• ベストアンサー

ネットで虐待を発見した場合

虐待を見たり声を聞いた場合、通報は義務ですが、ネットの場合はどうでしょうか。 勿論どこの誰かはわかりませんから、情報開示がないと行き着くことさえできません。 ジソウでは権限はありませんよね? それとも義務だから「とりあえず」通報しないと罪になるのでしょうか。 実際のケースをご存知の方がいましたら、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「児童虐待の防止等に関する法律」は、児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、速やかに、これを市町村、都道府県の設置する福祉事務所もしくは児童相談所または児童委員を介して「通告」しなければならないとしています。 つまり、場所が特定できないものは通報義務はありません。 ただ、児童虐待をSNSに投稿している等の場合、倫理観でSNSの運営者に通報はした方がよろしいかとは思いますが。

tarutosan
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 居場所がわからないとどうにもなりませんものね…。

その他の回答 (3)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

警察各署にネット上の犯罪関連情報を受け付ける部所が有ります。 ネットからの通報を受ける所も有ります。 (以前、検索で探して通報したことがあります。 貴方も自身で探してみて下さい。)

tarutosan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際にどう動いてくれるかのケースはご存知ですか? 以前通報はしたことがありますが、ニュースで逮捕に至ったケースを聞いたことはありません。 ネットの書き込みに信憑性がないとはいえ逮捕0と言うのは流石に機能しているのかどうか… 酷い法律違反をしている掲示板は大人気で、ずっと継続しています。全員逮捕すればスレッドは無くなる筈なのですが。 調べましたが、逮捕されるのは殺害予告と殺害した場合のみです。 殺さなかった場合の逮捕例は見つかりませんでした。

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.3

ネットの場合は、通報義務はありません しかし、書かれている内容から、質問者の知る近所の人や知り合いなどでしたら、通報できます 実際にココでも相談として、自分の子どもを虐待している内容を書いている人もいますが、それが本当かどうかも分からない状態では、誰も情報開示を請求を含む警察への相談や通報をしても、無理かと思います

tarutosan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり不特定多数の場合は通報しても仕方ないのですね。 犯罪が多いのは捕まらないからなのかな…

noname#235638
noname#235638
回答No.2

私見、でしかないですから 今から僕の書くことは、何の役にも立ったないかもしれません。 それと、実際のケースについては 知りません。 ネットの場合でも 通報義務はある と思います。 平成16年の法改正 児童虐待を受けたと思われる児童、に改められました。 ネットだとしても、その情報が命を救うことになる かもしれないので、通報義務はなくはない。 ジソウには権限がなくても 権限のある組織に協力を求めるなど 展開が期待できる。 通報しないのは、罪にはなりません。 罰則がないから罪にはならない という考えもあるのでしょうが 子供を全体で見守る、という趣旨だと思うので 協力義務、てきな意味合いかと思います。 ネットだとしても、それが現実であるならば 虐待を感じさせる要素、があるのならば やっぱり通報義務はある・・・と思いました。

tarutosan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 権限があると言えば警察ですが、実際にジソウが働きかけ、実際に動いてくれるのかが焦点になりそうですね。 警察はとにかく人が足りなくて遅いですし。住所がわかってる誘拐事件でも逮捕まで半年とかですしね。 ここでは書けない位、酷い内容の犯罪の告白を見ましたので以前警察に通報したことがありますが、逮捕されたという話しは聞きません。 (妄想の小説だった可能性もあります) 虐待かラインがわかりにくい場合の判断は更に困難を極めます。 う~ん。 色々考えさせられます。 情報ありがとうございました、参考になりました。

関連するQ&A

  • 児童虐待防止法について

    ニュースで、児童虐待が疑われる場合は、児童相談所等に通報する義務があると解説しておりましたが、これは警察に相談してもよろしいのでしょうか?また、緊急の場合は110番通報をしてもいいのでしょうか?詳しい方教えてください。以前、近所でこの罪で逮捕された人間がいるそうなので。

  • 18歳の生徒に虐待の可能性が見られた場合

    高校3年生で誕生日を迎えた18歳の生徒に、虐待の可能性を発見した場合、教師はどのような対応をとるのが正しいのでしょうか? 児童相談所に通報する義務はありますが、それは18歳未満までとの事なので、18歳の場合はどう対処するのか疑問に思って質問させて頂きました。(今現在その事で困っているという事ではありません) ご存知の方がいらしたらぜひ解答よろしくお願いします。

  • 幼児虐待

    今日も、いいえ毎日のように 幼い子供たちが虐待に遭っている社会 発見されるのはいつも最悪の場合がほとんどですよね 殺されるまで密室で 一番愛してる母親、もしくは恐ろしい他人の男などから暴力を受けて 死ぬまで殴られる・・・ どうすればなくすことができるのでしょう 私は隣の人間にも同罪を課すべきだと思うのです 昔江戸時代にあった五人組のように 昔は家を貸している人間が罪を犯すと 向こう三軒両隣に 大家さんまで罪に問われました だから町ぐるみで皆を支えあったのです 今の社会でそれは難しいことだとは分かっています それでも、ニュースや取材で 『よく怒鳴る声や子供が泣いている声が聞こえてた』 『しょっちゅう叩かれてたみたいだ』 などと平気でインタビューに答える人を見ると この人たちが見殺しにしたと腹が立ってなりません 例えばアメリカでは学校の先生や保育幼稚園の教師は 子供の面会が義務づけられていて 親がそれを拒絶した場合はすぐに通報し それを怠ると自分も逮捕されるのです 幼児は学校へは通っていませんし ほとんどが家の中です 気付けるとしたら隣近所の人くらいなもの 子供の虐待を知っていながら放置した者なども これからは罪の対象にしないと なかなか密室の拷問は減らないと思うのです・・・ 皆さんは虐待を減らし、また早く発見して 子供を救ってあげる為にどうしたらいいと思いますか? 意識不明の重体で 助かっても脳に障害を負うような・・・・ そんな子供たちを一人でも減らすために 皆さんの意見を聞かせて下さい

  • 虐待を疑われたあと

    以前、中学生の子供を叱っていた時に誤って怪我をさせてしまいました。 私が怒っていた経緯を正直に話したので、お医者さんから「虐待ではないのは分かるけれど、怪我をさせてしまったので義務として通報します」と通報され、怪我が落ち着いた頃に児童相談所の方と面談しました。 直接的には子供自身の動きによる怪我であることで「虐待」の烙印を押されたわけではないのですが、学校への連絡などあるのでしょうか。 担当の方は学校とは関係ないから、と言ってくれたのですが・・・。 それと横のつながりと言いますか、たとえば同じ自治体に新たに勤務する場合、市役所内でその情報が採用担当者に流れたりすることはあるのでしょうか。 児童相談所などにお勤めの方にご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 近所の虐待を止めたい。

    隣のマンションの虐待を どうにか止めたいです。 個人でできることを探っています。 少し長い文ですがお付き合いください。 となりのマンションから 毎日のように 子供のかん高い叫び声が聞こえてきます。 ときには、 「ママ!イタイ!やめて!」という 声も聞こえてきますし、 叫び声の感じからしても 遊んでいるのではなく 肉体的に痛めつけられているのだと推測されます。 母親の叱っている感じの声や 怒っている感じの声など、 そういった前後のプロセスは まるで聞こえてこず 叫び声だけが聞こえてくるのが不気味です。 21時以降に聞こえることはあまりありません。 以上のことから、 おそらく父親が仕事でいない間に 母親が子供を一方的に 虐待しているのだろうと推測しています。 ぼくの母が夜中に同じ部屋から 夫婦喧嘩らしき怒鳴り声を何度か聞いています。 夫婦仲も良好ではないのかもしれません。 平日の午前中も聞こえてくるのと 近所の人が 「子供の言葉のレパートリーが増えてきた」と 言っていたこともあり、 おそらく幼稚園に入る前の2歳くらいだと思います。 幼稚園に行っていれば、 先生がアザなどを見つけて 保護もできるかもしれませんが… 地元の役所の生活支援課の方に電話で相談し、 食い下がって 「どうにかしてあげたい」 「何かできることはないか」と 伝えたところぼくの家まで来てくれて 詳しく話を聞いてくれました。 その時はちょうど 子供の叫び声は聞こえてきませんでした。 「何かあったら協力をお願いしたい。」 とのことで連絡先を伝えました。 「実際に叫び声が聞けたら そのマンションの部屋に 伺うこともできるので調査いたします。」 「叫び声を確認できそうだったら すぐに行きますので呼んでください。」と 言ってくれました。 ですが、 叫び声はほぼ毎日聞こえますが 決まった時間に聞こえるものではなく、 やはり彼らも忙しいでしょうから そうそうしょっちゅう現場に 足を運ぶこともできないでしょう。 ちゃんと話を聞いてくれたことには感謝ですし 間違いなく通報してよかったと思いますが、 これですんなり解決に向かうとは思えません。 ぼくの親の知人に民生員の方がいるので 報告をお願いしました。 他にもできることを模索しています。 聞こえてくる叫び声が無駄にならないように。 考えつくこととしては、 1、 マンションの管理人に電話し 「市内の児童虐待について調べている○○です」と名乗り 上記のような知っていることを伝え、 児童虐待が疑われる場合は通報する義務があり 事件に発展すれば罪に問われることを伝え、 何かしらの対応をしてくれるよう促す。 2、 その虐待している部屋に 虐待の相談を受け付けている機関の 詳細と連絡先を載せた紙を投函する。 (虐待をしている母親の心に 癒されていない部分があるのはあきらかですから なじるのではなく気遣う言葉も添えるつもりです。) 3、 他の部屋にも 近所に虐待を受けているかと思われる場合の 相談の連絡先を載せた紙を投函する。 これくらいです。 何か他にも良い案や アドバイスがありましたら皆さんお教えください。 長文にくわえて、 児童の虐待というとても心苦しい話を 最後まで読んでくれてありがとうございます。 心優しいあなたに感謝いたします。

  • 虐待の泣き声

    マンションの上の階から小学生の泣き声が聞こえます。わーわーと大きな声で泣いていて、足でバタバタしているような音も聞こえます。時々、わああーー!!!と大きな悲鳴もあげます。 親の声は全く聞こえません。 気付けば40分以上も泣いていました。上の階の住人は、普段はとてもおとなしい控えめな親子なので虐待は考えにくかったので、悩みましたが通報はしませんでした。 気になったのは、わーわーと泣く声です。 虐待なら「ごめんなさーい」や「やめてー」などの喋り声も聞こえるのかな?と思いました。 虐待にも色々なケースはあるかと思いますが、よくみられる特徴などあるのでしょうか? その後ピタッと泣き声は止み、バタバタという足音も止みました。泣き声が聞こえたのは今回が初めてです。 ですが、はじめはずっと向かいの家だと思っていました。あまりにも泣き続けるので、窓を開けたところ、泣き声は上の階からしていました。 今までに何度か向かいの子供が泣いてるなーと思った事があるので、もしかすると全て上の階の子供だったかもしれません。 どなたか似たような経験された方はいますか?

  • 近所で幼児虐待

    近所で幼児虐待 近所で幼児の虐待の疑いがある家があり、困っています。 その家の人自体が変わり者で、周りの人は皆、見てみぬふりをしています。 生後3ヶ月ほどの子供は衰弱しきった様子で可哀想だとは思うのですが、私が通報したのバレたらし返しが怖いです。 以前に、迷惑駐車で警察に通報した際に匿名を名乗っても電話番号から通報者を判別したらしく、あっさり相手に公表していました。 守秘義務を守ってもらえなかった経験から、どうしても通報ができません・・・。 あとから、「守秘義務を守ってもらえなかったじゃないか」といわれても手遅れです。 その家の人は、外面は良いようで、「通報者はどこの誰か?」と関係者に問えば、初めてあった人は答えてしまいます。 駐車の件がその例です。 それでなくても違法駐車の通報の件から、今回も通報したのが私ということは察しがついてしまいそうです。 公衆電話からも声別判定などでわかってしまいそうだし。 家族の人に頼もうと試みたのですが、そんなのに関わるな!と怒られました。 実家ですし、世帯主の判断に従おうかとも思いましたが、子供たちの泣き声や叫び声を聞くと心配で・・。 いい方法も見つからないため、当たらず触らずでその子たちの運命と割り切り無事を祈っているだけのほうが賢い方法でしょうか? アドバイスをお願いします♪

  • 児童虐待について…

    児童虐待をおこなった親はどのような罪に問われるのでしょうか?傷害罪、暴行罪、保護責任遺棄罪などかと思っているのですが… 実際は、虐待というのは立証しにくく不起訴になる場合が多いと聞いたのですが、その際虐待を受けた子供は変わらずにその家庭で暮らすのでしょうか。 児童養護施設にいくことになるのでしょうか。 ご回答いただければうれしく思います。

  • 虐待されてる犬を発見した場合

    実際、まだ自分の目でまだ見たわけではないのですが、本日こんな相談を受けました。その方の向かいの家の飼い犬(ラブらドール)が飼い主に蹴られているところを何度も見た。と言うことです・・・。 飼い主(夫婦)はちょっと悪そうな感じの雰囲気の人ですし、向かいの家なので怖くて注意も出来なかったそうですが、かわいそうで見てられないとのことです。 この話を聞いて、本当になんとかしてやりたいのですが、愛護団体のHPを見たら、保護した後、一定の期間を過ぎても引き取られなかった犬は結局処分と書いてあったので、それもどうかと思うのですが・・・・ 何かいい方法はしりませんか?また、このような虐待を発見した場合どうしていますか?経験者のかたいませんか?

    • ベストアンサー
  • 親権者ではないが虐待の為保護している場合

    今年小学校にあがる娘を親権者である元夫による暴言・脅迫により虐待だと判断し、母親の私は娘の住んでいるところへ虐待通報をしました。虐待が認められ母親の私が保護した場合、親権はまだ相手にあるのですが(これから調停するつもりです)小学校は私の地区の小学校へ通わせてあげられますか?その場合必要な書類などはありますか?また虐待が認められた場合、親権争いに有利になりますか?実際似たような経験がある方や親権争いなどに詳しい方回答をぉ願いします。娘は常に父親に怯えていて本音も言わせてもらえない状態で、これは発言の自由を親権乱用により奪っているとしか思えません。児童憲章にも違反していると思います。