• 締切済み

植物の葉っぱはほとんどが緑色をしていますが、葉っぱ

植物の葉っぱはほとんどが緑色をしていますが、葉っぱの形はさまざまです。一番多いのが先のとがった小判形でしょう。次がハート形や手のひら形でしょう。 ところで四角い葉っぱは、どうして見かけないのでしょうか?平面を埋め尽くすのには効率的だと思うのですが、 教えて下さい。

みんなの回答

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.4

他の回答者様がおっしゃるように、強度の点で不利な面がありますが、水面に浮かぶ葉なら問題は無いでしょう。 ヒシという水生植物の葉は、四角(ひし形)です。無駄が無いように水面に葉を広げます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.3

四角は、四隅の強度がなく、風などで葉が折れて、傷んでしまいます。 葉には、葉脈があり、水分、栄養を運んでいます。 四隅は遠いので、葉脈がより細くなります。 効率が悪いでしょう。 葉っぱができる過程でも、小判型が優れているのがわかります。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

どうして掌はこういう形をしてるんですか。平面を埋め尽くすなら四角がよくないですか。 植物でいうと、導管と師管というのがありますが、水が下から上がってくるものと生成物老廃物を下におろすものがありますが、これは血管に毛細血管があるのと同じことです。 こういうものは当然放射状に育ちます。当然丸くなるわけですが、全部の場所で同じ力が加わるわけじゃなく、水がとおりますから、中心部の線が一番成長が強まります。中心線が伸びないと、支線が伸びようがないからです。 当然あの形になるんです。

回答No.1

う~ん。「子供電話相談室」に寄せられるような,素朴な難問だと思います。 一般に,生物の形状には「四角」(直方体)というものが,思いつかないのですね。多細胞生物で細胞が分裂して増殖していくとき,基本形になるのが「円」(球)なんじゃないか。それがある方向性をもつと,線状,楕円状,放射状になる。放射状で五角や六角やはあるけれども,四角はない・・・。どうして? 古生代あたりには,そんな基本形ができてしまったように気もします。

関連するQ&A

  • この植物の名前を教えて下さい。それから葉っぱが紫色

    この植物の名前を教えて下さい。それから葉っぱが紫色ですが、なぜなのでしょうか? 動物とかに食べられない戦略でしょうか? どういう経緯で生まれ、緑色より光合成の効率は高いのでしょうか? 植物関係に詳しい方など、教えて下さい。

  • 葉っぱが緑色以外の世界だったなら?

    こんばんは ^^ 紅葉や特殊なものを除き、 木など植物の葉は「概ね緑色」をしています。 (単純に考えてください) 緑に溢れた田舎や、 都会でも一角に緑があれば癒されます。 ですが元来、 葉っぱが緑色ではなかったとしても不思議ではないですよね? たまたま緑色だっただけです。 そこで質問です。 緑以外の色で、葉っぱが何色だったならいいと思いますか? (今溢れている緑系の葉っぱが、全部回答頂いた色になります -.-) 理由もあればお願いします。

  • 植物はなぜ緑色?

    今朝ふと思った疑問が二つあります。恥ずかしながら、幼稚な質問ですが・・・ (1)なぜ植物は緑色が多いのでしょうか? 葉緑素(クロロフィル)が緑色だから、というのはナシで。疑問に思うのは、なぜ植物たちはこぞって緑色を選んだのかという事です。 緑色をしているということは、その周波数領域は捨てているということですよね。 その緑色は、葉緑素が光合成に使えなかった領域だそうで。 効率を高めたいなら、私たちには黒く見えるような構造になるはずでは? 進化の過程で色々試してみた結果、クロロフィルが一番効率が良かったということでしょうか・・・ それとも、エネルギー効率以外の理由? (2)もし太陽が白くなかったら? もし太陽光の周波数が偏っていたら(赤とか)、植物たちは葉緑素以外を選んだのでしょうか? 工学部なので、生物に関しては全くの無知です。詳しい方、どうかご教示ください!

  • まっすぐな茎の先に緑の葉っぱ、、この植物は?

    茎がしっかりとまっすぐで、その先に緑の葉っぱがついている植物で、 見た目はhttp://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri/mangu-o.htm こんな感じなのですが、これではありません。 これよりも茎がもっとしっかりまっすぐでグリーンアスパラを色濃くした感じで 葉ももっと緑が濃くてしっかりしています。 室内に置いていたせいか、水を頻繁にやったせいか 少し弱ってきてしまったので冬の越し方など育て方を調べたいのですが 名前がわからないとどうしようもなく困っています。 わかる方、よろしくお願いします。

  • 葉っぱはどうして緑色なのですか?

    葉っぱが緑色なのは光合成をする葉緑素があるためだと習った記憶があります。 ではなぜ葉緑素は緑色なのでしょうか? 光の波長と関係がありますか? よろしくお願いします。

  • 変わった葉っぱの植物を教えて下さい。

    最近「飛行機草」を購入しました。 とても不思議な葉っぱで、見飽きません。 他に、奇妙な葉っぱを持つ植物をご存じないでしょうか? ハナイカダは、来年、植物園に見に行く予定です。 セイロンベンケイソウは、現在、育てていまして びっしりと、子供の葉っぱが生えて来るのも、 奇妙な形ですよね。 私は、変わった葉っぱを持つ植物が大好きです。 よろしくお願いします。

  • なぜ葉っぱ緑色に見えるのか?

     なぜ葉っぱは緑色に見えるのでしょうか? たとえば紅葉で有名なもみじ、紅葉する前は普通は緑 色ですよね。なぜ緑色に見えるのか? それは葉に葉力素(クロロフィルって言うんでしたっけ?)が存在するから。  で、紅葉するのは葉緑素が壊れた後、残った 赤い色素のために赤く見えるんですよね。  何も不思議ではないような気もするかも知れませんが、紅葉する前は赤い色素と緑色の色素が両方葉の中に存在 するわけですよね。  紅葉する前の葉の色は緑と赤の混色になるはずでは ないでしょうか?赤と緑を混色すれば減法混色で かなりどす黒い色彩になるような気がするのですが いかがなものでしょうか?

  • 鉢植えの植物の葉っぱから汁が…

    小さな鉢植えの植物を頂きました。こういうものを育てたことがないので、毎日興味津々なのですが、4センチくらいの緑色の豆がぱかっと割れて、そこから生えてきているという感じのものです。 これがこういう植物なのか、アレンジしてあるのか分からないのですが…。 葉っぱは2.5×1.5位の大きさです。濃い緑色なのですがここ最近葉っぱのきわから小さく液体のようなものがでて玉になり光っているのを発見しました。 知り合いの所にあったときよりも元気がないように見えるし、心配ですが、なんせ種類も分からず、友人もよく知らないとのことで、どうしたものかと思っています。 曖昧な表現で申し訳ありませんが、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。

  • 何気なくサツマイモの緑色の葉っぱに目をやると、緑色

    何気なくサツマイモの緑色の葉っぱに目をやると、緑色のカマキリがじっと停まって休んでいました。 カマキリは回りの色と同じにして、捕食者から目立たないよう隠れているのでしょう。 ところで、このカマキリは光合成をしているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 【!観葉植物を助けてください!】観葉植物の葉っぱが

    【!観葉植物を助けてください!】観葉植物の葉っぱが萎れてしまいぐったりしています。幹は腐ってませんが、葉の全体に張りがなく垂れています。液体肥料を上げても日光に当てても温めるために断熱材で鉢の周りを巻いても萎れたままです。どうすればピンピンした前の状態に復活しますか?ちなみに葉は緑色のまま萎れています。日光に当てすぎの場合は黄色く変色しますが全て緑色です。よろしくお願いします。