• 締切済み

屋根瓦 修理

屋根瓦が写真のような状態で もちろん雨漏りがし、壁が崩れてしまっています。畳を3畳分今は立て掛けています。応急処置の仕方をこの写真の場合どのようにすればよいでしょうか?また、補修にどのくらい費用がかりますか?

  • hi7ga3
  • お礼率69% (827/1185)

みんなの回答

回答No.4

下の回答者さんの横ですがただのブルーシートじゃ雨漏りします。激しく。高くても防水です。取りあえず業者を呼びましょうド素人が瓦に乗ると割ってしまったり、転落したら大変です。壁は外から波板を張られているんでしょうか。完全に一枚崩壊してますからまず土を掃除して、写真を摂り火災保険を申請、しましょう。ただ崩落や陥没は、出来る修理をしていなかった指摘はされると思います。

hi7ga3
質問者

お礼

ありがとうございます

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

今回の台風被害でしょうか。この場合は全ての屋根瓦を交換する 必要がありますが、その金額は全く分かりません。 補修ですが、雨漏りだけを何とかするしかありませんので、まず はブルーシートで覆いましょう。 ホームセンターに行くとブルーシートがあります。ブルーシート には薄手から厚手までありますが、屋根ですから厚手の方が良い かと思います。面積にもよりますが、10mX10mの厚手なら 約1万円です。このシートを屋根に覆っても風で飛ばされますの で、土を入れた土嚢をPPロープやトラロープで張ります。 シートの縁に穴が開いているので、この穴にロープを入れて土嚢 を引っ張ってシートを張ります。これで当面は雨漏りはしないで しょう。 10mX10m厚手ブルーシート 約1万円 PPロープ 1巻が500円程度 トラロープ 1巻100Mで2000円程度 土嚢袋50枚入り 1000円程度 土嚢に入れる土 地面の土を使えば無料

hi7ga3
質問者

お礼

ありがとうございます

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1105/2589)
回答No.2

応急処置となると、少なくとも屋根はブルーシート等で覆う必要があります。壁も畳で何とかなるのでしょうか?。やはりブルーシートで覆うしかないです。あるいは板などを外から打ち付けて、雨風がそれ以上はいらないようにする必要がありますが、あくまでも本当の応急処置でその場しのぎに過ぎません。早急に工務店等に連絡して修理を依頼するレベルです。瓦は何枚いるのか、瓦の下がどうなっているのかにより屋根の費用は変わります。屋根も壁も実際にどれだけの修理が必要かは診てみないと解りません。まあ何万円という単位ではないと思います(桁は増えます)。 台風や地震の被害であれば地震保険や火災保険が適用できる可能性があります。加入されている場合はご確認ください。ただし被災から日数が経ちすぎると保障されない可能性があります。単純に経年劣化で補修をしないで放っておいた場合は、保険の適用外となります。 適切な応急処置の方法も工務店なら知っていますので、見積もりを取るついでに聞いて見ると良いでしょう。まあ、素人が応急処置できる範疇ではないような気もしますが…。

hi7ga3
質問者

お礼

ありがとうございます。ブルーシートでは、台風で飛ばされるので懸念しています。本格的な工事が必要ですね。

回答No.1

これは酷すぎます。特に土壁と中の芯材の竹が崩れてます。屋根もしかして陥没してませんか?これは早急に直さないと地震震度三位で倒壊します。これいつ壁が敗れてもおかしくないよ。屋根の一部と壁なら50万、屋根全部と壁全部ならば100万はします。雨漏りが原因ならこのような崩れ方をするということは腐っているのを放置しすぎたのでは。取りあえず今のやり方で竹や土壁断熱材なしでやってくれる業者はないでしょう。

hi7ga3
質問者

お礼

ありがとうございます。検討します。

関連するQ&A

  • 屋根瓦が砕けている

     屋根に単管パイプを使って太陽光パネルを置けないか?という作戦を練ってる(http://okwave.jp/qa4704971.html)のですが、現状確認と思い屋根に登ってみて唖然。。  リフォームで増築した部分の屋根瓦が朽ちて砕け始めてました。  いつ増築したか記憶にない(固定資産台帳を調べれば分かるが)のですが、20年も経っていないはずです。  手を加えてない本屋(築30年超)の瓦はピカピカなんですが・・・  下の写真が、その瓦を撮ったものですが、なんて言う種類の瓦なのでしょうか。  雨の通り道になっているところは、特に損傷が激しいです。  モルタル?という感じがしなくもないですが、指で砕けます。  このリフォームの時に同時に施工された屋内の床は5年も前からフガフガになり始め、抜けそうな気がする場所は私が床下に潜って、随時、床づかを装着している状態。  これまた本屋は全く問題ないんですが・・・(いわゆる手抜き工事?)  ちなみに写真に写ってるポリカの波板は、応急処置で私が敷いたものです。クランプ止めなので、台風シーズン前までに抜本的に処置しないとマズいですネ(汗)

  • 屋根瓦は自分で修復できますか?

    屋根瓦は自分で修復できますか? 築30年、20坪ほどの平屋の家です。 いずれ建て替えるつもりで、4年程前にリフォームをして住み始めました。 その際、瓦が古いから変えた方がいいが急ぐ程でもない、費用が200万円近くかかると言われ直しませんでした。 現在も雨漏りはなく、特に問題もありませんが、見た感じザラザラしたような光沢のない瓦になっています。 ところどころ藻が生えたような感じの所もあります。 今の状態で放置してしまうと雨漏りする可能性はありますか? もしその可能性があるのなら、自分で防水や塗装をしたいのですが素人でもできるでしょうか? 5年後位には建て替えをしたいため、今の家にあまりお金をかけたくありません。 また、もしも業者に塗装をお願いした場合どのくらいの費用になるのでしょうか。 よろしくお願いします。 ※30年の間に1度だけ種類はわかりませんが塗装のみしたそうです。

  • 屋根瓦の隙間

    今日、屋根に登って、雨どいの掃除をしていたところ、 屋根瓦の隙間を発見しました。みたところ瓦のずれからではなく、 施工当初からの物のようで、隙間にコーキングした形跡などがあるのですが、梁?(木の部分)が剥き出しになっている部分が2箇所ありました。 築8年で雨漏り等は起きていないと思いますが(屋根裏の点検は覗いた程度) 問題はありますでしょうか? 今後の事を、考え購入元に問い合わせたところ、漆喰の補修は10年保証の対象外と言われてしまいました。 この場合漆喰云々の問題と言うより、施工の問題だと思うのですが・・・・ 詳しい方のご回答をお願い致します。

  • 屋根瓦(セメント)の塗装修理

    5年程前にセメント瓦の塗装をしました。 3年保証で20年は持つと言われたのですが、1年半ほどして塗装がはがれて、今は無惨な状態です。 はがれたのを見つけた時に、業者に連絡しましたが音信不通で倒産したようです。 現在、雨漏りはしていないようですが、最塗装しなければならないのでしょうか? 瓦の割れやズレはないようです。 費用の面もとても心配しています。 住宅は築14年です。

  • 地震での屋根瓦修理…いい方法はありますか?

    3月の地震により屋根がずれたり瓦が落ちたりで今はシートで応急処置をしてます。今さら後悔しても遅いですが地震保険にはいってませんでした。業者に見積もりをだしたところ200万と言われましたが以前に不景気で会社が倒産してしまい、破産してるのでローンを組むのは難しい状態です。また身内に借りることが難しいため頭を抱えています。町に相談したところ補助金とかはだせないと言われました。瓦も人に落ちてぶつかる可能性もあります。何かいい方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 屋根瓦の修理。ってどのぐらいかかるもんでしょうか?

    こんにちは。 いろいろと話聞いたりしていたら不安になってきてしまいました。。。 経験のあるかた、その道の方。に回答いただけたら非常に助かります。 「お宅の屋根瓦ズレてるようですけど、お気づきですか?」 そんな言葉で営業しに来たおっちゃんと話をして、最終的には屋根瓦の工事?修理?をお願いすることになりました。 築30年ぐらいの中古住宅を購入し、住み始めて既に10年。 購入した当初から、屋根瓦がズレている事自体には気がついていました。 (そのうち、直したいなぁ。ぐらいに考えていましたが。 やることは事前に説明を受けていますが、言われた施工期間の7割は過ぎているのに、進んでいる気配がありません。 とても心配になっています。 ・面土(?)が結構ぼろぼろになっているので、全部はずして埋めなおす。(プラスチック?をはめる。とか言ってたかと。 ・瓦を、1面の箇所について、2~3列はずし、引っ掛ける場所をその下に用意し、引っ掛けて、全部の瓦を整える。(我が家は、2階立てで、7面ほど、該当する箇所があります。瓦枚数は、全部で2~3千枚。 ・鬼瓦、熨斗とかの、上に乗せる、詰めるようなことをしてる瓦のところもキレイにする。(結構ズレてはいました。 ・最後に、すべての瓦と瓦の隙間が出来る箇所にシリコンを引きます。 というような工程で説明され、それぞれ、「他のお宅の写真だけど」ということで、瓦を2~3列はがしているところ、シリコンを引いているところのようなものも見せていただきました。 金額的には、ギリギリ3桁に届かないぐらいの金額の見積もりを提示されましたが、「さすがに無理だ」と言っていくと、最終的には、ほぼ半値にまで提示額を下げてきました。 毎週末、顔出してもらっていたのもあり、つい先日、分かりました。お願いします。 と言ったのはいいのですが。。。 「○日間を予定しています。○人で対応する予定です。」 といわれたものの。。。 7割過ぎた日程で、まだ瓦がズレた状態のままです。 (素人考えですが、さすがに、もう、シリコン引きとか初めてないと終わらないんじゃないか???と思うんですが。 以上のような状況ですが、不安点がいっぱい出てきています。 以下が、現状、すぐに頭に出てくるもので不安に思っている点です。 1.内容と金額。はある程度妥当なものなのでしょうか?(ざっくり調べて、似たような質問の回答で、50前後ならば。のようなことは書いてあったので、多少安心してしまった自分もバカだったかなと。 2.施工完了後に、実際に行った結果を写真に撮って見せます。とは言われました。。。満足の行くものでなかった場合、どうしましょう??(だまされてたらどうしましょう。 3.もしもの場合、クーリングオフが出来る事項かとは思いますが。。。「書面でクーリングオフを知らされた日を1日目として8日間」であればとありますが、「書面で知らされた」ってどういうことでしょうか?? 4.最悪の場合、そこに直してもらうわけにも行かないので、別の信用できる方などに見てもらうのがいいのかと思いますが、どういった方を探せばいいのでしょうか??○級建築士さんとかでしょうか?? 近所の人の話だと、 あんまり屋根に上ってる姿を見てない。 だとか、話しかけたらやけに腰の低い人だった。 だとか、え?○人でやるって言われたの?1人しか見かけなかったけど。 だとかも言われ、余計不安になっている次第です。 不安だらけでまとまりのない文章になっていますが、完了が差し迫っていることもあり、あわてています。 どうか力を貸していただけますよう、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 古い木造住宅の屋根瓦の土はどんなものですか?

    現在築45年の一戸建て平屋一部二階(借家)に住んでいます。 かなり古い物件ですので、大家さんからは補修・改造は自由にしていいと 許可を貰っています。 この家は補修を繰り返してあるようで、南向きの屋根は素焼きの様な 光沢のない古い瓦(針金止めなし)、2階と北向きの屋根は光沢のある 瓦で針金止め、といった具合です。屋根にはベランダから簡単に上がれます。 昨年、1階の押入天井で雨漏りがあり、ベランダから屋根に上って調べた ところ、南向きの方の屋根瓦がずれていました。 瓦を取り除いてみると、長年の雨で下の土が流れ出てスカスカになり、 近くの鉄道の振動などで瓦がずれてしまっているようでした。 取り敢えずインスタント漆喰を買ってきて土の代わりにしてみましたが、 屋根を調べてみるとズレのある部分より下の瓦の多くが同様にガタガタに なってしまっています。 今のところはズレを直して対応していますが、土が抜けてしまっている 面積が意外と広く、漆喰ではかなりコストが掛かりそうです。 そこで、ホームセンターで「山土(赤)」と書かれた土が非常に割安で 売っていたため、一袋購入してみたのですが土というよりは砂に近く、 乾くとサラサラになり屋根板の隙間から簡単に落ちてしまいそうです。 普通、瓦を葺くときの土はどんなものを使うのでしょう? 専用のものは入手が難しそうなので、前述の砂のような土に何かつなぎに なるものを混ぜればよいのでは?と考えています。 とにかくローコストで、ホームセンターで入手可能なものを考えています。 DIYは大好きなのと、補修面積が新聞3枚分程度ですので自分での修理を 考えています。

  • 雨漏りの謎

    実家は、もう何年も前から雨漏りします。 2階の天井が雨漏りしているのはわかるのですが、 (屋根から、ということで。)1階も雨漏りするのです。 2階が雨漏りし始めた頃に、 2つの業者さんに調べてもらったのですが、 どちらも、どこが悪いのかわからないという回答でした。 とりあえず、屋根瓦の修理と外壁塗装をしました。 が、その後、1階も雨漏りするようになりました。 今では、1階の雨漏りのほうがひどいようです。 以前、台風の時に、1階の押入れと、壁が雨漏りで ぐっしょり濡れていました。 畳まで濡れていて、あまりのひどさに驚きました。 もともと、家を建てた時に、窓を半分開けると、 勝手に全開するような家だったので、子供心に、 欠陥住宅ではないかと思いました。 現在築25年になりましたが、雨漏りは15年目から なので、やっぱり欠陥住宅なのでしょうか。 それとも、やはりどこかに亀裂などが入っていて、 そこから雨漏りしているのでしょうか。 建て替えるしか、解決方法はないのでしょうか。 どう思われますでしょうか。

  • 壁の穴の修理

    賃貸マンションに住んでいます。主人が壁に30センチ程の大きな穴を開けてしまいました。壁紙が丸く浮き出て破れて、中からボロボロ白い固まりが崩れ落ちてる状態です。 上手な補修の仕方をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?すごく困ってます。よろしくお願いします。

  • 雨漏り

    建物を建築してもらいましたが、引渡を受けた後、8年目の台風時に2Fベランダ下の部屋へ大量の雨漏りが始まりました。 このとき、施工業者に補修を請求し施工業者は無償でコーキング処置をして頂きましたが それから毎年台風が来る度に同じ場所から雨漏りが一向に改善されず、 施工業者はその都度、気になるサイディング部分そしてベランダ部分へのコーキングの再処置をしていただきました。 しかし残念ながら10年を超えた今日も雨漏りは改善させず、施工業者に徹底的な対応をお願いしたところ、 10年の瑕疵担保期間は過ぎたので、今後は有償になり、徹底的な雨漏り修理費用はおよそ30万~60万はかかります。 ベランダの防水シートを剥がし、シート下の木が腐食してた場合は更にそれ以上の費用がかかるとの事でした。 補修義務も損害賠償支払義務もないのでしょうか?

専門家に質問してみよう