• ベストアンサー

アルファベット書き方どちらが正しい?

この前、お子さんが中学校に進級した人からアルファベット書き方がかなり難しい聞きました。内容は文字を書くとき四線の位置を間違えると×されるそうです。 うちの子も来年は中学校なので今から練習させるつもりでインターネットから書き方を検索したのですが。。。。 小文字を見て下さい。(1)と(2)では書き方が違います。 (2)はbdhがラインより上になってます。gはラインの位置もちがいます。 私の時代では(1)で習いましたが、(2)の方は高校受験のための学習と紹介されてました。 どちらが正しいのでしょうか?

  • burqk
  • お礼率83% (47/56)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5

g の小文字は、下記の通りdescender で、(1)が正しく、(2)が間違いだと思います。  https://en.wikipedia.org/wiki/G  https://eow.alc.co.jp/search?q=descender&ref=sp

burqk
質問者

お礼

私も(2)が間違いなのではないかと思ってました。わかりやすいサイトを紹介していただいて有難うございました

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18506)
回答No.4

誤変換  海津的------>簡単で

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18506)
回答No.3

学校としては 海津的で採点しやすいという意味で 1 のほうを選択するでしょう。 2のほうは 読みやすいとか 判別しやすいなど 印刷されたもの CMに使用するなどそれぞれの場面で使いやすいものを作るなど 別の基準で作ったものです。 大文字のOとZEBなどを比べると 1の方式で同じ枠にはめこむとき 外周が丸い文字は比較して小さく見えます。それを同じ大きさに見えるように Oを少し大きめにするというようなことは普通に行われています。学校の採点ではXになるのでしょうね。

burqk
質問者

お礼

なるほど。。。nagata2017さんのお返事でフォントの効果について関心しています。ご返答有難うございました!

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.2

正しいのは・・(1)です いわゆるフォントの違いです (2)を作った?誰かが、フォントの設定を間違えたのだと思います

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/フォント
burqk
質問者

お礼

ご返答有難うございました。(2)を見た時こんなに難しいのかとびっくりしました。私も作った人が間違えると思います。

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.1

英字にせよ漢字/ひらがなにせよ、厳密な各部分のサイズなどが決まっているわけではありません。あくまで全体のバランスとして、ここはここより長いよ、短いよ、という程度のものです。 なので、学問としては「どっちでも、読めるならいい」だと思います。そういう意味では(2)は目安として線を引いているのでしょう。 ただ、その学校のその授業のルールとして「線に収めるように書かないと×だよ」というルールがあるなら、それに従うというのが無難だと思います。そういう意味では(1)に従ったほうが良いでしょう。 以下は余計なおせっかいかもしれません……。 画一的な教育をまんべんなく行うために、本来であれば存在しないルールが課せられるというのは学校などではよくあることです。受験対策などもしかりです。 ですので、「ここではこう、だけど、本来はこれでも良い。入ったところのルールをさっと汲み取ってそれに適合させる柔軟さを身に着けよう」というような方針でお子さんには教えてあげるのが長期的には良いと思います。

burqk
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。学校のレベルはどれくらい難しいのか分かりませんが子供が長続き出来るような教材を作ってあげたいです。

関連するQ&A

  • 高校数学で使われるアルファベットについて

    高校の数学で使われるアルファベットは、小学校の頃に習った基本字の大文字・小文字の26字だと思うのですが、予備校の授業や参考書などを見ると、僕の知らない書き方のアルファベットを目にします。 たとえば小文字のa,t,k,yなどは小学校時代に習った書き方とは違う書き方で書かれています。 アルファベットに複数の書き方があり、それを他人が使っていると自分の書き方が間違っているのではないかと、不快な気持ちになります。 また、数学I IIABでギリシャ文字や数学記号が出てきますが、高校ではその単元についての授業をするだけで、ギリシャ文字、数学記号の書き方は教えてくれません。 アルファベットや、ギリシャ文字 数学記号の書き方について教えてください。

  • 英語教育では、アルファベットの読みを教えない?

    英語教師や高学歴の人でも、英語のアルファベット最後の文字の読みがロクにできません。 「ゼット」って言うんですよ、大概。 英語での話なのだから、せめて[zet]ってな感じで発音するのならわかりますが、 それでも、[zi:]とは全然違いますよね。 日本語だと、「ズィー」てな感じで言うと  G と混同されてしまうので、「ゼット」という言い回しも仕方ないとも思いますが・・・ (それでも、英語の話せる(はず)のえらい人らが混同するのには、理解に苦しみます) で、あるとき「雑学紹介」ってな番組でもやってました。 「日本人はアルファベットの英語での読みを知らない!」って。 例として「最後の文字を正確に読める者は、まずいない――」と。 ええっー アルファベットの読みなんて、中学のごく期の授業でみんなしっかと習うでしょ? やってないのですか。 そういえば、英語教師でもちゃんと z が読めないのだから、 日本の英語教育では、アルファベットの読みはやらないのが通例なんでしょうか。

  • 筆記体について(英語&ドイツ語)

    筆記体についてお伺いしたいのですが、 ドイツ語の筆記体と英語の筆記体は同じアルファベットであっても書き方が違ったり、英語にはないアルファベットがあったりしますよね? 私はドイツ語のアルファベット(アルファベート)が書けるようになりたくて1つづつ練習しているのですが、なかなか文字と文字が繋がるように書けません。どうしてもバラバラに書いたように見えるのです。 私は高校2年生で私の年代から学校で英語の筆記体すらも習わなくなったので筆記体が全く書けないのですが、みなさんはどのようにして筆記体を練習しましたか?1つの文字を練習しているとき、同じ文字でも繋げて書いたりしていますか? どうぞよろしくお願いします。

  • インドネシア語のアルファベットの読み方

    http://malaysiajp.com/language/malay-indonesia.html ここのページにあるように、マレー語はイギリス植民地時代に 文字がアルファベットに置き換えられたため、 http://homepage3.nifty.com/inj/ucapan.htm このページにあるように、英語と全く同じ発音のアルファベットが用いられます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215162852 一方で、このページにあるように、 インドネシア語はオランダによってインドネシアが統一される際に 広く流通していたマレー語とオランダ語を交ぜることで作られたそうです。 しかし、アルファベットの発音を見てみると、 http://homepage3.nifty.com/inj/ucapan.htm このページのように英語とは異なるものであることが分かります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E8%AA%9E%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88 一部のアルファベットはオランダ語と共通していますが、 C、G、Yなど、一部のアルファベットはどちらとも異なる発音になっています。 なぜインドネシア語は、マレー語ともオランダ語とも異なる発音のアルファベットを含んでいるのでしょうか?

  • 大阪住吉区、阿倍野区の小学校

    来年、小学校のこどもがいます。 入学までに主人の転勤で住吉区か阿倍野区へ引っ越しすることになりました。 小学校、中学校ともに受験は考えておらず、公立にいれるつもりです。 ですがすこし聞いた話では、阿倍野区は学習面に力をいれて中学校受験するお子さんが多い地域とも聞きました。受験に力を入れるという学校でなくてもいいのです。 小学校、中学校とも荒れておらず、勉強も大切ですがこどもの成長していく上で大切な経験をつませてくれたり、グループ学習などで個人の意見を発言する場を大切にするような教育を大切にしたり、地域の活動が活発な校区を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • IME辞書ツール登録失敗・アルファベットだけの読み

    IME 辞書ツールの登録に失敗・アルファベットだけの登録文字の復帰についての相談: 文章を多く書く仕事をやっておりますので、沢山5万件以上、登録しておりますが、1、2ヶ月ごとに壊れます。特に困るのは、ttとかjjとか、dsとか、knkとかkskとか、pとかgとかアルファベットだけの、最も頻繁に使う略号・読みと短文・語句が、初めから登録し直さないといけないことです。 back up しているものの多くが最下層のアルファベットだけのリスト部分がすべて脱落しており、大分昔のリストを登録する羽目になります。何とか、アルファベットだけの登録文字を復帰させるとか、脱落を防ぐ方法は無いのでしょうか。Microsoft社は方策を持っているのでしょうか。Microsoft社のシステム障害防護の取り組みへの怠慢に、長年悩んでおります。それと、壊れて、入れ直すたびに、困るのは、同じdsでもよく使う上方にあった短文が1番下、1番後にまわってしまうことで、元の上方の位置を確保することはできないのでしょうか。ご教示いただけますれば、有難く存じます。

  • タッチタイピングがうまくなりたいのですが

     僕はタッチタイピングが上手くなりたいのですが、なかなかなれません。アルファベットの書いてあるのをデスクトップで見ても指が迷います。なにかきーぼーどの文字と位置を素早くひらめくように判るようにするにはどうしたら良いのでしょうか?練習あるのみといってもうまくいかないのです。  僕はタイピングソフトは特打とかキーボードマスターだとかクターのタイピングワールドだとか特打ヒーローズ名探偵コナンまで買ったのですが、どれもそれぞれ難しくて全然はかどりません。ネットのパラタイプでもうまくいきません。  まずアルファベットを画面上で見たら素早くそのキーを指も間違えずキーボードを見ずに押す事が出来る様になるにはどうしたら良いのでしょうか。何か語呂合わせで覚えたりコツをつかんで覚えたりするのでしょうか。  僕はキーボードで文字を書く機会は非常に多いのですが、まだ一本の指でやっています。ですがタッチタイピングよりは確実に遅いのですが一本の指で押すのは非常に早いのですよ。キーボードを見ながらですが。  どなたかタッチタイピングをうまくマスターするにはどうしたら良いか教えてください。秘策があったら厚かましいようですがお願いです、教えてください。  僕はどうやらパソコンにコンプレックスを持っているようです。特にタッチタイピングに関しては。僕の学生時代に学校でパソコンなど教わりませんでした。マイパソコンを買うのも遅かったですし、僕がパソコンを一番欲しいと思っていた時にはお金が無くて買えませんでした。先んずれば人を制すというでしょう。その先に出られなかったことがコンプレックスを生んだんだと思います。制された訳です。はまってしまったのです。  パソコン教室へ通えばいいのでしょうか。お金がたくさん掛かる方法でも構いません。  どうか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 学力で小中学校でも留年って・・・

    学習到達で進級卒業させないとなったら、進級卒業できない生徒は何割になるか恐ろしい事態になると思いませんか。 九九ができない子は小学3年から4年に進級できない。 当用漢字が書けない子供は小学校を卒業できない。 二次関数ができない子は中学を卒業できない。 音痴の子はいつまでたっても音楽で留年させられたり、絵心の無い子は美術で留年したりっていうのもあるんでしょうか。 算数ができない子は下の学年のクラスで算数を受けさせるという留年クラスにトーンダウンしたみたいなことも言ってます。下のクラスで勉強して意欲がわきますか? 飛び級なら、その子は意欲を持って勉強するだろうけど、落とされた子が奮起すると思いますか。

  • 高校生と中学生の勉強量の差

    こんにちは。中学3年生は受験生な分けですが、高校一年生に進級することで反って必要な学習量が増えると聞きます。具体的な数値で詳しく解説しているサイト(出来れば)や本を紹介していただけないでしょうか。 例えば英単語:中学→1000語。高校→3000語の様なかんじで。数値化されていると特にありがたいです。ご回答お待ちしております。

  • 悩んでます

    今年大学1年になったばかりで、まだ1ヶ月しか経っていないんですが、不登校になってしまいました。 中学時代いじめられていた子とたまたま同じ学科で、その子の周りの人達からも冷たい目で見られます。新しい友達を作っても、その子達のグループに連れていかれて私の回りから友達が離れていってしまいました。 それが5月初めの頃でそれから今まで学校に行けてません。 辞めて来年新しい学校を受験するか 途中から入れる専門学校に行くかとか色々考えています。 何かアドバイス下さい。 夜も寝れずに凄く病んでます。