- 締切済み
虫の農業被害です。ハエ?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
過去に北海道の中標津で大量発生した記録があるようです。 全滅は免れたが出荷量が激減したとJA中標津に記載があるようです。 ココなら全滅を免れた方法を知っているはずですから、JA中標津に 問い合わせて薬剤や駆除方法を聞かれた方が早道と思います。 その前に成虫を捕獲して撮影して証拠を残された方が確実と思います。 ヒメダイコンバエと言う害虫は存在するようです。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
No2補足 北海道東部の大根に発生してるようです。 該当地域の農協などに問い合わせてみては? 有機性肥料など腐敗や発酵性の匂いを頼りに産卵目的で寄って来るようです。 産卵期間は数か月にわたり数回繰り返すようです。 ある程度の長期にわたるので、一時的な液剤散布では防除効果が薄いと考えられます。 大根類で土中播布に使う粒状の防除剤が、ある程度の長期的効果を見込めるのではないかと思います。 収量増や安全性を目的とした有機性肥料の匂いが、却ってヒメバエの幼虫による食害増を招いているようです。 確かに完全な防除法は確立してないようで、 発生地域でも試行錯誤を繰り返しながら収量確保に向けた努力を続けているというのが現状のようです。 主根に向けて産卵すると思われるので、液剤の散布は根際に向けて行うのが効果的だろうと思います。 肥料や薬剤は根菜類の主根食害防止に使える物を探しみて下さい。 やはりハウス近辺の発生源での駆除と進入防止に加え、ハウス内で発生した成虫の早期駆除が大事だろうと思います。 …少々面倒かと思いますが、 先回答と併せて繁殖期間中は数回の防除作業を繰り返すよう努力してみて下さい。 発生源の目安は通常のハエやコバエ、蛆の発生源と同様か、それに近い湿度と臭気が発生する場所と考えてよさそうです。
お礼
ありがとうございます。土壌の改良が必要です。確かこのハウスの土は肥料に春先に牧場から馬糞か牛ふんをやっていたような気がします。発酵しつくしたものなら虫が寄りにくいと思いますがそうでないなら虫が寄ります。今さら、ハウス内で次々と収穫しなければならないので客土は無理、そうしますとやはり薬剤にたよるのが早いかと。私は家庭菜園程度の知識ですが昔、本でボカシ肥というのがあって、たしか糠を利用したもので地力が上がりよく育ち、病気や害虫に強くなると読みました。根本的には土壌改良して地力を上げるのが一番と思います。今は緊急事態ですので、薬剤探してみます。ありがとうございます。
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
「○○ヒメハエ」の「○○」とは何でしょうか? 分からないので一般的な回答となりますが…、 1…発生源を突き止める。 2…侵入経路を遮断する。 3…該当する虫が好む匂いや光の物を侵入経路や侵入口から離れた場所に設置する。 4…該当する虫が当該作物よりも好む植物を侵入経路や作物の近くに植える。 a…発生源を浄化、殺虫剤噴霧などで発生予防。 b…ハウス内への侵入口に扇風機を設置して虫を吹き飛ばす。 c…作物の照明をLEDにして、 作物とは別の場所に蛍光灯など紫外線系の照明で捕虫目的の場所を設ける。 d…侵入経路や集まる場所に捕虫目的の吸引装置を設置する。 内容的に重複する部分もありますが… ・1~4に該当する場所を特定して、 ・a~dの処置を場所に合わせて施す。 …等の処置が妥当かと思います。 作物の近くに産卵された幼虫の食害を受けたものと思われるので、 ハウス内に産卵目的で侵入する数を減らすのが最も効果的かと思います。 …畑などに付き物の湿度の高い土や汚泥、堆肥などが大量発生の源の筈なので、完全に排除するのは不可能です。 より効果的な方法を探りながら発生数を抑えることになるだろうと思います。
補足
あありがとうございます。農家の方はヒメダイコンバエといってました。
- akbfp
- ベストアンサー率26% (19/71)
もし、ハエならミバエ系ですかね。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミバエ 万が一、ミバエなら出荷停止になる可能性があります。 農薬は、マラソンとか大根で使っていいなら効くみたいです。 http://www.maff.go.jp/pps/j/guidance/pestinfo/pdf/pestinfo_88_04.pdf 食害の後よりか幼虫を探して、色んな害虫担当機関に連絡した方が早いですよ。
補足
農家の方はヒメダイコンバエといってました。
お礼
ありがとうございます。土壌の改良が必要です。確かこのハウスの土は肥料に春先に牧場から馬糞か牛ふんをやっていたような気がします。発酵しつくしたものなら虫が寄りにくいと思いますがそうでないなら虫が寄ります。今さら、ハウス内で次々と収穫しなければならないので客土は無理、そうしますとやはり薬剤にたよるのが早いかと。私は家庭菜園程度の知識ですが昔、本でボカシ肥というのがあって、たしか糠を利用したもので地力が上がりよく育ち、病気や害虫に強くなると読みました。根本的には土壌改良して地力を上げるのが一番と思います。今は緊急事態ですので、薬剤探してみます。ありがとうございます。 ありがとうございます。