• ベストアンサー

派遣でのお仕事紹介時のトラブル(長文です)

初めて派遣と言う仕事を考えていますが なんだか釈然としない状況が続いております。 こんなことってみなさんありましたか? また登録している派遣会社にどう対応すればよいのか 悩んでいます。 6月に派遣紹介をいただき、内定したのですが 研修場所が当初紹介いただいた場所と異なったので お断りしました。(通勤距離が30分→2時間弱へ変更) その際、賃金を上げるから働いて欲しいとか 勤務時間の調整をするから等言われましたが 逆に自分が働きにくくなると 半ば強引に断ったのが原因かもしれません。 【その後】 ◆7月に1社応募→応募が打ち切り→該当の仕事で短期を紹介→応募→応募が打ち切り ◆8月に2社紹介→1社断る(残りのA社B業務に応募) ◆仕事エントリー画面を検索し、A社C業務の方が A社B業務より、即戦力と言う意味では満たされるのではないかと相談する →コーディネータの方がスキルチェックし私に「業務中に物足りなさを感じなければC業務で進めましょう」となる →打合せ日程が決まる →打合せ当日、電話があり、先方A企業がA社のD業務で 是非に問う言うことなので、急遽応募内容が変更に →結果スキル不足で不採用 ◆不採用後、1社紹介→交通手段がバスだったので断る ◆A社のB業務及びC業務について、状況を確認 →未だC業務はA企業が私のスキルでは物足りなさを感じるのではと懸念しているので保留中との事。  なんだか派遣会社に対して不信感が募ってきましたので、他社での登録も考えておりますが 派遣とはそんなものそんなものでどこへ行っても同じなのでしょうか? こんなことってあるのでしょうか? または、何か就業させずらい理由とかがあるのでしょうか? スキル不足なら仕方がないと諦めもつくのですが スキル以上の仕事を紹介されても不安が募る一方です。 よろしくお願いします。

  • 派遣
  • 回答数7
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

派遣スタッフとして働いたことも、派遣会社でコーディネーター兼事務で働いたこともあります。 質問者さんの言っていることですが、派遣会社と登録者の間ではよく起きることです。派遣会社のレベルによって、多い少ないはありますが、どこの派遣会社にもあることなんです。最初に仕事を断ったことが原因ではありません。派遣会社は、元々こういう所です。 応募中に、求人が打ち切りになってしまうことは多いです。派遣会社に求人を出した後に、社内調整で社内で対応できるようになったり、予算の都合が合わなくなったりすると、容赦なく求人そのものがなくなります。また、他社からよりいい人材を紹介された際、波風を立てないように「求人打ち切り」という表現を使うこともあります。 派遣会社が、登録者のスキル以上の仕事を紹介してくるのもよくあることです。派遣会社的には、求人を出してくれた企業に、誰一人紹介できないよりも、多少スキルが足りなくても、誰かしら紹介する方を選びます。スキルや人材はどうであれ、誰かを紹介するのが大事ですから。結果、登録者に迷惑をかけてしまうことは多々あります。 >先方A企業がA社のD業務で是非に問う言うことなので、急遽応募内容が変更に これも、ありますよ。派遣会社としては、求人を出してくれた企業はお客様です。お客様から要望がくれば、登録者のことよりもお客様の言い分を優先します。派遣会社からしてみたら、普通のことです。スキルを買って、別業務への応募に変更されたとしても、他の会社からもっといい人材が来たら、その時点でアウトなので、スキル不足で落とされることもあります。 派遣会社はこういうトコロですから、たくさんの所に登録して、自分にあったトコロで仕事をするのが一番です。多くの所に登録すれば、それだけたくさんの仕事が紹介されますので、自分にあった仕事を見つけるチャンスが増えます。また、たくさん登録すれば、色々なコーディネーターの方と接触することになるので、自分の感覚とぴったり合う人が見つかると思います。 企業は、よりいい人材を手に入れる為に、1つの枠しかないのにたくさんの派遣会社に求人を出します。1つの求人にたくさんの会社から山のように人が来ますので、派遣といえども職につくのは大変な時代です。「仕事はなかなか決まらない」というのを念頭において、複数の派遣会社でじっくり探すのが一番です。

shirousagi_san
質問者

お礼

コーディネータとしてのご意見とても参考になりました。 派遣会社も先方企業を優先するものなのでしょうね。 考えてみれば当然ですよね。 ただ、諸事情があるのなら伝えて欲しかったとは 思いましたが、そうも行かないですしね。。。 何社か登録してみようと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • aiaisama
  • ベストアンサー率4% (13/261)
回答No.7

事務で長期でごたつく場合は、明らかにスキル不足だと思います。決め手がないから、即採用にならないで案件が流れて終わってしまう。あと、派遣先は職安やツテで個々に探してたりしますし。 派遣会社どこですか? イメ~ジで勝手にお~人事、かと思ってしまいました・・・汗

shirousagi_san
質問者

お礼

事務ではなく専門的な分野でした。 今回は、英語もできない状況で その分野の知識がない状況でしたが 打合せに話しがすすんでいました。 派遣会社は、お~人事は登録していません。 Mという頭文字の会社にのみ登録していました・・・ なんでこんなことになったのか・・・ どなたかかがおっしゃった通り、とりあえず誰かを つっこんでおけ的なところだったのでしょうか・・・

  • saru5
  • ベストアンサー率34% (41/118)
回答No.6

#4の補足です。 参考までに、本来派遣会社を通じて人材を募集する場合、「面接して不採用」というのは法律か条令か何かの違反なのだそうです。(ウロ覚えですみません) プロフィールを公開した段階で経験がマッチしないという理由で断るのは可能ですが、その際に氏名や過去の勤務先企業名を出すのも×です。そのあたりを知らない企業も多いし、派遣会社は企業(お客様)に言われればその通りにするのがまかり通っているのが現状ですが。 つまり、「面接して選びたいのなら、派遣でなく直接雇用すべきである」というのが趣旨なのだそうで、「派遣会社に業務を委託するなら、委託する業務をこなすにふさわしいと派遣会社がみなした人(スタッフ)を断る権限は、企業にはない」ということです。

shirousagi_san
質問者

お礼

そうですよね。 私も経歴書を名前を伏せているものの 提出している以上、その後その書面がどうなったか 多少なりとも気にかかるところです。 面接したあとなら尚更。。。 ありがとうございます。

  • saru5
  • ベストアンサー率34% (41/118)
回答No.4

ご状況、よくわかるような気がします。 派遣歴約2年余り、登録社数十数社ですので参考になれば。 まず、 >半ば強引に断ったのが原因 ではないと思います。ちょっとヒドイ表現かも知れませんが、派遣会社にとって登録スタッフは「商品」です。そのくらいで扱いを変えるほど細かい対応はしません。「売れるものはどんどん売る」という商売ですから。 私の意見としては、むしろ不本意なまま無理して遠い通勤に耐えるよりは、とっとと断って正解だと思います! 参考までに、派遣会社でブラックリスト扱いされるケースは、 ・無断欠勤、無断退職(連絡がつかないまま辞めてしまう) ・企業からの、あまりにも就労態度が悪いというクレーム ・企業の社員とのトラブル ・登録時の、非常に良くない印象(マナー・身だしなみなど) くらいのものです。 お話によると、 >コーディネータの方がスキルチェックし私に「業務中に物足りなさを感じなければC業務で進めましょう」となる ということですので、かなりちゃんと対応してくれている方だと思います。 ただ、営業担当者の交渉力が乏しい可能性はあります。企業側のニーズを読み切れない、ニーズを正しくコーディネータに伝えられない、等はかなり迷惑ですが、実際よくあることなんです。 大手の場合、経験の少ない営業担当者がたくさん仕事を抱えていることも多いので、あまりアテになさらず他にも登録した方がいいと思います。複数登録はマナー違反でも何でもありませんので。 大手でない場合は、営業の人の力量も本当に様々です。私がお世話になって気持ち良く仕事ができた派遣会社では、営業マンは部長クラスの人ばかりでとても頼りになりました。 女性の営業も多いので、数社登録して気の合う人と仲良くなるのもいいですよ。ざっくばらんに話せる相手のほうが、自分のキャラクターもつかんでもらいやすいし、ミスマッチングが少なくなります。 長文になってすみません。ご健闘をお祈りします。 <派遣会社の社員の方がご覧になられた場合、不適切な表現があるかもしれませんがお許しください。正直な意見ですので。>

shirousagi_san
質問者

お礼

ブラックリストにのるケースなど とても参考になりました。 また、今回の場合支店が多く 他支店の色々な担当者から連絡が来ていたため 結局どなたに連絡すれば良いかも解らない状況では ありましたので、おっしゃる通り 派遣会社の体質もあったのかもしれませんね。 まずは気が合う担当者さんに出会えることも 一歩めかもしれないですしね。 ありがとうございます。

  • walsh
  • ベストアンサー率41% (77/185)
回答No.3

派遣会社は、取引先との関係や、どの引き合い(取引先からの派遣要請)を優先させるかとか、派遣スタッフには言えない取引先の要望事項といった、様々な事情を持った上での人探しになりますので、多少なりとも?を抱くこともあると思います。 要は、自分が納得する仕事に就けるかどうかが問題であり、そのためには複数の派遣会社に登録するのも当然かと思います。 派遣での仕事は、何も派遣会社に登録して紹介を受けるだけでなく、求人雑誌や求人サイト(下記URLとか)でも探すことが出来ます。そういった求人媒体には、勤務条件や業務内容が記載されていますので、自分に合うと思われる求人に応募してみてはどうですか?

参考URL:
http://froma.yahoo.co.jp
shirousagi_san
質問者

お礼

派遣会社としての事情もお聞きできたのが とても参考になりました。 これからは自分でも率先して他社にも応募しようと 考えます。ありがとうございます。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

派遣社員です。 派遣会社は複数登録しておいたほうがいいですが、1者でこれだけ 紹介がくるのは、けっこうすごいことだと思います。 派遣会社はSSでしょうか?! 私も今回の職探しでは、色々な今までには有り得なかったことが あって驚きました。 同じ派遣会社が同時に仕事を紹介してきて、話を進めてくれていた。 2重派遣(登録していない派遣会社と面談後、派遣先で顔合わせ) 同じ派遣会社から同日に2社の顔合わせに行かされた。 顔合わせ2時間前に「別の人に決まったから来なくて良い」と電話がきた。 などなど・・・ こんな感じで、紹介はやたらにきましたね。派遣会社が複数に声を かけているから当然ですし、顔合わせに行く前に落ちたものも 多かったです。 現在は派遣社員で応募しても、書類選考で顔合わせに行けないとか 行っても不採用になるとか、正社員の面接と変わらない気持ちで 受けなくてはならない感じがします。 「気持ち」というのは、面接態度というより、採用基準が厳しいなどの ことですが、複数の派遣会社から同時進行でもかまわず、いくつも 話を進めてもらったほうが良いと思います。 また、紹介を断ることは全く問題ないと思います。 こちらの希望に合う仕事ばかりがくるわけではないですし、わがままは ダメですが、妥協できない部分は仕方ないと思いますよ。 私はバンバン断っています。 「時給が安くて遠くて興味のない仕事」とか・・・ ただ、断る理由が曖昧だと派遣会社も「じゃあ何がしたいの?!」と なってしまうことがあるようなので、妥協できない順番を整理して おくといいかもしれません。 私は勤務地の近さが優先なので、近い場合は時給を妥協しますし、 遠くても希望の仕事なら勤務地を妥協します。 研修場所の遠さは、今回の場合遠すぎたことが問題だったと思います。 私も1週間だけ研修で遠くに通ったことがありますが、交通費を 請求できましたし、そんなに遠くはなかったし、一週間なら 我慢できたので行きました。 スキル不足については、どんなスキルかわかりませんが、派遣会社で 研修等を行っているなら、参加してみると良いと思います。 が、断ってくる理由というのは必ずしも本当の理由ではない場合が あるそうです。特に顔合わせに行った後の場合は・・・ でもそんなこと気にしていても仕方ないので、「縁がなかった」と 諦め、また次を探すのが良いと思います。

shirousagi_san
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 まず登録している派遣会社はSSではありません。 M社(でよいのかな?)です。 そうですね、研修制度という手段もありますよね。 今回の仕事に関しては、前向きにまた新しい仕事で 前に話が進めばという考えがでてきました。 ありがとうございます

  • masaccio
  • ベストアンサー率26% (26/98)
回答No.1

派遣会社は「派遣させてナンボ」なので、結構スムーズに派遣先まで導いてくれるものです。ただ、やはりコーディネータも人間なので、紹介するたびに「それは嫌だ」「ここが不満」と言われればその人は倦厭するそうですよ。逆に単発でも何でもいいので、1つしっかり仕事をこなすとコーディネータの信頼はぐっと上がります。 とりあえず他の派遣会社にも登録されることをお勧めします。A企業が、あなたの登録している派遣会社以外も使っているとすれば、単に人材待ちしてるだけかもしれません。即決されなかったケースだと、就業してからやりにくい場面も出てくると思いますよ。 内容がややこしくて、質問自体がちゃんと理解出来ているか不安ですが… あ、今回のことは今回の場合、最初のお仕事を断った事は直接的な原因ではないと思います。

shirousagi_san
質問者

お礼

masaccioさんのおっしゃる通りかもしれませんね。 私は自分勝手に仕事はタイミングだと思っていたので 希望する仕事もあれば紹介いただけるものだと思って 他社には登録せずにきました。 1つ仕事をこなすにしても、バスの乗り換え2回 なんて言われても。。。と思ってきましたが。。。 とにかく他社でも登録してみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 紹介型派遣

    お世話になっております。 会社都合で退職して2か月経ち、数多くの企業に書類選考や面接にて 応募しましたが、ずべて不採用です。 スキル不足ももちろんあると思いますが、資格もなく自分の器は 理解してますので、企業の希望条件を満たしている自信がある職種の 会社に応募するのですが、36歳既婚子供なし→今後出産の可能性 産休は取得困るという理由にて不採用も多々ありました。 もちろん子供は欲しいし、でも働きたい。 このままでは、再就職の道が開けないため紹介型派遣の会社に 登録しようと予約をしました。 前置きが長くなりましたが、派遣業は初めてなので教えてください 紹介型派遣は正社員前提の派遣と聞きました。 大手企業が登録していることが多いらしく・・・? やはり、そうなると資格や高度なスキルが要求されるのでしょうか? 私はこれまで、大手に応募すらしたことがありません。 正社員で仕事を探し働くのと、紹介型派遣では、どちらが お勧めなのでしょうか?

  • 紹介予定派遣のトラブル

    今回、紹介予定派遣にて勤務予定だったものが、都合により勤務出来なくなりました。 内容は以下の通りです。 5月30日(金)に、派遣紹介会社Aから、派遣先B社への内定が決まったとの連絡をもらう。 派遣先Bに、正社員になった際の給与を算出するのに必要とのことで、履歴書・職務経歴書・前職の源泉徴収票を送るため、準備するようにAから依頼があったため、上記3点をAに郵送。 6月6日(金)には届いているはずです。 そこから派遣先B社にまとめて郵送したと思われます。 遅くとも6月10日(火)には、派遣先B社には上記3点が届いていると思われます。 連絡が遅かったため、不安になり、6月13日(金)にA社へ電話を入れる。 16日(月)には、B社から連絡が入る予定とのことを伝えられる。 16日(月)夕方、A社から「明日、B社から書面にて連絡が来るので、明日連絡します」との電話が入りました。 明けて17日(火)夕方、A社から「B社から連絡があり、人事の関係で今回応募された支店では採用枠が無くなったので、今回の件は無しにしたいと言われた」といったような内容の電話が入りました。 内定が決まった後に採用見送りになりました。 とりあえずB社に掛け合ってもらってはいますが、このような場合どうしたらいいでしょう…。 私も妻子ある身であり、今回の内定をいただいたため、前職をすでに退職をしてしまっています。

  • 違う派遣会社から同じ仕事を紹介された

    先週末、A社に派遣登録に行きました。 するとその場で仕事紹介をしていただき、話を進めてもらうようにお願いしました。 その日の夜に、前から登録していたB社から仕事紹介の電話がありました。 聞くと、A社と全く同じ仕事を紹介されました。時給も同じです。 A社とB社では、B社のほうが大手です。 なので今後のことも考えて(?)B社で話を進めてもらうようにお願いしました(B社にはA社に同じ仕事を紹介されたことを正直に話しました。A社には話していません)。 明日、A社に断りの電話を朝イチでしようと思うのですが、この場合正直に言うと印象悪いですよね…? もし今回の仕事で不採用になった場合、今後も仕事紹介はお願いしたいので何と言って断れば印象を悪くせず断れるでしょうか? 身内が病気で…等考えましたが、よく分からずにいます。 よろしくお願いします。 ※ちなみに双方とも週末の夕方~夜に紹介されたので、まだ派遣先には私の情報はいっていない状態(と思う)です。

  • 派遣の仕事紹介から採用まで

    こんばんは。派遣社員歴1年の派遣初心者?です。 明日付で今の派遣先の契約が満了になりますが、年休を消化して 今の派遣会社Aとは違う派遣会社Bからの紹介を受けています。 派遣会社Aで初めて派遣社員として働きました。 9月11日に紹介の電話があり、9月15日にWebで仮登録していた分を 本登録しに来てほしいと言われ、登録しに行き、その場で電話で 紹介された仕事を詳しく教えていただき、エントリーしました。 その求人は9月10日にリクナビに掲載されていましたが、 9月15日にエントリーをお願いしたあと、削除されていました。 その後顔合わせの日程が決まり、9月29日午後3時より業務説明を 受けました。 勤務開始日は10月1日になっております。 派遣会社AとBはどちらも大手企業100%出資の 資本系会社で、紹介された仕事は今のAもBも親会社への派遣です。 A社のほうは顔合わせ当日にすぐに採用の連絡があり、 その後派遣会社の支店で給料の振込先の記入や、保険の手続きなど 就業開始前の2日前にこれらの手続きはすべて終わりました。 しかし、今回の派遣会社Bは就業開始日の2日前に顔合わせ、 返事が開始日の前日という流れになっております。 (1)勤務開始日の前日に回答はよくあることなのでしょうか? (2)給料の振込口座の記入やタイムシートの記入方法など  全く説明されておりませんが、就業開始後に説明があるのでしょうか? (3)長期で3か月~半年毎の更新とのことなので、採用されれば  社会保険の手続きなどあるはずなのですが、開始前にこれらの  手続きはしないのでしょうか? 今の派遣会社Aはすべての動きが早く、今回ご紹介いただいている 派遣会社Bの対応ののんびりさに今のご時世で求人が厳しいこともあり、 勤務開始日前日になっていきなり不採用になるんじゃないかと 不安も抱いておりますが・・・ 派遣社員として勤務する場合は保険の手続きや採用の返事などは 勤務開始の直前や当日以降が普通なのでしょうか? 経験が浅いので、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 違う派遣会社から同時に紹介されたら

    以前から希望していた仕事をA社から紹介され、現在営業担当者からの電話待ちなのですが、B社からも仕事の紹介がありこちらは希望の仕事ではないので、断るのは簡単なのですが、何分長い失業期間のためすぐにでも仕事が欲しいのです。   どちらも紹介されただけなので、今後の打ち合わせ等で派遣されるかどうか最終決定すると思うのですが、希望しているA社の仕事に採用されないケースもあるので、どうすればいいか、悩んでいます。  皆さんならこういった場合どうされますか?    また、交渉段階中に他社の派遣会社から仕事を紹介された時、現在の状況をどう説明されていますか。 お知恵をお貸しください。

  • 派遣会社による人材紹介・・・二重派遣では?

    派遣の仕事を探す時って、勤務地や仕事内容で該当企業を調べておくと思います。 一般的なメーカーへの派遣だと思ってA社にエントリーしたところ、返答がありました。 案件企業名として、別の派遣会社B社が記載されています。 まともなメーカーへの派遣だと思ってたので驚きました。 問い合わせたところ、「正社員として採用、当企業の顧客企業で常駐勤務」との回答。 これはタダの常用型派遣の説明でしかない。 たしかにA社は人材紹介も行っているようなのですが、 派遣会社が別の派遣会社に人材紹介するというのは、どういうことなんでしょう? 禁止されている二重派遣ではないでしょうか? 通報するべきか悩んでいます。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 派遣会社への断り方

    約2週間ほど前に派遣会社(A社とします)を通して面接に行きました。 人気があるので応募者多数のため選考に時間がかかる事は聞いていたのですが、2週間ほど連絡がないことに不安になり、2/1から勤務開始を希望していたこともあり、 先週の金曜日に違う派遣会社(B社とします)が紹介している企業へ応募してしまいました。 その際に、これから先方の企業に書類を見ていただいて、先方が希望すればそれから職場見学と顔合わせがありますと説明されました。 そして、昨日A社より採用のお返事をいただきました。 私としては、B社に応募したものの、A社が紹介してくれた企業へ 勤務を希望しています。 そこでB社の担当の方にお断りの電話をしようと思っているのですが この場合、正直にほかの仕事が決まったと説明したほうがいいのでしょうか? 何かほかにうまくお断りできる方法があれば教えてほしいです。

  • 派遣の紹介を断るとリスクが伴う?

    現在、派遣(A社)で仕事をしています。契約は3月までです。 こちらのA社の担当さんはとても親身になってくれた方で、とても感謝しておりますが、キャリアアップしたい旨を伝えました。 快く了承してくださったので、別の派遣会社さん(B社)にキャリアアップのため仕事の紹介を頼みました。そして4月からの仕事を紹介され、面談しました。先方さんも乗り気で、順調に仕事が決まり、後は契約だけの段階でした。 また別の派遣会社さん(C社)から仕事を紹介されました。いつもならばお断りするのですが、仕事の内容を見ると、キャリアアップはもちろんのこと、前々から本当にやりたかった仕事であり、悩んだ末、C社に仕事の紹介をお願いすることにし、面談に行ったB社のお仕事をお断りしました。 その際、B社の方とメールにてやり取りをしたのですが、「もうすでに現場にまで話が通っており、ドタキャンするとあなたにもリスクが伴う」という趣旨が書かれていました。 確かに、あの時点ではとても乗り気ではいましたし、仕事をお断りしたことは悪いと思います。またお怒りになるのも分かります。。。が。。。本契約をしたわけでもないのに、「ドタキャン」になるのでしょうか?また「リスク」とはなんなのでしょうか? A社の担当さんがとても快い対応だったので、甘く考えていた部分もあるのだろうとは思いますが、B社の担当さんの脅しにも感じられる言葉がとても気になったので、ご質問させていただきました。

  • 流れた案件を紹介されました。

    かなり悩んでいまして、相談させて頂きます。 以前派遣会社Aに社応募した仕事がありまして、その時紹介が難しい・・と言われました。2回目に週3勤務の仕事に応募したら、断られた仕事だったようで“以前ご応募頂いた職場と同じなので紹介が出来ません”と言われ、もうここの派遣はいいや・・と思い、現在は他の派遣会社で紹介してもらった仕事をしています。 もうすぐで期間満了なのですが、以前A社から断られた仕事をA社から紹介されました。実は知人がそこの職場にA社から派遣されていまして、知人が“彼女は勉強してスキルあげたいと話しているから・・”と押してくれたようで。ただ、2度も流れた案件だし派遣会社側が“あなたには紹介できません”と断ってきた件なのに、知人の一言でまた紹介してきたのが、かなり不安で不信です。 そこがネックなので、もし勤務開始時期の折り合いがついたら・・と話しました。どう考えても“期間満了まで勤務する人だろうから連絡してみた”としか思えなくて。ちょっとヒネクレ気味ですが(^^;知人は“そんな事ない。前向きに頑張ってくれると思っているから、時給もしっかり出すんだし!”と言います。だったら、最初から雇ってくれ!って感じです。ちなみに、ここ1ヶ月で入ってすぐ2人辞めてしまったそうで企業さん側も委託している業務だから、かなりあきれ気味だそうです。 これって、どうなのでしょうか??

  • 失業保険受給中の派遣会社からのお仕事の紹介について。登録していた派遣会

    失業保険受給中の派遣会社からのお仕事の紹介について。登録していた派遣会社より仕事を紹介された場合について教えてください。 現在A社(派遣会社)で派遣先B社で働いています。契約満了で7月末で退職するのですが、派遣先B社の上司にグループ会社のC社(派遣会社)を紹介してもらい、登録をしました。C社の派遣スタッフはほとんど派遣会社Bか同じグループ会社への派遣です。 失業保険を申請し、その後もしC社(派遣会社)から以前の派遣先B社もしくは違うグループ会社等の紹介があったとすると、どうなるのでしょうか・・・?私としては、仕事があるなら働きたいと思っています。ですが登録した時点では難しいとのことでした。 失業保険を申請するのは、少し待っていた方がいいのでしょうか? 不安です・・・。 教えて頂けると幸いです。お願いします。

専門家に質問してみよう