• 締切済み

3人でチームを組んで仕事してました、

Misaki-27の回答

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

学校でも職場でも、仲良くなれない相手と組んで 共同作業ってのはありますね。学生時代なら、 口聞かないとか、先生に相談するとか出来たでしょう。 しかし、会社となると、基本的には「努力が足りない」 って話になるかなぁ……。 いや、ホントに難しい話では有るんですよ。 一つ一つの部署で揉め事があったとしても、 会社としては、全体的に見て上手く行ってれば とりあえずOKとするでしょうね。 himawari3941さんの行動、会社的にはラッキーだと思う。 「こいつには負けられない」 「この上司には頼れない」 となれば、教育せずとも自分で仕事を学ぶ。 更に言うならば、自分なりにコツを見いだす。 悪い言い方をすると[便利な人]になる。 でもまぁ、それによってスキルアップに繋がるかな。 ……って、そんな話じゃ納得しませんよね。 動かない上司を動かす! 正直、1人の人間がいくら頑張っても難しい。 回りが賛同してくれないとね。 私の作戦、基本的に会話は全て周りに聞こえる声でする。 「今日の作業はこれです。私1人では時間内に無理です。 良い方法は有りますか?手伝いお願い出来ませんか?」 「これ、ちょっと仕上がりマズイ気がするんですが、 ◯◯さん的にはOKだと思いますか?」 「ここ、こうした方が良くないですか?」 って感じですかね。悪口はさすがに言えませんが、 大きい声で話してると、周りが感づいたりしてくれます。 2人だけで話をする程度の小さな声よりも、 大きな声でハキハキしゃべる方が仕事の評価は上がります。 電話応対なんかも、相づちじゃなくて復唱。 今、私はこんな仕事をしてますアピール。 世の中ってさ、他人に無関心な人も居れば おせっかいな人も居る。ただ、その内情知らなきゃ おせっかいをやくのも難しいですよね。

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。よく考えてみるとリーダーは発達障害があると思いました。仕事の合間に隙を見つけてはゲームの攻略法を検索頻繁にしてるような人です。 半ばお遊びに職場に来ているように思えました。 ただしある仕事だけはスペシャリストでした。 そこを管理は評価していたと思われます。 リーダーとしては話にならないほど酷いものでした。 わたしはそこから卒業して別の部署になりました。管理の仕事です。

noname#242211
質問者

補足

わたしは以前その作業を任されたリーダーをかなり前にやってました。チームワークはいつも考えてました。3人で話す事は基本でした。 わたしはその仕事の肝心なコツを熟知してます。 久々に打ち込む仕事だったので技術が足りず、時間がかかったのです。 越権行為でしたが雑にやるもう1人の人に少しだけコツを言いました。酷いものが出来ていていました。 リーダーだけがやったものが完璧に近かったです。 リーダーに手伝っもらったものも酷い出来でした どうやら手伝う際手を抜いてたようです。 リーダーがこの職場で電話に出た事一度もないです。 はっきり話せない人でした。 こうした欠けたリーダーです。 リーダーが報連相しないのでほんとうに苦手でした。

関連するQ&A

  • チームを率いて行く為には

    僕は中学の運動部のキャプテンをしています。 自分なりに頑張ってチームを纏めているつもりなのですが、私生活では大人しい性格なので周りの皆は僕の言う事をあまり聞かず、だらけがちです。 リーダーが命令しかしないチームはリーダーの自己満足で終わる、という言葉を何処かで見た事があります。 上手く皆をまとめていくコツはありませんか?

  • 職場で他部署との関わりについて

    他部署のリーダーとの関わり方で悩んでいます。 私の部署をAチームとし、私たちの仕事を手の空いてる時だけBチーム(派遣のおばちゃん達)が手伝ってくれています。 本来なら私の部署の上司とBチームのリーダー(Bさん)が報連相を取るべきなのですが、仲が悪いのか言ってる事の食い違いが多いです。 私達は上司に言われたやり方でやっていると、Bさんが上司に許可も無く「これはこうして!」と反対のことを言われることもあり、Bチームの方達からは仕事が遅い&出来てないチームだと認識されています。 Bさんは仕事はできますが、私達の方が仕事が出来るし早い!というのを常に態度に出してきて、話し方も捲し立てるような感じで、此方に質問をする隙も与えない方です。 Bさんが時々私達の部屋に来てはどれくらい資料の処理が進んでいるかを目視で恐らく確認しに来ています。しかし、私達にどれがどれだけ終わってて、他がまだなのかを直接聞いてくることはありません。 そのせいで、部屋に積んである箱を勝手に目視で数えて「後10箱もあるねん、まだまだ終わらんわ」と他のチームに愚痴っていたそうですが、実際はその箱の半分は別の資料で、Bさんの勘違いでした。 私からすれば後10箱もあるの?とかこれはなんの箱?とか確認してくればいいのに、何故自己判断してAチームの仕事が遅いと言われなければならないのかなと思ってしまいます…。 どうにかBさん含めBチームに歩み寄りたいのですが、仕事の進捗をメモに書いて渡した方がBさんも助かるのかな?と考えているのですが、皆さんはどう思いますか?

  • チームの同僚となじめません

    同じチームで働いている同僚(女性2人)への対応で困っています。 チームは5人で女性は3人(私とその同僚2人)です。一人はわたしと同年齢で、もう一人はわたしより5歳年下です。今年転職して、半年ほどになるのですが、2人の結束が固いようで、わたしははずされているような状態です。2人はチーム内の同じ仕事をしていて、わたしは2人の仕事とはほとんど関係がないので、仕事上は全く問題はありません。チームでの飲み会となると、女3人なので表面上でも仲良くしていかないといけないかと思うのですが、どうも中に入っていけないような雰囲気です。飲み会にも参加しないようになりました。こういうのが続くと部署のほかの人たちとも疎遠になってしまわないか心配です。最初は何かと話かけようかとしましたが、あまり態度に変わりがないので、現在は話かけられた時のみ返事するようにしています。今後、2人にどのように接していけばよいのでしょうか?

  • 仕事を取られたくない?

    新入りです 教えてくれているリーダーのかたが仕事をなかなか教えてくれません 本人はゆっくり教えるスタイルだと言ってますが、怪しいなと思っていました 初っぱなから嫌味にもとれる態度をとってくるのでリーダー自体苦手でした 上司と違う部署のリーダーが見兼ねてうちのリーダーに注意してくれ、やっと教えてくれましたが渋々教える感じ うるさいから教えてる感じ その様子を見ていて気付きました 主に仕事を取られるのが嫌なのではないのかと それにリーダーだけがやっている仕事を主に教えてあげなさいっと上司などに言われたみたいで、その後その仕事をリーダーに教えてもらいましたが、仕事取られたのがムカついたのかかなり遠回しに嫌味を言ってきました その後に、注意してくれた他部署のリーダーが「大丈夫そうですか?主さん仕事1つしかやってなかったですよね。(教えられてなかった)主さんってもう入社して1月経つでしょ?」言ってきました 頷いたらそのリーダーが意味深に頷いてきて「また何かあったら言ってくださいね」と優しく言ってくれました なんだか主のせいで雰囲気が悪くなってしまっているのが辛いです やはり、自分のポジション取られるのが嫌だから仕事を教えないひとってよくいるのでしょうか 主の場合、空気を読んで辞めたほうがいいですよね? 他部署のリーダーも、遠回しに辞めたほうがいいかもねってことを伝えてきたって解釈していいでしょうか 意見宜しくおねがいします ちなみに主は女で部署内は男性しかいません 他のひとはリーダーのやってる仕事を教えられていません

  • 仕事のチームの飲み会

    彼の仕事のチームが仲良しすぎて、ちょっと気になっています‥。 彼は、週に一回は、そのチームのメンバーで、終電まで飲みに行っています。 メンバーは、彼を合わせて4人。 少し年上の男性リーダーと、少し年下の女性2人です。 この間は、「大切な出張で、朝早く出発するから」と体調を整えていた前々日に、チームの飲み会で終電まで楽しそうにのんでいたことに驚いてしまいました‥。 (私ならさすがにその日は、出張の準備をするのにな、とも思い‥。 私の仕事のチームも仲良しですが、そういう日は飲み会を避けるなど、配慮はしてくれます。終電まで飲むのはたまにしかありません。) しかも「出張の打ち上げ」に、3日後に、そのメンバーとの飲み会が確定しているのに、です。 これって常識的なの?! と私としてはびっくりしてしまいます。 しかもそのメンバーとは、プライベートでも、メールのやりとりを楽しそうにしています。 5年程一緒にいますが、今までは、そういうことはなかったのです! 「仕事上のつきあいで、恋愛感情とかないから」というので信じてはいますが、心が狭いので(>_<) このチームの飲み会に、快く送り出してあげられません‥。 やっぱり、これってだめですか? 彼女として、どーんと自信。をもって「いってらっしゃい♪」と送り出してあげないとだめですか? すみません、教えてください!

  • 報連相

    宜しくお願いします。 報連相ができない職場。 具体的には、各リーダーが報連相ができない人たち。 シフトの見直しや業務内容の変更など、他の社員たちには報連相されず、いつの間にか決定事項として処理されてる始末。 チーム目標に至っては二人のリーダーかプライベートで話し合い決定。 私たち社員が見えてないのか?私たちが蚊帳の外に居るように感じていて、いつの間にか決まってる、ということが多々あります。 正規社員や契約社員は報連相せず決定。 報連相ってそういうものですか?

  • 部下に言われてどう思いますか?

    片思い中の上司がいます。 毎日、チームで仕事をしていて、好きな上司がリーダーになる事があります。 休憩中に、上司と2人になった時「○さん(上司)がリーダーの時が一番精神的に落ち着いて仕事できる。ずっとこのチームだったらいいのに」 と伝えました。 これはアピールになったでしょうか?

  • 今度上司とチームで仕事することになりました。

    社会人です。 上司はまったく仕事をされません。 (1日中ネットをつついて毎日定時より早く帰宅されるだけです。アナログ世代ですのでメールやword・excelはできません。かといって指示したり指揮をとったりすることもまったくされません。) 今度上司と2人チームで仕事をすることになりました。 (今の上司と私の組み合わせは3年ぶりです。) 1つのプロジェクトを2人でします。 全ての部署が同じようにプロジェクトをします。 他の部署はどこも、部下が下準備をしたり資料を作ったりと細々したことをし、上司が指揮をとったり表立ったことをする形ですが、 うちの部署は部下が下準備から当日指揮までしなければならず、 他部署からは不審がられるばかりか、「何の権限で部下がでしゃばる?」と思われることもあり本当に不本意です。 もちろん事前打ち合わせはしています。 けれど、普段でも5秒で印鑑を押す方ですので、「分かった分かった」と言いつつ本当は理解してされていないのが当日の知らぬ存ぜぬ発言で明らかです。 一から十まで教えて(それ自体は部下の仕事と思っていますが)、それで言ったことすらされないともうどうして良いか分かりません。 印鑑は押してあるのに「ちゃんと読んで下さいました?」とは言えません。 3年前はプレゼン当日最初にあいさつをされた後、「じゃっ、あとは全部kyt646に聞いて下さい」と言われ、たまげました。 トラブルがあったら雲隠れ(部署のピンチ時に隅に縮こまって本当に「隠れて」おられたこともあります)、成功すれば「いやぁ~ほんとに大変だったんですよ~」と他部署の人に言われます。 前述のとおりこのプロジェクトは分業制ではないので、社員がどんなに頑張ってもはたからは分からないことで、手柄は取られ責任は押し付けられ社員全体のモチベーションが下がりつつあります。 長々すみません、本題です。 (1)チームで仕事をする場合、仕事量や責任の所在等がはたから見たら分からないと思うのですが、どうされてますか? (2)上司に仕事をしてもらうにはどうすれば良いと思いますか? プロジェクトをするにあたっての心構えを教えて下さい。

  • チーム目標

    職場のチーム目標は誰が決めるものですか? 1.上司が決めるのか? 2.各リーダーが話し合って決めるのか? 3.上司や各リーダー、他の職員皆で話し合って決めるのか? 4.上司と各リーダーで決めるのか? 追記 リーダー二人がプライベートのなかで電話で話し合って、それを上司や残りのリーダーに報告して決める人ってどうですか?

  • 職場のチームリーダー

    職場のチームリーダーに選ばれました。 ですが、私は明らかにリーダーという器じゃないというか、真逆のタイプだと思っています。 気が弱い、引っ込み思案、マイナス思考、人見知り、仕事が特別できるわけでもない、のんびり屋に見られる…など何一つリーダーの素質がありません。 こんな性格なのにチームリーダーなんて向いてるんでしょうか? 自信がないです。。

専門家に質問してみよう