• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職に貴賤なしといいますが)

職に貴賤なし?差別せずに頑張る人は偽善者?

c-no-ouchiの回答

回答No.2

質問の内容だけでは、彼が偽善者かどうかは分からないなぁと思いました。 彼の普段からの言動や態度、ふるまいを観察し、点を線で結ぶことで 行動の規則性などから、偽善者かどうかを自分目線で推測してきめてしまうことはできると思います。 でも、質問ではどんな人なのか、人柄とかがわかりにくいです。 どういう人生を送ってきてどんな考えを持つようになったのかとか。 判断する人の視点や心の色めがねで見え方も違ってくるから、 あなたよりも彼が偽善者側の考えを持っていたら、あなたは彼を偽善者だと思うとおもいます。 そんなに偽善者というほどの人でなくても。 私から見た彼と、あなたから見た彼とは、見え方、比べ方が違うので 偽善者かどうか分かりにくいです。 見る側の都合によって、どうにでもできることなのかもしれないです。 彼は『差別はしない』と本当にそう思って言っているのか そうあるべきだと自分にも言い聞かせ、周りにも伝えたいこととして みんなの前であえて言葉に出してそう言っているのか、どういう状況で彼がそういったのかとかも わからないですから判断できません。 ある時からそう思うようになって、その気持ちをみんなに伝えたくなったのか 自分の置かれている立場、状況を読み取り判断して、自分に利益をもたらすために 周りに自分をよくに見せようとして言っているのか、 それが崇高な考えだと、みんなの前でいう自分に酔っているのか、 本心は違っているけど、その本心は間違っているから、言葉に出してそうだと言い聞かせているのか 心の中で揺れ動いている状態なのか、 いろいろな境遇で育った方と触れ合ったり、仕事の種類は違えど誠実に働いている姿を見て心打たれて 彼はそう思ったかもしれないし そういうのが質問からわかりにくいので 偽善者かどうか分かりにくいです。

関連するQ&A

  • 職業に貴賤なし??そんなわけない

    低学歴や知的障害や発達障害でもできる仕事はみっともない仕事です。そう思わないと難関資格を取得して働く方に失礼だと思いませんか。職業に貴賤なしとかどこの偽善者が言った綺麗事でしょうか。

  • 職業に貴賎はない?

    マンションのポストに風俗のチラシを、無断で投函している人たちに、人間としてのプライドはあるのでしょうか? 職業に貴賎はないは、ただのきれいごとにしか思えないのですが・・。

  • 「職業に貴賎は無い」と思いますか?

    「職業に貴賎は無い」と思いますか? 「無い」ならば、結婚相手が、ヤクザや風俗嬢だったとしても 親類を説得できる自信はありますか? 正直ボクは現実を見渡せば、死語化してるというか、 貴賎は確実にあると思わざるを得ないですが… 現代の欲望に忠実な自由主義経済社会の中で、どう考えても、 ヤクザと公務員、風俗嬢とホテルマン、を同列に考えることができかね… 世の中には、卑しいけど儲かる仕事というのが、現実にある? 金でなんでも買い取ってやろうという欲深な人間もいる? 『職業に貴賎なし、人に貴賎あり』という言葉も見かけたのですが、 職業という限られた環境の中で、人格が誘導されることも多々あると思われ… 正直キレイごとにしか聞こえず、ピンと来ませんでした。 国も公にその存在を一部みとめている…?貴賎というか、羞恥心の問題? 当アンケートは個人個人のモラルの問題なので、善悪を議論するつもりはありません。ただ単純に不思議だったので、皆さんの考えが、どちらか伺いたいです。反対意見でもなんでも構いません。

  • 「職業に貴賎なし」ということわざをどう捉えればいいか?

    「職業に貴賎なし」ということわざがありますが,みなさんはどのように捉えているのでしょうか? どんな職業も必要だから(需要があるから)存在しているのであり,その職業自体に優劣をつけるのは間違っている,ということなのでしょうか? さらに,ある人物がどんな仕事についているか,そのこと自体がその人の価値を決めるわけではない, そういうことでしょうか? しかし,現実を見れば,職業に”貴賎だらけ”ではないでしょうか?  実際,年間3000万円稼ぐ人もいれば,必死にやっても300万円のひともいます.  人生お金が全てではない,という反論も聞こえてきそうですが,現金収入なしでは生きていくことができないというのも事実だと思います.つまり,お金は幸せな人生を送るための十分条件にはなり得ませんが,必要条件であることは間違いないでしょう・・・. それに,人様に言うことがはばかられるような職業がある一方で,多くの子どもたちが憧れる職業が存在するのも確かなことです.   改めて考えると,私には,”職業に貴賎なし”,ということわざが「どんな職業も,貴いや卑しいということはなく平等なのだ,ということにしておきましょう(現実は違うけど・・・)」という理想を掲げただけの言葉にしか思えないのです. そして,私も心の半分では,職業に貴賎があってはならないと思っていますし,全ての人がその考えを持つべきだと思います.しかし,もう半分では,「こんな仕事している人とは友達にはなりたくない」と無意識のうちに思ってしまうのです. 本音と建前でしょうか・・. 私の考えはとても偏っていると思いますが,このことわざの真に意味することを教えてください.(できれば具体例を沿えて♪♪)  忌憚のない意見をお待ちしています!

  • 職業に貴賤なし

    職業に貴賤はないと思いますか? 本当にそう思いますか? 優劣をつけたいのが人間、身分の違いは世の常、人の歴史、文化だとは思いませんか? 優劣を否定する人は、見え透いた綺麗事を言っていることに気づかず、素晴らしい考えを口にする自分に酔い、人間を超越した気にでもなりたいのでしょうか?

  • 本当に職業に貴賤はないのでしょうか?

    職業に貴賤はないと言われますが、僕には理想論に思えます。例えば 鳶職、塗装工、配管工などの職に就いている人は殺人などの凶悪犯が多いと思います。先日、大阪での轢き逃げ事件の犯人も元鳶職のホストでした。僕の周りにも鳶職の方がいますが、電車では優先席に足を投げ出して座るし、県営住宅に住んでるのに改造車に乗ってます。 AV女優もほめられたものではないです。大麻を吸ったり、殺人事件を起こしたりした元AV女優が捕まってますね。僕の地元は田舎ですが、かなり有名なAV女優がいます。その人もデビュー前は売春をしていたそうです。 職業で人を差別するのは良くないけど、殺人事件を見て容疑者がこういう人達だと、ああまたかやっぱりな、と思います。 職業に貴賤なしは理想論なのでしょうか?本音を教えて下さい。

  • 職業の貴賤

    男子大学1年生です。 よく、職業に貴賤なし、ということをききますが、身内、例えば母→姉→妹→従妹の女の子、の順で (1)AV女優 (2)風俗嬢 (3)飲み屋さんのお姉さん (4)スーパー銭湯のあかすり の仕事をしていたとするとどこまで許容できますか?  自分の直の身内は全部嫌だなあ、従妹だったら(3)(4)はいいかも、とかご意見をお願いします。

  • 「職業に貴賎なし」という発想はどこから出てきているのでしょうか?皆さん

    「職業に貴賎なし」という発想はどこから出てきているのでしょうか?皆さんの考えを教えてください。 この文言自体は江戸時代の石田梅岩が言い始めたらしいというのは調べてわかりました。 朱子学のことはよくわかりません、石門心学についても知りません。ただ、それ以前の儒教的な発想では、職業にも人にも「貴賤」とまで言わなくても、上下のようなものがあると私は理解しています。 一方で、西洋を見てみれば、プロテスタント、特にカルヴァンの言う「天職」という発想には「職業に貴賎なし」が見て取れるのではないかと考えています。 江戸時代には商業倫理というか、いわゆる商人道みたいなものができて、職業倫理みたいなのが高まったこともあるのかなぁといろいろ考えています。 現代に生きる私の個人考えでは、非合法なものでなければ、職業という職業はすべて同格で、貴賤はないと考えています。だれかが必要としてお金を払い、成り立っている以上、売っているモノに関わらず、その額にかかわらず、同じように貴いと思っています。

  • ちゃんとした人でも風俗で働きますか?

    風俗などで働く人で、ちゃんとした人というと語弊がありますが、いわゆる絶対にこんな人はしないだろうという人でも働くものでしょうか? 例えば、いいとこの奥様や大企業のOLさん、別に職業や身なりで差別するつもりはないですが、あくまで興味本位の下世話な質問です(笑) まわりで、そんな人を見かけたり知っている人いますか?

  • 職業に貴賎はございません

      たとえソープであれ、ピンサロであれ、ストリップであれ、職業に貴賎があってはなりません。 これは私の信念であり、人の道の教えであると考えています。 皆さんも同感ではないですか。