• ベストアンサー

人の皮膚のたんぱく質が食中毒菌のエサになる

sailorの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.6

バッグをひどく気にされていますが、たとえば、もし食中毒菌が貴方が買った魚についていたのであれば、それを食べたあなたはなぜ無事なのでしょうね?同じ売り場で売っていった他の魚にも同様の菌が繁殖していなかったと考えるほうが遥かに難しいでしょうから、その売り場の他の魚を買った人たちはなぜ無事なんでしょうね?たぶんそれらの人たちの中にはバッグどころではなく、素手で魚を触って、その手で他の食材を調理した人もたくさんいるでしょうし、調理器具も同じものを使って他の食材も調理しているでしょう。バッグなどという感染経路としては稀有な例にこだわるよりも、どう考えても感染経路となる可能性は高いと思いますが、そういった経路での感染が起こっていないのに、なぜ起こりにくい経路だけにこだわる理由があるのでしょうか?例えば、もし、その魚に食中毒菌が付いていたとして、売り場で使うトングは一匹一匹違うものを使っているわけではないでしょう。だとしたら、同じトングを使いまわした時点でそのトングに触れたすべての魚に病原菌がばらまかれた考えるほうが自然でしょう。 何故はるかに危険性も可能性も高いことを無視してバッグにこだわるのか理由がわかりませんし。その魚が買われてから数日たっていますが、その売り場で食中毒が発生している事実もないのにいつまでこだわっているのか全く分かりません。 すこし、整理して論理的に思考を進めることをお勧めします。論理的な思考が困難であるのであれば、私がお答えすることは無理でしょうし、その場合の投稿先のカテゴリーも異なるかと思います。

ririhihikuku
質問者

お礼

バッグに、冷凍の魚の身がついてしまったわけではないと思いますが、時間が経つと菌は繁殖というイメージがあるので、食べた魚は火を通していて大丈夫でも、バッグについた方は腐っていき菌も繁殖と考えてしまいます。 身がついていたら、バッグの持ち主は、気づきますよね、、? それとも身がついてなくても菌がついていたら、湿気の多い場所にしまい、普通のバッグより水分が多い本革のバッグ、そして人のたんぱく質(通常であれば、食中毒の菌が繁殖するには少なすぎると聞きました。)、条件が揃ってしまう気がしてならないのです。 それと、バッグには人の汗や皮脂がついていて、菌にとって格好の餌食となりますよ、とどなたかに教えていただきました。 どうにかしてバッグは危険な状況になっている気しかしないのです。 苦しいです。

ririhihikuku
質問者

補足

自分が人様のバッグに魚をつけて、声をかけられなかったことが、赤ちゃんが亡くなってしまったら重い罪だと思います。。 なので、亡くなる可能性を潰したくて何度も投稿してしまいました... 周りの人に話しても、そんなことで人が死ぬならみんな死んでる、大問題になってる、誰も魚なんか買わない!と聞く耳を持ってもらえないです。 いくら大丈夫と言われても根拠がないと自分の中で納得いかないのです。 自分がしてしまったことなので、自分が逮捕されることはもちろん全然仕方ないことです。 ですが人の命がかかっていることだと思ってしまうので、何度も警察に行こうと思ったりします。 周りはとめます。。

関連するQ&A

  • 人の皮膚のたんぱく質

    最後と言ったのにすみません。 食中毒菌の好むエサは、たんぱく質と聞きました。 人の皮膚にはたんぱく質がついています。 革のバッグなどは、人が触れるのでたんぱく質もたくさんついてると思うのですが、食中毒菌が繁殖するためには、人の皮膚からついたたんぱく質が、食中毒菌にとっては十分な栄養分となってしまい、バッグに繁殖しませんか? 暗くて湿気の多い押入れやクローゼットにしまってある場合です。

  • 食中毒の菌

    同じような質問で申し訳ないです。 食中毒の菌が繁殖するための栄養ってどんなものでしょうか? 革のバッグは、思ってる以上に菌まみれと聞き、その菌も、食中毒の菌にとっては栄養分になりますか?? また水分も必要ですが、クローゼットや押入れにしまいこんでしまった場合は、湿気が多く、条件が満たされて、食中毒の菌もバッグに増殖しますか?

  • 革のバッグでの食中毒菌の繁殖

    度々同じような質問すみません。。 これで最後にします。 革のバッグに食中毒菌がついているうちに、革のバッグをお手入れするクリームを塗ったら、食中毒菌も増殖しますか? 革のバッグにをお手入れするクリームは水分を多く含んでいるそうです。 一時的に増殖したとしても、そのあと渇けば食中毒は死滅しますか? また、クリームを塗っていない状態のバッグについた食中毒の菌は、乾いて半日もすれば死滅すると聞きました。 本当に半日で死滅するのか、もしくは乾いてからどれくらい経てば食中毒菌は死滅したと思っていいのでしょうか?? 聞く耳を持ってもらえないのですが、他人の赤ちゃんがそんなバッグを舐めたらと思うとこわいので、分かる方よろしければ教えてください。

  • 持ち物にも食中毒菌が繁殖

    本革のバッグは、菌が繁殖しやすい性質があるようなのですが… 例えば、生魚が少し触れて、食中毒の菌がバッグに付着した場合.. 繁殖しやすい性質、ということで、食中毒の菌も繁殖し続けてしまうのでしょうか??? 菌が繁殖したバッグを触る→手を洗わずパン等食べる→口に食中毒菌が入る→食中毒 菌が繁殖したバッグを赤ちゃんやペットが舐める→口に食中毒菌が入る→食中毒 あくまで生魚や生肉の菌のみを考えた場合です..

  • 腐敗菌がいる環境で食中毒菌も増えるのは?

    腐敗菌が増えている環境では、食中毒菌も増えているといわれますが、この場合、ある種の菌がいる環境に、別の菌が繁殖した場合、勢力?の強いものが優勢に増殖するということに反するのではないでしょうか?

  • 食中毒 菌について

    食中毒 菌について 教えてください。 例えば、誰かの手に菌がついていた。 その手に触れた人が、手を洗う前に食器などに触れてしまった。 そしてその食器にご飯をよそって食べた。 この場合、食中毒になりうるでしょうか? 菌にもよるとは思いますが…。 でも、普通人の手には常時菌がいるのですよね。 ですので例えば、その最初に菌がついていた方が肉(生)を食べた後だった、という状況下ではどうなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 食中毒菌の生存期間

    食中毒菌の増殖には 温度 水分 時間 が必要だといいますが 次の場合は菌は生きているのか またそれで食中毒になりうるのか教えてください。 (1)卵を割った時にこぼれた液がついたところは拭いたら大丈夫ですか? そこに菌が残っていても 乾燥すればそこにおいた物に菌がうつりませんか? (2)その液を拭いたものも洗ったり乾いたらもう菌はいませんか? (3)卵や肉の付いたバットなどを洗ったシンクは消毒しますか?洗い流せばそこには残りませんか? (4)手に菌が付着して しばらくしてその手が乾燥してもまだ菌は生きていますか?その手で食べ物をさわらずとも 何かにさわったらそこからの感染はありえますか? わかりにくくてすみません。食中毒菌というものは食べ物に付着しないと増えないと思っていましたが 違うようだと知ってから神経質かなと思いつつ 気になってしまって。。。 みなさんの意見をお願いいたします。

  • 食中毒に関してお聞きしたいのですが。。。。

    菌をもらって食中毒になった人が発熱、嘔吐、下痢などを起こすのは菌のせいということで理解できます。 でも、食中毒になった原因となる菌を保持している人は嘔吐、発熱、下痢などは大丈夫なのでしょうか?

  • 枯草菌による食中毒について

    下痢性の有症者の便から枯草菌(B.subtilis)が同定されました。 枯草菌には病原性が確認されていませんが、これによる食中毒もあるようにかいてある本もあります。保健所や衛生検査所等の方でこれに関する文献や情報を知っている方教えてください。 黄色ブドウ球菌分離用の卵黄加マンニット食塩培地に純培養上にはえたものですが、素人考えで納豆を多量に食べたような人の便から食中毒とは関係なしに出ることはないのでしょうか。

  • ヨーグルト菌のエサは何?

    家庭でヨーグルトを栽培(繁殖?)しています。 ヨーグルト菌は牛乳の中の何を食べて(?)増殖するのでしょうか? エサは乳脂肪分ですか? 無脂乳固形分はエサにはなりませんか? 現在は市販の成分無調整牛乳(乳脂肪分3.6%以上、無脂乳固形分8.5%以上)を使っています。 乳脂肪をカットした低脂肪乳(乳脂肪分1.8%、無脂乳固形分8.5%)では繁殖しないでしょうか?