• ベストアンサー

メッセンジャー

osen_6の回答

  • osen_6
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

#3で回答した者です。補足です。 >彼女がパソコン依存症という可能性もある というような、回答をしましたが この可能性を、確かめたいのならば 彼女が、あなた以外とも、メッセンジャーを しているかどうかを、聞いてみてはどうでしょう? 大抵、「ただパソコンがしたいだけ」ならば (少し失礼になってしまいますが、ご了承を) 貴方でなくてもよいと考えることもできますよね? メッセンジャーは、一度に 何人かと話すことも可能ですので、 上記のことを確かめてみるのも手かもしれません。 しかし、最終的に貴方が 彼女を好きならば、思い切ってみてはいかがでしょう?

kenmusou
質問者

お礼

補足までして頂きありがとうございます;; その事は以前聞いたことがありますが、「友達は二人だけど、男友達だと○○(僕の名前)だけだよ」って言ってました・・・。 事実がどうかは分かりませんけど・・。 でも小学校からの仲(同じ学校、同じクラス)で、よく分かりますので嘘をつく性格ではない人です・・。 今は、2年前ちょっと新しい中学校が建って校区が変わり転校したのですが(家は近い)、今でも変わらずに話をしてるのは自分でも不思議に思います・・・

関連するQ&A

  • MSNメッセンジャー

    MSNメッセンジャーに、サインインできません。 既に、○○○@msn.comというメールアドレスを取得しているのですが、そのメールアドレスと、パスワードでサインインしようとしたところ、 サービスが応答しないため、.NET messenger Serviceにサインインできませんでした。このサービスは利用できないか、またはインターネットへ接続せれていない可能性があります。 と表示され、サインインできません。 メールアドレスの方にサインインしてブラウザを通して見ると、メッセンジャーにサインインされているのですが、画面の右下にあるメッセンジャーのアイコンはサインインの状態になっていない上に、メッセンジャーを起動しても、サインインの状態になっていません。 どうすれば、メッセンジャーにサインインできるのでしょうか?

  • MSNメッセンジャー

    今日突然メッセンジャーにサインインできなくなりました。netpassportに問題があるため、サインインできません。と表示されているのですが、これは時間を置くとまたサインインできるのでしょうか?

  • メッセンジャーがつながらないのです+_+

    現在、Mac OS X 10.4を使用している者です。今朝からWindows live messenger (MSN messenger)になぜかサインインできません。昨日はちゃんとサインインできて友達とも話しました。ですが、なぜか今日はできません。こんな事は初めてなのでとても不安です。どうしたら再び接続できるようになるでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MSN Messenger

    MSN Messengerを使用しているのですが、PCの電源をつけたらサインインを自動的に行うので困ります。他の家族も私と同じPCを使い、私の友達が誰がオンラインでそして誰がオフラインかすぐに分かってしまい、すごく嫌です。家族がPCを使用していたとしても友達のMSN Messengerには、オンライン表示されているわけです。どうしたらいいのか分かりません。それと他の家族もMSN Messengerを使用したいと言っています。自動的にサインインさせなくなる方法があったら教えてください。私は、自分でサインインしますから。それともし、自分でサインインする方法があれば、その方法を教えてくださいませんか?

  • msn messenger について

    私は友達のパソコンでmsnのチャットをしました。(ダウンロードして) そしたら、友達がインターネットに接続するたびに、自動的に私のmessengerがサインインしてしまいます。つまり友達のパソコンで私のがサインインしてしまいます。 友達も私もパソコンについて全然詳しくないので、自動的にサインインしなくする方法を教えて下さい。 私はパスワードを変えました。それでも、友達のパソコンでは自動的にサインインしてしまうのでしょうか?

  • MSNメッセンジャーにインできない。

    友達が昨日までMSNのメッセンジャーにインできていたのてすが、今日急にインできなくなってしまいました。 モデムが古かったので新しいモデムに切り替えて、ルーターを使って2台のパソコンを無線で繋いだら、こういう症状になったそうです。 『メッセンジャーにサインインできませんでした』 『時間をおいてもう一度サインインしてください』 『ファイアウォールの設定を確認してください』 などといった警告文が出るそうです。 ファイアウォールは無効にしたり、有効にしたりしましたが、ダメでした。 Windowsメッセンジャーもインできないのですが、ヤフーのメッセンジャはインできます。

  • MSNメッセンジャーでサインアウトしたのに勝手にサインインする

    いつも、MSNメッセンジャーを愛用していますが、こんな事態は初めてです。  いつものように、メッセンジャーから確かにサインアウトしました。それなのに、私のメッセンジャーに登録してある友達には、私がサインインしたままに見えています。おまけにインスタントメッセージまで送られてきます。  ためしに再びサインインしてみると、はじめに一瞬「ほかのところでサインインされています」のメッセージが出てから、再び通常にサインインされます。そのとき、それまでやっていたインスタントメッセージ(私がサインアウトなのに送られてきたものです)には、「サインアウトしました」のメッセージがでます。自分でもうまく説明できないのですが・・。   おまけに、こっちがサインインしていないのに、勝手にサインインしているようです。サインアウトしているのに、友達が話しかけてきて、びっくりして聞いてみたら、「え?数分前に(私が)サインインしたって出たよ」といわれました。  私のパスワードは私しか知りません。 普段はこのパソコンからしかMSNにサインインしていません。  これは遠隔操作!?それともウイルス!?  今海外にいて、ウインドウズXPです。フランス語対応になっています。フランス語でパソコン用語はそんなに詳しくないので、もしご迷惑でなければ、「ツールから上から2番目くらいの○○○(これはもちろん日本語で結構です)をクリック」とかで教えていただけると本当にたすかります。  もうすぐこちらは深夜です。なんの助けにもならないと思いますが、今夜はパソコンの電源を切って、インターネットも完全に接続を切ってみます。  自分でもうまく説明できないので、わかっていただけないかもしれません。そのときは追記でなんとかがんばって説明しようと思っています。どうかよろしくお願いします。

  • MSN MessengerとWindows Messenger

    インターネットに接続し、MSN Messengerにサインインしようとすると もうすでに自動的にWindows Messengerにサインインされてしまいます。 私はMSN Messengerの方を使いたいのですが、どう設定すれば良いのでしょうか? ちなみにPCはToshibaDynabookです。

  • Xbox360でメッセンジャー

    Xbox360を起動すると、以前は自動的にメッセンジャーの方にもログイン処理がされていたのですが、 5月くらいから(確かアップデートしたあと)、起動すると「Messengerにサインインできませんでした」となり、サインインがされなくなりました。 なぜだか分かるかた居ますか?

  • メッセンジャー

    今日パソコンを開いたら急にメッセンジャーにログインできなくなってしまいました。昨日までは普通に使えてました・・・しょうがないのでhotmailからメールチェックしようと思ったのですが何故かhotmailやwindows liveのページへすらアクセスできません。。。 messengerにサインインしようとすると、 現在windows live messengerにサインインできません。後でもう一度やり直してください。→診断ツール→キーボードに問題あり→プロキシとファイアウォールの確認をしてください。(エラーコード80072eff) 至急チェックしたいメールが溜まっているのですが現在私は海外にいるので電話で問い合わせることもできず困っています。 ちなみにnortonのセキュリティーソフトを使っています。 助けてください!!!!!!!!!!!