。

  • 自転車のタイヤの空気の抜ける原因が分からない

    ママチャリです かなりボロいのですが家族で大切に乗ってきました 先日走行中にタイヤがペチャンコになってしまっていたのに気付き、自分でパンク修理セットを買い、パンク箇所を埋めました しかし走って5分もするといつのまにかまた空気が抜けてペチャンコになっていたので今度は虫ゴムを交換しました 今度は20分くらい乗っても平気だったのですが次の日乗ろうとしたらもう抜けていました。ペチャンコです いつのまにか抜けている。といった印象です。徐々に・・・といった感じはあまりしません 空気を入れた直後はパンパンで抜けていく雰囲気はないのですが、気付くペチャンコといった感じです 思い当たる節がありません 長年乗っていたし、いたるところから空気が抜けているのかな?とも思いますが、素人なのでそれすら原因の解明は出来ません これの原因は一体何で、どうすれば直るのでしょうか?

  • 自転車の空気が入らない

    自転車のパンクを修理した翌日、 タイヤがぺしゃんこになっており、空気を入れようとしたところ、 自転車に空気が入る前に空気漏れを起こしています。 タイヤのリムナット?(自転車車輪と空気入れる千の繋ぎ目)から空気が漏れていますが、 これは普通のタイヤのパンク修理とは違い、タイヤを交換しないといけないのでしょうか? 詳しい方がいたら、教えてください。

  • 自転車のタイヤの空気が逆流してしまうのはなぜ?

    自転車屋さんのオートセルフ空気入れコーナーでタイヤの空気を入れようとしました。 が、ある程度、入ったところでホースを外すと、空気がシューシュー逆流し、まるで パンク状態です。 次の方が後ろに並んでいたので、自転車は押して家まで帰りました。 試しに、家の空気入れで、入れても。逆流するようになってしまいました。 虫か何かが壊れたのでしょうか? ちなみに、ぱーんとか、音はしなかったようですが・・・

  • 自転車のタイヤの空気を入れ過ぎてパンクしたのですが

    自転車のタイヤの空気を入れ過ぎてパンクしたのですが、 中のチューブと外側のタイヤを交換するといくらくらいかかりますか?

  • タイヤの空気がいきなり抜けました

    4年前に購入したクロスバイクのタイヤが今日お店に停めて1時間後に抜けていました。 帰って空気を入れなおすとタイヤの中心線の一か所から空気が漏れていました。多分目視では分からない程度の亀裂が入ってそこから抜けたのだと思います。 確かに最近乗っているとスースー音がして「どこか擦れているのかな?」と思っていたのですが、これはその時点で亀裂から空気が漏れていて完全にパンク状態になったタイミングが今日だったのでしょうか? もうこれは寿命で修理でなくタイヤの交換になりますか? また中にチューブがあると思うのですがチューブには問題なくてタイヤに亀裂があった場合でもパンク状態になるのでしょうか?

  • 自転車の空気が頻繁に抜ける。

    購入して3年になるメーカー品の自転車です。 ここ、数ヶ月ほど前から後ろのタイヤの空気の抜けるのがずいぶんと早くなりました。 タイヤをそろそろ取り替える時期なのでしょうか? 半年前にパンクして修理に出したことがありますが、そのときまだ他にもパンクしていた箇所があった可能性もあるのでしょうか? 今は、ほぼ1ヶ月に1~2回空気を入れています。 1ヶ月間空気を入れないでおくと、完全にタイヤがベコベコになってしまい、乗ることが出来ません。

  • 自転車の空気

    駐輪場に置いてあったママチャリのタイヤの空気が抜けていました。 とりあえず空気を入れてみようとしたところ、空気入れを押すことはできるのですが、チューブ内に空気がまったく入っていきません。 チェックしてみましたが、虫ゴム、空気入れには問題なく、チューブに空気が入らないのでパンクかどうかは調べられません。 どのような可能性があるでしょうか? できれば自分で直したいです。