• ベストアンサー

迷惑と伝えても伝わらない人の対応

ある人に「迷惑だからやめてほしい」と伝えてもやめない人に、みなさんどう対応していますか?関わらなければいいのですが、そうもできず毎日顔を合わせないといけなく、毎日してくるのでイライラしています。私が嫌がっている内容は長くなるので割愛しますが、本人曰く正しいことだと思っているようでその信念を貫き通しているようですが、たとえ正しいことだとしても私にとっては迷惑この上ないです。こっちが自分の気持ち伝えても、おかまいなしでしてくるので、無視しているのですがそれでもひたすら続けてきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.1

おかしくなって、こちらの心が潰れそう ここまで、伝えて治らないなら あなたは、私を殺したいのか? とまで伝えましょう

jarron
質問者

お礼

コメントありがとうございました。そうですね、迷惑ですだけじゃ伝わらない人なんですね。NOMEDさんのアドバイスを参考にしてやめてもらうような言葉さがしてみます。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11188/34765)
回答No.6

>いまいち言ってることがわからないのですが、私に原因があるのとおっしゃているのでしょうか?常識的には、なすべきこと?? そらね、内容を書いてないとそうなっちゃうんですよ。ここで質問してくる人って、内容をごまかす人はだいたい詳細を聞くと「そりゃお前が悪いやん!」ってなるケースが多いのです。まあご自身でもまともに書くとそういわれるってどこかで自覚しているのでしょうね。だから同情の回答欲しさに肝心なことを書かないで相手が悪く感じるような印象操作を(本人がどこまで意図的なのかは別にして)してくるのです。 さて、相手はスキンシップのつもりでもこちらは嫌だというのであれば、それはもう会社に「私が嫌がっているのにやめてくれません」と伝えることですね。セクハラは胸を触ったからアウトとか肩ならセーフとかそういうものではないのです。本人が嫌がっているのにやめなかったらそれでアウトなのです。 会社に伝えることがどうして重要なのかというと、それでも収まらなかった場合は「会社がきちんと対策をとらなかった」ということになって会社が質問者さんに損害賠償を支払わないといけなくなるからです。アメリカではこういうときに見せしめのために異常なといいたくなるほどの賠償金になることがよくありますが、日本も最近その傾向が強くなってきます。会社が多額の賠償金を命じられることで「届け出があったら会社としてきちんと対応しなさい」というふうにしているのです。 もし上司が「そんなのたいしたことじゃないから、気にするな」でスルーされたら、それをメモでもいいから記録に残して、弁護士に相談して会社を相手に損害賠償請求を視野に入れる方向になるかと思いますね。

jarron
質問者

お礼

名前は違いますが、bekky1さんとして回答した方ですか?セクハラの内容を書いて「あなたが悪い」と批判される人なんているんですか?もしそうなら悲しい世の中ですね。同情の回答欲しさに肝心なことを書かない人もいればそうでない人もいるんじゃないでしょうか?同情の回答をを欲しいのであれば、それこそセクハラされている内容を書くと思いますが。

noname#237141
noname#237141
回答No.5

この質問文だけでは答えようがないと思います。 やはり私も「割愛した内容」が分からないうちは、回答は二分すると 思いますよ。 例えば、仕事であなたがしょちゅう同じミスをする、 あるいはマニュアルと違う手順を行っている、、、とすれば その人が言う「正しいことだと思って」いることは迷惑とはなりません。 こういう場合、回答として「ミスをしない」「正しい手順でする」に なろうかと思います。 あなたが迷惑だと感じていることが分からないうちは、 私のような回答もアリだと思ってください。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

やはりここは、あなたがあえて、「長くなるから割愛する」内容次第でしょう。 顔を合わせるとしてくる、毎日してくる、本人は正しいことだと認識している。 そして、たとえ正しいことだとしても、あなたには迷惑だ、迷惑この上ないという、その内容です。 してくるという、動作なので、あなたと出会わない限りあなたに対してはできないこと。 そして、「正しいことだとしても・・・」という前提が可能だという言うことは、 もしかしなくても、常識的には、なすべきことなのでは? そのグレードとか、程度問題とはあるかもしれないけど。 あなたは嫌と言っても、通じないなら、挨拶にまつわるアレヤコレヤと思われますが。 セクハラでも、パワハラでもなく、暴力でもないなら、子供の「こっち見るな」に近いような無理難題でしょう。 すれ違いすら、あなたが忌避して、通りすがりもないようにご自身で努力するべきでしょうね。 相手は、あなただからと言うより、自動設定で、「あなたでも同じように行動」するだけ、あるいは、「あなたから何かを以前に言われたから余計に気をつけてなしている」ことのようですから、余計に割愛したくなる過去の経緯があるのでしょう。 嫌いな人から,挨拶されると、鳥肌立つから、オハヨウもいうなというな? ソレに近い感じでは? 「正しいとしても」と、認めざるを得ないから割愛するのでしょう? 少なからず、以前に、あなたがそのようにしなければならない論として 履行をしているからこその、「正しいとしても」では? 人の理解は色々です。 ご自身の要求がだれにでも、思うように通ると思うことがどうかな? はっきりスッキリと、セクハラ、パワハラ、暴力、いじめ、ストーカー行為でもないなら、あなたの嫌がるそのなにかがやめるべきと判定するのはむずかしいからの、ご相談でしょう? もともとの原因は、向こうではなく、あなたにありそうだから。 「ひたすら続けてきます」なら、ひたすら受け流せばいいだけのこと。

jarron
質問者

補足

職場である男性から、馴れ馴れしく触れてくるのでその内容を色々と書くと長文になって、読むのが大変かなと思い割愛しました。男性は業務を円滑にするためのスキンシップらしいですが、他の人は何とも思わないことでも、私にとってはセクハラです。スキンシップの内容も詳細に書いたほうがよろしいですか?別にその男性とも業務以外の会話はありませんし、露出している格好もしているわけでもありません。せっかく書いて頂いたのに申し訳ありませんが、いまいち言ってることがわからないのですが、私に原因があるのとおっしゃているのでしょうか?常識的には、なすべきこと??

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

常識が通じない方が時々いますね。 他人から借りた品物をメルカリなどで売り払っても、全く罪悪感なんて無い人とか、他人の車に勝手に乗って(陽動作戦を使って、キーをつけたまま車を離れるように仕向けて乗り逃げして)、荷物を運んで、車に傷つけて元の場所に返し、しかも無免許でも、悪いことをしたと思わない人とか。 スピリチュアル系の本に、そういう人に常時会う場合、以下のアドバイスがありました。 まず静かな部屋で椅子に座り、瞑想する。 心が落ち着いてきたら、その人の性格に合った動物、昆虫をイメージする。 ケチなら犬、貪欲なら豚とか、あとは蟻など。その動物や昆虫の顔に、その人の顔をはりつける。 そうすると、嫌なことを言われても、されても、「しかたない、獣のすることだもの、虫けらのすることだもの・・・」と許せるようになるそうです。 その本によれば、そうしていると、相手がしだいにちょっかいを出さなくなってくるとか書かれていました。

noname#233772
noname#233772
回答No.2

よくあるパターンは、あなたの反応を「喜んでいる」と勘違いしていることです。 私も似たような経験があります。友人(だと思っていた人)にネット上で不愉快なあだ名をつけられ、ずっとそのあだ名で呼ばれていました。それをみた別の友人が「やめてあげなよ」と注意しても「ああ見えて、けっこう喜んでいるんだよ」とまったく取り合わず、不愉快なあだ名で呼ばれ続けました。 あるとき、とうとう頭にきて、わざとオーバー気味にキレてみせたんです。そうしたらやっと気づいたのか、あるいは私がキレたことに恐れをなしたのか、不愉快なあだ名で呼ばれることはなくなりました。 毎日顔を合わせる人だから後の対応が難しいですが、やはり強く言わないと分からない人なんだと思います。 どのような迷惑かはわかりませんが、やっている内容次第では「パワハラ(またはセクハラ)で告発するよ」と言ってみては? あとあと気まずくなるかもしれませんが、それは相手の責任なので。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう