• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピンホールを老眼鏡の代わりに使ったことはありますか)

ピンホールで老眼鏡の代わりに?

tomy-eyeの回答

  • ベストアンサー
  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (166/461)
回答No.5

私はメガネ職人です。 ピンホールは日常的に使う検眼用具です。 古いメガネ職人は円孔板(pinhole disk)と呼びます。 援交ではありません。 ピンホールはトライアルレンズのセットにも孔が大きいものと小さいものとがっ揃っています。 片眼を遮蔽し、もう片眼はピンホールから覗きます。 裸眼よりも良く見えれば遠視又は近視です。 老眼の場合もピンホールで見ればはっきり見えます。 数メートル先の視標をピンホールで見ながらピンホール板を上下させます。 見ている指標がピンホール板と同じ方向へ動けば近視、逆方向に動けば遠視、動かなければ正視眼と言う使い方をします。 ピンホール効果はレンズ効果ではありません。 ピンホールから入った光は角膜頂点と水晶体の中心部の僅かな領域しか使いませんから殆ど屈折しないで網膜に達します。 ピントはあっていないのですが、最小錯乱円(説明が難しいから省きます)で見ますから、屈折異常の度と関係なく、凡そ0.6前後まで明視できます。 レンズなしで、遠視も近視も老眼でも見えることから「視力回復効果」「眼精疲労回復効果」を謳った広告を見かけますが、全く嘘です。 効果がないばかりか、視野が極端に狭められていることがストレスとなって心因性視力低下や眼瞼ミオキミア(瞼ピクピク)を起こしたりすることがあるようです。 円孔板と同じように細い隙間から覗いて、乱視の有無と乱視の軸を検査する検眼用具があります。 裂孔板と言います。 メガネ屋へお出掛けの際に見せてもらって下さい。

kaitara1
質問者

お礼

知らないということは悲しいことですね。しかし円孔板を自分で「発見」できたことはうれしいです。またピンホールを専門家のお立場でわかりやすく説明していただいたので目からうろこがはずれた感じです。裂孔板はイヌイット(エスキモー)の人が遠くをはっきり見る目的で使っているという話を聞いたことがありますが、興味深いものですね。

関連するQ&A

  • ペットボトルのふたの中央に2mmの穴を開けたい

    このカテゴリが一番近いのかなと思ってこちらにポストしました。 ペットボトルのふたを車輪として使うために、中央に2mmの穴を開けて棒を刺したいと思います。 目見当でドリルを当てて穴を開けたのですが、どうしてもずれてしまっているようで、なめらかな回転になりませんでした。 中心をとる良い方法があれば教えて下さい。

  • 老眼鏡について

    内の家内は45歳。最近近くの字が見えにくいと眼科に行きました。そこでゆるいレンズでめがね作るように言われたのですが、まだ45だし少し離して新聞読めばいいから作らなくても良いといいましたが、どうでしょうか? ちなみに自分は近眼でめがねに頼りますが、最近近くのが見にくくて離して見てます。

  • 41歳で老眼になりますか?

    もうすぐ42歳です。最近、新聞や細かい字が見えにくくなったようです。 少し離したくらいがいい感じです。視力は1.2です。 まだ少し老眼は早い気もしますが実際はどうなんでしょう。 なにかサプリなどで進行を遅らせることは出来ますか?   それが無理なら まずどうしたらよいのでしょうか?  眼科か眼鏡屋どちらに行くべきか、 しばらく様子を見るのか・・・ もし老眼鏡をかける様になったら!!  考えただけでゆーつになります。

  • 老眼鏡について教えてください

    近年、小さい字が読み辛くなり、安易ですが、百均で+1度の老眼鏡を購入、使っておりました。 最近、どうも、その日の調子によりますが、目がきついので、試しにメガネをはずして目から遠ざけた所、そちらのほうが楽に良く見えます。 これは度が進んだということでしょうか?+2をかって試せばすむことと思いながら、 お聞きしてしまいます。

  • 水鉄砲について

    http://www.rinku.zaq.ne.jp/asobiya/mizuteppou.htm ↑に載っている水鉄砲を作製したのですが、ペットボトル内に空気を入れてもチューブとペットボトルの蓋に空けた穴との隙間から空気が漏れてしまいます。 どうすれば空気漏れを防ぐことができますか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • これは永久発電機関になりますか?

    必要な主な材料は ・ペットボトル ・水銀 ・水の入った水槽 です。 原理を説明したいと思います。 まず、水槽の底にペットボトルのキャップと同じ大きさの穴を開けた後、穴にフタをして、水槽を水で満たします、 次に、ペットボトルの中を水銀で満たしペットボトルのキャップを締めます、 次に、その水銀入りのペットボトルを水の入った水槽に落とします、このとき、水槽の底へと落ちていく水銀入りのペットボトルから落下エネルギーを何らかの方法で回収します、 次に、底へと落ちたペットボトルのキャップ部分(頭)と、水槽の底の穴をピッタリと合わせます、そして何らかの方法(ゴムパッキンなど)で密着させて水が漏れないように水槽の底のフタを外すと同時にその穴へペットボトルのキャップ部分を挿入します(つまり、水槽の底穴からペットボトルの頭を出します)、底穴から水槽外へとでたペットボトルのキャップを外し、ペットボトルに入っている水銀を、水槽外へと捨てます、するとペットボトルの中は空気で満たされます、次にペットボトルのキャップを締めてから、水槽の底穴から水が漏れないようにペットボトルの頭を引っ込めると同時に水槽の底の穴もフタで塞ぎます、 すると空気で満たされたペットボトルが水面へと浮かび上がりますので、何らかの方法で浮力エネルギーを回収します、後は浮かんだペットボトルに再び水銀を入れ上記の操作を繰り返してエネルギーを回収していきます、※水銀を水槽までで持ち上げるときにエネルギーが必要になります。 想像して頂くのが大変かと思いますが、上記のような原理となります。 つまり、簡単に説明しますと、(水銀入りのペットボトルを水中に落としたときの落下エネルギー+空になったペットボトルが浮上するときのエネルギー)は、(水銀を水槽まで持ち上げるときに必要なエネルギー)を上回るのでしょうか? つまり、このような原理は、消費エネルギーを、回収できるエネルギーが上回るのでしょうか?

  • これは「老眼」でしょうか?

    配達の仕事をして2年になります。体力と神経の消費とミスや事故をおこすまいと度真剣になって目を凝らしてきたせいか最近眼鏡をかけて書物を読もうとしても今までより目を離さないと字が読めません。眼鏡をはずすと読めます。これは老眼でもう元に戻らないのでしょうか?まだ47歳って自分では思ってるのですが(笑)

  • 飼育容器に詳しい方?

    広口瓶に大きい蓋があります。 蓋をすると丁度 中央にロウト状の窪みがあり、先端に径1mmほどの穴があります。 穴の隣に2mmほどの突起が有ります。 これは何の飼育容器でしょうか?

  • 老眼鏡はいつ頃?

    私は、43歳になる主婦です。最近、細かい字を読む時に少し離さないと見難くなりました。そろそろ、老眼鏡かなと思っていますがあまり早くかけると度が進むと聞いた事があるので、いつ頃かけ始めたらよいのかアドバイスをおねがいいたします。

  • 道路の排水溝の蓋を探しています。

    U字溝の蓋の穴(10cm位の小判型)を塞ぎたいのですが良い物はないでしょうか?周りが砂地なので砂がU字溝の半分位入ってしまいました。掃除後、蓋をし排水を良くしたいと思っています。教えてください。