• 締切済み

咳払い

歩いてる時に後ろから、スーパーなどで商品を見てる時など、 接近しながら咳払いしてくる人がいますが、 なぜ邪魔と思ったら自分で避けるなり 通りますやすみませんなどの一言が言えないのでしょうか?

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

あなたは言える人なのですね。 私も言える人です。 なので言えない人の気持ちは分かりません。 分からないから無視。 時には、わざとらしく顔を見たりしますが。 地球上には色々な人が居ますよ。 あなたに出来て誰かには出来ない事、 誰かに出来て、あなたに出来ない事なんて沢山あります。 そうではないですか?

noname#235290
質問者

お礼

よくそんな不快にさせるようなことを 平気でするなと思ったまでです。

noname#233772
noname#233772
回答No.2

まぁ、一種のクラクションですね(笑) 「どいてくれ」という意思の表れです。指をポキポキ鳴らす人もいます。 無視してたら自分で避けてくれますよ。

noname#235290
質問者

お礼

ほんと、車でいうクラクションですよね。 商品見てる時に咳払いしてくる奴は 避けずにこっちが移動するまで待ってる奴が多いです。 咳払いしてきたらムカつくのですぐ移動せず しばらくその場にいた後移動します(笑)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

次の機会に、 直接、訊いてみませんか。 [基本的には、知らない人とは言葉の 交流を持たないことが幼い頃から擦り込まれていて、 《通ります》《すみません》などを含めて 言葉を発することを避けたいという人が 少なくないような印象があります。 〈アナタ様が不快に感じているような 意味合いではなしに、生理的に咳払いを しなくてはならない状況であったという ことは考えられないでしょうか〉] [「許すことができなければ、穏やかな人生が訪れることはない。    我々は許すことを学ばなければならない」 これは、自身の複数の親族を殺害されていたにもかかわらず 戦犯である日本軍将兵に恩赦を与えたフィリピンの 第6代大統領のキリノさんの言葉なのです。また、 マハトマ・ガンジーさんは「弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である」と云っています。 アナタ様の周辺の人達に、アナタ様の美意識・価値観に 沿うように期待することは、畢竟、無理があります。 〈アナタ様は、幼児期に ご両親との豊饒な感情の交流がありましたか。 なかったとしたら、これからでも、そうした機会を 作るようにしますと、環境や状況が変わってくると 思われますので進めてみることを 検討してみてませんか〉] 「許すには、心の中の部屋を1つだけ増やせばいい。              (『私の頭の中の消しゴム』)」 これからのアナタ様の人生航路が 豊饒&豊饒であることを 祈って、おります。 Ciao.

noname#235290
質問者

お礼

Ciao!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう