• 締切済み

延命について

いつもお世話になっています。実は祖母が本日救急車で運ばれました。原因は喉に物を詰まらせたようで、呼吸が出来なくなってしまいました。 救急車で異物は取り除いて、病院に運ばれたのですが、すでに呼吸はしていなく、心肺停止だったのですが、処置のおかげもあり、心肺がもどったようです。しかし、自分で呼吸出来ないので、人工心肺をつけた?(口に管を通してる状態)でした。その為、医師からはもって1日といわれました。その後一応入院して、数時間後に自分で呼吸が確認されたと言われました。 しかし痙攣?時たまあり、急に痙攣が見られます。この場合もう助からないのでしょうか?歳も80を越えており、先生はもう無理だろうと諦めてこちらに怒鳴りつける始末です。せっかく自分で呼吸をして、少し自分の口を動かす仕草も見られたので、どうにか・・・とおもったのですが。 また延命治療の費用ですが、人工呼吸を現在使っており、運ばれた際に管?を口に通しました。他には輸血をしたのですが、大体幾ら位になるのでしょうか?おおよそでいいので、体験談などを教えてもらえると、助かります。

みんなの回答

回答No.4

助かると言う意味が、曖昧ですが、 生きていることを助かると言うなら、今は助かっています。 意思の疎通が出来ることを、助かると言うなら、たぶん助かりません。 自発呼吸が戻ったと言うことは、脳幹部が助かったと言うことですね。 けいれんが起きているのは、大脳が助かっていない可能性が高いです。 良くても人工呼吸をしながら、植物状態になると思います。 あくまでも、私見で一般論ではありません。 費用はお祖母さんの所得次第ですが、限度額が設定されています。 インターネットで調べることが出来ますから、調べてみましょう。 治療上必要で個室にいるのであれば、建前上費用はかかりませんが、 実際は個室使用の承諾書にサインしていたりしますので、請求されます。 差額ベッド代は、病院によって様々ですが、院内に掲示があると思います。 病院に相談員や相談窓口があるので相談しましょう。 高額医療費の全額が払えない人もたくさんいますから、 色んな方法があります。コレも相談しましょう。

回答No.3

最終的には、高額医療分は戻ってくると思います。 ただし、病院によっては、治療上必要で、個室に入れたにも関わらず、個室差額ベッド代を請求することがあります。これは自費です。一応、承諾書をざっと見せて、サインさせてると思いますが、要注意です。その他、仮になくなった場合、死後の処置として数万円を請求する場合もあります。 治療費に関しては、治療法、処置等で何とも言えません。

  • siniciro
  • ベストアンサー率33% (61/180)
回答No.2

最初は全額支払いますが、高額医療が適用されるだろうから、所得に応じた高額医療費の限度額までですよ。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1348470458 費用は、莫大です。20~30万で済むものではありませんから。

関連するQ&A

  • この先どうなるんでしょうか

    17日に父が心室細動で15~20分心肺停止状態になりました。 もちろん脳はほとんどやられてしまいました。 目が覚める可能性は1割だと言われました。 もし目が覚めても寝たきりか車椅子で、会話も出来ず食事も直接お腹から管を通して注射器であげなければいけないそうです。 私達家族が駆け付けた時には人工呼吸器が付けられている状態で薬で眠らされ低温治療をされていました。 3日後に薬を抜いて目が覚めるのを待ちましたが痙攣が出て危険だったので再び薬で眠らせました。 昨日は口に入れている人工呼吸器を気管切開して入れる説明を受けました。 その時に人工呼吸器を抜くか抜かないか聞かれるのかと思ったのですが、全く触れられませんでした。 まだ薬が抜けておらず、マヒの有無や意識レベルが確認出来ていないと言う説明でしたが、そのせいでしょうか? 父は私が小さい頃から延命処置はしてほしくないと言っていたので、もし選択を求められることがあれば延命処置は拒否するつもりなのですが、人工呼吸器を既に付けている場合にはそういう話にはならないのでしょうか? 人工呼吸器を付けたくないといっていたのに、人工呼吸器を付けられたまに苦しそうに顔を歪めている姿を見るのが私も辛いです。 意識が戻って普通に会話が出来れば一番良いのですが…。 なんだかまとまりの無い内容でスミマセン。

  • 延命拒否があれば、寝たきりで生き延びずに済むか

    自署で延命拒否の意思表示があれば、寝たきり状態に陥ってしまった時に何もしないで過ごせるのでしょうか? 病気や事故で救急搬送されてしまったら救命処置はされてしまうけど、その後は寝たきりになる可能性が高いということはありますよね。人工的に栄養供給しないと生きられない、人工呼吸器が外せないとか。それらを拒否する文書を予め作っておけば、病院だと従ってくれるのでしょうか?

  • どこからが延命治療でしょうか?

    躁鬱病の父が自殺未遂をしました。 人工呼吸器をつけ、ICUに入っています。 今の状態としては、 ・最初に昇圧剤を使ったことにより、今は昇圧剤を使わなくても血圧は100~60くらいを保てている ・自発呼吸はあるが弱く、人工呼吸器を使わないといけない ・意識は病院に運ばれてからも全くなし。  脳内に血液が回らなかった時間があり、CTでも脳の色が正常ではないので、意識が戻る確立は低いといわれました。  脳内に腫瘍当はなし ・糖尿病で太り気味だったが、臓器はほぼ健康(50代) ・植物状態になる可能性が高い 家から遺書のようなものが見つかり、 延命治療はしないでほしいという内容も書かれていました。 日付が書いてありましたが、なぜか1週間ほど先の日付でした。 その日に死ぬつもりだったのが、早まったのでしょうか・・・ 医師の方の説明では、 「今後急激に容態が変化する可能性は低いので、  しばらくこのまま様子を見ましょう。  口から入れる人工呼吸器は、感染等の要因から長く続けることはできないので、  落ち着いたら喉を切開して管を通しましょう」 と言われています。 人工呼吸器を使うことは、延命治療にはあたりませんか? また他のどのような行為が延命治療になるのでしょうか? 父の手紙の意思通りにするかどうかは家族で相談しないとわかりませんが、 今の私たちに選択肢は特にないのでしょうか。 ICUに入っているため、面会も1回10~15分とされていて、 常にそばにいて声を掛けたりすることもできません。 また、植物状態になってしまったら、 その後はどうなるのでしょうか・・・

  • 延命処置についてどう思いますか?

    25歳の春、父親が癌で他界しました。約2年間入退院を繰り返し、放射線治療や抗がん剤投与など出来る限りの事をやってきたのですが、そのかいもなく最後は痛みを取り除くだけの入院となってしまいました。病状は鼻から喉、胸にかけて腫瘍が広がり、その他全身に転移していました。  ある日主治医から「胸の辺りに出来た腫瘍が破れ大量出血を起こし、呼吸困難に陥る可能性がある、そうなった場合出来る限りの処置をするか、最小限の処置で留めるか今日中に決めてくれ」と言われました。ようは人工呼吸器をつけるかどうかです。  やる手立てがあるのなら、とことんやるのが当たり前だと思うのですが、医師や看護師から「今が一番良い状態で週単位で悪くなる、これは治療ではなく処置です」「人工呼吸器をつけた場合もっと悲惨な状態になる」と聞かされていたので、すぐに返答出来ませんでした。  「1分1秒でも長く生きててほしい」と思う反面、「もうこれ以上苦しむ姿を見たくない」という気持ちもあり、どちらかと言えば後者の方が強かったと思います。  この事で担当の看護師さんに尋ねたところ、「もし自分の親なら延命処置はさせたくない」と言う答えが返って来ました。一方叔父からは 「最後まで処置を続けてあげたい。このままだと溺れている人を見捨てるような物で、溺れていたら水面から引き上げるのが人間」と言う意見 もいただきました。「ただ結論はお前が出しなさい、お前が出した答えならどんな答えでもかまわない」と自分に託してくれたので本当に悩みました。    その後も看護師さんから話を聞き家族とも話し合った結果、私は   「延命処置はしない」  という意向を担当医に伝えました。 結局父親は静かに息を引き取る事が出来たので、ある意味では良かったとも意います。ただ一番辛かったのは、祖母にこの件を伝えた時です。 「もうこれ以上は・・・・・、あんまりかわいそ過ぎる・・・・・」 と言葉をつまらせ涙をながした姿を見たとき、祖母が自分と同じ考えであった事に安堵したのを覚えています。 ちなみにこの時母親は、前の年脳梗塞で倒れ、退院したばかりで詳しい話はふせていました。父は最後の入院直前まで、後遺症で右半身麻痺のある母の世話を寄り添うように見ていました。皮肉な事にこの時が結婚生活30年で、二人でいれた時間が一番が長かったんではないかと思います。 父の死後兄から聞いた事なんですが、入院するのをかたくなに拒んでおり「入院したら帰ってこれへんからな」と口にしていたらしいのです。 末期である事はふせていました。 一緒に病気と闘い続け、苦しむ姿を見続けて来た家族だからこそ出せた答えだと思っています。 もしこの様な場合あなたならどうすると思いますか?あるいは似た様な経験のある方、ご意見ご感想お願いします。 こんなつたない文章だけだと伝わりにくい部分もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 57歳で延命処置

    57歳の母が先週から集中治療室に入っています。 元はパーキンソン病・脳梗塞・床ずれからの炎症・栄養失調などが原因で現在に至ります。 状態はとても悪く、酸素マスク・輸血・尿管カテーテル・中心静脈栄養・鼻から胃へ管を挿入(おととい外しました)・色々な臓器を元気にする点滴をしています。 意識は多少あり、話しかけると「うん」と返事しますがかなり辛そうです。 担当医には「これ以上管を入れたりはお母さんが辛いのでやめておいたほうがいいのではないか?」的なことを言われたのですが母はまだ57歳で若いです。 家族(私・妹・弟・父は13年前に亡くなっていません)で話し合うも結論がでません。 私的には今でもすごく辛い状態なのにこれ以上辛い思いをしてほしくないし、ゆっくり休んで欲しいと思います。 でも、まだ若いので生かしてあげたいという気持ちもあります。 話し合いはみんな頭が混乱して話がまとまらなかったのですが 共通して思ったことは「自分がもしそうなったら延命はしてほしくない」という意見でした。 今の状態では母には聞けないし正直いつ延命処置の時がくるかわからないので3人の意見を固めておきたいのですが… 今とても辛いです。 同じ経験をされた方など何か良いアドバイスがあればお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 延命・胃ろう拒否 

    http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60441 「将来、原因がなんであれ、終末期になり、口から食べられなくなったとき、胃ろうを含む人工栄養などの延命処置は一切希望しない」を書面にして 病気や事故などで寝たきりになった場合、上記のような書面を書いておくと延命治療をしないでもらえるんですか? 寝たきりや植物状態で長年生き続けるのは絶対に避けたいのです。 昔はこのような状態でも延命治療され生かされていたけど、最近は延命治療を拒否できるようになってきてると聞いたことがあるのですが、実際どうなのでしょうか

  • 延命治療の内容

    現在尊厳死について論文を書いている大学4年の者です。 中止するべき延命治療の内容の定義について調べています。 日本尊厳死協会では「人工呼吸器等の他、水分・栄養補給等、延命に つながる全ての装置や処置を中止するべき」と主張しています。 尊厳死協会とは違う、「栄養補給等、最低限の処置は残すべき」と主張している団体はないのでしょうか。 ほとんどの文献が尊厳死協会の定義をもとに論じているので、他の主張はないのかと思い質問しました。 参考文献やURLを載せていただけると嬉しいです。 ご教示、宜しくお願い致します。

  • 心肺脳の機能が全て停止すると死・・・ですよね?

    脳が機能を失います。 呼吸なども止まってしまいますが、人工心肺機で延命している状態です。 この機械をはずしてしまうと「脳死」ですよね? それでは逆に、 何らかの原因で心肺機能が停止して、呼吸は止まってしまいます。脳はまだ機能を失っていません。 放置していれば脳が酸欠で脳まで死亡(=心肺脳の機能停止)、つまりは死んでしまいますよね。 なので人工心肺機能を使って延命しています。・・・(1) 脳が生きているので、上記の「脳死」と違い、蘇生の可能性はあると思います。 そこで質問です。脳死に対し、脳は生きていて心肺機能だけ失って延命治療を行っている人((1))は、通常意識は不明ですか? また、(1)の状態を脳死に対して何と言いますか?植物状態(差別用語でしたら申し訳ありません)とは異なるのでしょうか。 ものすごい初心者(無知)ですので、子供にするように簡単な言葉で説明していただけましたら、嬉しいです。 回答のほどよろしくお願い致します。

  • 延命処置の内容について(大量出血?と思われる物の)

    この前質問させていただいた、アルコールのせいかもしれないとはいえ、 吐血して(食道静脈瘤破裂と思われる出血)、死んでしまった父の事で、 今回別の質問をさせていただきたくここに書きました。 父は救急での時、延命処置されなかったのですが、あの時の大量出血?と思われるもので、延命処置しなかった、とは、 具体的にどんな内容の処置?を父はされなかったという事なんでしょうか? もし延命処置をされていたら具体的に、どんな内容の処置?をされていたのでしょうか? 父は、死亡時の年齢は60才になってから半年たつかたたないかで、 肝硬変はかなり悪かったようです。 肝癌もあったようですが、体に影響するほどではなかったようです。 自分には色々と理由があるのと、あの場での状況の体験からなっとくがいかなかったり、悲痛な思いがあり、 普通はどうなのか知らないので分かりませんが、とてもむごい光景でした…。 たとえ父が管につながれて大変な状況になり、少ししか生きられていなくてもベッドの上にいてほしかったです…。 なるべく細かく知っている事だけでいいのでよろしくお願いいたします。 ホームページ等も知っていましたら教えていただきたいです。 参考のため、下に母から聞いた経緯をかなり簡単に書きます。 (関係あるのかないのか分かりませんが、その救急での女性医師のかたと一人の看護婦さんは、すごく感じがよくない方達でした…。) 父が吐血して救急車で病院へ行き、何らかの作業(治療行為?)をしようとしたが 心臓がピーとなり(心電図的な物?)(止まりかけたという事?) ↓ ストレッチャー?みたいな物で父は処置室?に戻され ↓ 次に母は、廊下で待たされた。 ↓ 母が処置室?に呼ばれる。 ↓ その後か前か母はよく覚えてないが、 延命をどうするかを医師に聞かれ、一人で決めかねていた母は、 延命処置したら一体どうなるのかを医師に聞いたところ 「しかたないんじゃないんですか。もういいんじゃないですか。」 と言われ、母はそれを延命しても一生、植物状態になるだけだと言われてると思って、延命しない事を伝えたらしいです。 ↓ 母は、その後、電話して私達を病院で待つ。 ↓ 母が待ってる間、その女性の医師は 「万が一……(よくなっても?)でも、また(お酒飲んで?)くり返されてもね 」 というようなニュアンスの事を母に喋っていたそうです…。 ↓ その後、私達子供が病院に着き(延命処置されてないとは知らない。)、 心電図?はピコン、ピーと変なふうに?(健康な人がどんなふうに鳴るのか分からないが。)鳴って動いて、父は仰向きにされていました。 ↓ 母がいた時と私達が病院ついてから合計して、父は、少なくとも50分は心臓が動いてた。 (母もそう認識してます。自分はもっと長く感じましたので、時計は見ていないので分りませんが、実際もっと長く動いていたかもしれません。) (普通はどうなのか知らないので分かりませんが、とてもむごい光景でした…。)

  • 人口呼吸器と延命治療

    高齢の父が11月初旬に「非結核性抗酸菌症」と診断され入院しました。(12年前に肺がん、昨年は胸膜炎で入院しました)そして先日容態が悪化して医師より「今の酸素吸入で足りなくなった場合、(もう治る見込みがないので)延命措置として口(鼻?)から管を入れることになりますがその延命措置を行うかどうかご家族でよくご相談なさってください」と言われました。そもそも「非結核性抗酸菌症」という病気に特効薬がないこと、肺病を患っているので片肺がほとんど機能していないというところにもう片方の肺が上記の病気で機能低下しているので治る見込みがないということなのですが2,3日前まで元気だったのでいきなり40度の高熱が出たからといって延命処置の話をされてもピンと来ません。この病気はそういったものなのでしょうか?また治る見込みがないのに延命処置をするというのはやはり家族の我が侭なのでしょうか?専門家の方や実際に延命について迷われてくだした結論をお聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう