• 締切済み

職業に貴賤なし

職業に貴賤はないと思いますか? 本当にそう思いますか? 優劣をつけたいのが人間、身分の違いは世の常、人の歴史、文化だとは思いませんか? 優劣を否定する人は、見え透いた綺麗事を言っていることに気づかず、素晴らしい考えを口にする自分に酔い、人間を超越した気にでもなりたいのでしょうか?

noname#90508
noname#90508

みんなの回答

noname#97419
noname#97419
回答No.14

職業に貴賤はありません。 個人の適正と、待遇があるだけです。 身近な人に就いてほしいかどうかは貴賎とは関係ありません。 ちょっと疑問なんだけど貴賎があるといってる人は何を持って貴賎と言うんだろ。

noname#102281
noname#102281
回答No.13

貴賎はないと思います。 私はホワイトカラーブルーカラー両方の仕事をしてきて、 友人もまたホワイトカラーとブルーカラーが混じったような仕事をしているので、人付き合いにも違和感を感じません。「頑張ろうね!」みたいな(特にブルーカラーのとき) ただ育った環境は、ひとにでます。 きちんとしたしつけがあれば(たとえば食事を音を立てて食べないとか、靴を脱ぎ散らかさないとかそういったこと)たとえDAIGOくんみたいなタイプでもお坊ちゃまなわけです。 私は生活に余裕がないので「職業に貴賎がない理由」について語る時間はないのですが、アメリカで会社役員をしていた父は、職を失った私に 「ブルーカラーがいいのか」と見下したように電話をかけてきました。 あちらの文化はどうなんだかわかりませんが、私は仕事のことも考えて住む場所も選んだので、就職のときの自己PRで「職業に貴賎はないと感じた」などと言っていた自分を恥じています。

  • heeroo44
  • ベストアンサー率6% (14/210)
回答No.12

「職業に貴賤」・・・なんか聞いた事があるフレーズですね。 儒教国では、きわめて重大な意味があるようですが、日本人には、あまり無いと思います。 まあ 日本も儒教思想の影響を受けていますので、そう言う意識を持つ人も存在するようですが・・・ 日本人の価値観からすれば、職業・職種・職位で評価するより 仕事に向きあう姿勢が重視されると思います。 (プロフェッショナル意識)

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.11

気休めにこれを読んで下さい。(自作)                一話  寒椿の花が落ち、  赤いピンク色の梅の花が咲き乱れて、この山里の辺りを梅の香りが包んでいる。  今は、西暦三千年代中期の二月である。亜衣姫と羅夢王は、落ち葉をかき分けるようにして、黄色い福寿草が顔を覗かせている、山道を登っていた。  「ねえ、らむちゃん、昔のことを教えてくれない」と亜衣姫が言った。「昔のことって、何時頃のことだよ」と羅夢王が聞いた。  「そうねえ、二十一世紀のことがいいなあ」と亜衣姫は立ち止まり、かがみ込んでかわいらしい福寿草を見て言った。  「二十一世紀か。亜衣ちゃん。びっくりしないで聞いていてね。その頃は、まだ仕事を持っていない人達が、大勢いたんだよ」と羅夢王は言った。  「ええっどうしてなの、信じられないわ」と亜衣姫は言った。  「そう。おかしいだろ、でもそれが普通だとみんなは思っていたんだよ。今は、誰か大怪我でもしたら、世界中の見ず知らずの人達が、それーってお見舞いの手紙をいっぱい送って下さるよな」「だって、それが当たり前のことだもの」と亜衣姫が言った。  「だけどその二十世紀から、二十一世紀の頃は、まだ特許という制度があって、何かを発明した人はね、その権利を独占していたんだ」  「それは絶対おかしいわ、みんな神様からの贈り物なのに、どうして一人占めするの」  「亜衣ちゃんの言うとおりだよ」  「今ではみんなで教え合っているから特許などいらないし、アフリカの熱い大陸でも、涼しい工場を建てて、反重力の部品を作ったり、ヒマラヤの奥地の寒い所でも、暖かい工場で燃料電池を作ったりしているからね。それが出来る前には、犯罪や病気が非常に多かったんだぞ。でも世界的な仕事の割り振りが決まって、世界中の人の雇用が始まってから、戦争や貧困や、犯罪や病気までもが激減してしまってね、おかしな宗教もなくなってしまったんだ」と羅夢王は言った。  二人は、ねこやなぎの木が生い茂った、城跡の石垣の上に腰を下ろして、眼下の湿原に咲き乱れる、美しいパンジーや名も知れぬ草花を見た。亜衣姫は、黄色い花弁が赤い房に隠れ純白の毛に覆われている、ねこやなぎの房を取り、羅夢王のほっぺにくすぐった。  羅夢王は「人間が人間にしてさし上げる最大の愛の行為は、この世界的な雇用問題なのだろうなあ」と言った。  亜衣姫も、「仕事がないってことは、どんなにか辛く、悲しいことなのだろうなあ。また、自分に合った仕事を持っている人は、どんなにか幸せなことだろうなあ」と思った。  羅夢王は、「僕達の体は数十兆もの細胞を持っているんだよ。これは分るね、亜衣ちゃん。みんなそれぞれの細胞は独立していて、ほかの細胞と完全な調和を保ちながら、一つの人体を形成しているんだよ」と言った。  「分かったわ、つまり、たった六十六億人しかいない地球の人達なのに、なぜ人体のように血が通わなかったのか、心の底ではみんなが繋がっているのに。そう言うことかな」  「そうなんだ」  「それは国連でも出来なかったことなの」「うん。みんな自分の国のことばかり言って」  「二十一世紀の人達は大変だったんだね」  「そうだね、それからあのカタストロフィー(大破局)も来るしね。でも、素晴らしいお方が、タイ北部に、降りて来られるのは確かなんだ」と言って、  「さあ、飛んで帰ろうか」と二人は、反重力推進装置のスイッチを押した。すると、ふわふわと中空に浮かび、手を繋ぎ梅の香りの中を「気持ちいいね」「うん。とっても」と、色鮮やかな紅梅の花の林から、湿原の野原を見渡し飛んで帰って行った。小川の水面には、タンポポのつぼみが映えている。春の足音はもうそこまで来ていた。 ごめんなさい…。回答にはなっていませんでしたか。

