• ベストアンサー

彼岸花

彼岸花について質問があります。 1.多くの植物が枯れてしまう冬ではなく春に枯れるのは何故ですか? 2.毒抜きをすれば食べられますか? よろしくお願いします。

noname#233164
noname#233164

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#243631
noname#243631
回答No.1

こんにちわ。 面白いご質問ですね。植物の発芽や結実の時期は其々の種が進化の過程で生き残りにたまたま都合が良かったと言う事なんだと思います。偶然の産物ですね。人間が考えるような理由はありません。 彼岸花は有毒で食べて毒に当たると最悪、死ぬそうです。水で充分晒して毒抜きすれば食べるのは可能らしいですが、私なら食べません。彼岸花より美味しくて安全な食べ物は一杯ありますから(笑)。

noname#233164
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 偶然の産物としか言いようがないですね。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18603)
回答No.2

ヒガンバナは三倍体なので 種子ができない。 球根で増える。 種子を作る必要がないので わずかな栄養で生存できるのでしょう。 昔は飢饉のときの非常食として位置づけられたこともあるようです。救荒食。 アルカロイド毒をとりのぞけば食用になるそうです。

noname#233164
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 種子ができないのに派手な花を咲かせる…フシギとしか言いようがないですね。

関連するQ&A

  • フランスの彼岸花

    1. フランス語で彼岸花をfleur de higanなどと言うそうですが、フランスの彼岸花も日本によくある彼岸花と同じなのでしょうか?それとも他の植物のように、土壌や気候の違いによってどこか見た目の違う彼岸花が咲いているのでしょうか? 2. 日本では彼岸花について「彼岸花を家に持ち帰ると火事になる」「彼岸花を摘むと死人がでる」「彼岸花を摘むと手が腐る」などの迷信があることから不吉なイメージを持たれる方もいるようですが、フランスではどのような位置づけの花なのでしょうか? お詳しい方、ぜひご回答よろしくお願い致します。

  • 彼岸花

    花屋さんで彼岸花は売っていますか? 彼岸花の花束って見たり買ったりしたことありますか? 赤い彼岸花が欲しいんですけど、時期とか、花束にするようなものじゃないとか、で入手困難でしょうか?

  • 彼岸花のDNA。

    彼岸花のDNA。 日本に自生している彼岸花は種子をつけることができないそうですが、 大昔に渡来した(?)彼岸花から、鱗茎で増えたものが今あちこちで増えているわけですよね。 ということは、日本にある彼岸花のDNAは、 基本的に全て同じと考えて良いのでしょうか。 最近では公園などに大規模に植えることによって観光資源としているところもありますが、 このような時に必要数をどうやって確保するのでしょうか。 (業者さんがやるとはいえ、数千・数万の鱗茎を作るのは大変そうで……) また、もし彼岸花のDNAが同じだったとするなら、 このように「全国で見られるがDNAが同じ」ような植物は他にあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 春の彼岸花ってなんですか?

     秋は、万寿沙華が、ありますが、春のお彼岸の花は、なんですか?

  • 彼岸花の花

    春に彼岸花の苗を植えましたが、昨日見てみたら何もなくなっていました。秋に芽を出して花を咲かせるのでしょうか。

  • 彼岸花に会うには・・・。

    彼岸花ってお彼岸の時期に咲くことからこの名前がついたようなんです。 では、お彼岸も過ぎた今の時期に彼岸花に会うにはどこへ行ったらいいのでしょうか? 「~で見たよ」でも何でもいいので何か教えてください!!

  • 東北地方や北海道では彼岸花は咲きますか

    私が住んでいる地方では、秋になると田圃の畦や道端に真っ赤な彼岸花が咲くのですが、今年の秋に東北地方や北海道の田舎を旅行して、何か足りない、そうだ、彼岸花が全然咲いていないことに気がついたのですが、東北地方や北海道では彼岸花は咲かないのですか。 彼岸花の球根を植えても、冬の寒さで球根が凍り腐るのでしょうか。

  • 彼岸花

    彼岸花って実をつける訳でもないのに、どうしてこんなに目立つ花のでしょうか?

  • 彼岸とは何ですか?

    春と、秋に彼岸があり、ご先祖が帰ってくるらしいですが、帰ってくるのは、お盆ですよね? 彼岸とは、仏教では何の意味を持ちますか?

  • 彼岸花や水仙は世間で知られていない花なのでしょうか

    彼岸花や水仙は世間で知られていない花なのでしょうか。 春の彼岸に仏具屋へ仏具を買いにゆきました。応対したのはアラサーの男性店員でしたが、 彼岸花や水仙を知りませんでした。 若い人なら彼岸花を知らない人もいるかもしれませんが仏具屋に勤めているのなら彼岸花は 知識として入るように思いますが。 (秋の彼岸の時期に彼岸花は咲きますので。) また別の時には別の人から「彼岸花って何ですか?見た事も聞いたこともありません。 博学ですね。」と言われ少し驚きました。 彼岸花や水仙は世間ではあまり知られていない花なのでしょうか。 また少し話が変わりますが、アラサーの人で祝日の名前を知らない人もいました。 5月5日はこどものとか11月23日は勤労感謝の日とかです。 またアラサーで「岡山県の倉敷」を知らない人もいました。 「湘南の江の島」を知らない人もいました。 アラサー世代はそのような世代なのでしょうか。