- 締切済み
20代前半の者です。転職を何度も繰り返し、現在フリ
20代前半の者です。転職を何度も繰り返し、現在フリーター生活です。正社員職といった安定した職に就かなければと思うのですが仕事を始めると段々と自分の時間を過剰に欲するようになったり仕事内容、仕事場の人間関係が面倒臭くなってしまい休むようになり、短期間で辞めてしまいます。 どうすれば改善できるでしょうか。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 >自分の時間を過剰に欲するようになったり仕事内容、仕事場の人間関係が面倒臭くなってしまい休むようになり、短期間で辞めてしまいます。 心の中を窺えば、自分に言い訳をしつつ逃げを打っているのだ。 ”自分の時間が欲しい”、”仕事内容、仕事場の人間関係が面倒臭い”それもこれも現状からの逃避の形だ。 だが、それを乗り越える事が成長であり、辛いと認識した所が成長点なのだ。 >どうすれば改善できるでしょうか。 ”自分の時間が欲しい”、”仕事内容、仕事場の人間関係が面倒臭い”これに向き合ってみるべきだ。 例えば半年頑張ってみる。 今まで嫌なら休んで短期で辞めた自分にすれば、その努力の違いは大きい。 >どうすれば改善できるでしょうか。 不甲斐ない自分から脱却するには、ある程度努力が要るのだ。
- osarunokagoya2
- ベストアンサー率20% (89/442)
性別が書いてないので、男だとばかり思って回答していました。 女性ならまだ救いはある。 ごめんなさい。関係のない話をしてしまいました。
お礼
ご連絡ありがとうございます。 今回、ご回答頂きありがとうございます。 これまでのお話を伺い気づかせて頂けることがたくさんありました。 誠にありがとうございます。
- osarunokagoya2
- ベストアンサー率20% (89/442)
#13です。 さきほど、郷里の弟の補助人の司法書士からその後の様子を訊きました。 先週は、病院は施錠されて面会できず今週、はじめて面会ができたらしいです。 病状は、ますます悪化する様子で、会話は支離滅裂。妄想の内容はひどくなるばかり。これは、かなり長くなりそうです。 とにかく、「自分を甘やかすと、親も先に死んでしまい、頼りにしていた従兄弟も事業に失敗し自殺。もちろん配偶者はおろか友人もいない」50代の生活がまっているという実例です。 母は70代半ばで病死しましたが原因は弟が遺棄したことによるインフルエンザの悪化。母が熱で苦しんでいる間、弟は隣県のソープランド巡りに友達とでかけていました。 因果応報。とにかく、頼りになるのは「自分」。 成り行き任せの人生も悪いとはいわないけど、それを甘受できる精神があるかどうか。心を病むという逃げ道は、楽ではないと思う。
お礼
追ってご回答、ご連絡頂き誠にありがとうございます。 お話を伺い、更に自身の甘さに気づきました。 心を病むという逃げ道は、楽ではないというお言葉、肝に命じて生きたいと思います。 また、ここで文章にして回答して頂いた際、お辛い現状の中気分を害されてしまいましたら誠に申し訳ございません。 貴重なご意見、アドバイスありがとうございました。
>仕事場の人間関係が面倒臭くなってしまい休むようになり 母親の胎内に居る時から精子は争いをします。他の精子を押しのけて、人間に生まれようとして、この世に生を享けたのです。 それ故、面倒臭さい人間関係から逃避することは、この世に生きて居る限り不可能なのです。あなたは、もともとその人間関係に耐えられるから、いまここに居る訳です。 あの時のことを熟慮されて、頑張ってください。そうでなけてば、二番目三番目の精子君に申し訳ないではないですか。 初心を忘れずに、お互いに頑張りましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 初心を忘れずに行動してゆきたいと思います。
- osarunokagoya2
- ベストアンサー率20% (89/442)
自分の時間を過剰に欲する・・・ここにひっかかりました。 自分の時間って何をやってるの? ゲームとか受動的な娯楽だったら、それって「自分の時間」ではないよ。 私の弟が25歳から50歳までそういう生活を送って、先月「分裂病」と診断 されて精神病院に強制入院させられましたよ。 そんな話をしても質問者様にはなんの役にもたたないかもしれませんね。 弟も何か頼るものがあったから、楽な生活を続けていたのですね。 (1)親の家 (2)親の年金 (3)親の財産 全部なくなったら、今度は生活保護があります。 まず、健康を失うでしょう。弟は脳梗塞で倒れて、半身麻痺になりました。 あわせて、脳の障害もあって軽い認知症になり「補助人」がつきました。 今は分裂病と診断されて精神病院にいます。 なにしろ朝6時から、世話になっている地元の地方議員や補助人(司法書士) 電話しまくったりして手におえない。 >どうすれば改善できるでしょうか。 自分で考えましょう。自分の人生だ。 人を頼らないで生きていくことです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そして、お話し頂き感謝致します。 私自身、今回させて頂いた質問により、自身の甘さを痛感しております。 自分の人生を見つめ直したいと思います。
んー? 難しい質問ですね? 自分でそう思いませんか? 私は自分の会社で辞めそう、挫けそうになっている社員によく言うのですが、何のために「仕事」をしているのか? 一応に帰って来る言葉が「家族の為」「生活の為」まー「世間体?」というのも一部ありますが、、、「これで良い!と感じるボーダーが低くありませんか?」ということです。 最終学歴も器用さ、賢さ、、、何の差も無いのに、ちょっとした考え方の差で余生40年の生き方や幸せの捉え方、価値観が随分違ってくることが可哀想でなりません。 ところで同じ世代のアマチュアスポーツ選手。 東京オリンピックも目の前にして死闘を繰り広げていると思います。 彼ら彼女らは、加えて「応援してくれる人の為」「ここまで育ててくれた監督、コーチの為」「自分が蹴落とした選手の為」・・・と、自分を取り巻く環境に対する視野でモチベーションを高めようとしていますよね。 そうなんです! 自分の為より人の為!と思った方が、力が発揮出来るんです! 好成績が残せるんです! 企業は、自社の利益を追求しながら表では「社会貢献」を謳っていますよね。 その一員にあなたがいて組織を形成しているとするならば、最初っから仕事に対する考え方が違うのですから続くわけがありません。 兎角、大きな企業やモノづくりの行程が細分化されている企業では、「見える化」と言ってもなかなかお客様(消費者)の顔が見えなかったり声が届かないものです。 就職先の選び方ですが、この際給料の高い低いではなく、毎日の仕事が人々に喜ばれたり感謝を直接聞けるような職種、業種、職場環境を選ばれたらどうでしょう。 別に営業や接客業でなくとも、自分の仕事が人の役に立っているのだ!ということを毎日実感出来る場面を多く作ることによって、例え失敗で挫折するようなことが有っても、次の期待の方が上回っていれば明日への意欲へと繋がっていくような気がします。 自分の存在価値というのは、どなたもお金で買えるものではありません。 「仕事」という環境の中でヒシヒシと感じるものなのです。 全ての人は、次にいつ訪れるか分からない「存在価値」を追い求めて生きる選択をしています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 生き方や幸せの捉え方、価値観についてもう一度考えてみたいと思います。 そして、毎日の仕事が人々に喜ばれたり感謝を直接聞けるような職種、業種、職場環境のお仕事についてそこから生まれるお金では買えないものを追い求めてゆきたいと思います。
- givemi
- ベストアンサー率11% (120/1073)
今はまだ20代前半だからいいですけど、転職を繰り返すうちにタメや年下が先輩になり、それに嫌気がさして転職し、次の職場では年下が上司になり、それに嫌気がさして転職し気づいたら40代になってて「何故自分はこうなってしまったんでしょうか?」 ってここに質問するような人生を送りたくなかったら今のうちに考え方を変えることですね。 年下からこき使われるのって惨めだよ。 私の下にも一回り年上の人いるけど、見てたら惨めだなって思うよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そして、適切なアドバイスを頂きありがとうございます。 先々の自身に起こりうる問題について深く考え考え方を改めたいと感じております。
しばらくは耐えるしかないですね。 それが出来ないから短期間で他へ移るんでしょうね。 ある程度耐えるとその環境が案外快適に感じてしまうものです。 それを慣れたと考えるか、麻痺したと考えるかは人ぞれぞれですが…。 周りに認められれば「居場所」が出来ます。 それが出来る前に嫌になって動くからそれの繰り返しになってしまうんだと思います。 一度どこかで多少無理しても3年位は頑張ってみては如何でしょう? 昔の人は上手く言ったもので「石の上にも三年」というのがあります。 冷たく硬い石の上にも3年も座ってると温かく感じてくるという話です。 冷たいと感じて他の石に座ってもまた冷たいのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 石の上にも三年、認められ居場所ができるまで頑張ってみたいと思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11124/34627)
「嫌なことを我慢する耐性を身につける」ってことですね。普通に社会で働いている人なら、どの職種でも誰もがやっていることです。 接客業なら嫌なお客さんから絡まれても我慢する、工場勤務なら暑かったりキツかったりすることに我慢する、芸能人だってやってて面白くねえなあと内心思っている番組でも、さも楽しそうな顔をして出演するという我慢をしています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 嫌なことを我慢する耐性を身につけてゆきたいと思います。 ありがとうございます。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
おそらく、食えているからそういう行動ができるのです。 おそらく親元にいて食事の心配もいる場所の心配もないのでしょう。 改善は簡単で、一人暮らしをすればいいのです。 家賃に困る、食事に困る、電気水道は止めらえるという目にあって、そのとき勤務しているところで自分勝手な理由で辞めることができるかどうか、体験したらそんな腐った根性は叩き直されますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 全くもって仰る通りです。 完全に自分に甘い上、周囲の環境にも甘えていました。 根性を叩き直すため努力して参りたいと思います。
- 1
- 2
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 そして、適切なアドバイスを頂き誠にありがとうございます。 不甲斐ない自分から脱却するため、現実逃避をやめ努力してゆきたいと思います。