• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めて二人で会った男性とのその後)

初めての二人食事でのアクシデントとは?男性の反応に困惑しています。

suzukt1の回答

  • suzukt1
  • ベストアンサー率24% (35/143)
回答No.3

こんにちは! lineだけでなくメールでのやり取りが仲を深めてくれると思います! 後は、二人で飲みに行く事で酔って本音も聞けますし、仲良くなれると思いますよ! 男にその気があれば酔ってくればボディータッチもしてくるはずですよ! 頑張って下さい! よろしくお願いいたします!

tok008
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度は飲みに誘うのも、手なんですね。

関連するQ&A

  • 気になる男性とLINEが続かない

    こんにちは。 2日前、職場の先輩に誘われて合コンに行き、気になる男性がいたのですが、LINEが続かなくて困っています。 合コンは2対2で、男性側は、誘ってくてれた先輩が取引先で知り合った他社の方でした。 男性2人は同じ部署で働いており、仕事上で知り合ったからか、合コン中は大半が仕事の話で、プライベートの話はほとんど出前せんでした。 私は先輩とは別の部署にいるので、正直「へぇ~」という感じで、聞いていて勉強になったし楽しかったのですが、会話というよりはその3人の仕事の話を聞いて、質問してみたり相槌打ったり感想言ったり・・・という感じでした。 話を聞いている中で、片方の男性がすごく誠実で素敵だと思ったのですが、「合コン」と誘われた割には仕事の話しかしないので、だんだん『これは合コンではなくて、ただの飲み会のつもりなのかも』と思うようになり、連絡先を交換する雰囲気もなく「また飲みましょう」と解散しました。 翌日、誘ってくれた先輩から「どっちか気になったりした?」とメールが来たので、片方の男性が素敵だと思ったと返信したところ、相手の了承を得てLINEのIDを教えてもらいました。 その後、前日のお礼と「もっと◯◯さんとお話したかったです」という言葉を添えてメッセージを送りました。 数時間後に「また飲もう!確かに、あんまり話せなかったね・・・今度会った時はmintontさんの仕事の事とかもいろいろ教えてよ」と返信が来たので、「本当にもっと話したかった。今度はゆっくり話せたら嬉しい」というような内容の返信をしました。 しかし、既読になったもののそこでやりとりが途絶えてしまいました。 正直、誰もプライベートな話をあまりしなかったので、脈があるとか無いとかいう判断はできないなと思っているのですが、それにしてもLINEを続ける話題が無さすぎて困っています。 ただ、もっと話したかったというのが本音で、できれば仕事の話はそこそこにして、普通に相手の方を知りたいと思っていますが、親しくなったわけでもないのに、急に2人で食事に・・・と誘うのはおかしいかな、と思ったり、でもLINEする話題も無いし・・・と悶々としています。 LINEの話題や、上手な誘い方など、アドバイスいただきたいです。

  • 男性とのやりとりについて

    婚活中の35歳女性です。 現在、二人の男性とやりとりをしています。 ■Aさん:41歳。友人の紹介で2週間前に知り合いました。まだお会いしたことはありません。LINEで1日~2日1通ほどやりとりをしている仲です。またLINEは私から送って相手が返してくるといった感じで最近は私ももう送るネタがない状況です(T_T) ■Bさん:39歳。昨日お見合いパーティーで知り合ったばかりです。顔、収入、話しなども一目惚れして私が押してカップリングしました。 向こうは初パーティーだったらしく多分私の押しに負けた感じがあるような気もします(苦笑) LINEを交換し、昨夜と今朝LINEを送りました。 さて。 まずAさんとのやりとりで先日、食事に行きませんか?と私から誘いました。 返答は以下の通りです。 「お疲れ様です!バタバタしてしまい返事が遅くなりました。すみません。。 年末のバタバタが少しはじまってきていて、なかなかタイミングが限られてしまうかもしれませんが、よければ是非食事いきましょう^_^」 …内心「…で、いつだよ!!」って思いましたが「お時間できた時に是非お願いします!」と返しました。 それ以降は普通の会話に戻ってしまいました。 ずばりAさんと食事に行きたいです!! どうアクションをすればいいのでしょうか? アホなフリしてでももう一度「いつにします~?」とか送ってもいいのでしょうか? それともひたすら待つに徹した方がいいのでしょうか? 首を長~くして待つほど私も時間がありません(T_T) そして。 Bさんについて。 昨夜LINEで「今日はありがとうございました!近々食事でも行きませんか?」と送りました。 今朝になり「おはようございます!こちらこそありがとうございました」とだけ返ってきました。 食事は無視なのでしょうか。。 もう一度私から「ご都合難しいでしょうか?」と送ったところ既読になったものの今も返事がありません。 ずばりBさんとも食事に行きたいです!! もう私からもプッシュし辛く、待ちでしょうか。。 2人はそのままとし、もちろん婚活はまだ続けますがとりあえず食事には行きたいという思いです。 動き方などアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 急に連絡がなくなる (男性心理)

