• 締切済み

嗅覚の幅広さについて

においというのはずいぶんいろいろにおいがありますが、嗅覚神経の活動もこれに応じて多様なのだろうと想像します。音では波長による分別があると思いますがにおいの場合にはどうなっているのでしょうか。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

> 神経構造の中に無数の凸凹があるのでしょうか。  喉にしろ、腸にしろ、一見ツルツルに見えても顕微鏡でみれば細かい毛のようなものが生えて凸凹しているのは事実のようです。  でも私が言った「ニオイ物質」の説明例は「模式図」的な説明です。  実際に、この世界にある無数の種類のニオイ物質に対応した穴が、事前に、人間や犬などの鼻に開いていると言っているわけではありません。  よくビールス・細菌感染を防ぐ薬の作用を説明する際、「この薬はビールス・細菌を直接殺すのではなくて、ビールスなどと人間の細胞が結びつく部分(細胞への侵入口)を、ビールスなどと同じ形の物質であらかじめ蓋をしてしまうことで、ビールスなどが細胞へ侵入するのを防ぎ、増殖させない薬です」というように、模式的に説明したりしていますが、あれと同じようなものです。  ※ビールスは自分で増殖はできないので、ビールスは生物ではない。  かなり前になりますが、タバコのニオイを消し、逆にバラなどの良いニオイを出す「消臭剤」の説明で、「タバコの臭いは消えるのに、バラのニオイが消えないのはなぜか」というような質問があった際、メーカーが私がしたような説明をしていたと記憶しています。  ・・・ だから、タバコの臭い物質とだけ組(吸着)になって形が変わるからタバコの臭いは消えるが、バラの匂いとは組にならないので、バラの匂いは消えない、というような。

kaitara1
質問者

お礼

考えていた以上に難しい問題のようですね。

kaitara1
質問者

補足

ふと考えたのですが、味覚と似ているのでしょうか。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.2

空気中の匂いの元となる様々な分子を知覚することで、 匂いを処理しています。 生物の場合の仕組みとしては、嗅細胞の表面に嗅小毛というものがあり、 それが分子を捉えた場合に、嗅細胞が分子に応じた信号を出します。 その信号を脳で処理します。 嗅覚は生物としては、進化の最初の頃にできたものであるため、 嗅覚の信号も、脳の古くからある部位に伝えますので、 生き物の行動に影響を与えやすいようです。 電子的な嗅覚センサーが発展の途上ですが、 これも空気中の分子を捉えています。

kaitara1
質問者

お礼

分子の応じた反応というものがよくわかりません。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 ニオイに波長はありませんが、ニオイを伝える「物質」が臭覚を刺激します。その物質に従った別な刺激をしますので、別なニオイとして感じるわけです。  波長なら通り過ぎてしまえば無くなりますが、物質なので、かなりの時間そのあたりに浮遊していることになり、犬などは特定のニオイだけを追跡できるわけです。  逆に物質なので、簡単に言うと、ニオイ物質の凸にあう凹を合成して、凹を凸に蓋をする感じで合体させ、別な形にすることで、そのニオイとして感じなくできるようです。芳香剤ではなく、市販のタバコやトイレの「消臭剤」はこの仕組みを利用していると記憶しております。

kaitara1
質問者

お礼

神経構造の中に無数の凸凹があるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 嗅覚について

    香りを感じるシステムについて、調べています。 香りを感じさせる分子が嗅覚細胞(タンパク質受容体)に結合して、それにより信号を発して神経から脳に伝えられることまでは、理解できています。 具体的に、以下のことが知りたいです。 1.嗅覚細胞中のタンパク質受容体とはどのようなものなのか 2.香りの分子と受容体がどのように結合するのか 3.1または2のことから、構造の違う分子でも同じようなにおいがするのはなぜか よろしくお願いします。

  • 嗅覚を取り戻したい!

