• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レジ袋有料化、それは良いとは思うんだけど…)

エコバッグを持参していても、やっぱりビニール袋を使う人が多いって本当?エコって何なんだろう?

このQ&Aのポイント
  • 環境のためにエコバッグを持参する人は増えているが、実際にはビニール袋を使う人も多い現実がある。
  • 一体本当のエコって何なのか疑問に思う人も多い。例えば、生ゴミなどを捨てる際にもタダでもらえるビニール袋を利用する人や、ホームセンターで袋を購入する人もいる。
  • エコな生活を実践するには、単にエコバッグを持参するだけではなく、資源の有効活用や廃棄物の分別・処理方法にも注意が必要である。

みんなの回答

回答No.4

>一体本当のエコって何なんでしょうか? 現代日本の「エコ」とは「自己満足」です。 どんなに不経済で矛盾した事でも「自分の行動はエコだなあ」と納得してしまえば、それで良いと思っているのです。 で「本当のエコ」をやろうとすると「生活が破綻する(現代日本では生きていけない)」ので、深く考えちゃいけません。 「本当のエコ」とは「ジャングルの奥地で原始的な未開の自給自足生活をしている裸族の人達の生活」ですからね。今の日本で、素っ裸で狩猟生活は出来ません。

回答No.3

エコって何ですかね。 回答者側で言うのも何ですが、エコバッグ専用の袋以外でも良いかと思います。 段ボールや使い回しのビニール袋、ごみ袋でも何でも良いかと思います。 一番身近なエコに取り組めるものはエコバッグですね。 あとゴミの分別や節電もエコにつながると思います。 昨日、海岸に鯨が打ち上げられたニュースやってましたが、それは鯨が餌とゴミを間違えて食べてしまって死んだというもの。 不燃物のゴミが海に流れているということですね。 人間が作り出したもので動物が死んだり地球温暖化になったり地球規模で環境が乱れているものでしょう。 一番エコになるのは人間が絶滅する他はないでしょうか。 それでようやく地球環境が整って、極端には恐竜がいた頃の自然溢れる地球に戻ると思います。 地球温暖化も絶滅動物も人間が作り出した問題なのでエコに力を注ぐべきだと思います。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.2

>一体本当のエコって何なんでしょうか? 究極のエコは人間が死滅することです。現代社会の生活で環境を脅かさない生活は実現が難しく、実現させとしても人口が多すぎて必ず環境を破壊していくでしょう。 しかし、現実的ではないですよね。ではエコってどうすればいいのでしょう。ちょっと心がければいいのだと思います。心がけ、考え方は人それぞれ、他人は批判せず、自分のやり方でやっていくしかないと思います。だから、他人の行動は気にしない。 >まだまだ使える電球を捨てて新しくLEDにしちゃうのかい?と… 企業はつまらない批判を避けたいので、順次入れ替えだと結局買えないんだろ!と言われないようにしたいから仕方ないです。あなたのような批判は何とでもごまかせるので。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.1

 他人のマイルールなんて、理解出来なくても仕方ないです。  だから、お店やメーカーや政府が考える【エコ】が何か?と真剣に悩むだけ無駄です。  だって、あなたが考える【エコ】と完全一致するわけないんですから。  特に政府が出すことなんて、もっともらしいことを言いつつも、思惑は穴だらけの浅いもんですよw。  スーパーのレジ袋は無料だった時は、どんなに小さなものを買った時でも、店から家に持ち帰ったら捨てるとしても、家に使用済みの袋が山となっていても、新しい袋に入れてもらっていましたよね?  【エコ】という面から見るなら、本当にその買い物量で袋一枚が必要なのか?という疑問を持てという、有料化なのです。  一枚数円であっても、毎回となれば躊躇するでしょう?  必要であれば買えばいいし、買うことが【エコじゃない】と騒ぐのはお節介というもの(他人が決めることじゃない)。  袋の製造に係わる人はそれで銭を稼いでいるのですから、一概に悪としてしまうのは社会的によろしくない。  負担に感じてしまうと続かないので、【エコ】は負担にならない程度に意識するのが、個人的にはベストだと思います。  購入となると、やっぱり節約しようとしますよね?  スーパーのサッカー台のナイロン袋を大量にお持ち帰りする人は論外ですが、購入することで省資源に繋がるなら、購入は有りだと思います。  必要なものを必要な分だけ求めるって、それはつまり地球にやさしい心がけだよね?ということです。  お金をかけることは渋り、ただのものは遠慮のない人間は、【なんちゃってエコ】【エコをしているつもり】な人なので、気にしないでください。係わるだけ時間の無駄です。  資源を無駄遣いしない・ゴミを増やさない(使えるものを安易にゴミにしない)という意識が大事です。  そういう意味で、もしまだ使えるのにLEDに替えたという人の中には、消費電力を考えると買い替えた方が良いと思った人がいるだろうし、一概におかしいと断じるわけにはいかないです。  発電にも、資源が消費されますからね~。  家計の節約と資源の節約は完全な一致ではありません。  エコ活動の内容によっては、高くつくこともありますしね。  省資源を心がけるならば、自分でよく考えて、納得して活動されるのがよいかと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう