• ベストアンサー

これが有れば、あれはいらない。

ユリア(@yuria2014)の回答

  • ベストアンサー
回答No.20

こんばんは。 ホンダのスーパーカブですが、国産が有れば中国製は要らないです。 カブが中国生産から国内生産に戻りました。 確かにお高くはなってますが、それ以上に良くなってます。 かなり厳しい今回の排ガス規制も勿論クリアしてます。 今夜は十五夜ですが、大福が有れば月見団子は要らないです。 お供えは丸い物なら良いそうですから、後で食べる事を考えます。 家では、豆乳に入れて加熱し善哉にしますので、多少外側が乾いても問題ないです。豆乳だけ有れば良いので超簡単に出来ます。 2リットルアイスが有れば、カップアイスは要らないです。 業務用の2リットルアイスなら割安です。 まぁ、うちの場合は、スジャータめいらくの業務用をメインにしてますので、ハーゲンダッツも要らないし、31も行った事無いです(笑) 祖父が居れば父は要らないです。 ちょっと過激で恐縮ですが、家庭の事情で父とは20年以上会ってません。 自分のルーツを辿って母方の祖父に再会し、現在は同居して一緒に仕事もしてます。祖父は今の暮らしが気に入ってるので、私の事はとても大事にしてくれます。祖母に出来なかった分も祖父孝行はしたいと思います。

5mm2
質問者

お礼

yuriaさん、こんにちは。 僕はホンダのバイクに3台(CS90、レブル、CL350)乗りました。 車も、360Z、シビック、FITとホンダの庶民派です(笑)。 yuriaさんは、お洒落なイタリア製ですか、良いですね。 日本車は、デザインが悪いので残念ですね。 次はBMWのMINIにしようと思っていますが、いつになるやら。 ベトナムでも、最近は品質の悪い中国製から、ホンダのカブに乗り換えてるようですね。 昨日の満月は見逃しましたが、今日は天気も良いので、しっかり見るようにします。 僕はおはぎ派ですが、大福と豆乳の善哉はグッドアイデアですね。 甘党なので、小豆が入れば、何でも良いのです。 スジャータめいらくは、知りませんでしたが、ハーゲンダッツに負けないんですね。凄い。 以前、東京で務めてた時に、銀座のハーゲンダッツによく行って、日曜遊歩道で食べ歩きしましたが、もう店はないみたいですね。 良いお爺さんがいて良かったですね。 お爺さんも、可愛いyuriaさんがいて幸せでしょう。 実は僕も、母の顔を知りません。 数年前に、育ての親代わりの祖父母が亡くなった時に、役所で少し調べたのですが、資料が少なく母親の事は名前以外分かりませんでした。 今まで仕方がないと思ってたことが、年を取ったせいか、最近は少し気になりだし、母方の事が全く分からないままで良いのかと思うようになりました。 僕ももうひと踏ん張りしてみようかな。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツでバイトをしたいと思ってます。 でも私はハーゲンダッツのアイスを食べたことはあるんですが、お店に行ったことがありません。 だから注文するときの仕組みというか手順のようなものもわかりません。 やっぱりお店に行ったことがないと採用されないでしょうか? あと、アイスをコーンやカップに入れるっていうのはわかるんですが、他はどんな仕事をするんでしょうか? ハーゲンダッツでバイトをしたことがある人がいれば教えて欲しいです。

  • スーパーカップの美味しい食べかた

     明治エッセルのスーパーカップが大好きで,いつも特売でまとめ買いをしています。そのまま食べるのも美味しいのですが,ブルガリアヨーグルトと混ぜて食べるのも美味で,結構はまっています。  そこで質問なのですが,他にもスーパーカップの美味しい食べ方はないものでしょうか。みなさんのお知恵と経験をお聞かせください。

  • 明治乳業 明治エッセル スーパーカップ

    明治乳業 明治エッセル スーパーカップで、 女子高生(女子中学生)役で出演している、 女の子は、どなたかご存知の方いますか??

  • 生活保護等と年金は両立できる?

    生活保護等と年金は両立できる? ちょっと思ったのですが、たとえば親が定年リタイアで年金を支給されているとします。 その後、子が病気等なんらかの理由で仕事ができなくなってしまいました。 親の年金だけでは、二人分の生活を行うには無理があります。 ここで子は生活保護や傷病年金などを申請して受給できるものなのでしょうか?

  • 1リットル以上のバニラアイス

    生活クラブ生協のバニラアイスが好きなのですが、 今月注文忘れてしまったので、 他におすすめのアイスを教えていただきたくて質問しました。 ハーゲンダッツのバニラはちょっと濃厚すぎるように思います。 小さいカップの『爽』や『moo』『トルコ風・・』などは 好きではありません。 わりとさっぱりした感じのバニラアイスで できればお徳用1リットル位のもの、 ご存知でしたら教えてください。

  • 棒アイスとカップアイス どっち派ですか?

    アイスの季節になってきました。 みなさんは棒アイスとカップアイスならどっちかと言えばどっち派ですか? 棒アイスはガリガリ君とか棒がついてるアイス カップアイスはハーゲンダッツとか雪見だいふくの類です

  • 老後2000万という数字に踊らされすぎです

    ・何歳まで働くか人によって変わる ・会社員やアルバイト、個人事業者など人によって年金の受取額が変わる ・厚生年金の場合は年収によって年金の受取額が変わる ・生活費やローンなど、人によって支出額が変わる ・自分がリタイアするまで貨幣価値が大きく変動しないとは限らない 少し考えれば金融庁は根拠のないこと言っていると分かるはず。 日本人は馬鹿だと思いませんか?←質問内容

  • ベンジェリとブルーシールとハーゲンダッツ

    コンビニやスーパーの冷蔵庫で、ハーゲンダッツのような高級アイスの枠で、去年くらいからコールドストーン、今年はベンジェリとブルーシールを見かける機会がふえました。 これは、ハーゲンダッツの勢力が弱まっているということでしょうか?

  • 31アイスクリームの購入方法

    31アイスって店舗で食べれる以外に購入方法ってありますかね? ハーゲンダッツは、コンビニでもスーパーでも売っているのに・ 私はハーゲンダッツも好きですが、どちらかというと31アイスの方がさっぱりしているのでこっちの方が好きです。 店舗で食べるとなると、遠いし、家でゆっくり毎日食べたいです。 ネットでの通信販売もしてないみたいですし(31アイスケーキの販売はあった)。 どなたか教えてください。

  • タイ国のバンコク周辺で一人でもできる安いゴルフ場を紹介してください

    タイ国のバンコク周辺で一人でもできるゴルフ場を紹介してください。私はリタイアして、毎日寒さに震えていますので暑いタイで1ヶ月ほど滞在したいと思っています。年金生活者ですから出来るだけ安いゴルフ場でのんびりとゴルフがしたいです。よろしくお願いします。