• ベストアンサー

化学基礎

式量と分子量の違いを教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8088/17294)
回答No.1

式量は化学式に基づいて原子量と原子数の積の総和を求めた値です。 式量は構成単位が分子として明確に求められない場合によく用いられるが,もし構成単位が分子である場合であれば,分子式の式量と分子量は同じものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 式量と分子量

    式量と分子量の違いが いまいちわからなくて困ってます(;_;) 違いを詳しく教えて頂きたいです

  • 有効数字

    めちゃくちゃ初歩の質問です。 1個目は、分子量と式量の違いを教えて下さい。 2個目は リードαという問題集といてるんですが・・。 Ag=108、 N=14、 O=16 と与えられており、、 AgNO3の分子量(式量??)を求めて Agの元素の質量%を求める問題があるんですが、 分子量(式量??)は170と出ました。 ただしAgの元素の質量%を求めると、有効数字を考えたつもりで63.5%になりました。でも答えは64%です。 なんで64%なんでしょうか。 Ag=108にしても分子量(式量??)170にしても有効数字は3桁。 なら質量%も63.5%にすれば有効数字3桁になると思うんですが・・

  • 化学Iについての質問です

    化学Iについての質問です テスト勉強をしているのですが、、、 式量と分子量の区別が全然わかりません! 誰か教えて下さい<(_ _)> お願いします。

  • 分子量・式量について・・・

    高校1年生です 分子量・式量はほぼ同じなため、数値では違いを表さない みたいなことを習いました;; ってことは、例えば、 リン酸(H3 PO4) の分子量は98ですが、 これが、 リン酸(H3 PO4 3-) と、イオンになっても式量は98になる ってことですか? テスト近いのでよろしくお願いしますorz

  • 酢酸鉛の化学式と、酢酸鉛の原子量・分子量・式量

    酢酸鉛の化学式と原子量・分子量・式量を教えてください

  • 分子量と式量の違い

    今高1なんですが分子量と式量の違いがよくわかりません。一通り教科書にも目を通したのですがよくわかりませんでした。 よろしくおねがいします!!

  • 基礎的な物理学及び基礎的な化学

    0.1mol/lの濃度の炭酸ナトリウム水溶液をつくる操作として正しいのはどうすれば良いのでしょうか。炭酸ナトリウムの分子量は106とし、水の分子量は18.0とします。

  • 化学 モル質量

    大学のレポートで次のような問題がだされました。 原子量・分子量・式量にg(グラム)を付けそれぞれの質量を考えた時、それぞれを( (1) )・( (2) )・( (3) )と呼ぶ。(1)~(3)に含まれる原子・分子・イオンの数は同じで、6.02×10^23となる。 この空欄にあてはまる言葉を答えろということです。全部モル質量じゃないか…なんで空欄が3つもあるんだよ・・・と思ったのは私だけではないはずです。検索してもモル質量しかひっかかりません。どうか御教授のほどよろしくお願いします。

  • 分子量・式量の計算について教えてください!

    分子量・式量の計算について教えてください! (1)~(6)に示す物質の分子量または式量を求めなさい。 (1)塩素 (2)メタン (3)硝酸 (4)硫酸イオン (5)水酸化ナトリウム (6)水酸化鉄 できれば求め方も知りたいです!よろしくお願いします!

  • 基礎化学

    水酸化ナトリウム(分子量40)の個体1.0gを中和するのに1.0mol/L の塩酸はなんmL必要か? 詳しい解説と答えを宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PM-G860を使用しているにもかかわらず、「Epson Photo+」が立ち上がらないという問題が発生しています。
  • 過去には正常に動作していたため、再インストールやフォルダの削除、スタートアッププログラムの無効化など、他のユーザーが回答している対処方法を試しましたが、問題は解決していません。
  • もし別の対処方法をご存知の場合は、教えていただけると助かります。
回答を見る