• 締切済み

相続の書類について

突然親が亡くなったら、銀行なども閉鎖されてしまい、葬式などもままならなくなります。兄弟もなくなってしまっていますので、どのような書類をどこに提出すればいいですか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.7

一番簡単な方法は遺言を作っておくことだと思いますが、それ以外で。 銀行については各銀行が書類を持っていますので、そこで必要書類を確認して持っていけば良いです。 基本的には遺産分割協議書、亡くなった方の生まれてから亡くなるまでの戸籍、亡くなった方の住民票除票、相続をされる方の戸籍、印鑑証明書、身分証あたりです。 市役所で揃えられます。 それが揃えば通帳も問題なく使えるようになります。 簡単ですがご参考に・・

石川 裕也(@tcomprehense) プロフィール

「あなたの切り札」 あなたのブレーンとして、サポート致します。 お困りの際は、お気軽にご相談ください。 ◆注力分野・対応分野 【注力分野】 リスクマネジメント、不正監査、情報漏洩対策、セキュリティー...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相続

    初めて質問します。 先日、叔父の相続の手続きでゆうちょ銀行に書類を提出しました。 ゆうちょ銀行の手続きは他の銀行より手続きがややこしいみたいなんですが 書類を提出してどのくらいの期間かかるんでしょうか?

  • 兄弟の相続について

    兄弟(親は他界)で、既婚(配偶者有り)・子供無しが居ます。 この兄弟が亡くなった場合、借金が多ければ、配偶者は、相続放棄をすると思います。 その場合、兄弟に全額借金が来ますが、すでに三ヶ月を過ぎていた場合、兄弟は、借金を払う必要があるのでしょうか?(兄弟は、葬式には出席) 教えて頂きたいのは、このような事が予測出来る場合は、葬式早々から、配偶者に相談を持つのが普通なのでしょうか? その配偶者が疎遠だと中々このような事は話しづらいと思いますが、どうなのでしょうか?

  • 相続について 困っています

    先日母が亡くなり相続の話し合いを進めるところですが困っています。 亡くなった母名義の定期預金が銀行に400万円あります。 兄弟6人のうち1人が印鑑を押さない状態で銀行からおろせません。 質問 1 もしこのまま放置しておくと銀行の預金はどのようになるのか? 2 6人のうち1人が反対してるので5人印鑑書類などをそろえれば6分の5  の預金はおろせるのか? 3 葬儀費用などは母の遺産から払いましたが、その場合は、香典など  も相続の対象になるのか? 喪主のものになるのか?

  • 相続放棄の書類について教えて下さい。

    一年前になくなった父の件で兵庫県の信用保証協会というところから連絡をほしいと言う書面と相続放棄の書類のコピ-を送って欲しいと書面で送ってきました。兄弟は多いのですが自分のところにだけ送られてきていて、自分は長男でもないし何故自分のとこにだけおくられてきたのかわからないし、書類のコピ-は郵送で送っていいものなのかもわかりません。とりあえずほっておいてるんですけど、こういう場合は必ず、書類のコピ-を送付しないといけないとかほっておくとまずいとかあるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 相続放棄ができませんか?

    遠方に住む、入院中の父が亡くなりました。土曜に亡くなり、ごくわずかな身内の予定の会う日にとの事で火曜日に父の亡くなった他県で、お葬式をする事にしました。 金曜に父の年金約15万円が入金になっていたのを思い出し、銀行(都市銀行)に行きました。 父は、寝たきりだったので、入院費等の管理は私がしていました。 その時に窓口で、下ろしてしまったのですが、銀行の方に「入院費です」と嘘をついてしまったのです。 私の身分も提出しました。 父は、消費者金融から計約300万の借金があります。 相続放棄をしようと調べていたら、故人の口座から下ろしたら、相続放棄ができないとありました。 そして、銀行の方に嘘をついて下ろしてしまった事を後悔し、下ろしたお金も手をつけずに私が、お葬式代を支払いました。 お葬式の後に病院に行き、父の荷物を引き取りに行った際に入院費(私のお金で支払いました。)も支払いました。   ・故人のお金を下ろしてしまった時に嘘をついてしまった事は、「詐欺」になってしまうのでしょうか? ・良く調べたら、お葬式代は銀行によって下ろさせてくださる所もあると知りました。 今更、銀行に「お葬式代でした」と話しても理解してくれないのでしょうか?   ・また、家庭裁判所や債権者の方達は、私が「入院費」として下ろしたのを分かってしまうのでしょうか?   ・入院費を私が、支払ってしまっのは、いけなかったのでしょうか? ・相続放棄の余地は、全くないのでしょうか? 複雑で申し訳ありません。少しでも、回答を頂けたらと思い、藁にもすがる気持ちでご相談をさせていただきました。

  • 相続について教えて下さい

    相続について教えて下さい 一年前に死亡した母親の銀行口座に950万円の預金があります。現在凍結されています。 子供3人で遺産を相続するのですが 相続税の申告書を提出するときに長男より申告書に必要な書類と一緒に「今後一切 兄弟付き合いをしない」という手紙が送られてきました。 残りの兄弟とも手紙の内容が理解できないのですが、相続税の申告が終わった報告の書類を郵便で送ると開封されないまま 封筒に「受け取り拒否 今後全ての郵便物・小荷物・電話など拒否する」と実印を押され返送されました。 その後 凍結された口座に必要な遺産分割協議書を送ったのですが「受け取り拒否」で返送されました。 何故 長男が拒否するのか理由を聞こうにも電話にもでてくれません。 また 一周忌などの法事にも来てもらえませんでした。 凍結された銀行口座の問題を解決したいのですが・・・ 裁判所に調停を申し込むにも 長男は北海道 次男と私は九州に住んでいて3度の調停に出席しにくい状態です。 弁護士に依頼するには費用が高く困っています。 他に方法がないか教えて下さい。お願いします。

  • 相続税申告書の添付書類について

    当方会計事務所に勤務しまだ日が浅い者です、相続税の申告書作成についてご教示下さい。 (1)相続税の申告の際、申告書に銀行残高証明書や登記簿などの書類を添付するのですが、このような添付書類のリスト(どんな財産にどんな添付書類が必要か?)を開示しているサイトをご存知の方いらっしゃらないでしょうか? (2)残高証明書等の添付は法律的に要求されているのでしょうか? 仮に添付書類をつけずに申告書を提出したらどうなるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 母子寮の申請書類について

    母子寮に入寮する事になり、書類を揃えている最中なのですが、身元保証人がどうしても見つかりません。 親や兄弟が引き受けてくれなくて… このまま保証人を用意できないと、寮に入れませんよね?

  • 税務署からの書類について

    先日税務署から「お買いになった資産の購入価格などについてのお尋ね」なる書類が届きました。 昨年親と不動産を共同購入し、資産分割割合は50%にしています。 昨年税金は納めているのですが、このような書類が届くのはよく分かりません。 書類の記入事項には ・購入価格 ・登記費用 ・購入金の出所(借入機関、もしくは預貯金高) ・購入時の収入(源泉徴収) ・贈与対象 など、が有ります。 登記は50%ずつにしてますが、購入資金は50%ずつではなく、親に70%ほど出してもらっています。 この書類は最後に「この依頼は、御理解と御協力により提出をお願いするものです。」 と有りますので提出義務は無いと思いますが、 なぜこのような書類が届くのかが分かりません。 また、この書類は「任意」と解釈して提出しなくても良いのでしょうか?

  • 相続 

    こんにちは。5年前に主人を病気で亡くしました。銀行にお伝えする前に、普通預金はカードでおろしたのですが、100万円を超える定期預金は、ATMではおろせず、本人も動ける状況ではなかったので、そのままにしてあります。 当時、別の手続きで法務局へ伺ったところ、子供がまだ小さい(当時2歳)ので、もう少し大きくなってからの手続きでいいと思います。と教えていただきました。 5年が経過し、そのままでいいのかだんだんと不安になってきました。 銀行で手続きをしたいのですが、法定相続人全員の印鑑等書類が必要とのこと。全員というのは、私(妻)と娘二人分だけでいいのでしょうか?それとも、主人の両親、兄弟も含むのでしょうか? 教えてください。