仕事の価値は収入にあるのか?

このQ&Aのポイント
  • 収入低い仕事を選ぶ人はバカで負け組?その考えに賛成?反対?
  • 収入低い仕事を選ぶ人は頭が悪いのか?価値観の違いを考える
  • 高給与の仕事を選ぶことが賢い選択なのか?誰にとっての価値かを考える
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事の価値

下記の考え方について皆さんは賛成ですか?反対ですか? ------------------------------------------------- 正直、収入低い仕事してる奴ってバカで負け組ですよね? 「やりがいが」とか「夢だから」とかいって わざわざ収入低い仕事、辛い仕事やるやつって頭悪いですよね? (世の中最後は金なのにいつまで戯言ほざいてるのやら(笑)) そんなとこ選んでいくからそういう業界や企業は バカばかり集まっていつまでたっても売り上げも利益も 上がらないんでしょう。 というわけで、やっぱ頭のいい人間は 楽で給料が高い仕事をやるのがいいですよね。 まぁバカはせいぜい搾取されればいいですけど(笑) ----------------------------------------

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.7

あなたの、知識も配慮も理解もない書き込みにいちいちコメントすると疲労しますが、「収入」ということと「給料」をごたまぜに考えているところで、もの知らずとしかいいようがありませんね。 給料なんていうのは雇われ人がもらうもので、多いもすくないは多少はあっても、誰でも同じようなもんです。社長の苦労も考えず多い少ないを文句いうのは自由だけど。 実際にビジネスをやり、収入を増やす工夫をする話は、そんな給料取りとは違うことです。 起業した社長なんて、最初のうちはほとんど持ち出しで報酬ほぼゼロで動くもので、それでも社員には給料を出す努力をするのです。 それをバカばっかり、とか搾取されると考えるのは、それこそ何も知らないバカとしかいいようがない。だれが搾取するんですか。一番知恵を使いアタマを酷使している人間が最も収入が少ないんですよ。 そもそもビジネスもなにもいっさい理解していないのと違いますかね。

Rint359d
質問者

お礼

このよくなご指摘をされるということはhue2011さんはそのような人が間近にいた、もしくはご自身が起業されたことがあるということでしょうか。だとすると、特に後半の社長の実態は現場の生々しいお話であり大変参考になります。 ご回答誠にありがとうございますを

その他の回答 (7)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6248/18627)
回答No.8

まあ確かに 現実を映した作文ですね。 と思っていらっしゃるようですが 現実は 優秀な人間もこき使われる時代です。 過労死のニュースに出てくる人 東大卒業 一部上場企業に就職して・・・ という人が多い。 仕事のできる優秀な人材は もっと働かせれば儲かる と経営陣は考えるのです。 そして財界と安倍が手を組んで 高プロとか言う法律を作ってくる。

Rint359d
質問者

お礼

非常に残念な世の中ですね。ご回答ありがとうございます。

  • DEN1010
  • ベストアンサー率24% (166/671)
回答No.6

いろいろな仕事と、いろいろな人間。 能力の差が、仕事を選ぶ。 辛くて単純作業で低賃金の仕事を選ぶしかない、その人なりの学力・能力。 この「負け組」が居てもらわないと、困るのは「勝ち組の貴方」です。

Rint359d
質問者

お礼

その事実に対し感謝しない勝ち組のひとがいるのが厄介ですね。 ありがとうございます

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.5

賛成も反対もないんですが、 最初低収入でも、努力や才能、運で高収入を得ることは可能ですよ。 タレントさん、デザイナーさん、技術者など、手に職があれば。 あとは、家業を継がせたい場合、甘やかせて育てて、仕事は業者さんやNo.2まかせだったり。 搾取は広い目でみれば、日本国民全員する側でもされる側でもあります。 あと、言葉遣い悪いですよ。

Rint359d
質問者

お礼

まず言葉遣いについては失礼いたしました、あくまでこのようなケーススタディとして読んでいただければと思います。 「搾取は広い目でみれば、日本国民全員する側でもされる側でもあります。」は大変鋭いご指摘だと思います。 ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.4

(世の中最後は金なのに) この言葉が、基本になる考え方でしょうが、 これが、私とは違います。 お金は、必要以上、病気とか、老後のために、何かあった時に、困らないだけあったほうが良い。 仕事は、楽すぎてもつまらない。 しんどすぎてもつらい。 いろんなことがあってもよいから、楽しめることができる仕事が理想です。 反対です。

Rint359d
質問者

お礼

お金はあくまでもリソースでありそれだけで勝ち負けは測れないということですね。ありがとうございます。

回答No.3

拝金主義は中国の文化だと思います。

Rint359d
質問者

お礼

それはあまり意識してなかったので気付きになりました。ありがとうございます

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.2

貴方の考える勝ち組、負け組の職種って何ですか? それを教えていただけたら貴方の考えに反対か賛成か言えるんですが。

Rint359d
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます

  • aneki0526
  • ベストアンサー率14% (27/189)
回答No.1

この質問は何に困ってしているんですか? 質問文に困っている内容が何処にも無いんですよね。可笑しいですよね。 困っているから質問しているのに困っている内容が無いなんてね。 他人をいろいろ言う前にご自身はどうなのかをお考えになるべきやと思いますよ。 他人に何かを言えるほどの人生を歩んでないんでしょう。

Rint359d
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 端的に言うと、この考え方を正とするか否かに自分が答えを出せないことに困っています。

関連するQ&A

  • お金と仕事

    40代、自営業をしています。 初めてまだ10か月ぐらいです。 仕事の内容は書きませんが、 どこにも依存することなく、自分で一から考えて始めました。 正直、はじめは(今でも)バカにされました。 こんなこと仕事にならないといわれました。 ですが、ぼちぼち売り上げはあります。 たとえば、10月だと33万売上がありました。 経費は8万です。 働いた日数は10日もないです。 これだけで考えれば悪くはないのですが、家にいることが多く印象は良くありません。 ただ自分には家族がいます。 子供3人で、来年初めには受験です。 実質、この収入ではやっていけません。 何とかこの仕事をもっと軌道に乗せたいのですが、そこまで世の中も甘くありません。 なのでやめて就職しろと妻に強く言われます。 ですが、40代の畑違いの再就職などできないと思います。 非正規が長かったので、手に職もありません。 意外と、自分で始めた仕事が天職かとも思っています。 やめて再就職の道か、今の仕事を取るか みなさんはどう思いますか? 自分は今の仕事を続けたいと思っています。

  • 仕事への価値観

    今いる職場には、様々な動機を持った人達が集まっています。 業務内容は誰にでも出来るような内容なので、本当に色々な人がいて、尚且つそこそこの給料が貰える為、完全にお金だけと言うスタッフが多数です。 夢の為に稼ぎたい人、 遊ぶお金がたくさん欲しいから、 生活の為、 学生のバイト、 やりたい事がないからとりあえず楽で給料良い仕事をしてる、 …etc 私は自分が働く仕事だったら、例えやりたいと思う仕事でなくても一生懸命やって、自分なりのやり甲斐を感じながら働きたいと思っています。 その方が自分にとって有意義だと思うからです。 でも色んな考え方の人がいるので、どうせやりたくない仕事だから…と言って手を抜く人・自分が疲れない程度に適度にやるという人もいて、半数以上がそうだと私は認識しています。 悪いとは言いませんが、各々仕事意識が違うので、まとまりが悪く、効率的じゃないと思ってます。 でも、そういう職場だから仕方ないとは思っています。 その中で真剣にやろうと思えば思う程、自分が疲れてしまいます。 でも私には同じように手を抜くという事は出来ないので、まずは自分の仕事をしっかり頑張ろうと思ってやっています。 しっかりやろうと思う程、『ここはもっとこうした方が仕事としてはいいんじゃないかなぁ…』と自分の中で意見が出てくるので、あくまで『ご相談ですが…』という形で、上司に提案をしていました。 それを上司も賛成してくれましたので、意見として取り入れてくれ、改善される事になりました。 すると、他スタッフからは猛反対され始めたんです。 やりたいやつだけ勝手にそうやればいいだろう。と… 決して押し付けたつもりではなく、仕事の効率を思って上司に相談しました。上司もそれを理解してくれていました。 ですが、例え上司が認めた事であっても、それで仕事の効率が良くなろうが、当人からしたら余計な労力を使わせるなと言う事みたいでした。 仕事にはそれ程熱を持ってやっていないから、出来る限り楽に働きたいと… その為にここに来てるんだと言っていました。 私はなんでも一生懸命やりたいタイプなので合わないなぁと思いましたが、一生懸命やってるスタッフは他にも少なからずいます。 『こんな仕事やってられないけど金いいから~』って平気で言いますが、こんな仕事でも一生懸命やってる人達に失礼だと思いました。 気にしなければいいのですが…、余計なストレスが溜まってしまいます(;_;) やってられないと言うなら早く辞めればいいのに…と私は思います。 金がいいからやるんだと言うなら、せめて文句言わずやったらいいじゃないと思います。 そういう人にいくら周りが言っても駄目なのはわかりますが、そんな文句言う状態であれば早く辞めればいいのになぁと思います。私としては… でもこういう会社であれば、私が辞めるか・我慢するしかないですよね。 上司も言っても無駄と諦め放置してるので、本当にやりたい放題・これでお金貰えれば誰も辞めないよなぁと思いました。 こんな職場もあるんですね… 自分の頑張りが、周りにはうっとうしく見られてしまっているようで働きずらいです…(:_;) 衝突してでも自分の意見…働き方を通して良いものなのか、ここは周りに合わせるべきなのか、悩んでおります。 私個人としては、間違った事をしたつもりはなく、価値観の違いで問題が起きてしまっていると思っています。 しかしこの場合どのようにして相手に合わせたらいいのかわかりません。 自分が頑張ると、必ず周りにも『もっとこうしてほしい』と思ってしまいます。 押し付けではなく、一人で仕事してる訳ではないので、皆と協力してやりたいからです。 でもそれが出来ず悩んでます。 合わないといって辞める事が賢明でしょうか。 こんな状態ではまともに働けません(>_<)

  • 仕事に楽しみを!!

    人は働くのは当然のことで 専業主婦だろうが会社員だろうが働かなくては趣味も娯楽もあったもんじゃない。 そう思ってる。 仕事は食べて行くためにしなければならないこと・・・ だけど、そこに楽しみとか達成感とかあったらなおいいと思わない? こんな時代に、職があって住むところもあって何が不満かと言われてしまうかもしれないけれど 仲間と達成感を味わい、業績が伸びて利益を分け合えたらどんなに楽しいか? そんな(甘っちょろいかもしれないけれど)ことを望んでいたボクには 今の仕事がつまらなく感る みんなが協力し合おうともせず ただただお金のためにしなければいけない最低限のことだけを行い できればムダな事や面倒な事はしない、努力なんてもっての外。 残業なんてする奴がバカだくらいな勢いで 時間になるとスタコラさっさと逃げるように帰っていく。 ボクはそんな仕事はしたくない。 自分のした仕事に責任と自信を持っている。 そう、奴らと同じ人種になり下がってはいけないのだ。 こころざしは高く持つべきだ。 だけど・・・・・賛同してくれる人が何人いるだろう? この先仕事場を明るく楽しく変えて行くにはどうしたらいいだろう? 周りがダメだから諦めていいのか? でも、同じこころざしを持つ者が多少なりともいるのは確か。 何か名案を授けていただけたら幸い。 世の中にボクと同じ境遇を打開した人が多数いてくれますように。 最近、桜の花びらの散る木の下から空を見上げて昔を思い起こした。 なんだか暖かくて優しい気持ちになった。 人は自然に触れなくては心がすさんでいくばかりだと思った。

  • エステ、マッサージを仕事にするメリット、デメリット

     エステやマッサージのお仕事をされている方に質問です。  資格を身につけるための学費が高額なわりに、収入はけっして高くないお仕事だと思いますが、割りにあうやりがいはありますか?  肉体労働で接客業なので、業界は若い人材を求めていると思いますが、何歳まで働ける業界ですか?  働きながら家事や育児と両立できますか?(深夜営業や残業もあると思うので)     今の仕事は本当にやりたかったことですか? それとも生活のために働いているのでしょうか?  今後、エステやマッサージ業界への転職を考えていますので、何らかのアドバイスがいただければとおもいます。よろしくおねがいします。

  • 和の仕事へ転職したいのですが…

    和の仕事へ転職したいと思っている27歳女会社員です。 幼いころから日本史や、日本の文化が大好きでした。 世界はそれらで回っているといってもいいくらい、私の中心は日本の歴史と文化です。 社会人5年目を迎え、昔からの夢であった歴史や文化に貢献できる仕事に就きたいと強く思うようになりました。 この質問をする前にハローワークに聞いてみましたが、「関連団体への寄付でも関われることでは?」みたいなことを言われました。うまく言えませんが、趣味の範囲にとどめるのではなく、仕事という活動によって価値を見出していきたいんです。 今の仕事もそれなりにやりがいがあるのですが、「和」とはとはかけ離れた環境です。 もちろん、現職のやりがいを突き詰めたらとは思うのですが、一度きりの人生、どうしてもチャレンジしたいと思うのです。 ただ、転職しようと思っていても、指物師や表具師などの職人にはなれません (一番やりたい仕事なのですが…) まず、家庭の経済事情により、一定以上の収入が必要です。家族の援助はもらえません。 しかも家族への仕送りは必要になります。多くはないですが、少なくもありません。(ちなみに独身です) 実家からの通い(もしくは収入に目途が付ければ県外への脱出も可) この三つがネックになってなかなか前に進みません。 今まで調べた所、着物業界が一番条件に当てはまっていると思ってます。 ある程度の収入が見込めそうですし、業界が厳しいとは聞きますがやりがいはありそうです。 他に、少しでも「和」に接する仕事があれば教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 貴方は・・・?

    この世の中に自分より頭の良い奴はいないと思っている バカみたいな人を見た方はいますか? よろしければ教えて下さい。

  • 辛くともやりがいを感じて仕事がしたいです。

    23歳の会社員の男です。 今の仕事を始めて5年が経ち今年6年目になりました。 仕事内容は電気関係の技術職です。 今の会社に入った理由は、大企業で収入が魅力的だったからです。 入社前は仕事内容などどうでもよく、ただただ安定した会社に入れればいいと思っていました。 この5年間は辛いこともありました。労働組合の執行委員をして(先輩たちに押し付けられた。)仕事をやらせてもらえなかったり、体を壊したりと… それでも石の上にも3年と思い諦めずに仕事を続けてきました。 しかし、勤めて5年経過した今でも仕事にやりがいを感じることができません。 入社動機が上記で述べた通りだったので、仕事内容も未だに興味が持てません。 最近は「仕事がつまらなくてもプライベートが楽しければいい」と自分に言い聞かせてなんとかやっています。 しかし、同期入社のやつらは仕事にやりがいを感じているらしく目が輝いて見えます。 それに引き換え私の目はどこか死んだようです。 せっかくいい会社に入ったのにこんな日々は悔しいです。 少しでもいいから楽しく仕事がやりたいです。 皆さんは仕事にやりがいを感じますか? また、皆さんから見て私はどう見えますか?

  • 俺の仕事の班長は10歳年下なのです。

    俺の仕事の班長は10歳年下。 突っ張り君で、俺が仕事を完全に、まだ覚えきれないのを良いことに ズケズケとものを言う 覚えきれないのは俺がいけないと思いつつも 班長の奴は俺を含め、回りから"舐めるんじゃねぇ"の 精神バリアを攻撃的に張って 子供じゃねえんだとか、チャワチャワしてんじゃねぇとか ズケズケとものを言う。 この野郎、いてまいたろかとど頭に血が上ったが、 なにせ初めての部門の仕事で、覚えるには、 こいつ班長に付かざるを得ない。 世の中には、こんな奴もいるんさなぁと思いつつも、 一般社会常識では、仕事は先輩、人生では先輩なのではと 個人的に思いつつもいったい俺の感性はもう古いものなのか? 同じ経験者いたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事について悩んでいます。

    仕事について悩んでいます。 昨年の9月に家庭の事情で地元に戻り、約半年間自宅介護をしていました。 そして今年の3月に新たに地元で仕事をし始めたのですが、早くも辞めたい気持ちが起こってしまっています。 その仕事は前職を活かせたらという安易な気持ちで応募して内定を頂きました。 前職では仕事量の多さから苦しいと思うこともありましたが、必要とされている、自分のやった事に評価してくれる ところに結果的には満足していました。 今回はどうしても仕事についていけてません。 新しいことに慣れていないという部分もありますが、 上司に「こういうアイデアがあっていいね~って褒めあうような場所じゃないから」と言われたり。 自分が遅れてやっていないことを何も言わず、わたしにやらせず、進めていたり。 とにかく自分が必要とされている感が全く感じられないことに不安を感じています。 これは単なる甘えなのでしょうか? できないことにかこつけて辞めたいと思っているだけなのか、自分でもわからなくなってしまっています。 それでも、よく考えてみて自分なりの気持ちを整理しました。 私の仕事の関わり方について、どんなことにやりがいや充実感を得られていたのか?ということです。 今の職種は編集です。興味ある職種です。(扱う業界はそんなに興味ありません) 前職は営業と編集を兼業していました。(扱う業界はとっても興味が有る分野でした) 前職は上司のアシスタント的なところから始まり、基本ルーティンの仕事を進行管理して行く内容でした。 時に自分でコピーを書いたり、上司が企画した内容を企画書に起こしてデザインしたりもしていました。 一人で担当する物はほとんど既存のものばかりでした。 今の仕事はすべて自分で考え、行動しなければなりません。 誰も助けてくれません。 専門的スキルも必要です。会社であっても自営業をやっているような感覚です。 全て自分が行動しないとなにもかもだめになってしまいます。 事務作業より、企画を考える作業が多いです。 上司はいますが、私の業務にはほとんど関わりません。 そしてこの仕事をしているのは私一人しかいません。 最初はなんとかなる!やってみないとわからない!と思っていましたが、 あまりにも一人でやる配分が多くて頭が回らなくなってしまいました。 私はチームの中で自分の役割を把握し、その仕事を全うしていくことに充実感を感じるようです。 たとえ自分発信でなくても、周りの人の助けになる仕事をしたいと思います。 自分で仕事をまわしていくこれはとてもやりがいの有る仕事だと思います。 でも私にとってのやりがいはそこに感じていなかったのではないか? これが考えた結論です。 こんな考え方は間違っているのでしょうか? でも、今の仕事はどうやってもモチベーションをあげること、仕事に対する責任感をアップさせることができないような気がしてません。 今の仕事に就いたからこそ、自分の本来の仕事のスタンスに気づかされたのかも知れません。 なんだかとっても長くなってしまいましたが、 こんな私の考え方についてご意見やアドバイス頂けたら幸いです。

  • 仕事に自信がない

    12月から転職したのですが、今回初めて経理になりました。といってもたくさんあるテナントの売上を管理する仕事で、経理みたいなことはひとまずはしません。 私は今まで一般事務や営業事務しか経験がなく、簿記も資格は3級しかないです。二日目にして何の説明もなく難しい会議にいかされたり、わたしが理解できないような高度な内容の資料作りを頼まれたり、作業としてはできても意味が解らず不安でいっぱいです。自信作った資料なのに、内容はまったく理解できないのです。周りは頭がいい人やばりばりできる人、資格がすごい人ばかりで、自分は足手まといにしかならないんじゃないか?と思います。あまりに頭も気も使うので突然眠気が襲ってきて座っていても倒れそうになったりします。 めちゃくちゃ薄給ですが、やりがいがある仕事なら皆文句言わずにやるもんでしょうか? この不景気に仕事があるだけましなんでしようが、どうしても賃金に大する努力を考えたら、報われてない感じもします。 私はこの先どうあるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう