- 締切済み
母親が脳梗塞で脳動脈瘤がみつかりましたが
医者に手術しなくてもいいといわれ 薬をのんで様子をみていますが は血圧は下がらないし、足のしびれもとれません 薬で足のしびれをとることができますか 母親は転びやすくすぐに立つことができません それでこの前も頭をうったようです このままいくと 母親は歩けなくなるか、くも膜下出血を起こして目がみえなくなりどっちにしろ 身体障害者になりますか 母親はこのままいくとどうなるんでしょう 身体障害者にならずに苦しまずに95歳まで生きて欲しいです 神奈川県に月1万以下で週2回以上やってる 脳梗塞の人のためのリハビリをしてくれる施設はありませんか お金がなくて母親にリハビリさせてやることができません 母親は71歳で立ちっぱなしの仕事を 週4回やっています このままいくと母親は職場で頭を打って知的障害者になってしまうのでしょうか 病気であまり働けない私にできることはなんですか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
遠からず生活保護か障碍者年金になるので 市役所へ
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6930/20491)
福祉事務所に行って 二人で保護を受けましょう。 もちろん仕事は続けていいのです。 保護を受ければ医療費は無償になります。 あなたにできることは 図書館に行って「生活保護手帳」を閲覧して どんな権利があるのか しっかり勉強しておくことです。 福祉事務所の職員は 積極的に権利の告知をしないことも多いのです。 知識をつけてから お二人で窓口に行きます。
- kurione
- ベストアンサー率53% (858/1598)
家族はいろいろ考えてしまいますね。当たり前のことなのですが少し先読みしすぎです。 まず脳梗塞で手術はしません。動脈瘤は脳梗塞の診断時にたまたま見つかったと思います。脳梗塞とは別の問題と考えてください。このような動脈瘤自体は無症状のものを未破裂脳動脈瘤と言います。7mm未満の動脈瘤は5年での破裂率は0%と言われています。むしろ手術のリスクの方が高いのです。おそらく血圧管理をしていくだけで十分という判断だと思います。 さて色々な諸事情があると思いますが、血圧はどうしても高い数値に目がいきます。気をつけて欲しいのは脳卒中後の降圧治療ではむしろ下がりすぎが問題になります。180に合わせて降圧剤を強くしていくと低い時は80以下に下がってしまうことがあるのです。その場合は間違いなく転倒します。主治医に任せましょう。 リハビリで効果があるのは、筋力や筋肉量の低下を最小限にすることで、痺れはなかなかとれません。多くの方が外出が減ってしまいます。活動性が低下するので通院も途切れてしまうケースも多い様です。最も不安とストレスを感じているのはお母様です。あなたが出来る事はきちんと通院させることです。転倒の危険性はありますが外出の機会を増やしてあげる事です。人は考え、使う事で機能を維持しているのです。使わなくなった機能は激しい速度で低下します。自宅で足踏みでも効果があります。その際に見てあげる事が必要です。そして疲れない程度で。 一般的に脳卒中後のリハビリの場合、脳血管障害と高次脳機能障害に別れます。あなたが言われる知的障害などは高次脳機能障害になります。お母様の後遺症から脳血管障害後のリハビリとなり、150日間は保険でリハビリを受けれるはずです。それは受けなかったのでしょうか?もっともお母様の状況では早期退院、自宅での生活の方が効果があると判断されたのかも知れませんね。痺れふらつき→転倒→骨折→寝たきりの悪循環を避けるために必要な事は脳卒中リハビリより介護サービスとしてのデイサービス利用ではないかと思います。 一度お母様通院日に一緒について行ってお話を聞かれるべきだと思います。