• ベストアンサー

忌引きで嘘をついてしまったとき

祖父がなくなったと嘘をついて、忌引きをしてしまいました。とても後悔しています。 嘘をついたという自信がありません…。 会葬礼状を提出してほしいとのことなのですが、偽装して作成したら、死亡日など調べられてしまうのでしょうか? もう二度とこのようなことはしません。 本当に最悪なことをしてしまいました。 どうかお力をください。

noname#234025
noname#234025

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

いっさいかたづけようとしないでまだ放置してるんですか。 もうすでにあなたが嘘つきだということはばれていると何度言ったら理解でsきますか。 死亡診断書だの火葬許可書だのわけのわからないものを提出しろといわれたという架空の話で何度も質問していますけど、あなたがどんなに反省しようという態度を示してもわかりきっています。どんだけ時間がたったと思ってますか。 嘘つきの信用できないやつだ、と社内中知れ渡ってます。このうえ何を希望するんですか。 直後だったら実際のことを打ち明けて詫びまくればなんとかなったかもしれませんが、ここまで時間がたったらもう辞表を書くしかありませんよ。 この話は、会社に対し虚偽の書類を提出したことになりますから、懲戒解雇の対象になりうるんですよ。 今後、懲戒解雇をうけたらずっと履歴書にそれを記入せざるを得ません。それもいままでの嘘つき人生のままで「履歴書に懲戒解雇を書かないで内定しました。悪いことだとしっています。どうしましょう」とここで質問したいんですか。

その他の回答 (3)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>嘘をついたという自信がありません…。 意味不明です。 「自信」を「自責」に置き換えるとあなたの気持ちが理解できます。 >会葬礼状を提出してほしいとのことなのですが、偽装して作成したら、死亡日など調べられてしまうのでしょうか? 忌引き休暇は有給ですか? 会社の人事管理の手続きとしては忌引き休暇の裏付けとして会葬礼状を貼付することになっているためと思います。 死亡日が必要なら死亡診断書の写しか除籍謄本(抄本)の提出を求められます。 余分な労力を掛けて調べることは無いでしょう。 >もう二度とこのようなことはしません。 上司に嘘であったことを申し出て忌引き休暇を有給休暇または欠勤に修正して貰いましょう。 偽装の会葬礼状を提出すると嘘の上塗りとなり将来の人生が嘘の積み重ねになります。

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (166/461)
回答No.3

私はかつて総務部長の職にありました。 多くの社員の中には嘘で忌引き休暇をとるものもいます。 でも、私は扶養義務のない方の忌引きは殆ど問題にしませんでした。 (重なれば別) でも、扶養義務ある方の死亡届が出なかったり遅れると処分を出しました。 会社と個人との接点は雇用関係で、付帯するのは健康保険と就業規則です。 忌引きは亡くなった方との続柄で細かく決めていました。 この中で忌引き休暇が有給の場合は証明させますが、無給なら欠勤ですから、不問です。 忌引きが有給の場合の嘘の届け出は叱責の上、有給休暇と差し替えさせました。 会社は個人の生活に立ち入りません。 だから、お互いに嘘が無いようにしないといけないのです。 上記を参考にして前後策をお考え下さい。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

>祖父がなくなったと嘘をついて、忌引きをしてしまいました。とても後悔しています。 でしょうね。 ですが、既に過ぎたことなら仕方ないです。 >嘘をついたという自信がありません…。 それは大変ですね。 祖父が亡くなった事は嘘だったと思っていたのに、それが嘘だかどうだか自信がなくなってしまうとは。 何らかの記憶障害だとは思いますが、まずは祖父に連絡して生存確認を行うと良いと思います。 精神科に行って、現実と妄想の区別がつかないと言えば、何かしら診断書が出るかもしれません。 嘘をついたことに、とても後悔しているとの事ですが、これには後悔しませんか? 刑法第159条 1.行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。 刑法を犯すと犯罪者ですから、犯罪者を懲戒解雇する会社は比較的多いのではないかと思います。 >どうかお力をください。 犯罪を幇助するわけにはいかないので、お断りです。 そもそも、私は神かなにかではないので、人に力を与えることは出来ませんしね。 出来るのは力を貸すだけです。 この質問からだけでもわかるように、あなたは言葉を選んで話すことが苦手なので、嘘をついても簡単にバレてしまうのではないでしょうか。 現実と近いところとして、嘘をついたのではなく、嘘かどうかがわからない精神状態である事を証明して、その精神状態を改善してはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 学校でウソ忌引

    学校でウソの忌引きを取るのですが、学校側は本当かどうか調べたりするでしょうか? 一応、学校に出す書類としては 死亡者名 続柄 死んだ日 葬儀の場所 を書かされます。 くだらない質問だと思いますが、 誰か詳しい方お願いします。

  • 職場に嘘をついてしまいました

    最低なことだとはわかっておりますが、お力をお貸しください…。 どうしてもお休みが欲しく、今日、会社に「祖父が亡くなった」と 嘘をつき電話をしました。 すると、忌引きにするから葬式をする場所やら何やらを書いて会社に 提出しなければならないと言われました。 それは完全にまずいと思い、遅れて出勤しますと答えました。 今日は遅刻して行くしかないと思ったのですが、 問題は後日だということに気が付きました。 亡くなったならば、お葬式がある。 お葬式に参加しないのはおかしい。 そこで、祖父が「葬式はしないで欲しい」と 言っていたことにするしかないと思いました…。 葬儀をしないということにすれば、ずる休みをこれ以上することもなく 忌引きにすることにもならないかと考えたのです。 忌引きにすると有給休暇になるのですよね? それでは違法になってしまうということでしたので(調べました)、 それだけは、当たり前ではありますが避けたいのです。 お休みは今日だけで良いのです…。 何日も休みたかったわけではなかったので…。 ・可能であれば今日休みたい。(無理ならば出勤します) ・忌引きにして(有給をとって)後日休みたくない。 ・会社に絶対にバレるわけにいかない。 です。 …本当に反省しておりますが…しかしどうすればいいのかも わからない状況でいます。 もう引き下がれません。 どうかお助けください…。

  • 忌引きを理由にズル休みしてしまいました。

    友人が難病を患っており、余命宣告を受けていたことを知りどうしても会いにいきたくなりました。遠方であったため、2日ほど休みがほしく祖父(6年前に他界している)が他界したことにして忌引きを使わせてもらい、会いにいきました。 職場より連絡があり、次回の出勤の際に申請が必要だから次のことを書けるように。とのことでした。 (1)故人の名前(2)続柄(3)故人の住所(4)死亡日時(5)告別式の会場 後日申請のため、職場から告別式場に電報や香典が届くことはないかと思いますが、職場が祖父の死を調べ嘘がバレることはありますか? 友人の突然の連絡に衝動的に動いてしまって、亡くなっている祖父を理由に友人に会いに来てしまった罪悪感とバレてしまうのではないかという不安で押しつぶされそうです。本当に大変な事をしてしまったと後悔と反省でいっぱいです。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 欠勤理由を「祖父の死」と嘘をついてしまいました。

    欠勤理由を「祖父の死」と嘘をついてしまいました。 自分でも何と愚かなことをしたのだと思うのですが、もう後には引けそうにありません。この場合、後の会社の事務手続き等で、嘘が発覚してしまうのでしょうか? 今のところ会社からは、祖父の名、生年月日、会葬礼状を用意する ように言われています。 最低なことをしたとわかっておりますが、どうぞご教示ください。 お願いします。

  • 忌引でずる休み

    すごく反省してます。少し仕事に疲れはてて(精神的に)母子家庭なのですが離婚した父が亡くなったと嘘をつき忌引でずる休みました。昨日会社に行ったら欠勤届に忌引と書かされ慶弔金まで 頂きました。多分慶弔金は、規則で親族は出す事にしている、と仰っていましたが私(嘱託の職員のような形態でパートタイム)の給料が低く且つ田舎に帰ってることになっていたので、気を使ってくれたのだと勝手に思っています。頂くのも申し訳ないので、葬式や通夜は行っていないし、親族だけで見送ったと話したのですが…やはり1度だしたものは収めにくいようで。 正直こんなに手厚くしてくれるとは思っていなかったので本当に情けない気持ちで 一杯です。 同時に嘘をついていたと言う事が知れると雇用主も愕然とするのは分かっています。 当然私の進退にも関わります。 もう二度としない、と心に誓っております。そこで本当に情けない相談なのですが、前述の事もあって後々何か提出物を求められる可能性はあるのでしょうか?? さすがに実際には誰も無くなっていないのでなんの証明も出せません。 従業員10人に満たない小さな会社です。情けないですがこの嘘はバレる訳にはいかないし、なにより雇用主のそれだけの信頼に申し訳ないので嘘だとも話せません。 欠勤届に忌引と書いた時点で事務的には終わりなのでしょうか?情けない質問ですが誰か ご教授ください。。。

  • 【至急】兄弟が死んだと嘘の忌引きを。

    弟から 「兄弟が亡くなったと嘘をついて忌引きを使ってしまった。慶弔見舞申請書を会社から記入して提出するように言われてどうすれば分からない」と泣きながら電話がきました。 内容が内容なだけに弟がそのような理由を使ったことにもショックでしたが 私は「正直に会社に言えば?」と 謝った方がいいよと何度も言ったのですが…本人が怖がってしまっていて、パニック状態になっています。 ・弔慰の発生日  氏名と続柄 ・葬儀会場の住所 ・喪主の氏名 を慶弔見舞申請書に記入するように言われたそうです。 葬儀はこれから…ではなく先週だったことになっているようで、葬儀後に忌引き申請をしたということになってるらしい?です。 この場合 どうにか免れる方法はあるのでしょうか? 香典や弔電、供花はこの場合 送られるのでしょうか。 それとも亡くなったのが兄弟となると、忌引き申請&慶弔見舞申請 は 必ずバレてしまうものでしょうか? 正直 私は弟に素直に謝ってほしいのですが。。。。。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 至急!!助けてください…

    至急!!バイトでずる休みして・・・ 先日母方の祖母がなくなったことにしてバイトをずる休みました。 次の出勤日にバイトに行くと葬式の時にもらえるものを持ってきたら欠勤じゃなく忌引扱いになると言われました。 この場合会葬礼状で良いのでしょうか? もう二度としないと後悔しています。 そこでなんですが、 (1)会葬礼状等は父親が持っていて父親は単身赴任中ですのですぐ手元に用意することが出来ないということにして自分としては通常の欠勤扱いでも構わないと思っているとの旨をバイトのマネジャーに伝える。 (2)印刷屋で会葬礼状を作ってもらう。この場合なんですが会葬礼状にのっている情報(喪主の人の住所や故人の情報)ってわざわざ確認したりするんですか? 情けないことですがどうかご助力お願いします。(正直に話すは基本的になしで・・・)

  • 嘘をついて早退しました

    入社2年目です。 実は友人と遊びで小旅行の約束をして、会社の主任へ「叔父さんが亡くなったので昼から早退させて下さい、と嘘をついてしまいました。そのときは「そうか、すぐに帰れ。」と言ってくれました。次の日は休みの日曜だったので旅行から帰りました。 それから一週間後の今日、総務課から、訃報連絡書という用紙を渡されました。亡くなった人の名前や葬儀場の場所や日時の欄があり、どうしようか、困っています。自分が悪いのですが。 会社の規定を確認したら、伯父伯母までの慶慰金は出ないと書いてあります。そのため忌引きにはならないと思うのですが、訃報連絡書を提出するために新聞のおくやみ欄に載っている方の名前を写すとバレるでしょうか。 会社からその家や葬儀場へこんな葬儀をしたかの確認は、されるのでしょうか。  不正なお金は受け取れないしモチロン出ないだろうとも思いますが、同居の家族でもないし、有給や欠勤扱いでも構わない、と、先に総務課へ伝えた方がいいだろうかとも思っています。( 会葬のお礼状などは出してくれと言われませんでした。)

  • 至急、ご回答お待ちしております。

    とても反省しております。 忌引きという理由を使って嘘のズル休みをしてしまいました。 会社に連絡したところ、忌引き申請が必要になるなら 葬儀の場所や日程が決まったらすぐに連絡してと言われました。 今更、ついてしまった嘘を取り消すことなんて出来ず、このまま上手く切り抜けたいと思っているのですが、親にバレないかとても心配です。 まず、証明書ですが、会場礼状はちゃんとしたものが用意できますので、それを提出しようかと思ってます。 香典やお花は、身内だけの葬儀なので受け付けないと伝えようと思います。 そうなるともしかすれば会場礼状に記載のある喪主宛に弔電が行く可能性がありますが、 喪主の住所は親しい友人の家にしようかと思います。 もし、お香典、弔電、慶弔金などが出るとしたら、送り先を指定することはできるのでしょうか? 受け取らないなどという方法は可能でしょうか? 給与明細に忌引きとの記載はされるのでしょうか? あと、葬儀場は実家の近くにある所にしようと思いますが、香典、お花を受け取らない・参列も身内だけとした場合も、葬儀場へ連絡などはいきますか? 詳しい方どなたかお聞かせ下さい。

  • 大学4年出席日数が足らず、最悪な事をしてしまいました

    私立大学4年で、残り単位が22単位、出席日数が足らず、最悪なことをしてしまいました。母が死んだと忌引き届を出してしまったのです。大学から香典が出るから、死亡届(私と父が書けばいいものです)も提出してほしいと言われ、ゼミの先生にも詳細を伝えなくてはいけません。本当に本当に最低なことをしたのは分かっています。大学は市役所に問い合わせて、死亡確認をするのでしょうか。教授は父や実家に電話をかけてくるのでしょうか。私は今後どう行動すればよいのか。本当に困っています。助けてください。

専門家に質問してみよう