    男性のご意見お願いします。 合コン後、連絡先交換したのをきっかけに、LINEや電話でやり取りするようになった男性がいました。 そのうち電話で、相手の男性が私のことをタイプだとか好きになりそうなどのアプローチをしてくるようになり、1度食事に行く約束をして、会うことになりました。 これからが本題なのですが、 食事をした翌日から、毎日送られて来てたLINEがぱったりとなくなりました。 それはどういった心境なのでしょうか? やはり、二人で会ってみて自分の思ってた印象と違ったため気持ちが冷めたのでしょうか? 今までどちらかと言うと、ガンガンアプローチされ押され気味で戸惑ってたのですが、毎日あったものが急に連絡が来なくなると少し淋しいような感じでモヤモヤしています。 少し気になって、私から1度連絡をしてみたら、無視などはせず、すぐに返事はくれました。

  • 2回デートした後

    合コンで知り合って2回デートした人A君が気になっています。 その合コンは半年以上前にあったもので、合コン後すぐに私はその人とは別のB君から食事に誘われ4回デートしました。 その頃はA君とは連絡を取っていませんでした。 私はB君とは合コン後ずっと連絡を取り合っていて彼のライブを観に行ったりもしていました。2人でデートしたのは合コン後2ヶ月くらいの間でその後は友達のような関係でした。 年が明けてからB君のライブに行った時にA君と偶然会いました。2人はかなり仲がいい友達です。 それからA君とLINEでやり取りするようになり、飲みに行こうという話になり、2人で食事に行きました。 それが思いの外かなり楽しくて、私はまた会いたいなぁと思いました。 A君の方も楽しんでくれたようで、食事から3日後に次のデートに誘ってくれました。それで1回目から1週間後にまた2人で会いました。この日は15時くらいから街をブラブラして夜食事して帰宅しました。 この日も私はすごく楽しくて割と長時間一緒にいたのに苦痛ではなく、居心地がいい人だなぁと思いました。帰り際そのことをA君にも伝えました。A君といるのはすごい居心地がいいし、楽しかったという風に言いました。A君はそれは嬉しいなぁよかったまた遊ぼうと行ってくれました。 それから2週間くらいですが、ほぼ毎日LINEのやり取りが続いていますが、具体的な次の約束がまだ決まっていません。 2回目のデートの後は帰宅後こちらからありがとうとLINEしました。その時A君がまた良さそうな店調べとくねって言ってくれたので、私も行きたいお店見つけたらいうねって返事しました。 それでその何日か後にこの店に行きたいなってLINEで送ってみました。いいねここ行こういついける?って聞いてくれたのですが、私がいつでもいいよ早く行きたいねって返すと、できるだけ早く空いてる日見つけて連絡するって言われました。 その後はずっと普通のLINEのやり取りだけが続いています。 LINEは私が仕事から帰って落ち着いた21時以降くらいに送って、何通かやりとりしてそのまま寝落ちして、朝起きたら向こうから来ているのでその返事をまた仕事終わってからの夜に返すというパターンで切れずに続いています。A君はLINEはきたら返すというタイプみたいで、食事に行く前からこんな感じでした。 昨日のLINEのやり取りで、A君が彼女は一緒にいて落ち着く子がいいから、出会ってすぐには付き合えない時間かかると言いました。 これは私のことを牽制してるのかなって思って、少し悲しくなってしまい、そういう子に出会えたらいいねって返事しました。じっくり探していこうって返ってきました。 A君は私のことを恋愛対象には見てないのかなぁと思いました。 はじめにB君と食事に行っていたことなんかもよくなかったのでしょうか。B君には告白なんかもされていませんし、今もたまにメールするくらいの友達で、A君と会っていることも伝えています。 ちなみに歳は私が30でA君が26です。 これは脈なしでしょうか。 今後どういう風にしたらうまく進んでいけるのか冷静なアドバイスいただきたいです。 私はA君と付き合えたらいいなと思っています。

  • 取引先の男性

    取引先の気になる男性に私からお願いしてラインの交換をしました。それから月に数回やりとりがあります。(仕事の話がメイン)彼からの発信でやりとりが始まることはあまりありません。 きっかけが欲しいので仕事に関する質問をしたりすると、すごく忙しい中必ず返事をくれます。(返信早め)仕事の事といってもラインでのやりとりをするときは砕けた感じで話しています。 ただ、仕事に関係のない話題で質問をしたときは、恐らく既読をつけずに内容を確認し時間のあるときにさっと返信する。といったパターンが多いように思います。(すぐに返信こない) 土日にはラインこない。この時点で脈なしなのかなとも思いますし、プライベートな内容の話題までなかなか持っていけず、結婚しているのか彼女がいるのか等なかなか聞けずにいます。 仕事での関係もそろそろ終わりをむかえ、ラインのみでのやりとりも進展せず、食事にでも誘えたら。と思うのですが、 男性にとっては取引先の女性は所詮そこまでの相手。その先はなかなか考えづらいものなのでしょうか? そもそも取引先の相手からちょこちょこラインがくることも迷惑kに思われていたら? など考えていたら諦めた方がいいのかなとも思ったりもしています。 進めるにしても、相手にその気がないならどう進めていけば良いのかも分からなくなっています。

  • AB型男性のLINEについて 

    27歳女会社員です。 先日合コンでいいなと思う人がいました。独特の雰囲気をもつAB型男性です。二次会三次会まで一緒にいてすごく楽しかった合コンでした。 後日ご飯でもどうですかとお誘いしたところ「ぜひいきましょう、○○なら空いてますよ」と返信がきました。 日程が合わなかったのでリスケしようとLINEでやりとりしてるのですが、如何せん返事が遅い。既読がついても返信がくるのは次の日など。 遅くても必ずお返事はくれるのですが。。。 今までお付き合いした人や男友達はBやO型が多く、LINEもスムーズにやってきました。 私の人生のなかでAB型男性ははじめてで、本当は食事行きたくないのでは?とか迷惑?とか色々考えてしまいます。 AB型男性に質問です。好意ある女性とそうでない女性とのLINEって違いがありますか? 血液型で区別する訳ではないですが、何を考えているのか掴めない人で困っています。。。

  • 2人っきりで会うのは脈あり?

    女性に質問します。 あなたは、合コンでメアド交換して、その後、相手の男性から2人で食事に行く誘いを受けました。 相手の男性はマルっきりの初対面です。 あなたが「OK」する場合、相手の男性に「脈あり」ですか? それとも単なる、「様子見」ですか? どちらの確率が高いですか?

  • LINEの男性心理

    先月、バイトきっかけで連絡先交換した男性がいるのですが、先日ごはんに行き、それからもLINEやりとりがずっと続いていました。 しかし本日「家庭の事情しばらく連絡が取れなくなりました。ごめんね。返信は不要です」とのLINEがきました。これはどういう心理なのでしょうか。 LINEは昨日朝までやりとりしていて、お仕事頑張りましょうという感じでお互いに話して相手の既読状態で終わっていました。 なので既読スルーになってても全く気にしてませんでした。 今日の夜に上記のLINEがいきなり届きました。 ほんとに返せないからの親切心なのか わたしからLINEしてほしくないからなのか いろんなことが考えられて不思議です。 嫌ならブロックするだろうなとか思いましたが、ブロックはされてないみたいです。 どのような気持ちが考えられるでしょうか? アドバイス頂けますと幸いです。

  • 合コンの後で、困惑しています

    先日、いわゆる合コンに行きました。 正確に言うと、会社の同僚の友人が誘ってくれ、いろんな人がどんどん友達を連れてくる感じの飲み方。合コンではなく大規模な飲み会、とだけ聞いていたのですが、 やはり会場に着くと、各テーブルに男女が半々に座り、数十分ごとに入れ替わりがあり… 私は年上の彼氏がいるのですが、いろいろあって3か月逢っていません。一応二日に一度くらい、短いやりとりはありますが、なんだかなぶり殺しをされているようで…もう彼氏とは呼べません。 そんな私に、同僚は気を使って今回の合コンに呼んでくれたのだと思います。 きれいめな女の子が多かったので、私はみんなより幼いかなあ、と思いながらも、一応終始にこにこしていました。 合コンで知り合う人にはやはりときめくものはありません。 さあ帰ろう、と思ったら、4、5人から連絡先を聞かれました。 社交辞令も考えて、断れず、一応にこにこしながら教えました。 男の人側は、職業的に出会いの少なさそうな人ばかりだったので、妥協されてるのかなあ、と不安になりました。 そして帰宅後、ある男性から二人で食事に行きませんか、と連絡がありました。 定職についていて、私より多分2歳下くらい。容姿も普通の男性です。合コンではひとことくらいしか話さなかったのですが。 みんなで食事に行きましょう、とお返事したのですが、やはり二人で行きたいと言われています。 正直、どうしたらいいのかわからず困っています。ときめくものがそのとき全くなかったのですが、何事も経験として、二人で会うべきでしょうか?

  • 彼女が男性と二人きりで会うことが許せない

    付き合って2年の彼女がいます。 私は彼女のことを大切に思ってるあまり、他の男性とLINEしたり、飲みに行ったりするだけで嫉妬してしまいます。彼女自身は男女の友情はあると信じていて、学生時代の男友達と仲良くしています。ただ私は男友達とLINEすることは許せるものの、二人きりで出かけるのは嫌だと彼女に伝えました。彼女は男でも友達は友達だと言い切っていましたが、渋々なのか了承してくれました。 しかし、先日彼女が職場の人と飲みに行くことになり、彼女からは男女4人だと伝えられました。私はお酒に弱い彼女のことが心配なのと、男性がいるため心配に思って、彼女に行きと帰りは迎えに行かせて欲しいと約束しました。彼女は最初は断っていましたが、私がそれで安心するならと送迎させてくれました。 夜の12時になっても彼女から連絡なく、心配で電話を数回しましたがでません。彼女が飲み会していた駅で車を停めて待っていました。 すると、駅前のカラオケから彼女らしき人と男性1人が一緒にでてきました。急いで行ってみると酔っ払った彼女を男性が腰に手を回して支えてました。なぜ二人っきりなんだと怒りが湧いてしまい、なんで二人っきりになってんのと彼女に問い詰めましたが、彼女は酔っています。男性に問い詰めると他の人が帰ってと返答がありました。なにがなんだか分からないけどひとまず、彼女を連れて帰りました。彼女は頬が赤く火照っており、相手と何もしてないか問い詰めましたが、何もしてないよ~と酔って返事するばかり、帰ってから冷水で酔いを覚まさして、どうして二人っきりなのか問い詰めました。すると彼女が正直に話し始めて、他の人が来れず最初から二人っきりで飲んでいたといいます。私が男性と二人っきりになることを嫌がっていたのは知っているのに何故断らなかったのか問い詰めると職場の人だから断れなかったといいます。正直に話してくれたと思いますが、何かあったのではないかと少し疑いが晴れません。 ここまで言うのは彼女にとって束縛なのでしょうか、今回相手は既婚者だったのですが、女と二人きりになるような相手も常識ではない気がします。みなさんならどう考えて、どう対処しますか。