    約10年前から突発的に通年鼻水が出ることがありましたが、短時間で治まっていたのと自分で慣れてしまっていたので医者にはかかっていませんでした。5年前から受付の仕事をするようになり、耳鼻咽喉科へかかり薬を飲むようになりました。右の鼻に鼻茸ができ1度切除しました。引越しし2年前から総合病院の耳鼻咽喉科で診てもらっています。薬はアレロック錠5、ムコダイン錠500mg、点鼻はフルナーゼを処方されています。鼻茸はまたできましたが、かなり小さく問題ないとのこと。ところが嗅覚障害でほとんどにおいを感じなくなりました。1度嗅覚テストをした結果嗅細胞はまだ大丈夫と言われ、その後リンデロン0.1%を点鼻し、一時は嗅覚が戻りましたが、すぐにまたにおいを感じなくなりました。においを感じないのがこんなに辛いと思いませんでした。なによりいい香りを楽しめません。ガス漏れなど異臭に気づけない危険もあります。医師に尋ねるとこれ以上の回復はむずかしいと言われました。病院をかえることも考えています。くわしい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • ボクシングの選手って匂いの分からない人が多い?

    私は嗅覚障害で治療中なのですが、ほとんどにおいが分かりません。障害のタイプに、殴られることによって脳に衝撃を受けて、匂いが分からなくなる中枢神経性のものがありますが、それではボクシングの選手って無嗅覚の人が多いのでしょうか?また、世界チャンピオンが匂いが分からないではシャレにならないので、敢えて公言はしないのでしょうか?

  • 【嗅覚異常】左鼻だけ嗅覚がない

    最近、右の鼻を押さえると全く匂いが感じられなくなることに気がつきました。半年ほど前で、先々週くらいに病院にいったのですが、処方された薬「リンデロン0.1%」を朝晩点鼻していますが全く効果ありません。 医者は片方の鼻だけ利かなくなることを不思議がっていました。鼻の断面図を見てみても、確かに片方だけが全く効かないというのが変な気がします。内視鏡で見てみてもおかしいところはなかったようです。また、左鼻は同時に後鼻漏にもなっており、常にのどの左側に鼻水が流れる感覚があり、痰がからんでいます。 この症状の場合、どういうった理由が考えられますか?大きな病院で診てもらった方がいいのでしょうか?素人としては、例えば後鼻漏が原因で嗅覚を遮断しているとか、嗅覚神経が脳に届くまでの間に障害があるとか考えてしまいます。 とりあえず一番気になるのは、この症状が右側にもでないかということです。両方鼻が利かなくなったら食事がきっとおいしくなくなるでしょうから、そうなったら生きる気力を無くすかもしれません。

  • もしも、味覚、温度感覚、嗅覚がなくなったら。

    心理学なのか生物学なのかそれとも別なのかよくわからばないのでその他にさせていただきました。 いきなりですが、本題に入らせてもらいます。 視力や聴力がなくなるというのは比較的想像しやすいですが、味覚、温度感覚、嗅覚がなくなるとどうなるのか想像力貧困な僕にはよくわかりません。 視力がなくなると目の前が真っ暗で、強い光がかろうじて赤い点に見えるくらい。聴力がなくなると、何も聞こえない。(骨伝導である程度聞こえるかも) 味覚を失うと、味がわからない。でも、辛さは痛みという話だから感じるのか。温度感覚がなくなると、触ったものの温度が分からない。それが、精神や肉体にどのような影響を与えるのか。食べた時の味にも変化があるのだろうか。嗅覚が消えると、匂いが分からない。それが人間にどのような影響を与えるのか。 知りたいです。わかる人は、ぜひおしえてください。

  • 医学的な「嗅覚」に詳しい方へ

    医学的な「嗅覚」に詳しい方へ こんにちは! 嗅覚が、人並みよりは鋭い方です。 近々、職場の環境が変わる予定で、隣に飲食店のあるオフィスに行きます。 その飲食店の換気扇の排気口が窓のすぐそばにあり、物凄い油の臭いがします。時間帯にもよりますが、ランチタイム前後は、そこにいる方々も、胸焼けなどを感じながら悪臭と闘っています。 わたしは、臭いによって体調が悪くなるのは日常茶飯事で、頭痛がしたり、吐き気がしたりします。 そのオフィスにいる期間は未定で、仮に、体調不良が続いた場合、例えば耳鼻咽喉科などでは、原因は悪臭によるものとした診断書は書いてくれるのでしょうか? 騒音なら、耳栓をしますが、「鼻栓」はできません(涙)。 他の方々は我慢しているので、わたしも、出来る限りは我慢しようと覚悟して居りますが、体調不良が現れた場合、我慢だけでは無理だと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 嗅覚障害、頭部を強打

    頭部を強打したあとで、臭いが全く感じなくなってしまいました。中枢性の嗅覚障害でないかと心配しています。その場合は治りにくいと聞きました。現在ビタミンB12、点鼻薬の治療を受けていますが回復しません。味覚もなく食事が全く味気ないものになってしまいました。まだ本格的な検査は受けていませんが、回復した例、内科的な治療方法、外科的な治療方法等についてご存じの方がいらっしゃたら是非教えてください。

  • 火事で逃げ遅れる理由

    現在、嗅神経性嗅覚障害で治療中ですが、火事の時って、炎の前に煙、煙の前にきな臭い匂いがするって聞くのですが、火事で逃げ遅れて亡くなる人の中には匂いの感度が低くなっている人も意外と多いのでしょうか? 逃げ遅れて亡くなった人に聞くわけにもいかないのですが、嗅覚障害にもいろいろタイプがあって、そのなかに、老人性嗅覚障害というのがあるのです。老人が逃げ遅れて亡くなったとニュースで聞くと「ひょっとして、嗅覚障害で?」とつい思ってしまいます。匂いで早く気付けば、火事場の馬鹿力で老人でも逃げようと頑張る・・・頑張る前に・・・匂いに気付かなくて・・・・・ 幸いというか、火事の時のきな臭い匂いを嗅いだ経験がないので、消防署などで、火事の時の匂いを体験させてもらえないのでしょうか? 多分、当方の場合、この匂いは感じないと思っていますが・・・

  • アレルギー性鼻炎の嗅覚障害

    初めて質問します。長文です。 読みにくい等、いたらない点がありましたら申し訳ないです。 <スペック> ・30歳  ・女  ・現在離婚すべく別居11ヶ月目(実家住み)  ・子供1人(3歳) <時系列> 11月 喉の調子がおかしく掠れたり痛みがあるいので耳鼻科へ。お薬をもらったのですが状態が良くなったので飲みきらずにやめてしまいました。お薬を止める前に緑色の痰に血液が混じってる粘膜のような物が(直径3センチ程)出てきました。 12月 咳が出ている状態ではあるものの問題なし。 1/4 ペペロンチーノが美味しい行きつけのお店でお昼を食べていたらなんとなく味が薄いような、いつもより美味しくないなと思いました。その後車に乗ってから「ん?車の独特の匂いがしない」と思い、いつも愛用してる香水を嗅いだ所鼻はめちゃめちゃ通っているのに匂いだけが全くしない事に気付きました。その後慌てふためき母に電話した所「とりあえず落ち着いてそのまま耳鼻科に行け」というので近くの耳鼻科へ。 スコープで見てもらうと「鼻の粘膜が腫れて匂いの分子が通らなくなってるね。点鼻薬とお薬だしとくね」と言って終わりました。 その時は(点鼻薬)プリビナ・リンデロン・ナゾネックスの3種類、(投薬)5種類位(すみません、忘れてしまいました。) 帰宅して点鼻薬とお薬を飲んでその日は早めに就寝。 1/5 仕事をしてる最中に突然「あれ?匂いがするかも」と思い置いてあった大好きな匂いのハンドクリームを嗅いだところ微かに匂いがする!!事に気付き浮かれたものの、それから深夜と朝目が覚めると匂いがしないという現象に今現在も悩まされております。 夕方になるとたまに片方だけ匂わないという事もあります。 それから頻繁に近くの耳鼻科に行ってるのですが、何故か鼻を先生にいじられるととても鼻の調子が悪く、ネプライザーをした夜は必ず匂いが分からなくなります。 あと右は普通に感じますが、左の方が常に匂いの感度が悪いです。 2/1 怖くて大きい病院で静脈注射検査・嗅覚検査・CT・採血してアレルギー判定をしてもらった所、検査の日はとても調子が良くて嗅覚異常なし。CTでは骨の奇形?が判明して後頭部側で鼻の匂いが通る所が塞がっている。けれど軟骨ではなく骨だから手術は出来ない。鼻柱も少し左へ湾曲してるけど、手術が必要な程ではない。副鼻腔には画像検査で異常なし。アレルギー検査でスギで3レベルの陽性、ガとダニで微陽性との事だったのでアレルギーを抑える治療がメインになるとの事でした。 匂いがしないのが何が辛いっていうと我が子の香りが嗅げないのが辛いです。 子供独特の甘い可愛い香りが楽しめないのが辛いですし、「ママこれ嗅いでみてー」と言われても分からないと泣きたくなります。 子供と一緒にお風呂に入っておもちゃの入浴剤で「何の匂いかなー?」と言われても分からなくて悲しいし、子供との特別な時間なのにすごく損をしてる気持ちになります。 子供のうんちの匂いや色で子供の体調の変化を測る一つの目安なのにそれも分からないのも辛いです。 ダメなママでごめんねと辛くなります。心配させたくないのに落ち込んでしまい「ママ大丈夫?」とまだ三歳の子に言わせてしまうのが辛いです。 現在は日中は右は詰まっていても匂ってます。左は匂ってますが感度が悪いです。 でも大抵目が覚めた時は両方詰まってなくても匂いません。 お薬は昨日もらいました。 ・クラリス(一昨日から緑の痰・鼻水が出るのと、右の頬が痛いのでCTでは副鼻腔炎ではないと言われましたが、2週間経過してるので念の為処方してもらいました。)  ・セレスタミン(飲んで2日目です)  ・タリオン  ・プランルカストです。 <質問> (1)今までも左だけ匂いの感度悪い事に気付かなっただけなんでしょうか。 (2)このような症状がある方いらっしゃったら経過を教えて下さい。 (3)元々鼻炎持ちで20歳の頃からナザール点鼻薬を花粉シーズン中や詰まってどうしようもない時に使用してました。匂いがしなくなった1/4の日も午前中の仕事中ナザールを使用して目の辺りまでキーンとしてたのですがこれがいけなかったんでしょうか。耳鼻科の先生に聞くと点鼻薬は関係ないと言われてしまったのですが…。 (4)耳鼻科での処置の後(空気を入れたり、鼻腔を薬で広げたり、ネプライザー)毎回嗅覚が弱まるんですがそういう方いらっしゃいますか? (5)耳鼻科で朝と深夜は副交感神経が働いてるから鼻は詰まりやすいし、神経質になり過ぎなんじゃない?との事でしたが30年間1回もそんな事なかったのに急に深夜と朝匂わないなんて考えられますか? 長文ですみません。 宜しくお願いします。

  • とても深刻で1年弱くらいから困っています、、

    鼻のことについて困っています…>_<… 数カ月前から嗅覚の異常について気づき始めました。それは右の穴が通っている時は味も匂いもしっかりするのですが、右が詰まり左だけが通る時ほとんど味も匂いもしないのです。鼻の神経は左右別々なのでしょうか?またこのような症状は治せる見込みが存在するのでしょうか?....ほんとに辛いです。詳しい方よろしくお願いしますm(__)m