• 締切済み

健康診断の結果

健康診断の結果、血中脂質のTG値が20となり、「要医療、治療が必要」となってしまいました。 糖代謝もやや高値でした。 これは食生活が原因なのでしょうか。 毎日焼き魚を食べ、肉はあまり食べません。 野菜をたくさん摂るようにして、食生活はそれほど乱れていないと思います。 運動は毎日ウォーキングを1時間半程度行っています。 ひとつ気がかりなことは、以前から汗が異常で、一度出ると止まらなくなります。 これは病院に行ったほうが良いのでしょうか。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18653)
回答No.2

低中性脂肪血症 参考サイト http://www.j-athero.org/publications/pdf/shishitsuijou_2013_3_14.pdf 過去の数値が正常だったのか ずっと 低かったのか というところで分かれます。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

そうでしょうね。 日本語として「要医療、治療が必要」と言われたら医者に相談しろという意味以外にありませんから。要検査、じゃないですから。

関連するQ&A

  • 血中脂質が、低すぎるんです。

    私は、会社の健康診断で毎年、血中脂質が低すぎて、再検査になります。コレステロールも最低線をやや、切っています。食事は、お肉専門で、野菜はもちろん食べますが、魚は、1ヶ月に2・3回しか食べていません。血中脂質はD判定、たまにC。脂質代謝異常と、判定されます。それ以外の、血圧・心電図などは、A判定なのです。

  • 健康診断結果 高脂血症!?

    主人の会社の健康診断の結果を見てびっくりしています。 今回初めて血液検査がありその中の脂質代謝の欄が異常とでました。 総コレステロール224/中性脂肪254/HDL53 高脂血症再検査 身長170cm体重50kg35歳の痩せ型 お酒ほとんど飲まないし 毎日節約料理のため肉料理といえばトリ・豚の挽肉ぐらい 心当たりといえば私が油もの好きかな‥ 主人に申し分けなくて… これから揚げ物を控えるだけで良くなるのでしょうか?

  • 健康診断で要観察…(-.-;)

    23歳、女です。 今年初めて健康診断で血液検査をしたんです。 そしたら要観察が2箇所も… 一つは脂質代謝の検査値に異常有り。 もう一つは貧血です。 なにをどうしたら改善できるのでしょうか(>_<)? 食生活の見直し&運動習慣でしょうか? なにを食べてどんな運動が好ましいのでしょう? 無知ですみませんm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 健康診断の結果、脂質代謝障害でした

    20代後半の女性です。 3月末に健康診断を受け、今日結果が返ってきました。 その結果を見て愕然としました。総合判定Dだったのです。 ・脂質代謝障害 ・血小板減少症の疑い ・白血球減少症の疑い とありました・・・。 総コレステロールが144(平均140~219) HDL-コレステロールが42(平均50~109) LDL-コレステロールが89(平均 ~139) 中性脂肪が71  でした。 身長は166.5cm、体重は53.2kgです。 今子育て中で、子供にバランスよく食べさせて自分はパンや甘いもので済ますことがほとんどです。 そういう食生活が影響してるのでしょうか?それともほかに原因があるのでしょうか? 脂質代謝障害について詳しい方いろいろ教えてください。

  • サプリメントばかり摂取するのは健康的ですか?

    もし3食の代わりに一日に栄養豊富なマルチビタミン剤やサプリメントを毎日、毎日とり続けたらどうなるのでしょうか? (マルチビタミンはタンパク質、脂質、糖、ビタミンなどすべての栄養素が含んでいるものとします)

  • 健康診断で「ふとりすぎ」体脂肪も多すぎるのに コレステロールが低い

    恥かしい話なのですが思い切って相談させてください。 34歳女です 立て続けに出産があったり飲食過剰、運動不足のため少しずつ太り始め、ここ2年間で10キロ増えてしまいました。 出産前より20キロ近く増えてしまっています。 162センチ 73~74キロ 体脂肪率(34~40%) 健康診断の結果「要指導B」の判定が2箇所。その他は「異常無しA」でした。 「食生活運動等に留意して来年の健診で確認しましょう」とのこと。 「B判定」は「肥満度」と「血清脂質」の2箇所です。           今年         (一昨年) 「肥満度」・・・「ふとりすぎ」     (←ふとりぎみ) 「血清脂質」    総コレステロール 142mg/dl★    (←149)   HDLコレステロール 54mg/dl    (←67)     LDLコレステロール 78mg/dl★    (←74)     中性脂肪   50mg/dl          (←37)  ★がチェック項目でした 自分でも肥満を認め、最近間食をやめて3食をきちんと食べて食生活の改善をしはじめています。 また、軽いストレッチや歩くことも心がけるようにしました・・・ 私はもともと野菜や魚、豆製品が好きです。 『血管を強くする』と言われている「肉や卵」を食べながらの体重管理や体脂肪減少が、私には難しく思えて仕方ありません。 次の健康診断まで、食べるものや生活について、どう気をつけて生活していったら良いのでしょうか。ぜひどんなことでも良いので、アドバイスをいただきたいです。 ちなみにお酒は大好きで毎日晩酌していたのですがここ半年は週1程度です。 日中はパートしています。

  • 健康診断の結果が不安に!

    健康診断で食事尿糖とか出たのですが何でしょうか? 職場の健康診断のことですが、そんなことを書かれていました。 食後だったので正しい判断とは限らないとも書いてありました。 つまり食べると血糖値が上がりやすい人とそうでない人とあるそうで、わたしは上がりやすい方なのかもしれません。 これって病気とは関係ないですよね? でも!私は24歳の職場で一番の若者で、BMI17の痩せ型です。 若くて痩せているのに糖尿病ってことは考えられません。 もしそうだったら絶望のどん底で即効うつ病は間違いないですが。 だから糖尿病とは違いますが、糖検出=糖尿病予備軍(母は蛋白が出ない限り大丈夫と言った)のようで別の意味で不安になりました。 再検査もありですが、元々尿検査が大っ嫌いなので、まずは大丈夫かどうかが知りたいです。 医師に相談したけど、糖尿体型ではないと言われ、心配する必要はないといわれましたが、やっぱり不安です。将来糖尿になるなんて死んでもイヤです!!!いくら親父が予備軍だからって! これってどうなんでしょうか? ※最近、食生活も野菜とか取り入れたり、運動したり、太った人がやることを痩せた女がするようになりました。大丈夫でしょうか?

  • 一昨年と今年の健康診断の結果を比較しました。

    一昨年は拒食ではなくむしろ肥満体で、今年は拒食になって2年近くでこの間に著しい体型の変化もありました。 『身体計測』 身長 152.5→151.5 体重 61.7→46.9 BMI 26.5→20.4 腹囲 84.5→64.0 『血圧』 最高 105→128 最低 60→64 『血液一般』 赤血球数 444→420 血色素量 13.3→12.9 『肝機能』 AST 20→21 ALT 18→15 r-GTP 40→37 『脂質』 総コレステロール 218→236 中性脂肪 50→38 HDL-C 82→87 LDL-C 109→112 『糖代謝』 血糖 92→89 HbA1c 4.6→4.8 数値を見てどちらが健康に思えますか? 一昨年は肉や脂っこいものやラーメンやケーキや酒などがとても大好きでよく摂取していたのですが、今はその全てがまるでダメで好きな食べ物もスープストックで売られてるようなスープ類ばかりになってしまいました。 体力も落ちてます。

  • 総コレステロールが235、どんな食生活を心がけたら良いでしょうか?

    健康診断で総コレステロールが高く脂質代謝が異常という結果になりました。肥満度はマイナス18%なのになぜ?ちなみにお肉は殆ど食べません。 今後どんな食生活をしたら良いかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • さいたま市で健康診断ができる病院

    内定後、健康診断書を提出するように言われました。今海外に住んでいることもあって、帰国後すぐに提出するようにとのことで、既に2ヶ月待っていただいている状況です。(帰国するのが一ヶ月後ですので3ヶ月待っていただくことになっています。) 既に新しく住む場所はさいたま市の南浦和駅の近くに決まっているのですが、全く知らない場所で右も左も分からない状態です。帰国後すぐに健康診断を受けに行きたいのですが、その近辺で健康診断を受けれる場所をご存知の方は教えていただけないでしょうか?(大学病院以外で)あと、もしご存知であれば、かかる費用、目安時間及び普段の込み具合なども教えていただけるとうれしいです。健康診断は予約していくものなのでしょうか? 必要項目は以下の通りです。 ・既往歴 ・身体計測(身長・体重・標準体重・肥満度) ・視力 ・血圧測定 ・聴力検査 ・尿検査(糖・蛋白・ウロビリノーゲン) ・聴力検査 ・胸部X線 ・貧血検査 ・血中脂質検査 ・肝機能検査 ・糖代謝 ・心電図検査 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう