学部卒の就活について

このQ&Aのポイント
  • 学部卒の就活についてのご相談です。内定をもらっていない状況で、Yパンから「弊社を第一希望として、今後、就活をしないのであれば内定を出します。考えて返事を下さい」という連絡がありました。これに戸惑っている状況です。質問者は地方国立の理系の4回生で、食品系の研究職を希望しています。修士課程修了が前提だとは認識していますが、現在大学院の試験を受験予定です。その他にも面接予定の企業があります。就活のご経験者や人事関係の方々から、Yパンの意図についてのご意見をお聞きしたいです。
  • 学部卒の就活についての質問です。現在、地方国立の理系の4回生で食品系の研究職を希望しています。しかし、修士課程修了が前提なのは理解しています。現在内定はもらっていませんが、数社の面接予定があり、大学院の試験も受験予定です。そんな中、Yパンから「弊社を第一希望として、今後、就活をしないのであれば内定を出します。考えて返事を下さい」という連絡がありました。この連絡に対して戸惑っています。就活の経験者や人事関係の方々から、Yパンの意図についてのご意見を聞きたいです。
  • 学部卒の就活についてのご相談です。質問者は地方国立の理系の4回生で、食品系の研究職を希望しています。現在内定はもらっていませんが、数社の面接の予定があり、大学院の試験も受験予定です。そんな中で、Yパンから「弊社を第一希望として、今後、就活をしないのであれば内定を出します。考えて返事を下さい」という連絡がありました。この連絡に対して質問者は驚きと戸惑いを感じています。就活のご経験者や人事関係の方々から、Yパンの意図についてご意見をお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

学部卒の就活について

二度目の質問をさせていただいいております。 現在、地方国立の理系の4回生です。 食品系の研究職を希望しております。 修士課程修了が前提なのは解っておりますが、教授や大学院の先輩のアドバイスで 会社説明会等に参加しております。 現在、内定はいただいておりません。 昨日、Y パンから「弊社を第一希望として、今後、就活をしないのであれば 内定を出します。考えて返事を下さい」と連絡がありました。 まだ、数社、面接の予定もあり大学院の試験も受験予定です。 こういった連絡に驚きと戸惑いを感じています。 就活のご経験者様、また、人事関係の方々、Yパンの意図はどういったことでしょうか。 ご意見をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

求人難だからそういう話が出たのです。 ただ、研究職として採用、はないと思います。学部ですから。 研究職のアシスタント作業としての雇用だとおもわれます。 生涯そういう仕事でよければ、OKしていいと思います。 ただ、食品系研究職というのはバイオでもあり、伸びる職種なのに、採用されないで単なるお手伝いなら残念だなと考えますね。 2年後4年後に就職氷河期が来ないとはいえませんけど、今自分を安売りしないで、研究職として活動できる状態に育ってからのほうが、私だったらいいと思います。

tokudai319
質問者

お礼

今自分を安売りしないで、研究職として活動できる状態に育ってからのほうが 上記のお言葉は母親にも言われました。 両親も大学院への進学は認めてくれています。 内部進学で英語のみなのですが、合格できるかの不安もあります。 Yパンは国内の製パン会社では最大手だとお思いますが、それでも人材 不足なのでしょうか。

その他の回答 (3)

  • halkichi
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.5

意図もなにも、売り手市場なので、その通りじゃないかと思います。 Yパンは確かに業界第一位です。でも、食品業界って、誰もが知ってる有名企業でも、研究職って大概研究開発職で、実質商品開発とその周辺業務の場合は多いので、学生さんが思い浮かべるような研究職じゃないですよ。 学卒なら、良くて地道な商品開発職、生産管理とか、その先に工場長への道って感じかなぁ。 パンだって、酵母という微生物を使用するわけで、一方でそれ以外の微生物は邪魔なわけです。新商品も頻繁に出てるし、それを全国規模で日配してるのですから、そういった基礎知識がある人が生産現場にも必要なんです。 カビの混入を防ぐには、その前にカビについて詳しくなくては混入したかどうかも判断できません。マスターじゃなくても学卒なら自社が求める知識はあると判断した職種が社内にある、ということだと思います。 でも、院試受けるなら、先方に正直に話すべきだと思います。

tokudai319
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

〉それでも人材不足なのでしょうか。 バイオ系の研究志望で、そこを志望する人がとても珍しいのでは。 というか、行く気がないにせよ、私はあなたがなぜそこに応募したのかがとても不思議なんです。

tokudai319
質問者

お礼

研究職を募集している食品・製薬会社はエントリ-しています。

回答No.3

それ、採用側が弱者、相対的に人気のない会社だからです。 就活してほかに内定を出す企業があったら、自社が捨てられるという認識があるということ。 同じY社でも研究に強い、研究志望の人を引きつける自信があるほうのところだったら、その条件は出さないんじゃないかな。 ご質問者さんの志望、食品でも生産系の工学色が強いところではなく、生物系いわゆるバイオ志向だと思われてませんか?

tokudai319
質問者

お礼

Yパンといえば国内、最大手の製パン会社ですが、それでも人材不足なのでしょうか。 わたしの志望はバイオ職で間違っておりませんが。

関連するQ&A

  • 修士課程 MA MSc 就活 人事

    修士課程 MA MSc 就活 人事 現在イギリスで大学院生をしています。 イギリスの修士課程には2種類あって、MA(Master of Arts)とMSc(Master of Science)にわかれます。 これは日本では同じくくりになるのでしょうか? それともそれぞれに呼び方がありますか? 就活にあたって、称号に違いがでてくるのか気になっています。 どなたかご存知の方がいらっしゃればご教授ください。

  • 博士後期課程の就活に関して

    学部までは2流の大学で修士からは1流の大学院へ入った電気系の学生です。 現在、博士課程の1年なのですが、D2で就活して企業に入ることを考えています。自分でも調べてみたのですが、いくつか質問させてください。 ・就活のHPを見ると新卒採用と中途採用があるのですが、博士課程は前者で応募しても良いのでしょうか? ・小さい企業に多いのですが募集要項のところに、学部卒と修士卒しか書いておらず、博士課程はまずとらないのではないか、というようなところもあるのですが、そういうところは受けてもあまり意味がないのでしょうか? ・上にも書いていますが、博士課程の学生は大企業でしかとらないイメージがあるのですが、実際どうなのでしょうか?特に大企業思考はないので、出来るなら今の研究に没頭したいので早く就活を終えたいと考えています。それだと逆に大企業だけを受けていった方が早く終わるでしょうか? 周りに博士課程で就活した人がいないために、聞ける人がいません。 よろしくお願いいたします。

  • 大学院修士で留年(すでに学部で1浪1留)

    私は都内の国立大学の大学院で機械工学について学んでいる修士2年の学生です。 私は修士終了後、博士課程へ進学し、その後、専門を活かして民間へ就職したいと考えております。 そんな私ですが、9月末から病気と事故のため2ヶ月ほど大学を休み、卒業が危ぶまれている状況です。 私は現在の大学に1浪して入学し、さらに3年次に1留しており、現在26歳、今年留年し半年遅れで卒業すると27歳になってしまいます。 27歳といえば、ストレートの方たちが博士を修了される年齢でもあり、 私が博士を修了するのが30歳ということを考えると、大きなハンデになるのかと考えております。 また、博士課程進学を諦め、就職するにしても、年齢や時期的な問題から厳しいと考えております。 周りで修士での留年という話は聞いたことがなく、中立的な判断が出来る人間もおらず、 将来について絶望感を持っております。 まだ卒業できる可能性は残されていますが、以下の点について意見やアドバイスがあればよろしくお願いします。  27歳での博士課程進学について  30歳での博士取得後の就職のハンデについて(ストレート取得者に比べて)

  • 正直、もう就活がいやです

    正直、もう就活がいやです 先日26才になった女性です。 いい歳してく何を言ってるんだと思われるでしょうが、相談に乗ってください。 私は修士修了で、在学時から修了までに、1年3ヶ月くらい新卒に備えての就活をしていたのですが、 就職に失敗(会社と連絡が取れなくなった)し、修了後も就活を続けていました。 その後、夏ごろに何とか規模は小さいながらも、希望していた職種で就職できました。 しかし、少し変わった会社で、半年ほどである日突然、社員がリストラにあいました。 今年からまた就活をはじめ、アルバイトをしながら、できそうな職種であれば前職と関係なくても受けていますが、一向に採用されません。 学校在籍時とこの4ヶ月とであわせて、400社以上は受けていると思います。 自分では、頑張ってきたと思っています。 私に非があって採用されないのだから、こんな事を思うのは間違っていると分かっているのですが、 周りで、新卒で就活をせずに既卒で数社受けただけで就職先や進路が決まった人、 自分から仕事を辞めたのに「次の就職先が決まらない」と愚痴っている人などを見ると とてもイライラした気持ちになってしまい、これだけ受けていても受からない自分が嫌になります。 何より、就活が心底ばかばかしいと思えてきます。 履歴書の添削や面接の練習も10回くらいしてもらいましたが、問題ないと言われ、これ以上何をすればいいのか分かりません。 本当は、お金にはならないけれど、大学と大学院でやっていた勉強を続けたかったです。 それを半ばあきらめて就活してきたのに、こんな事になるなら、夢を押し通せばよかった この2年半でどれだけその為に時間が使えただろうと思うと、悲しくなります。 でも、就活を選んだのは私だし、親ももう60歳なので、そんな甘い事を言っていてはいけないと分かっているのですが、就活のためにかけてきたお金も時間も、どんどん夢が遠くなっていく事も、正直耐えられません。 こんな思いしてまで働きたくありません。 笑われそうですが、なにかアドバイス頂きたいです。お願いします。

  • 就活って??

