突然呼吸が苦しくなり、心肺停止状態の恐怖を経験しました

このQ&Aのポイント
  • 突然、呼吸が苦しくなり、心肺停止状態の恐怖を経験しました。
  • 熱いお茶を飲んだ後に息がつまり呼吸ができなくなり、窓際に行って窓を全開にすることで落ち着きました。
  • 医師の見立ては原因が不明で心身のバランスがくずれたことが考えられます。心肺停止の恐怖を再び経験したくないため、原因を明らかにする必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

突然、呼吸が苦しくなりました。

少し長くなりますがお許しください。 突然、呼吸が苦しくなり、このまま窒息して心肺停止状態の恐怖を 経験しました。 今回この件でご意見を頂ければ有難くおもいます。 数日前、夕方テレビを見ていてその際熱いお茶を飲みたくなり 二口飲んだときに突然息がつまり呼吸が出来なくなりました。 窓から離れていたので本能的に窓際に行って窓を全開にしました。 そこで呼吸を2~3回しましたら、すぐに落ち着き呼吸が出来るように なりました。 当日は高温多湿で窓の無い部屋におりクーラーと扇風機は使用 していませんでした。 6月の健康診断を受けたときも胸部X腺や心電図を含め異常はありません。 すぐに病院に行き診断して貰いましたが、医師の見立ては原因は不明だが 全体的な心身のバランスがくずれたからではないかと言うことだけです。 医師にはさほど深刻に受け取って貰えませんでした。 ただこのようなことはよくあることでめずらしいことではなく 死ぬことはないからと話されました。 あえて言えば、あなたが細かくいろいろ知りたいと思う性格が原因とも 考えられると言われました。 そこで教えて頂きたいことですが、本人は当然ながら二度と心肺停止の恐怖 を味わいたくないので、原因があれば、それを取り除いたり注意をしたり 対策も出来るのですが、原因が不明のままだと不安でたまりません。 偶発的な一過性なのか必然的に繰り返えされるのか、いつまた同じことが起きて 今度は本当に呼吸が止まってそのままになったらと思ったりします。 説明も要領が悪いのですが、医学的に何か教えて頂けることがありましたら、 こころからよろしくお願い致します。 (また経験者のお話も聞かせて頂ければ有難くおもいます)

  • 病気
  • 回答数9
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.7

>すぐに病院に行き診断して貰いましたが、医師の見立ては原因は不明だが >全体的な心身のバランスがくずれたからではないかと言うことだけです。 >医師にはさほど深刻に受け取って貰えませんでした。 この医師見解は「パニック発作」の状態を想定しているものと思われます。 パニック発作の代表的な症状である空気飢餓感が一致しますし 今の「いつまたあの恐ろしい発作が起こるのではないか」という不安が気になっておられる「予期不安」も軽いですが一致します。 症状の時間的経過が明らかでありませんが数分のことだったのでしょうか? 数秒のことならばそこまで言うほどの無い時間とは思います。 >ただこのようなことはよくあることでめずらしいことではなく >死ぬことはないからと話されました。 パニック発作は50人に一人ほどは生じるもので、芸能人にも珍しくなく、そのことを公表している方もいらっしゃいます。 >原因があれば、それを取り除いたり注意をしたり対策も出来るのですが、原因が不明のままだと不安でたまりません。 >医学的に何か教えて頂けることがありましたら 一度だけのことですから正しく理解しておけば病気として扱うまでもないものです。 冷静に状況を確認しましょう。 あなたは呼吸がしにくい感覚が生じたのですが、特別な手当てをすることなく回復したのですね。(心肺停止状態とは全く別の状態ですね) その後も日常生活を送るのに呼吸は差し支えなく、医師にも問題無いと言われたのですね。 つまりは心臓や肺などの病気は考えにくく、今困っているのは不安な感じであることです。 呼吸は数十秒間ならば本当に止めることもできるものです。 今は不安かもしれませんが、徐々に運動などをしてみたら安静時より数倍は呼吸に余裕があることも実感できるでしょう。 なお、カフェインは不安感を受けやすくなりますので自信を持てるまでの間は避けましょう(麦茶以外のお茶類やドリンク剤などを避ける) パニック発作が繰り返し生じ、不安で生活に支障を来すようになったものをパニック障害(パニック症)といいますが、自分が抱いている恐怖心には根拠がないことを正しく認識することでこうなることは予防できます。 https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/10-%E5%BF%83%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E4%B8%8D%E5%AE%89%E7%97%87%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%96%A2%E9%80%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3/%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E7%99%BA%E4%BD%9C%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E7%97%87

kametokame
質問者

お礼

コメント本当に有難うございます。 期待していたようなご指摘を頂きうれしく拝読しました。 もしこのコメントを再度ご高覧頂けたとしたら次のことを確認させて貰えると有難く思います。 1つは真夏の暑く湿度も高く換気の悪い環境で「熱いお茶」を飲んだことが引き金になったとは関連あるでしょうか。 2つはTVを見ていたいたときに発生しましたが、その時の精神状態は直前までやっていた仕事で強い緊張感が残ったままでしたが、「自律神経」の問題が引き金になったとは関連あるでしょうか。 厚かましくお願い致しました。

その他の回答 (8)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.9

>真夏の暑く湿度も高く換気の悪い環境で「熱いお茶」を飲んだことが引き金になったとは関連あるでしょうか。 お茶はとりたてて結びつけるべきものではないと思います。 環境としては圧迫感を感じるような場面は引き金となります。 体そのものに対する影響ではなく心理的な面でのことです。 >その時の精神状態は直前までやっていた仕事で強い緊張感が残ったままでしたが、「自律神経」の問題が引き金になったとは関連あるでしょうか。 自律神経のことを考える以前に緊張感自体が引き金とはなりえます。

kametokame
質問者

お礼

再度のコメント有難うございます。衷心より感謝致します。 繰り返しになりますが、次のご指摘が自分に当てはまるものと理解できました。 >自分が抱いている恐怖心には根拠がないことを正しく認識することでこうなることは予防できます。 このご指摘こそ本当に救われました。 >「パニック発作」の状態は数秒のことならばそこまで言うほどの無い時間 と言える。 >緊張感自体が引き金となる。 確かに3~5秒ほどでしたので、「パニック発作」ではなく緊張感自体が引き金となったのが確定診断と受け取りました。 ただ1点勝手な推測ですが、当日換気が悪く気温と湿度も高めの環境 で、身体が冷たいものを要求しているのに逆に熱いものを飲んだため、身体の誤作動を引き起こしたものが原因になったかの疑問が残りましたが、間違った疑問だったのかと思いました。 本当はもっとお聞きしたいことはありますが、このような場所ではご迷惑と思い、今までのご助言、ご指摘に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6159/18395)
回答No.8

気密性の高い部屋で眠ると http://www.ecolab.or.jp/yumesekkei/note307.htm ここに書かれているのは 空気が平均的に混ざっている場合ですね。 気流がなければ下層に停滞するというのは先の回答に書いた通りです。 6畳間に一人でも酸欠になります。 熱い飲み物は90℃100cc 気温30度として 90-30=60 60X100=6000 6kカロリーのエネルギーですが 大きな影響はないと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6159/18395)
回答No.6

高温多湿で窓の無い部屋におりクーラーと扇風機は使用していません。」                ・                ・                V 「窓を全開にしました。そこで呼吸を2~3回しましたら、すぐに落ち着き呼吸が出来るようになりました。」 シンプルに 酸欠 ということも考えられますが 部屋の広さはどれくらいでしょうか。 密閉された部屋で 気流がないと 二酸化炭素は部屋の下層にたまっていきます。 木と紙でできていると言われた昔の日本建築ではそういうことは起こりませんが現代の建築物は密閉度が高いですから。

kametokame
質問者

お礼

コメント有難うございます。 大変気になっていた点をご指摘頂いた気がします。ただ医師はその点あまり 反応してくれなかったのが疑問として残っていました。やはり酸欠もあり得るのでしょうか。また、暑く湿気が多く普通は身体が冷たいものを要求しているのに逆に熱いものを飲んだことが影響していますでしょうか。無理を言ってすいません。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1853/7071)
回答No.5

年齢がわからないので的外れかもしれませんがかなりの高齢の場合 ひどい不整脈が起きた場合このような症状となるでしょう。 この場合は1日中測定器を付けて不整脈の発生状況を詳しく調べる必要があるかもしれません。 また度々誤嚥の傾向があるなら、誤嚥で肺に入ったがセキが出ないで息ができなくなったのかもしれません。

kametokame
質問者

お礼

コメント有難うございます。 不整脈については、6月検診では心電図は正常で不整脈等の指摘はありませんでしたので大丈夫かなと思っていますが、完全に安心するのは早計でしょうか。またすぐに病院に行ったときには医師の聴診器の診察も受けて異常の指摘もありませんでした。 ご指摘の誤嚥の件ですが、誤嚥の傾向はないのですが、最近飲食物を飲み込む力が弱かったり,飲み込む神経の働きが悪かったりする気がします。それによる原因で無意識のうちにお茶が気道に入ることによって起こる窒息と言うことはあるのでしょうか。ただこの場合飲食物が気管に入ると激しくむせるようですが、それはなかったものですから本当の原因がわかりません。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.4

高気温 呼吸困難 で 検索したら出てきました。 結構困っている方がいらっしゃるようですネ。 高気温・高湿度はキツイですね。 お大事にしてください。

参考URL:
https://angelsilica.com/1726.html
kametokame
質問者

お礼

コメント有難うございます。 紹介のサイトたいへん参考になりました。 呼吸困難についてですが、息苦しいと感ずるのではなく、首を絞められて窒息死寸前の感覚や水面に顔を埋めて呼吸が止まる寸前の状態を経験したものですから、その状態を解明してくれる根拠がなかなか見つかりません。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.3

こんにちは。 何年か前の夏、室温が36度を超えた辺りで呼吸が出来なくなったことがあります。 そのときは突然だったので、若干焦りましたが、今は心の準備が出来ているためか、それほどの心配はありません。 そのことをずっと考えているのも辛いでしょうから、そのとき何をしたら良いかだけ頭に置いておくのはいかがでしょう。 でも、それしか無いように思います。 お互い、頑張りましょう。

kametokame
質問者

お礼

貴重な体験のお話ありがとうございます。呼吸困難の状態になったときの恐怖感は経験者しか分からないとおもいます。医学的にも自分に当てはまる原因がなく精神的なダメージが残って困ります。今回のコメント大変参考になりました。ありがとうございます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

つまりは「またあるかもしれない」と考えてしまう、強迫観念ですよね。これは自分で大丈夫だと言い聞かせるしかないんです。内科よりも心療内科かメンタルクリニックに相談した方がいいかもしれませんね。

kametokame
質問者

お礼

コメントありがとうございます。医学的に原因が不明なこともあることを分かっていますが、ただ瞬間的な窒息がそのまま死になる怖さが残ります。その点ご指摘の方法も参考になりました。

  • poraemon
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.1

熱いお茶をごくんと一気に飲み込むとよくなりますよ。

kametokame
質問者

お礼

コメントありがとうございます。短い文字の中にすごく元気をもらいました。 本当はもっと詳しくその時の状況を教えて頂けるとうれしい気持ちです。 その時、どんな状態になり、どのように対応したか、その後は繰り返すことがあったのか、医師に相談したのかといろいろ知りたいと思ったりしました。 今回ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心肺停止から人口呼吸器

    母は80歳で脱水症、尿路感染症、ごえん性肺炎を過去にも三回併発してます。 数日前に痰絡みの咳を繰り返し熱も39℃と発熱し病院へ外来受診しましたが尿検査と採血中に心肺停止状態となりました。 医師もあきらめかけていたと言ってましたが戻ってくれました。 しかし心肺停止状態25分と長く低酸素脳症となり自発呼吸も浅く医師からは、自然にこのままか 人口呼吸器を付けるかの選択を早急に求められました。 心肺停止の原因が最初はわからなく蘇生措置?に的確な処置が出来なかったんです。 戻った後に脳の以上はなく ごえん性肺炎を起こしており脱水症状が有る事から痰が気管をふさぎ呼吸が停止したのだと思われますと言われました。 余りに突然のことでパニックになりましたが兄弟で相談の上まだ母には生きていてもらいたいので人口呼吸器をお願いしました。 人口呼吸器装置後 母は意識は無く手を握りしめても声を掛けても全く反応は有りません。 医師はあれだけの長い心肺停止でよく戻ってくれましたと言ってましたが80歳と言う年齢で自発呼吸も人口呼吸装置後8日目でも浅く人口呼吸器の離脱は厳しいと言われました。 しかし8日目の今日足が冷たく可愛いそうなので靴下を履かせていた所右足、左足が大きくビクッと三回も動きました。 明日医師と面談があるのですが気管切開の話しにもなると思いますが確率は全くゼロではないと医師は言ってくれましたが意識が少なからず戻り僕達が息子だとわかるようにまで戻る事は有り得るのでしょうか? どうか回答を御願いします。

  • 意識不明の父のマンションを売ったり貸したりできるか

    85歳の父が、お寿司をのどにつまらせ、30分心肺停止の後、蘇生したものの、 意識不明のまま2週間が過ぎました。人工呼吸をつけたままで、意識はもどることは ないだろうと医師は話しています。 母も痴ほう症で、老人ホームに入る予定です。そうなるといろいろとお金が必要になります。 意識不明の父名義のマンションを売ったり、貸すことはできますか?

  • 心肺停止が数日続く状況とは

    報道で「心配停止」は事実上の死亡であって、遺体は見つかっているが回収が困難で医師の確認ができないときに使うと思っていました。しかし、心肺停止の数が数日経っても減らないのを見ると、理解が間違っているような気がしてきました。「安否不明」「心肺停止」「死者」の違いを分かり易く教えてください。

  • 低酸素脳障害と人工呼吸 意識障害

    69歳の母が、心配停止による低酸素脳障害になり、自力呼吸ができず、人工呼吸器をつけています。意識も戻りません。  母は、透析を20年弱やっています。それによる動脈硬化もだいぶ進んでいました。 狭心症もあったり、心臓にステントも2つ入っています。 そして今年、骨髄異型性症候群になっていることが判明。髄膜炎をおこしたり、大腸からの出血、 感染症による高熱など 入退院をくり返していました。  そして、先日も熱が出て(38度以上になったら病院にいくようにいわれていたので)、救急車で病院へ・・・。  熱のつらさから、触られるのを嫌がったり、酸素吸入を嫌がったり、とてもだるそうで苦しそうでした。 いつも抗生剤を点滴すると、熱も落ち着くのでやってもらい、翌日の透析もあり、とりあえず入院となりました。 病室に移り、睡眠薬で眠り始めたので、私と父はいったん家に帰ることに・・・。 2~30分後、病院からの電話。急変し、心肺停止したというのです。 急いで戻ると、10分ぐらいで心臓は蘇生できましたが、自発呼吸できず、呼吸器を付け、意識も戻りませんでした。  CTや脳波では、脳への損傷は見られないが、低酸素脳症をおこし、意識は戻らないだろうとの事でした。 心臓の不整脈もあり、透析は2時間やったものの途中でやめました。けいれんも起こし始め、麻酔で止めました。 このままやっても心臓に負担がかかるだけ。透析はもうできず、ということはそのまま尿毒症を起こすわけで、死を待つのみ・・・と宣告されました。 麻酔はもうしてませんが、透析してないので体内に残っているらしく、眠ったまま約10日経ちます。 なぜ、急に心肺停止したのか。先生は体のあちこちが弱っていたので、体力もすごく落ちていたので、 色んな症状が重なって、抗生剤が効く前に、心配停止になってしまったと・・・ 看護婦さんが近くにいて、呼吸が弱くなっているのに気づき、心臓マッサージなどで、蘇生までに10分。早いうちにできたというのですが、それでも意識は戻らないものなのでしょうか・・・。 自発呼吸がまたできるようにはならないのでしょうか。 あまりにも急な、予想外の心肺停止で信じられないでいます。 やっぱり仕方ない、死を待つのみなのでしょうか。透析したら、不整脈もあるので、途中で死んでしまうかもと言われています。 苦しませるのも嫌ですし・・・。 皆さんからのご意見 お願いします。

  • 心肺脳の機能が全て停止すると死・・・ですよね?

    脳が機能を失います。 呼吸なども止まってしまいますが、人工心肺機で延命している状態です。 この機械をはずしてしまうと「脳死」ですよね? それでは逆に、 何らかの原因で心肺機能が停止して、呼吸は止まってしまいます。脳はまだ機能を失っていません。 放置していれば脳が酸欠で脳まで死亡(=心肺脳の機能停止)、つまりは死んでしまいますよね。 なので人工心肺機能を使って延命しています。・・・(1) 脳が生きているので、上記の「脳死」と違い、蘇生の可能性はあると思います。 そこで質問です。脳死に対し、脳は生きていて心肺機能だけ失って延命治療を行っている人((1))は、通常意識は不明ですか? また、(1)の状態を脳死に対して何と言いますか?植物状態(差別用語でしたら申し訳ありません)とは異なるのでしょうか。 ものすごい初心者(無知)ですので、子供にするように簡単な言葉で説明していただけましたら、嬉しいです。 回答のほどよろしくお願い致します。

  • くも膜下出血で脳死状態から生還の可能性

    妻がくも膜下出血で亡くなりました。 入浴後、倒れてそのまま意識不明、5分~10分で心肺停止 しました。人工呼吸、心臓マッサージしながら救急車を呼び 20分程度で病院に搬送、その後、心臓のみ蘇生しましたが、 自発呼吸は無く、瞳孔は散大し、医師に脳死状態で手の施しよう がないと言われました。 私は医師の説明に納得をし、静かに最後を看取りたいと思いましたが、 親戚や知人にどうして他の名医を探す努力をしないのか、なぜ諦めるのかと責められました。 妻は倒れて5日後に息を引き取りました。 転院や手術により、治る、せめて意識が戻る可能性はあったのでしょうか?また、何かもっと努力すべきだったのでしょうか?

  • いびき、無呼吸症候群について(;_;)

    昔から、眠っている間に夢の中で急に苦しくなり、 首が重くて締まっている感覚になり、その時に限って 目を覚ますことができず、苦しい思いをすることが たまにありました。昔からなぜかはわからなかった のですが、それほど気にしてはいませんでした。 それが最近、苦しさが原因で逆に目を覚まし、 そのまま金縛りで体制を変えることができず、 苦しいのがしばらく続くようになりました。 しかも、たまにではなく、2日に1回はなり、 なる時間も長くなり、眠るのが怖くなります。 小さい頃からいびきをかくのですが、もしかすると、 無呼吸症候群が原因ではないかと、最近思うよう になりました。実際のところどうなのでしょうか? 無呼吸なら、治療を受けたいと思います。 もし違うのであれば、一体どこが悪いのでしょうか? いつ窒息するかと思い、怖くて仕方がありません。 ご存じの方、また同じ症状のある方、無呼吸の方など、 少しヒントになることでもかまいませんので、教えて いただけないでしょうか?

  • 睡眠中呼吸停止

    就寝後3時間後の真夜中に突然息苦しくなり、目が覚めました。のどがつまり呼吸が出来なくなりました。うつぶせになり、空気を懸命に吸おうとしてもがいていましたが、10秒から15秒後にようやく呼吸ができるようになりました。 このまま、いわゆる突然死になってしまう恐怖を感じました。その夜は再発するのが怖くて一睡もできませんでした。 2日後に予約がとれて付近のクリニックの呼吸器科で診てもらいました。肺のレントゲンは肺気腫を含めて異状はなく、食べ物がつかえるのどの狭さくもないという診断でした。 原因がわからないので、とりあえず睡眠時無呼吸症候群の検査を受けるために、大学病院を紹介されました。3日間検査をしましたが、問題ないとの診断でした。また、顎が小さくなると「舌」がのどに落ち込んで気道をふさぐ原因も考えられないという診断でした。 その後、呼吸器科医は原因が分からないので経過観察をする方針を提示しました。その間に、同じ症状が再発して、もっと危機的な状態を仮定すると不安で一杯です。 現在は、「タン」の薬と「気管支」拡張の貼り薬を処方されています。タンについては、症状が起きる前は特に違和感もなく、現在もそのままです。 このようなことは、今までに経験がなく初めてのことであり、日常生活上でも異状な変化もなく、何の予兆も感じませんでした。 その症状のあとは、現在まで2週間経過していますが、普通の状態が続いています。 脳、肺、心臓、耳鼻咽喉など、原因のある部位を見つけて、どのような処置をしたら良いのか、医療関係者や同じ経験者の方にご教示をお願い致します。

  • 心臓について。※絶対死なせたくない大切な友達がいます!

    私の友達なんですけど今年の8月から心臓の病気で入院しています。 先月発作が起きて心肺停止と意識不明状態から復活して今月一時帰宅できたんですが3日に病院に戻り次の日に容態急変してまた発作が起きました。 また心肺停止と意識不明状態になり今もまだ意識がありません… 心肺停止状態は心臓マッサージと電気のやつで動いたんですが… あと自発呼吸ができなく機械で酸素を送り込んでいます。。すごく心配です。 助かることはありますか…? ちなみに心臓は生まれつき弱いです。 特に不整脈がでるらしいです。 小学生の時いきなり心肺停止?になり救急車で運ばれたこともあります… あと私はずっとそばにいてあげたり手を握ってあげたりしています。。他にしてあげられることって何したらいいですか?

  • ロードバイクで追い込むと過呼吸になりそうで怖い

    趣味で週末にロードバイクに乗っています。 先日400~500m位の登りで追い込んでいたら、突然呼吸が苦しくなり(もちろんそれまでも呼吸は苦しくなっていましたが)息ができないような状況になりました。 あわててスピードを落とし、胸元を開いて大きく息を吸おうとしたのですが、吸い込むことができずパニックになりました。 その後も、平地などで踏み込み(40km/hオーバー)を続けていると、同じような症状の兆しが見えて怖くて踏み込みきれません。 思い当たる理由としては、2つ。 1.最近相当大きな精神的打撃を受けて、日常生活においてもたまに過呼吸になる(窒息しそうにはなりませんが)。 2.タバコを吸う(20-40本/日) 1.については、原因を取り除くのが極めて難しい状況なので、徐々に緩和されていくのをじっと我慢するしかない。 2.についてもストレスが強いためなかなか難しいところですが、改善されるのであれば、こちらを減らすしかないかな? と思っています。 <ご質問> (1)上記1または2が原因となることがあるのでしょうか。それとも他の理由があるものなのでしょうか? また、 (2)上記1または2が原因の場合、それを回避する以外で対処する方法はあるのでしょうか? このままだと、恐ろしくて強度の高い練習や走行ができないため、なんとかしたいと思っています。 以上よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう