• 締切済み

少なくとも15年で進歩らしい進歩をした気がしない!

25歳ぐらいの時に正社員で働いていましたが、持病の精神疾患を悪化させて 退社してしまいました。15年たちましたが進歩したとは思えません。 考え方などに落ち着きがでたかもしれませんが、それほど変化がないです。 やはり結婚するなり子供できるなりしたり働いていて役職ついたり 仕事をまかされたり、マンション買ったり大木出来事がないと人間変わりませんかね? 15年あれば大学3回卒業できるし、医学部も卒業できる時間数です。 なにをしていたんだろうか、、、 15年前よりも皆さんは進歩していると実感できますか?

みんなの回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.2

自分のことを知りたいのかほかの他人のことを知りたいのか。まずは自分だけで考えたらどうでしょう。

回答No.1

やはり結婚するなり子供できるなりしたり働いていて役職ついたり 仕事をまかされたり、マンション買ったり大木出来事がないと人間変わりませんかね? 変わらない人は変わりません。 例えば何でもかんでも他人に聞いて、自分で判断できない人とか。

関連するQ&A

  • 医師免許の価値って…?

     医学部を卒業して国試をパスしました。研修中、持病だったウツが悪化しました。療養しながら思いました…医者に向かないかなぁ…。医者にならない医学部卒の人って食べていけない現実もあります。手塚治のような天才は別ですが。人は言います、「医師免許持っていれば食いっぱぐれることないでしょ!?」。でもこんな自分は食いっぱぐれるのではないかと不安でいっぱいです。医者をやっている自分に実感がわきません。かといって他のなにかにもなれません。職業→生活手段と割り切るべきなのでしょうか?どうしたら現実や社会に適応できますか?私はいわゆる中二病なのでしょうか?

  • 履歴書・職歴

    数年ぶりに働かなくてはならなくなりました。 履歴書を書こうとしたら自分の経歴が細かく思い出せません。何年何月に入退社したかハッキリ覚えてません。 正社員7ヵ月?アルバイト2年、正社員2年くらい? 卒業証書は火事でなくなったけど歳から計算すればなんとかなるんですが、入退社についてはどうしたらいいんでしょうか?

  • 【ヒキコモリ】会話をほとんどしていないどうしよう!

    精神疾患の持病を悪化させて、入院して会社をやめて 以来、ヒキコモリになってしまい。 もう、1年ぐらい、買い物などをした時にお店の人と話す以外、 現在、人と全く話していません。 どうすれば人と話せるでしょうか?人とうまくコミュニケーションをとれず、難儀しています。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  • 呼吸が気になります

    私は現在27歳の男です。 タイトルの通りなのですが相談をさせてください。 幼少期の大病経験や育歴、いじめ体験等、多くが相まって、14歳の時にいわゆる社会不安症と呼ばれるものを発症しました。 私の場合「人が近くにいると呼吸が乱れる」これが主たる症状です。 生活環境のすべてにおいて、癖のようにこれが出て、人生の大半を呼吸にとらわれた生活を送ってきました。 学生時代は周囲が気になりまともに授業に集中できず学習の機会を失いました。高校を4年かけて卒業。大学は1年で辞めてしまいました。 医師から処方された薬を10年間飲み続けましたが、症状の改善には至っていません。 社会に出て、勉強を重ね、少しずつ改善と進歩を実感してきてはいますが、やはり気持ちの面だけではボロが出てしまいます。 なぜこんなにも呼吸に意識がいくのか、乱れることがいけないことと思っているのか。 うまく付き合っていけるコツや案をお持ちの方はおりませんでしょうか。 お願いいたします。

  • itunesの『リスト』表示時に背景を変える方法

    ご質問させて頂きます。 使用環境 osx 10.5.8 imMac 2008 アルミ 2.8Ghz HD 500GB 24インチ iTunesバージョン 9.0.2(25) itunesの『リスト』表示時に背景を変える方法 画像表示やカラー変更などが出来たら嬉しいです。 真っ白では視力が悪いため、とてもストレスになり持病が悪化します。 試したソフト Dark Grid Mod for iTunes 9 結果× ほとんど何も変化無し (持病の精神疾患の為、ストレスの溜まるような、過度な検索が出来ないため、投稿させていただきました。) どなたかご助言頂けましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 転職の際の職歴について

    現在転職を考えています。26歳女です。 大学卒業直前に兄の嫁が他界し残された子供が乳児・幼児三人もいたため、、卒業後就職を見送り子育てとアルバイト(家庭教師)をしてきました。 さらに二年ほど経過した頃、持病(アトピー)が凄く悪化し半年ほど療養していました。 子供も成長し兄も彼女ができ、ある程度持病が安定したので、自分の生活に戻り、就職しました。 現在在職1年3か月ほどです。 その際は、持病については伏せ、その他の家庭事情はありのまま伝えました。 仕事自体は非常にやりがいがあり充実していましたが、労働環境があまり良くなく、また持病が再発してきたため、金銭的には多少給与が落ちても体を優先した生活ができる労働環境を優先した転職を考えています。 体に負担がかからないよう就業規則のしっかりした企業(契約社員でもよいかなとも思っています)、年齢的にもラストチャンスな公務員、ダメ元であらゆることを試そうと思ってます。 ただ前述のとおり、順風な社会人と異なり、フリーター期間が二年ほどあり、正社員期間も長くなく年齢的にも転職を迎えるにあたり非常に不安を抱えています。 転職を成功させるには、リスクを覚悟したうえで、フリーター期間を伏せ、卒業後正社員として働いていたことに職歴を詐称したほうがよいでしょうか。

  • 希望をください

    精神疾患を患って数十年。 たくさんのかけがえのないものを失いました。自己責任ですが友人、恋人、仕事。 気か付けば何も残っていません。この連休も苦痛しかありません。 周囲は楽しそうに過ごしているのに、それを考え実感すると空しさで体調が悪化し寝込んでいました。 今28歳これから先を考えると絶望しかありません。 今すぐフルタイムの仕事は出来ないので就労支援移行に通うつもりですが、2年間通ったらもう30 歳です。その後初の就労。 仕事に恋愛、結婚もできるのか、疾患がひっかかります。 就労、恋愛を疾患を抱えても上手くつきあいながら生活している方のお話が聞きたいです。 絶望しかない私(女性)にどうか希望を下さい。 宜しくお願い致します。

  • 病を抱えながらの勉強。効率よく勉強するべき?

    精神疾患にご理解がある方だけご回答お願い致します。 私は約二週間後に難易度の高い卒業試験を控えていて6月に卒業する者です。 その卒業試験には今まで学んだ範囲が出て、大学進学にも影響するのでしっかりと勉強して準備しなければなりません。 自分はパニック障害を治療中で、良くなったり悪くなったりの波が続いています。 健常者と比べると体力はありませんし、体調不良を感じやすいです。 私は厳しい進学校の中でも成績は決して悪くありませんでした。 また元々勉強が好きで、コツコツとやっていました。 持病の悪化で成績が下がってしまったので、そのリベンジとして?この卒業試験に懸けています。 病を抱えながら卒業試験に向けて勉強するには、やはり効率を意識した方が良いのでしょうか。 アドバイス、効率よく勉強する方法や気を付けた方が良い点などがありましたら教えて頂けると有難いです。 真剣に悩んでいます。よろしくお願い致します。

  • 綱吉が宝永2年3月5日に右大臣になった理由

    徳川綱吉が、宝永2年(1705年)3月5日に急に右大臣になった理由は何なのでしょうか? 徳川綱吉は、延宝8年(1680年)5月に将軍後継者となり、従二位権大納言になっています。 そして、その年の8月に、正二位内大臣および右近衛大将となり、さらに将軍宣下を受けて将軍になっています。 しかし、その後20年以上もの間、徳川綱吉の官位に変化はありませんでした。 何故、20年以上もの間、官位に変化はなかったのに、宝永2年(1705年)3月5日になって急に右大臣になったのでしょうか? この直前とかに何か出来事でもあったのでしょうか?

  • 【日本の医学医療の科学技術の進歩で日本人の寿命が倍

    【日本の医学医療の科学技術の進歩で日本人の寿命が倍に伸びた訳ではない】 三十、四十になって天命の悟りを開いていない人のことを昔の人はバカと言ったらしい。 子に天命を持たすのが親の役割で子が三十、四十になって天命を持っていないのは親が悪いらしい。 ちなみに昔の人は短命だったから三十とか言ってるんだろうと思ったら甘い。 昔の人も六十が仕事の定年退職だった。しかし、昔の六十は歳にサバを読んで働き続けていたらしい。 だから昔の人は高齢になるほど年齢にサバを読むので歴史上の書物の伝記と年号の辻褄が合わなくなるらしい。 だからわれ何十のとき、という伝記は前半は正しい年号で、後半に行くほどズレて行く。 よって昔の日本人は短命で死んで行ったので結婚が早く死も早かったという話は嘘でみんな定年退職して職を失いたくなかったのでみんな三十、四十辺りからサバを読むので六十になる前に死んでいったことになってる。 一部の国持大将だけ定年退職はなかったので高い役職の高官だけ七十で没とか記録に残ってる。 ずっと昔の日本人は六十手前で死んでお偉い方は食生活が豊かで栄養が豊富だったので長生きして七十とか生きてたんだと思ったが、庶民も食事に困ったら海や川で魚を取れるので逆に長生きだった。 退職金制度はないので六十になっても蓄えがない庶民は六十手前で年齢が足踏みをしていた。 だから記録上は日本人は短命で、近年になって食生活が豊かになり、医学医療が発達して長生き出来るようになったのは正しいが短命の民族が急に文明開化が進み長寿になったわけではない。 四十で死んでたのが八十まで遺伝子が進化したのではなく七十の死を誤魔化して六十で死ぬようにしていたからだ。 だから日本の医学医療で日本人の寿命が四十の倍伸びたわけではない。 寿命が倍に伸びる科学技術はない。