    現在大学3年生です。 今まではずっと就職する予定はなく、他にやりたいことがあったので学校の就活説明会や周りの友人の就活の話には無頓着でした。 が、気持ちが一転し、就活することになりました。 今まで就活のことは何も考えていなかったので就活のいろはもわかりません。 だいぶ初歩の質問で申し訳ないのですが… ・現在3年生の私は「2008年度新卒者」よいう部類に入るのでしょうか? ・「内定」をA社からもらった後に、B社で面接を受けてB社からも「内定」をもらった。B社の方が自分の希望に合っているのでA社を断る、ということはアリでしょうか?

  • 他大学院への進学について

    現在、四回生で他大学への進学を考えております。希望の大学に合格することができたのですが、その研究室の先生は、私が修士を修了した年かその翌年に退官されるとのことです。私は博士課程までの進学を考えており、この研究室に進学しますと博士課程では再び他の研究室に移動することになってしまいます。博士課程までの進学を考えている私が、修士課程で退官される先生の研究室を希望するというのは、無謀なことなのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 卒業と修了

    ○○大学卒業ととか、○○大学大学院修了とか、よく目にします。 卒業と修了では違うのでしょうか? 大学を卒業すると、学士の称号が得られると思います。同時に、大学院修士課程を卒業すると修士の称号が、博士課程を卒業すると博士の称号が得られると思います。 しかし、修了では、学位は得られないのでしょうか?

  • 就活について。内定が貰えた場合。

    こんにちは。 私は、現在大学四年生の就活生です。 私は広告会社を第一志望にしていたのですが全滅してしまい、現在アパレル業界を中心に就活をしています。 そして、とあるアパレル会社から内定が貰えそうなのですが、正直、アパレル業界の中では第二志望なのです。 第一志望のアパレル会社はまだ説明会が始まっていません。9月にあります。 そうすると今月末に内定の連絡が貰えるのですが、わがままな話ですが、第一志望のアパレルの選考も受けたいと思っています。 そして、第一志望がダメだった場合に、内定を頂けた所に行きたいと正直考えています。 その場合、人事の方に失礼にならないように何と伝えれば良いのでしょうか。 また、保留をした場合どのくらいの期間、待っていただけるのでしょうか。 わからない事ばかりですみません。 教えてください!

  • 学部卒でも博士号は取得できますか?

    こんにちは。 学部3回の者です。調べたところによりますと、修士課程を修了していれば、4年経てば博士論文の審査を受けられ、それに通ると博士号が取得できるそうです。企業に勤めながら博士号を取る方もいるとか。 同様にして学部卒の人が何年か経てば博士論文の審査を受けられ、博士号を取得できるのでしょうか? 大学院に進学して修士は出ておくべきなのでしょうか?

  • 鬱で就活失敗。もう研究職は無理なのか…?

    2006年3月に修了予定の大学院生(M2)です。 研究が思うように進まないこととあまりのハードな生活から鬱、パニック発作を発症してしまい病気を患い休学、 復学後も鬱から抜け出せず辞めることばかり考えていて、就活もとてもできるような状態ではありませんでした。 しかし、今年の夏辺りから鬱が驚くほど回復、研究にも段々と自信が出てきました。 しかし、時すでに遅し、当然もう研究職の新卒採用はありませんでした。 現在、他職種で一応内定はいただいているのですが、やはり研究職に就けなかったことが悔しくて仕方ありません。 たった一回の失敗でこんなにも人生が終わってしまうなんて…! とりあえず今考えられる選択肢は、 1)今内定が出てる職に就きながら中途で探す(リスクも低いが成功の確率もほぼ0) 2)博士課程に進む(確実だが経済的な面から困難) 3)もう一度別の修士課程に進学(新卒にするため) 4)教授に泣き付く(多分物凄く怒られる上に結局2)になりそう) 5)諦める 6)死ぬ でも、自分はどうしても研究職に就きたいのです! そこで質問ですが、今の気持ちを教授に正直に伝えたほうがよいのでしょうか? 先輩にはそんな事言っただけでめちゃ怒られるよ、といわれました。 でもこの気持ちを伝えないと、また憂鬱になりそうです。 厳しいご意見もあるかと思いますが、どうかアドバイスお願いします!!

専門家に質問してみよう