  • MUDRA
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.10

私は職業に貴賤はないと思います。 貴賤があるのはむしろ働く人間の方ではないかと。 職業にあるのは賃金の差、貧富の差でしょう。

noname#148416
noname#148416
回答No.9

よく、貴賤は無いと世間では囁かれています。 現実に貴賤があるようなもので無いというのは奇麗事ですね。 でもね、私(40代女性)は貴賤を持ちたくないです。 そのお仕事の誇りというものがあるからです。 もし貴賤が無いならホワイト系・ブルー系と区別するようなこともないでしょうし・・・。 私は1社の中でホワイトもブルーもやりました。 でも、ブルー系のほうが楽しかった。お客様とのふれあい、一期一会 本当に大切さを身をもって感じました。 現在、オフィスでホワイト系やってますが実にドライです。 これも面白いのですが、生の声を聞けないのが残念です。 今は思い切ってやっているので評価されいろいろ任されたり、抜擢されたりします。

  • rinku000
  • ベストアンサー率7% (16/216)
回答No.8

壮大なこと考えてらっしゃいますね でもその言葉にはもっと深い意味がありますよ 何故職業としてなりたつのか よく考えてみてください

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.7

あります。しかし、貴賤は文化によって変わります。 娼婦など宮廷ではトップクラスの待遇を受けていた人もいますし、現在では花形の芸能人は多くの文化で卑しいものとされていました。 金貸しなどの銀行業もそうです。ベニスの商人のシャイロックはユダヤ人でしたが、中世では金貸しは卑しい職業とされユダヤ人しかできなかったのです。 私の気持ちでは、現代の卑しい職業とされるのは、アメリカの弁護士、日本の政治家、人権屋弁護士。それに労働をせず利殖とマネーゲームで財をたくわえるファンド。 尊い職業は第一次産業。

noname#203300
noname#203300
回答No.6

 職業に貴賎はありますね。  ただ、一昔(二昔?)前まではその職業が如何に社会、或いは地域に役立っているかが判断基準でした。  私は子供の頃に『お金には名誉は付いてこないが、名誉にはお金が付いてくる。』って祖父母から教えられました。今や“嘘”ですね。どこかのTV局のお偉いさんが言いましたが、『金貸しが球団持って、政府の審議会の委員までしている』んです。元が元ですから、『かん○の宿』のおかしな払い下げで『李下に冠を正さず』なんて言葉も知らないのでしょう。  今では、如何に収入が多いかが判断基準になってしまっています。人の優劣は収入の多寡で決められています。  でも、これは我々が自分達の意思で選んだ社会の構造の結果ですから甘んじて受け入れるしか無いでしょう。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

どこまでを職業と見るかによって違ってきますね。 詐欺とかスリとか強盗のような明らかな犯罪行為は職業といわないとしても、 ネットワークビジネスのような違法すれすれの他人に迷惑をかけることが前提のようなものも職業に入れると貴賎はあると思います。 そういう、他人に迷惑をかけるかかけないか以外の部分では、貴賎は無いと思いますね。 >優劣をつけたいのが人間、身分の違いは世の常、人の歴史、文化だとは思いませんか? そうは思いませんね。 そういう人は確かに居ますが、そうじゃない人も多くいます。 そしてそういう人だけが人間の歴史や文化を作ってきたのでなく、何が出来る出来ないの区別はするがそれが出来ない人間は劣っているなどのような差別はしないで、身分など関係なく人と接している人も、歴史や文化を作っています。 優劣をつけたがる人間と優劣などつけない人間、どちらが正しいとか優れているのでなく、そういう人間も居るというだけです。

関連するQ&A

  • 「職業に貴賎なし」ということわざをどう捉えればいいか?

    「職業に貴賎なし」ということわざがありますが,みなさんはどのように捉えているのでしょうか? どんな職業も必要だから(需要があるから)存在しているのであり,その職業自体に優劣をつけるのは間違っている,ということなのでしょうか? さらに,ある人物がどんな仕事についているか,そのこと自体がその人の価値を決めるわけではない, そういうことでしょうか? しかし,現実を見れば,職業に”貴賎だらけ”ではないでしょうか?  実際,年間3000万円稼ぐ人もいれば,必死にやっても300万円のひともいます.  人生お金が全てではない,という反論も聞こえてきそうですが,現金収入なしでは生きていくことができないというのも事実だと思います.つまり,お金は幸せな人生を送るための十分条件にはなり得ませんが,必要条件であることは間違いないでしょう・・・. それに,人様に言うことがはばかられるような職業がある一方で,多くの子どもたちが憧れる職業が存在するのも確かなことです.   改めて考えると,私には,”職業に貴賎なし”,ということわざが「どんな職業も,貴いや卑しいということはなく平等なのだ,ということにしておきましょう(現実は違うけど・・・)」という理想を掲げただけの言葉にしか思えないのです. そして,私も心の半分では,職業に貴賎があってはならないと思っていますし,全ての人がその考えを持つべきだと思います.しかし,もう半分では,「こんな仕事している人とは友達にはなりたくない」と無意識のうちに思ってしまうのです. 本音と建前でしょうか・・. 私の考えはとても偏っていると思いますが,このことわざの真に意味することを教えてください.(できれば具体例を沿えて♪♪)  忌憚のない意見をお待ちしています!

  • 「職業に貴賎は無い」と思いますか?

    「職業に貴賎は無い」と思いますか? 「無い」ならば、結婚相手が、ヤクザや風俗嬢だったとしても 親類を説得できる自信はありますか? 正直ボクは現実を見渡せば、死語化してるというか、 貴賎は確実にあると思わざるを得ないですが… 現代の欲望に忠実な自由主義経済社会の中で、どう考えても、 ヤクザと公務員、風俗嬢とホテルマン、を同列に考えることができかね… 世の中には、卑しいけど儲かる仕事というのが、現実にある? 金でなんでも買い取ってやろうという欲深な人間もいる? 『職業に貴賎なし、人に貴賎あり』という言葉も見かけたのですが、 職業という限られた環境の中で、人格が誘導されることも多々あると思われ… 正直キレイごとにしか聞こえず、ピンと来ませんでした。 国も公にその存在を一部みとめている…?貴賎というか、羞恥心の問題? 当アンケートは個人個人のモラルの問題なので、善悪を議論するつもりはありません。ただ単純に不思議だったので、皆さんの考えが、どちらか伺いたいです。反対意見でもなんでも構いません。

  • 「職業に貴賎なし」という発想はどこから出てきているのでしょうか?皆さん

    「職業に貴賎なし」という発想はどこから出てきているのでしょうか?皆さんの考えを教えてください。 この文言自体は江戸時代の石田梅岩が言い始めたらしいというのは調べてわかりました。 朱子学のことはよくわかりません、石門心学についても知りません。ただ、それ以前の儒教的な発想では、職業にも人にも「貴賤」とまで言わなくても、上下のようなものがあると私は理解しています。 一方で、西洋を見てみれば、プロテスタント、特にカルヴァンの言う「天職」という発想には「職業に貴賎なし」が見て取れるのではないかと考えています。 江戸時代には商業倫理というか、いわゆる商人道みたいなものができて、職業倫理みたいなのが高まったこともあるのかなぁといろいろ考えています。 現代に生きる私の個人考えでは、非合法なものでなければ、職業という職業はすべて同格で、貴賤はないと考えています。だれかが必要としてお金を払い、成り立っている以上、売っているモノに関わらず、その額にかかわらず、同じように貴いと思っています。

  • 職業に貴賎はない?

    マンションのポストに風俗のチラシを、無断で投函している人たちに、人間としてのプライドはあるのでしょうか? 職業に貴賎はないは、ただのきれいごとにしか思えないのですが・・。

  • 「職業に貴賎無し」

     26歳男・国家公務員(ノンキャリア)です。   上記の言葉はよく使われますが、人間どうしても、収入や社会的地位により、職業をランク付けしようとします。かく言う僕も、知らず知らずのうちに、他人と自分の社会的地位や収入を比較しています。どうしてでしょうか?    僕としては、やはり尊敬される職業、なりやすい職業・就くのが難しい職業、色々あるけれど、働くのは人間そのものであり、その仕事に対する姿勢こそが、尊敬の指標になるのではないか、と考えます。  世の中には様々な職業があって当然なのです。大事なのは、それぞれに与えられた社会的役割を、個人個人が愚痴を言わず、全うすることだと思います。そのような人間は、仮にどんな仕事をしていても、尊敬に値します。  収入はその労働の対価に過ぎないのです。収入額より、どんなことをしてそれだけの収入を得たか、その経緯が重要だと思うのです。  世の中皆が皆、こんな考え方ができる人間だったら、どんなにより良い社会になるだろう…と思います。しかし、程遠い現実があります。僕も、公務員であることを理由に、民間企業の人間から「小市民だ」「公僕だ」と馬鹿にされることがあります。  皆さんは「職業に貴賎無し」と言う言葉を信じますか?信じるとすれば、どこまでこの考えを貫けますか?

  • 職業で見下す人、最低ですよね?

    私の彼女が「スーパーで働いてる人とは結婚できないわ~。大卒でスーパー店員とか有り得ない」と言っていました。 彼女は安定した職業でありそういう優越感もあるのでしょう。 私はどんな職業でも優劣はなく、働いて税金を納めているだけで立派だと思うので、このような発言をした彼女に非常にショックを受けています。恐らく人を見下すある悲しい人間なのかもしれません。 たった一言ですが、正直別れも考えています。他人を見下す人間とは付き合えないです このように職業で人を見下す人を、皆様はどう思いますか?

  • 歴史と文化の違い

    人間が歴史を作り、歴史が人間を作る は歴史を文化に置き換えても言えると思いました。 人間にとっての歴史と文化の違いを教えてください。

  • アイデンティティと偏見について

    すみません。またわからなくなってしまいました。教えてください。 さまざまなセクシャリティ、人種、職業、社会的な貧富の差、教育から 人間は経験し文化的価値観などでアイデンティティを形成するのでしょうが、そういうことがひとつくくりで偏見に結びつくこともあるわけです。その人自身を形成している感覚的、情緒的にとても大切なことが、ある意味、閉鎖的にマイナスに働いてしまうという現実をどうとらえればいいのかわからなくなってしまいました。 例えば、江戸時代に罪人であった為に動物を精肉する職業を世襲している方々、人体実験されたユダヤ人、ハンセン病患者、在日韓国人などなど悲しい歴史をあげればきりがなくなりますが、 それ以外でも、食習慣についても犬を食べる韓国人、魚の踊り食いを食べる日本人、生きた猿の脳みそを食べる中国人こんなものもきりがないのですが、 しかし、動物を愛する情緒は人間に必要なわけだし、文化できづかれた人間の感性は今までの人類の発展の為に大きく貢献してきたわけです。 それを否定することは人間を否定してしまうことにもなるわけです。 なので、人類にとって否定できないことが、悲しい歴史を作っている現実をどうとらえればいいのかということですが。 すみません、宜しくお願いします。

  • 職業に貴賤なし??そんなわけない

    低学歴や知的障害や発達障害でもできる仕事はみっともない仕事です。そう思わないと難関資格を取得して働く方に失礼だと思いませんか。職業に貴賤なしとかどこの偽善者が言った綺麗事でしょうか。

  • 職業の貴賤

    男子大学1年生です。 よく、職業に貴賤なし、ということをききますが、身内、例えば母→姉→妹→従妹の女の子、の順で (1)AV女優 (2)風俗嬢 (3)飲み屋さんのお姉さん (4)スーパー銭湯のあかすり の仕事をしていたとするとどこまで許容できますか?  自分の直の身内は全部嫌だなあ、従妹だったら(3)(4)はいいかも、とかご意見をお願いします。