• ベストアンサー

個人情報 面接で履歴書から前の会社に電話する違法

個人情報 以前の会社の情報 は、会社が電話して聞くこと があるのでしょうか? ハローワークでは データベース化 されていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.4

雇用する側が雇用保険を通じて、以前の会社名や 退職日など取得できるようです。 直前の職歴について、所属の有無くらいなら電話する必要はないのです。 雇用保険の手続きをしてないと、会社が罰せられます。 あとは、雇用する側が退職証明書を要求したら、 質問主さんは前の職場で退職証明書を発行してもらい、 それを提出する必要があります。 ※ 電話するだけで正確な情報が得られる保証はありませんから、 通常は電話をする可能性は低いです。 雇用保険の内容と齟齬があるなら、確認するかもしれませんが、 それは電話程度ではなく、深く深く調べられます。 金融・証券・法務・警備などは齟齬は関係なく調べるようです。 参考にならなかったらごめんなさい。

tgbyhnujmi
質問者

お礼

ありがとうございました。 ためになりました。

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

上場企業や銀行などは 採用予定者を調査会社を使って 実際に人物調査しますよ。 住まいの近所に聞きに回ったりしてます。 家にも来たので知ってます。 中小だとそこまで金がないんで、そんなことなんでしょう。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

そもそも違法でもなんでもありません。 自分をちゃんと名乗り、知りたいこととそれを知りたい目的を表明できたら全然問題でありません。 これはあることで、特に技術開発の場合以前の会社で得た知識経験は、基本守秘義務が発生するものなんですが、本体の版権とかにあまり密接していないものはスキルに過ぎません。 現在の会社内で担当してもらっているものがある意味そういう前職の知的財産権に抵触するかどうか、というのは確認しておいたほうがいい場合があります。 これは、問題があるかどうか、よりも、仁義を切るというのと同じことです。 採用試験時にそんなことはしません。 ただ、重要なポストにいて活躍したんだということを当人が強く主張する場合は、自企業の名は伏せて、あたかも同級生の友達のような声で「何々課長の誰それ様いらっしゃいますか」とやります。当然辞めていますから出てくるわけはないのですが、その名前を聞いたときの電話口の反応で判断することがあります。 ありがちなパタンは「え、誰それ? おい誰それっていたか」みたいな動きがあったりする場合です。そんな課長がいたことをすでに皆忘れているということで、この人が社内できっちり活躍できていたとは判断できません。 そうでなく、「誰それは2月に退職いたしました。業務的なお問い合わせでしたら彼それというものがひきついでおりますのでおつなぎしますか」となるなら、引き継ぎもきっちりされていてしっかりと貢献していたことがわかりますから評価は高くなります。 そんな程度の電話は法律に触れているわけでもなんでもありません。 ハローワークは、求職登録をしたデータは当然データベース化されています。しかしそれが事実かどうかの確認はしておりません。最も文言で「有能だった」とか「貢献した」と言うのは自由ですから勝手に書かせ、担当者との会話で事実とのぶれ方を判断するようですが。

回答No.1

前職の職歴や退職理由は、採用希望者が「嘘つきかどうか」確認するのに最適な項目です。 面接なんか何時間繰り返したって確認できないような事が、電話や書面数通で確認できます。 「これこれこういう理由で前職に確認します。よろしいですね?」 と、当人の許諾を受ければ、個人情報云々とか関係無いですし。

関連するQ&A

  • 履歴書の個人情報保護

    以前質問させて頂いた所に一度は入りましたが 自分が入った日には社長と奥さんだけ 社員4人とハロ-ワーク虚偽記載もいいとこ。 おまけに社長が短気で外注先、クライアントとトラブルばかりの所でした。 電話で喧嘩した後、毎日のように自分に八つ当たりされました。 こんな会社に先は無いと思い2週間でやめました!! 辞める時に会社の情報漏洩に関する書類を後日送るので捺印して 送り返してくださいといわれました。 しかし逆に自分の履歴書の個人情報はどうなのかな思いました。 最近では履歴書から名簿屋に漏れていると聞きました。 企業には個人情報を保護する義務があります。 ですから自分も履歴書の個人情報保護についての書類を送るのは かまわないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 個人情報が流れ、電話がかかってきます…

    1年ほど前に在宅ワークの仕事に興味を持ち、どこかの会社のホームページから資料請求しました。 数ヶ月以上返答が無かったため、あきらめていたのですが、ある日、「ご連絡ください」という留守電が入っていました。 もう興味が無かったため、無視したところ、その後も2回くらい電話がありましたが、最近は止んでいました。 今年の4月になって、別の会社から「以前、在宅ワークの資料請求をされたと思うのですが…」と電話が来るようになり、先ほども別の会社から電話があったところです。 さすがに「どこから個人情報を得たのですか?」と聞いたところ、「日本総合協会です」との答えでした。その後も問い詰めると、いいかげんな答えとともに、途中で一方的に電話を切られました。 ネットで調べると悪徳商法の逃げ文句に使われる団体のようです。 本人に電話を取り次いでもらうために「日本職業なんとか」という公共的な感じのする団体を装ったり、断ると、返事もせずに電話を切ったりと、怪しく嫌なところがいくつもあります。 今後もいろいろな名前で電話がかかってくる可能性があります。 どのような対応・処置をとれば良いのでしょうか。 お願い致します。

  • 電話会社等の個人情報の扱い方について

    某電話会社の社員が私的な利用のため、私の自宅の電話番号を調べた疑いがあるのですが、これは違法になりませんか?違法になる場合、どのような罰則が与えられるのか教えていただきたいです。あと、電話会社では個人情報を私的に利用するようなことが簡単にできるようになっているのか教えていただきたいです(実際に利用されたので、そうなっているとは思いますが)。宜しくお願いします。

  • 困っています(個人情報はどこから漏れるか?)

    個人情報って簡単に漏れるんでしょうか? ネット上から資料請求やカタログ請求をした際に、個人情報を入力しますよね。そういうのは簡単に漏れたりしますか そして例えば私自身の情報(名前や住所や電話や生年月日)を入れた場合、家族の情報まで調べれば簡単に分かってしまうのですか・・・ 以前ある会社(大きな会社です)に請求した後くらいから急にいたずら電話(?)などが増えました。 内容的にはかなりダメージを受けさせられています。しかもその会社に電話で問い合わせした内容までも分かっているような電話がかかってきます。 もしやその会社がもらしているのか?と疑ってしまったりして問い合わせてみましたが『そんなことは一切ございません』の一点張りで・・・(確かにそうかもしれないですが) 本当にどうすればいいのか困っています。

  • 面接する前の電話について。

    題の通りです。 15歳中卒、女ですが昨日、ハローワークにて、応募してきました。 ハローワークのほうで職員さんが電話していましたが、その時出ず、4時ごろ自分から電話してみて、とのことで4時ごろ電話しましたが居なく、あちらのほうから電話をかけるとのことで 家の電話番号を教え、ずっと待っていますが、一向に連絡がつきません。 ただ忙しいのでしょうか 今現在にても電話も何も来ません。 いとこに、就活中のお兄さんが居るので聞いて見ましたが 「遅くても次の日の午前には来るでしょ~(笑)忘れてんじゃない?(笑)」 と言われてしまいました。 あちらから来る電話も遅れたりしますよね、 ちょっと不安です 回答よろしくお願いします

  • 個人情報と携帯電話番号

    この分野に関して無知なので、賢者の方々 教えてください 以前、某TV局の法律番組で、視た記憶があるのですが、ハッキリ覚えてませんが、 1.個人契約の携帯電話番号は、”個人情報”? 2.その携帯電話番号を、契約者の許可なく、他人の教えるのは、”個人情報の漏洩”? 3.個人情報の漏洩になるのならば、民法的に ”どの様な、処罰に”? 個人 ”B”が、個人”A”の携帯番号を、”A” が以前に在職していた会社社長”C”に 携帯番号を漏洩(会社在職中にも、教えていない)。 会社社長”C”より、いわれのない内容の。連絡を、頻繁に受けるようになった。 ”B”は、”A”を告訴できるのか? と言う様な、内容だったと思いますが。 実際のところ、如何なのでしょうか? ”A”及び”C”からの電話を、着信拒否すれば?と言う、意見もありますけど

