- ベストアンサー
いじめられそうです。どうしたらいいですか?
- 私は中学生で、グループの関係でいじめのリーダーになってしまいました。しかし最近、他の子たちが目立ってきて、自分の立場が弱くなっている気がします。いじめられそうでどうしたらいいか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?
- 中学生の私は、グループの一員としていじめをしていましたが、最近他の子たちに目を奪われて自分の立場が弱くなってきています。いじめられそうで、どう対処すれば良いか分かりません。アドバイスをください。
- 自分がいじめグループのリーダーだったのですが、最近他の子たちが目立ってきて自分の存在感が薄くなってきました。いじめられそうで、どうすれば良いか困っています。どうしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はい。いじめられそうです。 自分をしっかり持っていて芯の強い人間以外は簡単にいじめられます。 あなたの質問を見た限りでは、登場人物全員がいじめられて心が折れると思いました。 グループありきで自分自身がなさすぎです。
その他の回答 (2)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18615/31013)
こんにちは >でもやっぱりCちゃんやKに対して「自分が上だ」って気持ちがまだあって、 負けたくない気持ちがあって・・・ ちっちゃいプライド。 本当に小さなプライドです。 これ、おこちゃまの内はよくあります。 かっこいいと感じているその人たちは きっとドンドンダサくなります。 今は頭がいいとか運動神経がいい見た目がいい などで区別されて優越を付けてますけど 年齢が上がっていくほど、対人関係のうまさと 頭のいい人がポジション上になっていくんです。 それがCちゃんなんですよ、きっと。 見た目とかちょっと不良っぽい感じが もてはやされるのは、高校に行けばまた変わるし もっと上になるとまた違ってくると思います。 あなたが虐められるかどうかではなく あなたは人と真摯に向き合い、人にやさしくすることです。 なんかこれ見ると、自分のことばかりの気がします。 コウモリの話をしってますか? そういうことです。 自分を見つめましょう。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%91%E6%80%AF%E3%81%AA%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%AA
お礼
皆様、すばらしい回答をありがとうございます!実はこれ、日本を取り巻く国際情勢を女子中学生のグループ社会にデフォルメし、 日本の客観的多数派の国民感情を「私」に反映したものなのです。(私は専門家ではないので絶対に正しくデフォルメできているとは限りませんが、大体あってると思います) 1年の頃~は近世より前、2年になって~は大航海時代以降で、転校生は新大陸の国々を表します。クラスが分裂は世界大戦のことですね。 そう、Cは中国、Aはアメリカです。Kは韓国です。(ローマ字KankokuのK)北朝鮮は登場してないですが、「私」の幼馴染グループの一人と考えていただければ。 当初の目的は、この質問対して「やられたらやり返せばいい」や「またCのグループに戻ればいい」などの回答が来ると見込み、 考えなしに9条を守れとか言ってる人や、メディアに踊らされて嫌韓、嫌中を表明している人の鼻を明かしてやろうということ、これにより彼らがもう少し頭を使ってくれるきっかけとなることでした。 しかし皆さんの回答から、私は目的以上の結果―(日本の現状打破のための)新たなソリューションを得ることができました。 「魅力的な人間になればいい」。 これを国際社会に当てはめるなら、 「魅力」とは「他国に負けない(必要とされる)産業」と言えるでしょう。 今まで日本は、自動車や電化製品などの工業製品についてこの「魅力」を持っていました。 しかしこれらはもう他国に追い付かれるか、追い抜かれてしまっています。 この「魅力」を再度手に入れる、あるいは新たな「魅力」を手に入れること これこそが、最も健全で平和的な方法なのだと知ることができました! ではなぜ「魅力」を失ってしまったのか。 少子高齢化による、若者の負担の増加ですかね。 やはり、現代日本の諸悪の根源はこれなのだと認識しました。 (お年寄りが増えることではなく、あくまで制度や国民意識の問題であると私は考えています。) 皆様の純粋な意見をお聞きしたく、だますような形になってしまったこと お詫び申し上げます。 しかし皆様のおかげで、新たな視点を発見することができました。 これからこの国を担う若者として、日本の「魅力」を作っていくこと、 そのために、頑張って勉強しようと思いました! 皆様、ありがとうございました。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
相手は自分の鏡写し。 した事は必ず返ってくるもの。 自分は忘れていてもイヤな事ほど相手は覚えている。 て感じかな。 ビビるくらいなら大人しく振る舞っていた方がかしこい、て事よ…そう言う人たち居るでしょ?!
お礼
皆様、すばらしい回答をありがとうございます!実はこれ、日本を取り巻く国際情勢を女子中学生のグループ社会にデフォルメし、 日本の客観的多数派の国民感情を「私」に反映したものなのです。(私は専門家ではないので絶対に正しくデフォルメできているとは限りませんが、大体あってると思います) 1年の頃~は近世より前、2年になって~は大航海時代以降で、転校生は新大陸の国々を表します。クラスが分裂は世界大戦のことですね。 そう、Cは中国、Aはアメリカです。Kは韓国です。(ローマ字KankokuのK)北朝鮮は登場してないですが、「私」の幼馴染グループの一人と考えていただければ。 当初の目的は、この質問対して「やられたらやり返せばいい」や「またCのグループに戻ればいい」などの回答が来ると見込み、 考えなしに9条を守れとか言ってる人や、メディアに踊らされて嫌韓、嫌中を表明している人の鼻を明かしてやろうということ、これにより彼らがもう少し頭を使ってくれるきっかけとなることでした。 しかし皆さんの回答から、私は目的以上の結果―(日本の現状打破のための)新たなソリューションを得ることができました。 「魅力的な人間になればいい」。 これを国際社会に当てはめるなら、 「魅力」とは「他国に負けない(必要とされる)産業」と言えるでしょう。 今まで日本は、自動車や電化製品などの工業製品についてこの「魅力」を持っていました。 しかしこれらはもう他国に追い付かれるか、追い抜かれてしまっています。 この「魅力」を再度手に入れる、あるいは新たな「魅力」を手に入れること これこそが、最も健全で平和的な方法なのだと知ることができました! ではなぜ「魅力」を失ってしまったのか。 少子高齢化による、若者の負担の増加ですかね。 やはり、現代日本の諸悪の根源はこれなのだと認識しました。 (お年寄りが増えることではなく、あくまで制度や国民意識の問題であると私は考えています。) 皆様の純粋な意見をお聞きしたく、だますような形になってしまったこと お詫び申し上げます。 しかし皆様のおかげで、新たな視点を発見することができました。 これからこの国を担う若者として、日本の「魅力」を作っていくこと、 そのために、頑張って勉強しようと思いました! 皆様、ありがとうございました。
お礼
皆様、すばらしい回答をありがとうございます!実はこれ、日本を取り巻く国際情勢を女子中学生のグループ社会にデフォルメし、 日本の客観的多数派の国民感情を「私」に反映したものなのです。(私は専門家ではないので絶対に正しくデフォルメできているとは限りませんが、大体あってると思います) 1年の頃~は近世より前、2年になって~は大航海時代以降で、転校生は新大陸の国々を表します。クラスが分裂は世界大戦のことですね。 そう、Cは中国、Aはアメリカです。Kは韓国です。(ローマ字KankokuのK)北朝鮮は登場してないですが、「私」の幼馴染グループの一人と考えていただければ。 当初の目的は、この質問対して「やられたらやり返せばいい」や「またCのグループに戻ればいい」などの回答が来ると見込み、 考えなしに9条を守れとか言ってる人や、メディアに踊らされて嫌韓、嫌中を表明している人の鼻を明かしてやろうということ、これにより彼らがもう少し頭を使ってくれるきっかけとなることでした。 しかし皆さんの回答から、私は目的以上の結果―(日本の現状打破のための)新たなソリューションを得ることができました。 「魅力的な人間になればいい」。 これを国際社会に当てはめるなら、 「魅力」とは「他国に負けない(必要とされる)産業」と言えるでしょう。 今まで日本は、自動車や電化製品などの工業製品についてこの「魅力」を持っていました。 しかしこれらはもう他国に追い付かれるか、追い抜かれてしまっています。 この「魅力」を再度手に入れる、あるいは新たな「魅力」を手に入れること これこそが、最も健全で平和的な方法なのだと知ることができました! ではなぜ「魅力」を失ってしまったのか。 少子高齢化による、若者の負担の増加ですかね。 やはり、現代日本の諸悪の根源はこれなのだと認識しました。 (お年寄りが増えることではなく、あくまで制度や国民意識の問題であると私は考えています。) 皆様の純粋な意見をお聞きしたく、だますような形になってしまったこと お詫び申し上げます。 しかし皆様のおかげで、新たな視点を発見することができました。 これからこの国を担う若者として、日本の「魅力」を作っていくこと、 そのために、頑張って勉強しようと思いました! 皆様、ありがとうございました。