• ベストアンサー

耳なし芳一と呼ばれたレーシングカー

うろ覚えのため質問させてください。 昔の日本(?)のレーシングカーで、スポンサーのステッカーを隙間なく貼りすぎたために「耳なし芳一」とあだ名のついた車があったような気がするのですが、カテゴリーも分からずバイクだった可能性もあり検索が出来ませんで・・・。 お心当たりがあれば詳しく教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/748)
回答No.2

コローニ(F1)ではないでしょうか? 「日本GPでは一口2万円での個人スポンサーを募った。鈴鹿に現れたマシンには、サイドポンツーン上部に細かく個人スポンサーの名前が並び『耳なし芳一』と揶揄されたが、予備予選すら通過できなかった。」 引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/コローニ#スバルとの共同参戦

fs64vvz
質問者

お礼

やはりこれですね。 他の方と同じご回答ですが、解答欄に抜粋を書いてくださいましたのでBAにさせて頂きますね。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1
fs64vvz
質問者

お礼

おそらくこれです! F1だったんでしたね。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 車に著作権はあるの?

    ホームページで車のペーパークラフトを 公開したいのですが、 車に著作権はあるのでしょうか? なかったとしてもレーシングカーの場合、 スポンサーのロゴとかはダメなんでしょうか?

  • モータースポーツに詳しい方

    イタリアのレーシングカーのスポンサーで良く見る「ジョリークラブ」って何の会社なんでしょうか? また、その車に大きく書いてあるtotipってその会社の製品名か何かでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

  • ボディにつけたステッカーをはがすには

    こんにちわ。 最近、車のボディにレーシングカーがよくやってるようなステッカーをばりばりと貼りました。 しかし気に入らない部分があってはがしたいとおもったのですが、なかなか取れないし、爪でこすったらボディに傷がついたので困ったものです。 ボディをいためず(エアロ部分もいためない)お手軽にさっとはがれてしまうものはないでしょうか? ちなみにですが、ステッカーは文字の部分だけがのこるようなやつです。

  • スポーツカー非存在論について

    時々見られる「スポーツカーはどこを探しても存在しない」という主張をなさる方により素朴な疑問が浮かびました。 「スポーツカーと呼ばれる車を否定するための根拠にはどんなものがあるのか」と 「すべてのフィルターを通しても否定できず、他のカテゴリーにも属さない車はどう呼ぶべきか」の2つです。 スポーツカーを分析すると結構たくさん難癖をつけることができます。類型をいくつか挙げますと、 1.広義のGT派≒スペシャリティカーやセダンの改修版であるという捉え方。 2.カルトカー派≒サーキットで何秒といった、速さを人気取りの材料にする車。量産車最速と言われたりしますね。 3.レースのために開発派≒レースを主眼に市販車を作ってもそれは違うという捉え方です。1、2と重複する可能性も。 4.メーカー自ら否定派≒あまり知られていませんがメーカー自身がスポーツカーという呼び方をしないパターン。 5.ホモロゲーションモデル派≒レーシングカーありきの車作りじゃん、という捉え方。 他、車重多すぎ、マッスルカーだ、等いろいろあります。 と続けてもどうにも否定不可能の車が速度無制限の道路の国や島国に存在する気がするのですが、 スポーツカー非存在の考えの方はどうカテゴライズなさっているのでしょうか?どなたかお願いします。

  • ピクサー映画のカーズについて

    ピクサー映画のカーズでどうしも分からないことが2つあるので質問します。 まず、レースに参加している最後のレースで結果的に一位になった緑の車は最初のほうで、「早くカリフォルニアに着けば、DINOCOがスポンサーになってくれる」と言いましたが、なぜこんな嘘をついたのでしょうか? 2つ目はヒロイン役の車が過去を回送している(昔はルート66にも車がたくさん来た)シーンで、【ようこそ、旅行者のみなさま】というフラッグが掲げられて、その脇に〔40〕と書かれていたのですがなぜでしょうか? なぜルート66の道沿いにある街なのに〔40〕なんでしょうか 誰か回答お願いします!

  • 許可をとらないといけない?

    車のペーパークラフトのサイトを作ろうとして 某HPで公開するのに許可はいるかと質問した所、 ロゴなどは許可はとったほうが良いと言われたのですが、 レーシングカーの場合、その車に載っている スポンサーのロゴは、全て問い合わせして許可を とらなくてはならないのでしょうか?

  • フォミュラーカーとグループCカーの違いについて

     自動車の歴史を見ると、初期の頃の車は泥除けが付いている等の細かい違いがあったにしろほとんどタイヤ剥き出しの車でした。現在はほとんどのロードカーは車が剥き出しでは有りません。もちろんスーパーセブンと言うタイヤ剥き出しのロードカーは有りますが・・・。これは多分タイヤの巻き込みという事を考えての安全性対策だと想像しています。  ところでレーシングカーの世界では、WRCやGTカーレース等タイヤが剥き出しでない無い車のレースとフォーミュラーカーと言われるタイヤ剥き出しの車のレースがありますよね。WRCやGTカーレース等の場合は市販車ベースのレースですから、タイヤが剥き出しでないの解ります。叉フォーミュラーカーの場合は,車重を1gでも軽くしたいと言う発想の元に作られた車ですから、タイヤが剥き出しなのも理解できます。  ところでかつて80年代や90年代ル・マンやその他の耐久レースで活躍したグループCカーに疑問を感じます。WRCやGTカーレース等の市販車ベースのレース用改造車と違って、フォーミュラーカー同様にレースだけを考えて作られた車で有りながらなぜタイヤ剥き出しではないのでしょうか??レーシングカーそのものは、ある意味安全性よりはスピードを出す事を重要視して作られた車ですから車重を1gでも軽くする事に重点を置いて、タイヤ剥き出しにするべきなんだと思うのですが・・・。もしかしたら、カウルでタイヤを包み込む事で空力的に向上するのであれば、フォミュラーカーにもカウルをつけてタイヤを包み込み空力を向上させたら良いと思うんです。  元々はフォミュラーカーとグループCカーはカテゴリーが違いますから、ルールの違いで方やタイヤ剥き出し・方やカウルでタイヤを包むと言うルールだったのでしょうか??  詳しい事をお解りの方がいましたらお教えください

  • とあるステッカーの意味

    バイクの事だったのでカテゴリーに迷いましたがこっちで間違い無いと思うので「漫画、コミック」で質問します。 某日バイク屋さんでの事です。 バイクに大きく一枚のステッカーが貼られてました。 ステッカーの文字の意味が解らないので直接持ち主さんに聞いてみたのですが、 「解る人には解る暗号さ( ̄ー+ ̄)」 とニヤリと笑った顔がとてもオタク臭かったのでバイクや車用のステッカーでは無いと思います。 一応自分でも調べたのですがステッカーは見つかったけれど意味は解りませんでした。 解る人、教えてください。 ステッカーは「丸九壊」の文字だけです。

  • 犬のステッカーについて。

    ちょっとカテゴリーが違うかもしれませんが車に関係して事なので。車に犬のステッカーを貼りたくて色々検索しています。ただ見つかるのがシルエットだったりあまり可愛くないもの(個人の好み)だったりします。出来ましたら可愛いデザインのステッカーのサイトなどご存知ないでしょうか?宜しくお願いします。

  • みなさんが、「これぞ機能美!!」と思われるものは何ですか?

    できれば画像を添付してくださると有難いです。 私は車やバイクが好きなので、エンジンそのものやレーシングカーのインテリアに機能美を感じます。 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003316807/index.html http://www.honda.co.jp/sou50/Hworld/Hall/2r/125.html

専門家に質問してみよう