  • 厳しくなった個人情報取り扱いについて

    今日、なんとかっていう会社から、屋根のリフォームはいかがですか?っていう電話がありました。時々こんな営業の電話はかかってくるんですが。うちは電話帳に載せてないので、どこで知ったの?って聞いたら、2003年以前のデータで電話してますって言いました。どこかから情報買ってるの?って聞いたら、なんとかって会社から買ってますって言いました。個人情報の流出に関して、各社法令順守はかなり厳しくなって、私の会社でもとても情報管理が厳重になっています。そんな世間ですが、営業電話をかける等のために個人情報を売る会社は、合法的に認められているところもあるのでしょうか?そうであるなら、公的機関や各社で躍起になって取り組んでることがあんまり意味がないようにも思います。

  • 間違った個人情報

    以前ある会社から、勧誘の電話がありました。 当時私は学生だったのですが、「社会人の為のサークル」の勧誘でした。 「学生です」と言って切ったのですが、後日また同じ会社から電話がありました。 また「学生です」と言って切ったところ(以前もかかってきたとは言わなかった)、かかってこなくなりました。 私はよく懸賞に応募しておりますので、そちらからの個人情報の流出、または応募した会社からの案内だとは考えられますが、どうして間違った情報が流れてしまったのでしょう? 1度も間違えたことがないとはもちろん言い切れないので、私が間違えて「社会人」を選択して送った情報が流れた可能性はあるかもしれませんけれど… ちなみに私は当時バイトの経験がなかったので、「アルバイト」を「社会人」と解釈した、とは思えません。 以前何かで聞いたのですが、ある主婦の方のもとには、いないはずの子供宛にDMが送られてくるとか。 その子はきちんと成長しているらしく、七五三、小学校入学…など、成長に合わせたDMが届くそうです。 一度勧誘の電話の相手に確認したら「買った名簿に載っていた」と言われたとか。 私の場合は単なるミスも考えられるでしょうけれど、この方のような場合はどうなのでしょう? こんなことってよくあるのでしょうか? 正しい個人情報の流出も心配ですが、間違った情報も不安です。 自分に関しての正しい情報と間違った情報、どちらの方の流出が危険かは分からないですが…

  • 個人情報を削除しないのは違法じゃ?

    数年前に大手保険会社に資料請求をしました。 それからというもの、数ヶ月に一度DMが来るようになり 先日も届いたのでフリーダイヤルに電話しました。 DMを止めてもらうようにお願いしましたが、一緒に個人情報の削除もお願いしました。オペレーターは「DMを止めることはできるが、個人情報を消去することはできない」と返答してきたので「それって個人情報保護法に違反するのでは?」と言うと一旦保留にされ、「今上司に確認いたしましたら、抹消できるとのことでしたので手続きしておきます」と言われました。 それから数日後、とても不安だったの普通の客のフリをして「DMを止めてもらいたい」と電話をし、印字されていたお客様番号を言いました。するとオペレーターの方から「○○様ですね(←私の名前)」と言うではありませんか!まだ数日しか経ってないので手続きされていないのかな?とも思い、その時は何も言いませんでしたが、だんだん「削除する気がないんじゃ?」と疑いが強くなりました。これって個人情報保護法に違反するのではないでしょうか?HPで保護法を読みましたが、難しくてさっぱり訳が分かりません。詳しい方、ご回答をお願いいたします。

  • 航空会社の個人情報管理

    個人情報に関しての質問ですが、 JALやANAなど飛行機を利用、搭乗するにあたり、名前や年齢、住所などの個人情報は各航空会社のデータベースなどに管理されているのでしょうか? また、過去に搭乗履歴があれば、そのデータが反映されたりるすのでしょうか?

専門家に質問してみよう