• ベストアンサー

SFの発音は?

SPS700の回答

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 #2です。補足です。 >>アメリカではサイファイが一般的普通の言葉で、むしろSFと言う方が意識しているということでしょうか?  はい、日本ではエス・エフが普通、アメリカではサイエンスフィクションかサイ・ファイが普通(通がエス・エフ)です。

j3100-pips
質問者

お礼

よくわかりました! 再三、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 発音記号が【組み合わさる】と発音の仕方がわかりません

    たとえば『valuable』の発音記号までは分るのですが、 発音記号が【組み合わさる】と発音の仕方がわかりません。 発音記号が組み合わさったときでも 音声で発音の仕方が分るサイトはありませんか? 他の単語も同様に発音記号が【組み合わさる】と発音の仕方がわからないことが多くて困っています。 自宅学習する際などは 電子辞書などで調べるしか方法がないのでしょうか また、電子辞書も購入を検討しています 音声学習にも適したモノをご存知の方で  使い心地など教えていただけたら助かります、よろしくお願いします。

  • 発音記号の発音が聴けるサイト

    英語の発音記号の発音を聴きたいのですが、 聴けるサイトは無いでしょうか? 出来れば無料で…。辞書に付いてる発音の解説だけでは いまいち分からないのでよろしくお願いします。

  • 発音の聞けるサイトはありますか?

    恥ずかしいのですが発音記号があまり分かっていません。 普段、アルクのサイトをを辞書代りに使っているのですが、発音記号ののっていないものも時々あります。 音声の出るサイトがあると助かるのですが・・・ ご存知の方いたら教えてください。

  • 単語の発音!

    発音記号も見たりしてるのですが、発音が分からない単語があります。 よく、電子辞書など発音して音声が出るものがあると思いますが、webサイトでそのようなサービスがある所をご存知ではありませんか? 調べたのですが、どうしても見つかりません。 どうしても調べたいので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 発音記号?の読み方が分からない

    単語帳や辞書を引いてると、英語の横に発音記号(?)が書いてあります。 アルファベットだけじゃなく、:が付いていたり'が付いていたりとよく分かりません。 これらの発音方法を分かりやすく解説しているサイトなどご存知ではないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 発音記号はどの程度、厳密なものなんですか?

    発音記号について、質問なんですが、辞書などで単語に併記されている発音記号はどの程度厳密なものなのでしょうか? 音声CD付きの単語集を使っていて、いつも感じるのですが、同じ発音記号でも、単語によって(細かい差異ですが)違う音に聞こえる時があります。 CDに音声を吹き込んでいるネイティブの癖なのかもしれませんが、ちょっと気になります。 そもそも、発音記号はネイティブが考え出し、使用しているものなのでしょうか?それとも、非ネイティブ英語学習者のために考えだされた、「発音の目安」のようなものなのでしょうか??

  • 発音がよく聞こえません

    Yipという単語なのですが 発音記号(ジーニアスより)は[jip]のような感じですがjとiの発音が聞き取れません。 どうしても辞書の音声ではユップに聞こえるのですが日本語表記ではイップになっています。 ものすごい聞き取りする耳が悪く記号が読めないときはしかたなく日本語を参考にしています。 日本語で例えるとユとイの中間ぐらいの発音でよろしいでしょうか?

  • フリーでの英和辞典発音記号も

    発音記号と出来れば、音声が出る辞書を探しています。何方か教えて下さい。

  • 英語発音

    Certain という単語で サートンと発音記号を見て発音していたら 英語の音声では「サーぅん」のように「ト」は発音していないように聞こえました。 これはアメリカ人がtの発音を抜かす?からですか?

  • 英語の発音について疑問があります!!!

    仕事でもプライベートでも頻繁に英語(話す方)を使っておられる方に質問です。 素朴な疑問なんですが最近、気にし始めたらとまらなくなってしまったので教えてください。 私は今まで発音記号通りに単語を覚えてきて 「ae」の単語は全部エとアの中間の音で発音していました。 しかし、周りにいるネイティブの人たちの英語を聞いてると、どうしても black,back,crap,fat等のaの発音が「Λ」に聞こえます。 辞書には「ae」って載ってるけれど、 辞書の音声機能で聞いても「∧」の発音に聞こえます・・・。 私はハワイで生活してるので、アメリカ本土の人や、イギリス、オーストラリアなどは、どうなのか分かりません。 とにかく発音記号と実際の発音の差が気になってしまってモヤモヤしてます。 でもblack,back,crap,fatという比較的ベーシックな単語が、メインランド、オーストラリア、ハワイ、イングランドなどという場所の違いで発音が変わるのでしょうか。。。 それとも私が聞き取れてないだけで確かに「ae]の発音なのか… でも、同じ「ae」でも、dragonのaとは随分違うとおもいます。 あまり発音記号に頼るべきではないということでしょうか。 どなたか親切なかた教えてくださいm(__)m