• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達と遊ばなくなった)

友達と遊ばなくなった。気持ちの切り替え方は?

mhd02556の回答

  • mhd02556
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.3

> > 自分自身が彼氏もいないから、暇なのかなとは思います。  確かに、彼氏がいないのなら、暇だと感じるでしょう。  彼ができたら、あなたは、1000倍も元気になるでしょう。  でも、彼氏がいないと決め付けないで、できるだけ彼氏ができる機会を増やしたらよいのでは無いですか?  結婚相談所に申し込んだらどうかしら。  男のいるところに積極的に出て行くでも良いし、男女のいるサークルに積極的に参加するとかあるのでは、無いかしら。  男女のいるボランティアに参加するでも、男女のいるところで、働くでも、よいですね。  失敗続きで、へこみますが、これが経験になりますよ。  あなたの利点を認めてくれる人は、どこかにいるし自信を持ちましょう。あなたのままで、良いと思ってくれる人がいるのだから。最後まで、あきらめずに。  神は、どんなときでもあなたのことは、見捨てないから、神にお願いしましょう。勇気を持ちましょう。  あなたのプライドがあなたの機会をつぶしていないですか?  私は、あんな男と話したくない。 あんな男は、けがらわしい。ちゃらちゃらしている。 背が低すぎる。 顔がぶすだ。体形が悪い。話し方が、下品である。 家柄が悪い。 金を持っていないから、話にならない。収入が、無さ過ぎる。役職が無い。 学歴が、気に入らない。 ベンツやロールスロイスのような高級車に乗っていない。 私は、もっと、高貴であるべきだ。高くとまっているとチャンスは、どんどん逃げて行きますよ。  彼からも、あなたを見ているのですから、あなた以上の彼を見つけることは、無理だし、かなえようとするとそれが、失敗の原因を作ります。  いかがですか?  敬具

mnt1bnns5sz
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 友達と遊ぶのが面倒臭い

    タイトルの通りです。 僕は友達と遊ぶ約束をすると、その約束の日に近づけば近づくほど、 特に当日なんかは本当にすっぽかしたくなるほど面倒臭い気持ちになってしまいます。 その友達が嫌だとかではなく、純粋に約束の場所に行くことや、人と休日に会ったりすることが面倒臭いのです。 行ったら行ったで凄く楽しいのですが、毎回直前でドタキャンのメールを入れそうになります。(なんだかんだで行くのですが。) 今日も友達と飲み会があったのですが、いく直前までは「ああーーだるいなぁ・・・」と思っていました。 結局返ってきた今は、「楽しかったー!やっぱあいつらが最高の友達だ!」と思えるほど満足しています。 俺と同じようなタイプの方いらっしゃいますか?

  • 友達とのつきあい方

    当方、会社員です。土日しか休みがないので、ほぼ週末は彼氏にべったりです。でも、彼氏が用事で会えないときなど、気軽に遊びに誘える友達がいません。だから、急に、彼に会えなくなったと言われると、何をしていいかわからなくなります。友達少しはいるのですが、私の友達も似たような感じで、週末は彼と過ごすことが多く、誘ってもすでに予定が入ってます。彼氏は、私も連れて、友達と飲んだり、出かけたりするのですが、その人たちとは彼氏なしで会うことはありません。どうにか彼に依存せず、自分の休みを充実したものにしたいと考えてますが、どうすれば、今の友達も大事にしながら、新しい友達の輪を広げていけばよいのでしょうか?趣味なども特にないので、なにか習い事でもしたほうがよいのでしょうか?彼氏のいる、女性の方どうしてますか??すごく寂しいです。

  • 友達付き合いについて

    学生の頃からの友達がいます。 彼女は、携帯もっていますがプリペイド携帯で お金払っていない時その時電話つながりません。 どうしても、伝えたい用事があり家にかけると家にかけないでと いう。それで、公衆電話から掛かってきて、電車に乗っている時 圏外にいるときはもちろんつながりません。それで、出ないと 居留守使うななど、言われます。 それで、待ち合わせ時間には今まで8割くらいは遅刻、ドタキャンされます。何でも言い合える仲なので、自分の気持ちしっかり伝えています。今日遊ぼうというと日によって 恩着せるなとか、いかにも会ってやるよって言い方だよと言われました。決してそんな気持ち一つもないです。 あと、友達で、メールしても音信不通、返信が3週間後、電話しても いっつも出ない人います。それは、もう 友達辞めてもいいのかな 私も悪いが、いつもドタキャンされたりしてもいつもいいよで 終わってしまいました。 ドタキャン、遅刻が多い人に対して、どう対応しようか困っています。 感情的にぶつけても無理かななんて思ってしまうし。 待ち合わせの日、時間に間に合うように用事を済ませて 間に合わせようとしているのに困ります。 どう、伝えたら相手にしっかり気持ちが伝えられますかね

  • 土壇場でキャンセル。

    たまに女性の友達を映画などに誘うのですが、そのときはOKがでるのに予定していた日の前日ぐらいにドタキャンされることが多いんです。ドタキャンするくらいならもとから断ればいいのにっていつも思います。そこで皆さんに質問なんですが、ドタキャンする人ってどんな気持ちでなんでドタキャンするんでしょうか?本当に用事が重なってしっまってどうしようもなくってのならしょうがないとは思うのですがあまりに多く断られるので・・・。どうかご意見お聞かせください。

  • 友達として会うって?

    別れた彼氏と半年ほど音信不通で、この前たまたま用事で連絡した際、今、私に対して気持ちはないが友達としてまたご飯でも行けたらいいねと言われました。 しかし、付き合ってた人と2人っきりで会うってよくわからないです。 私も、これっきりもう一生話すこともないなんて悲しいし、付き合ってなくても話が出来たらいいなとは思うのですが相手がどう思ってるかがわかりません。 メールではじゃあまた…って言ってたけど表面上言ってるだけかもしれないし、実際に会うとなると本当は嫌なんじゃないかと思い、断られるのが怖くてこちらから言い出せません。 とても奥手な人なのでキープとかセフレとかそういうことじゃないと思います。 (むしろそういう事が嫌い、軽蔑するタイプだったので違うだろうとは思います) メールでですが、じゃあまたねと言われたことがずーーーーっと頭にこびりついて、またってなんだろう……とそればっかり考えてしまいます。 一度だけでも、私から誘って会ってくれる可能性はあるということでしょうか。 友達としてでもなんでもいいからとにかく顔だけでも見たいと思ってしまいます。

  • 友達って…

    20年来の友人が結婚しました。結婚する前は、一週間に一度位、お茶をしていた間柄でしたが彼氏が出来た事すら聞かされていませんでした。一年近く交際していたみたいです。 その友人とは一緒に合コン等に行ったり、出会いを探していました。私の知り合いに頼む事がほとんどでした。結婚相手との合コンは私には声もかけずに行きました。 結婚直前まで、思い返せばドタキャンや、嘘が数多くありました。 友人は、私より先に結婚して勝った気になりたかった?と思えてなりません。 報告しずらかったかもしれないですが、直前まで嘘を付き通すのがわかりません。 結婚後も、数回会ってますが旦那の話をしてきます。結婚言い出しにくかった人が旦那の話を平気で話す事がよくわかりません。彼氏の段階で話せなかったんでしょうか。 嘘ついてまで隠していた事も忘れたようです。 会っていて楽しい部分もありますが、結局手放しで「友達」と思えてない所があり私からは、誘わないようにしてます。 私なら彼氏が出来たらすぐに報告したいです。友人が喜んでくれると思うからです。

  • 友達からのメール

    友達からのメールにどう対応しようか悩んでいます。 友達と会う日程を決めるためにメールをしていました。 友達から『○○日の○○時頃からは?』とメールが来て、 ちょうどその日は、私は友達と会う約束をしている場所のすぐ近くで別の用事があり、友達から提案された時刻の30分前くらいに用事が済む予定だったので、 『その日はちょうど別の用事で○○(会う場所)に行く予定があるし、○○時からは空いてるから大丈夫だよ』と返信しました。 そしたら友達から 『じゃあその日時に会おう。ご予定のついでに(笑)』と来ました。 この『ご予定のついでに(笑)』という言い方に私は腹が立ってしまいました。 私の返信したメールの内容では、ついでと受け取られてもしょうがないし、私もわざわざ他の予定のことを言わなくてもよかったと反省しています。 友達も冗談のつもりで言ったのかもしれません。 でも私は今家庭の事情で、頻繁に外出をしたり友達と好きな時に遊びに行ける状況ではありません。友達もそのことは知っています。 そして、会う場所は友達の家の近くで、私が電車で1時間かけて会いに行くのです。 大事な友達に会うことを、他の用事のついでなんて思ってはいません。たまたま二つの予定が一緒の日になったのでよかったなぁくらいの気持ちです。 私の言い方も悪かったかもしれませんが、冗談であっても『ご予定のついでに(笑)』なんて言ってほしくはなかったのです。 このことで、友達に会いに行くのが億劫になってしまいました。 こんなことで腹が立つなんて心が狭いかもしれませんが、 今回は会うやめようかなぁという気持ちになっています。 こういう場合、正直に自分の気持ちを相手に伝えたほうがいいでしょうか? それとも、冗談なんだろうしスルーして、予定通り友達と会うのがいいんでしょうか? 長文で読みにくい文章だったとは思いますが、ご意見よろしくお願いします。

  • 友達からお付き合い

    はじめまして。 20代にして初めて彼氏ができました。しかし、知り合ったばかりでしたので、きらいじゃないけど好き!とかそういうのではなかったので、付き合ってゆっくり知っていこうということでお付き合いしました。 しかし、会って手をつなぐのはよかったんですが、軽く抱きしめられた時にときめいたりしないですごく冷静な自分がいて、付き合うって形が重荷?になってついお互い焦ってしまって、ゆっくり距離を縮めていくことができないと思ったので、結局一週間たたずに、振りました。 それだったら最初から、付き合ってから知るじゃなくて、お友達としてはじめましょうとお断りしておけばよかったととても自分の未熟さに反省しています。 全て相手方に言ったのですが、それでもすぐには諦められないよといって下さり、 友達としてお食事とかに行く予定になっています。 もし、友達として関わっていくうちに自分がすきだと思ったら自分から言おうと思っています。 言った頃には冷められているかもしれませんよね・・・w 相手の気持ちをしりながら、友達としてはじめていくのはひどいですか? 本当に嫌いじゃないですが、たぶん自分が好きとスイッチが入らないときちんとお付き合いできないのかなっと思っているので友達としてと思っているのですが・・・。 本当に恋愛ほとんどしたことないので、ぜひどんなアドバイスでもいいのでいただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • まだお友達を継続すべき??

    高校時代からの友達なんですが凄く気まぐれというか自己中心的なんです。 過去の話になります。。。 その彼女を含め仲良し5人で遊ぶ約束をしていた時におそらく8割はドタキャンでした。 この中の友人が結婚した時にみんなで余興をする話になり、当時流行ったモー娘。のウエディングソングにしようと多数決を取ったら彼女は「恥ずかしいから無難な曲にしたい」と譲らずパッとしない5~6人で歌うような曲かいな?って曲をもったりと歌いました。 彼女と2人で遊ぼうとしている時もやはりドタキャンは何度もありました。 彼女と私だけが独身だったので誘われる事がよくあったのですが、彼女は情緒不安定な事が結構あり、「お付き合いさえしてる人さえ居ない、○○(私)は彼氏いるけど私はこのまま結婚できないかも」と遅い時間や不規則に泣きながら電話で相談を受けることも多々ありました。 0時過ぎに電話をかけてきて、深夜2時くらいにうち(私の家)にどうしても行きたいと恒例の泣きの電話をしてきて私の親も寝ている中、客間にあげて延々「結婚できないかも」的な話を聞いたこともありました。 そして私が彼女といると精神的に参るので一旦距離を置きました。 距離を置いたきっかけは、彼女が一人暮らしを始めて家に遊びに来てほしいと言ったので、引越祝いを兼ねて駅に出てケーキを買って後は彼女の家に行くバスに乗り換えるだけという所でした。 (約束の時間まで約1時間有るか無いか位という時間でした。) 彼女から電話があり、「お姉ちゃんの子供を預からないといけなくなったから今日は悪いけど遊べなくなったから」とそれだけを言われ電話を切られました。 まさかのドタキャンだったので唖然としたのですが、後々考えてみたら時間をずらしてとか、預かっている間一緒にいる事だって可能だったのでは?と思いやり切れない気持ちになり連絡を取るのをやめてしまいました。 彼女からも全くなかったです。 半年後、突然結婚したから良かったら式に出てほしいとメールが来ました。 あれだけ相談を受けていたのにこういう相談はないんだ??とあまりにもショックでさみしい気持ちになりました。他の友達の結婚式に呼ばれていたり仕事も忙しかったのもあったけど無理したら彼女の式にも行けなくはなかったのですが、仕事の都合で、と言う名目で私は不参加をしてしまいました。 彼女にもドタキャン・・ではないけど断られる、、ということがどんなことか知って欲しかったのもあります。  彼女の身内が突然亡くなってその辛い時期に半お見合い的な出会いをして結婚した。。と他のお友達から聞いたときに後々考えると申し訳なかったな。。。。と。反省はしました。 が、、、彼女からハネムーンのお土産を今から持っていきたいと、来ようとする時間の直前にメールが入ってきたのには、やっぱり距離を置いたままでいいやって気持ちになりました。 それから彼女とはしばらくご無沙汰ですが、高校の仲良し5人組の他の友達と会おうとなるとドタキャンの彼女を誘わないのも悪いと思い、他の友達とも連絡はほぼしていませんでした。しんどい記憶しか思い出せないので・・・・ でも近々他の仲良しのお友達と会う用事ができそうなので、またあの彼女との再会も避けられそうにない気がしてます。(他のお友達には私と彼女2人でのドタキャン騒動などは知りません) やはりまだドタキャンの彼女とは(私が少し大人になって)お友達を継続していくべきでしょうか? 過去、、彼女と会うとドロドロに疲れてました。 長々とした質問読んでいただきありがとうございました。

  • 友達について

    皆さんは友達ってどういうものだと思いますか?友達の定義ってなんだと思いますか?私は、友達と自分がお互いに大切にし合っていたらそれは友達だと思っています。それに、大切にし合っていることは言わずとも行動等で分かると思います。 今日母に私の友達についてのことで怒られました。理由は、一緒に遊びに行く予定だったのが友達が急用で来れなくなったからでした。母に「ドタキャンするような友達を辞めた方がいい。もっと自分を大切にしてくれる◯◯さんや◯◯君と一緒に遊びなさい。いくら友達がお金持ちで裕福でも、心が貧しかったら最低だ。それにその子、昔わがままを言って友達と喧嘩したって聞いてるよ。普通だったら、ドタキャンされた時点で縁は切ってるね。本当にその子って友達なの?一方的なものなら縁切ったら?」と言われました。私は、その友達が大好きでお互いに気があって大切にし合っています。その友達のここが好きという所は何個でも言えるし、とっっっっても素敵な友達です。なのに他の友達と比べられて、心が貧しい、最低だと言われて今までにないくらい腹がたちました。ここで母にハッキリと言い返せたら良かったのですが、情けないことに母が怖くて言い返せませんでした。 ドタキャンすることは確かにあまり良くないことだけれど、それでも仕方がないことだと思います。その友達はちゃんとした理由があったし、正直全然気にしてません。それを母は何の事情も聞かず、私達がどういう関係なのかということも知らずあのクソみたいな言葉を言ってきたのです。私だけが言われるならまだしも、友達のことについて悪く言われたのはほんっっっっっとうに怒っています。心配して言ってくれたのは分かってます。でも、それにしても酷すぎます。 友達ってどういうものなのでしょうか。皆さんは今までにできた友達はどうして友達と言えたのでしょうか?回答お待ちしております。