• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガラストップのテーブル)

ガラストップのテーブルを綺麗にする方法

このQ&Aのポイント
  • ガラストップのテーブルを綺麗にする方法をご紹介します。
  • 拭いても拭いてもホコリが残ったりして綺麗にならない時は、特殊な拭き方を試してみてください。
  • さらに、定期的に掃除をすることや特殊なクリーナーを使うことも効果的です。

みんなの回答

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (784/1629)
回答No.5

当方飲食店勤務。うちのやり方を書いてみます。 1.マジックリン(キッチン用)を使って表面の油分を落とす。 2.次に乾いた別の布でマジックリン成分をザッと拭き取る 3.アルコール除菌液をスプレーし、別の乾いた布で拭く この順序でやれば大丈夫だと思います。 なお、1と2はタオル地の物でもok。 3だけは毛羽立たない布地、またはキッチンペーパー(固めのもの)をオススメします。 とにかく最初にしっかり油分を取ること、そこがポイントです。 油まみれになる厨房のガラス窓でさえ、このやり方で指紋一つ残らぬほどピカピカになります。是非お試しください。

ko_wave
質問者

お礼

ありがとうございます。今度試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

ティッシュを使っていませんか。また濡れた木綿のタオル地の雑巾は繊維を残します。 ガラス面は酢をスプレーして、濡れ雑巾(できればマイクロファイバー)の後に乾拭き(木綿)します。新聞紙でも乾拭きはできます。

ko_wave
質問者

お礼

新聞での乾拭きはやったことがなかったです。試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_xxx
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.3

ガラスを拭くなら、マイクロファイバーがお勧めです。 水分が残っているとホコリが付きやすいので、水拭きした後に しっかり空拭きしてあげて下さい。

ko_wave
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rityuu447
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.2

それでも繊維が残ったなら、粘着力の少ない養生テープでぺたぺたする。

ko_wave
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rityuu447
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

水拭きしてから、何度も何度も洗濯したような使い古しの雑巾で拭けばいいですえ。 中途半端に新しい布は繊維が残ります。

ko_wave
質問者

お礼

今度試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テーブルトップがガラスのダイニングテーブル

    先日購入したのですが子どもが 目をはなした隙にそこに乗っかるのではとヒヤヒヤしています。 何度も注意はしているので そうそう乗っかると言う事は無いと思うのですが 体重をかける体勢になると ドキドキしてしまいます。 ちょっとぐらいでは割れないとは思いますが 実際使用していて 我が家のは割れてしまったよというご家庭はありますか? またガラス飛散防止フィルムを貼ろうかと考えたのですが 貼っていらっしゃる方いますか? 貼る事によって トップのイメージが変わったりしたりするものでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガラストップテーブルのオーダー

     どこか頼める所をご存知の方はいらっしゃいますか? 強化ガラスの天板の物で、幅が120センチ~150センチ、奥行きが50センチ(60センチや70センチの物はたくさんあるのですが・・・)で高さが70センチ以上の物。下に引き出しのチェストを置きたいので、脚部はまっすぐの物を探しているのですが見つかりません。  宜しくお願いします。

  • ガラステーブル

    先日、ダイニングテーブルを買いました。表面がガラスなので保護クロスシートを買って敷いたのですが何度やっても空気が入ってしまい、綺麗にできません。 何か良い方法はございませんか。よろしくお願いします。

  • ガラステーブルを造ろうと思うのですが

    こちら http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/00102720 の製品を使って、テーブルを造ろうかと思っています。 ここにコンクリートブロックや木製のブロック、箱などで足を設けて、高さ350mmほどのテーブルにしようと目論んでいるのですが、どのような製品を組み合わせる(足材、接着方法など?)をいいのか悩んでいて相談させていただきました。 それとこの製品は本来テーブルトップ(クロスの下とかカバー代わり)用のガラスなので、これだけでテーブルに使用して大丈夫か不安があります、少し厳しいでしょうか? 厚さは5mmでの強化ガラスだということなのですが・・・。

  • ガラストップテーブルを製作していただけるところをご紹介ください

    ガラストップのテーブルを製作していただけるところを探しています。サイズはトップが1,800mm×350mmで高さ700mmを2台所望しております。細くシンプルなスチール製をイメージしています。クローム仕上げでも鉛色でも結構です。先日、アルミ専門業者に同様のものをオーダーしましたら、2台で25万円かかると言われたのと、かなり部材が太くなる事もあり断念しました。ガラストップは手に入れる事ができますので、フレームだけでもOKです。どうか良いご回答をお待ちしております。

  • 曇りガラスのテーブル

    天版が曇りガラスでできているダイニングテーブルを使用しています。 天版の裏側がコーティングされているのですが、最近小さな子供が油のついた手で触るので、手の後がつき落ちません。曇りのコーティングを復活させたいのですが、何か良い方法はありますか?もしくはコーティングを丸ごと取る方法はありますか? よろしくお願いします。

  • ガラステーブルに「ひっかきキズ」をつけてしまいました・・・。

    買ったばかりのガラステーブルに、浅くですが「ひっかきキズ」をつけてしまいました・・・。主人のお気に入りで、結構高額だったので気がつかない内に直す方法あったら、お教えください!!

  • ガラスのテーブルに引っかきキズが・・・

    子供がガラスのテーブルにフォークでキズをつけてしまいました。 多少のキズは仕方ないのですが、これからのことも考えると修復できるのであれば是非直したい!と思います。 もし、自分で出来るようであればその方法を、専門業者などが有る場合はそちらを、ぜひお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ガラステーブル

    リビングのテーブルをガラステーブルにするメリットはなんですか? 透明だから部屋が少し広く感じますか?

  • ガラステーブルを探しています。

    部屋の模様替えをしているのですが、シンプルなガラス天板を使った机を探しています。机の脚に板をのせるだけの簡単テーブルなどがあるようですが、ガラス天板を使ったものがないでしょうか?ワークデスクとして使いたいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PCデータをプリントする際に、色が薄く印刷されてしまう問題に悩んでいます。
  • コピーの時には濃度を調整する方法を知っていますが、プリントの際はどのようにしたら色を濃く印刷することができるのでしょうか。
  • 困っているのはブラザー製のレーザー複合機MFC-L8610CDWです。色を濃く印刷する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう