• ベストアンサー

現在20代前半の男性です。

現在20代前半の男性です。 経理職に尽きたいと思っています。 しかし、未経験可の仕事は少なくともハローワークには出ていません。 簿記2級は持っています。 どうすれば経理職への転職を成功させることができるでしょうか?

  • ghfjri
  • お礼率92% (372/403)
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

出ていなくても良いアドバイスをもらえるかもしれません。まずは窓口で相談してみては?あとは34歳以下だと、いろいろとセミナーやカウンセリングを行なってくれる公共サービスがあります。聞いてみてはどうでしょうか?頑張って下さい!! * 地域若者サポートセンター http://www.jiritsu-center.jp/ * 東京しごとセンター http://www.tokyoshigoto.jp/index.php

ghfjri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 田舎に住んでいるので、なかなかそういった施設を利用することが出来ません。 ネットで対応してくれたらよいのですが、そうは行かないようです。

その他の回答 (1)

  • rachan
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.2

経理職に必要なスキル、経験は何か?自分にはそれらが備わっているか?そうでないなら、どうすればいいか?資格が必要?その資格を取るには独学でOK?学校に通う?・・・というふうに、経理職に就く目的を達成するために必要なことを突き詰めていくと、何をしないといけないかがわかり、結果として、その願いが叶うのではないでしょうか。がんばってください!

ghfjri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 未経験の壁を越える方法がわからないので、そこを何とかしたいのですが・・・。

関連するQ&A

  • 経理事務は経験者か20代前半ってホント?

    これまで正社員として働いてきましたが、簿記の資格を取ったので、実務経験を積みたいと思っています。 ですがこれまで10社ほど経理事務の求人に応募しましたが、オペレーターの時点で断られたり、面接で断られたりしています。理由としては「経験者でないと・・」「20代前半でないと・・」と言われました。 経理って経験者か20代前半でないとダメなんでしょうか? OAの資格も実務経験も持っているので、他の仕事なら採用されるので、人間性の問題ではないと思うんですが。。 またもし、未経験で簿記の仕事に就けた方がいらしたら、いい経験の積み方を教えて頂けたら幸いです。 仕訳から入った方がいいのか、入金消し込みとか。 宜しくお願いします。

  • 経理職への転職を考えています<30前半 未経験>

    私は現在、30前半でSEをしておりますが今後、経理職への転職を考えています。 これまでの経験としては経理系システムの構築や保守をしています。 この年での経理職への転職は未経験では厳しいかと思いますが、これまでの経験ではシステムからのサポートということで経理担当から依頼されるデータの加工や資料作成等も行ってきました。 (内部管理用の分析資料作成のためのデータ加工、財務諸表作成上必要なデータ加工など) 上記の対応はユーザー(経理担当)の要望を聞いて行ってきたのですが、経理業務とは違うと思いますし、経理業務はどのようなものか完全にはわかりません。 一応、簿記1級は取得して現在、税理士の簿記・財務諸表の勉強中です。 早急にとはいいませんが、今後、経理職への転職は可能かどうか、 人事、経理を担当されている方、または同じような経験がある方のご意見を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 男性で経理職に就く事って不可能なのでしょうか?

    男性で経理職に就く事って不可能なのでしょうか? よく「女性の仕事なのに、仕事を奪いおって~」と陰口を叩かれたりするそうですが・・・ 現在転職活動中ですが、コツコツおこなう仕事が好きなので、経理をやってみたいです。 年齢)22 性別)男 資格)日商簿記2級 ※経理経験はなし もし、経理職につけたら、簿記1級とか税理士試験にチャレンジしたりとか自己練磨に励むつもりです。 会計事務所ではなく、一般企業志望ですが、「未経験」はやっぱり厳しいですよね??

  • 30代前半の男性に質問です

    私は23歳の女性です。最近30代前半の男性とお付き合いをはじめました。 これだけ年の離れている男性とお付き合いするのは初めてなので、いろいろとまどうことがあるのですが、30代前半の方が20代前半の女性と付き合うとき、お会計はどうしてほしいと思いますか?(2人とも大手の総合職の場合) また、名前を呼ぶときはどう呼ばれたいですか? 敬語を使ってほしいですか? 最後に、30代前半の男性が、20代前半の女性と付き合っているということを聞くと、どういうイメージを持ちますか?

  • 経理がしたい

    こんばんわ。 私は、過去に営業事務の経験があり、それで食べて行こうと思えばできるのですが、経理の仕事で転職したいと思い、簿記2級をとりました。 そこでお伺いしたいのですが、簿記2級あれば未経験でも、経理の仕事はできるのでしょうか? 年齢は20代前半で、若いつもりです。

  • 現在転職を考えている20代前半、女です。

    現在転職を考えている20代前半、女です。 現在転職サイトを回り情報を見ているのですが、 いくつくらいまで求人媒体を使えばいいのか迷ったので質問させて頂きました。 現在は、 「女の転職@type」 「パソナキャリア」 の2つに登録しており 「とらばーゆ」 「woman will」 「DODA」 「シゴトin」 なども気になっています。 また、 「リクナビ」 「en」 なども有名ですがこれらもやはりオススメでしょうか? あまり複数のサイトに登録しても自分が把握できなくなり過ぎてしまうのではないかと 思ったので……。 どれかオススメのものや自分はこのサイトでこの点が良かった等ありましたらご意見頂きたいです。 ちなみに大手!や給与が高く!などの希望よりも、安定して長く働ける会社(事務職)志望です。 また、転職エージェントなどの申し込みもあまりに複数登録しても上記と同じ理由でどうかと思ったのですが、やはり使っても2つ程度に絞った方が賢明でしょうか。 転職経験者の方や、現在活動中の方などご意見頂けたら嬉しいです。

  • 20代前半の者です。転職を何度も繰り返し、現在フリ

    20代前半の者です。転職を何度も繰り返し、現在フリーター生活です。正社員職といった安定した職に就かなければと思うのですが仕事を始めると段々と自分の時間を過剰に欲するようになったり仕事内容、仕事場の人間関係が面倒臭くなってしまい休むようになり、短期間で辞めてしまいます。 どうすれば改善できるでしょうか。

  • 経理希望の男です でもどうすれば

    こんにちは。私はこんど25歳になる者です。 ハローワークやネットで経理の仕事を探しているのですが、女性を意識した求人(お茶汲み、接客応対)が多く、 または実務経験を求める求人も多いですね。 日商簿記2級はあるのですが経理職で就職したいとは思っていても現実の壁とでもいったほうがいいのか、ぶちあたってしまいます。困った 新卒(経済)で2年2か月、6月まで販売の仕事をしてきました(毎日が残業で6時起き10時帰りで体がついていけないのが辞めた理由の1つです。営業職の方もこうなのかな) 簿記を取ったのはちょうど3年前です。販売の仕事だったので経理の経験がありません。しいて言えば仕事で棚卸で損益計算をしていたのと、商品の返品伝票を切っていたくらい。数字を扱うのが好きなので簿記を取りました。 これで経理を目指すとなると、条件的に難しいですよね。なら経験を積めばよい、ということにもなりますが、どうやって経験を積むことができるのでしょうか?未経験なのに また、私と同じような条件で転職できた男性はいらっしゃいますか。その方はどのように活動していったのでしょうか? どなたかご教授下さい。お願いします

  • 30代前半です。

    自分は今、30代前半なのですが、1日3~4時間だけ仕分けの 仕事をしていますが、年収は100万以下です。 高校も中退して手に職もないし、資格もありません。(普免だけです) 当たり前ですが、このままではやっていけません、 正直転職したいです。 しかし、こんな何もない自分ではどこも採用してくれません。 もうどうすればいいか、わかりません。。。 勝手ながら、皆様からの助言が欲しいです。 お願いします。

  • 現在、無職で転職活動している20代前半(♀)の者です。

    現在、無職で転職活動している20代前半(♀)の者です。 出来れば正社員をめざしたいのですが ハロワに通ったり、ネットの求人を見てもレベルが高く 応募できそうな求人がなかなかありません。 前職はパートで事務を3年していましたが雑用ばかりで 経歴書に書けるようなスキルがありません(人事・総務・経理など経験してません)。 所有資格は簿記3級、秘書検定2級くらいです。 PCはそれなりに使いこなせますが(excel/word中級レベル) 出来て当たり前のようであまりアピールになりません。 こんな状態でのし上がるにはどうしたらいいでしょうか。 有利になるような資格はあるでしょうか。 求人に応募したり面接も行ってますが、こう空き時間が長いと気が滅入ってしまいます。 何かご意見いただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう