• ベストアンサー

このWHATは・・・・

たとえば、 I was ashamed of WHAT I had done to my benefactor. のWHATってどういう理由であそこに突っ立っているんですか??それとこの場合のWHATはどの用法(品詞etc なのでしょうか?ただの形式でしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.1

これは関係代名詞です。『英文法解説』§62によると、 先行詞を兼ねた「複合関係代名詞」ということです。 たとえば I was ashamed of THAT. だと 「私はアレを恥じた」 となりますが、「アレ」の中身はわかりませんね。 文法的にTHATを置き換え、「アレ」を説明するために WHATを使います。 I was ashamed of WHAT I had done to my benefactor. 「私は恩人に行った事を恥じた」 の「事を」に相当すると考えるといいと思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820094/

その他の回答 (3)

回答No.4

1 I was ashamed of(私が恩人に対してしたあること〕. 私は,(私が恩人に対してしたあること)が恥ずかしかった。 2 (  )の部分は, I had done 〔あること=what〕to my benefactor. のままだと,「私はあることを恩人にした。」 となり,(  )と少し意味(語順のみだが)が違うので,次のように語順を改造する。 3 〔あること=what〕I had done to my benefactor 「私が恩人に対してしたあること」 これで1と同じになった。 4 1と3をつなげて,完成。 I was ashamed of what I had done to my benefactor. ※日本語を英訳する観点を交えて説明しました。

van_nistelrooy
質問者

お礼

皆さんありがとうございましたとてもわかりやすかったです。。

  • snakemen
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.3

#1,#2さんでほとんどのことをお答えになっているので、補足だけさせていただきます。 I was ashamedでSVC文型をとり「私は、恥ずかしかったんだよ」という意味になります。 で、何に対して恥ずかしかったのかを補足するためにM(修飾)としてof~があるわけです。 ofは前置詞ですから、当然その後には名詞に相当するものがきます。what節というのは、極一部の例外を除いて、必ず名詞節になりますから、of+名詞=of+what節 になるわけです。

  • papasan33
  • ベストアンサー率47% (90/189)
回答No.2

この"WHAT"は#1さんが書かれているとおり、関係代名詞です。 "ashamed of ~"は、「~を恥ずかしく思う」ということですが、~のところは名詞が来ます。 従って、以下のような表現でもよいわけですが、この場合は"I had done"以下を名詞化していると考えて頂ければ良いと思います。  I was ashamed of the act which I had done to my benefactor.  I was ashamed of having done such an act to my benefactor. 関係代名詞whatに関しては、参考URLもご覧ください。

参考URL:
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/k-tommy/bn/n49.htm

関連するQ&A

  • whatの識別

    質問させていただきます。 whatの品詞・働きについての質問です。 1. I know what she went there for. 2. I found out what book he was reading then. 3. I gave what little money I had to him. 4. I wonder what is the matter with him. それぞれのwhatの品詞・役割を知りたいのですが、 1は関係代名詞、2・3は疑問形容詞だと考えているのですが、正しいでしょうか? 4は疑問詞のwhatで合っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • whatやhowなどの先行詞を持つものについて

    英語学習初心者のものです。 一通りの文法は身につけたつもりなのですが、以下の英文のwhatとhowの用法がいまいちぴんときません。よろしければ誰か解説をお願いします。 i had no idea what i want to do with my life and no idea how college was going to help me figure it out

  • この Whatはなんでしょう?

    以下の文のwhatは文法的に言うと何にあたるのでしょうか? 関係詞でもないようだし・・・ I was not as polite as what you used to think of me. あと以下の文と始めの文どちらが英語的にいいかんじなのでしょう。 I was no more polite than what you used to think of me.

  • what 以降の意味の判別について

    I was confirmed in that belief by the testimony of my own eyes in the lodging of a drunken man who was run over and has since died, to whose daughter, a young woman of notorious behavior, he gave twenty-five roubles on the pretext of the funeral, which gravely surprised me knowing what pains you were at to raise that sum. この文章のwhat painsについて分からない部分があります。 このwhat は感嘆の用法として使われていて、you were at to raise that sum.が pains を修飾しているのか、それとも What が関係形容詞になっているのか 分からないです。 解説お願いします。どういう根拠で、 この2つの用法を判別すれば良いのかの知識を教えて下さい。

  • What do you think of~

    What do you think of~という構文のwhatの品詞は何なのでしょうか????ofの目的語は~だからwhatは副詞かな、と思ったのですが辞書を見るとwhatのそのような副詞的用法が載っていなかったので・・・・

  • My dog seemed to have understood what I ...

    what 以降なのですが、         My dog seemed to have understood what I had said. It seemed that my dog had understood what I had said.         で正しいですか?    それとも、一番目の文は have understood に合わせて what I have said にするのでしょうか?    (でも、そうすると seemed の時制には合わないですよね・・・?)

  • What S V構文?

    I couldn't make out what my teacher was saying. 私は先生が言った事を理解できません。と訳したのですが、 I owe what I am today to my parents. こちらの訳がうまくいきません。 訳とどのようにして訳したか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • what was in them to say

    下記の英文中にあるwhat was in them to sayについてお教えください。 To many of these people, articulate as they were, the great loss was the loss of language-that they could not say what was in them to say. 第二次大戦の直前、ドイツからアメリカに亡命してきたジャーナリストのユダヤ人Oskarに英会話を教えた青年の回想の形式で語られています。出典はBernard Malamudの"The German Refugee"です。 この英文の最後にあるwhat was in them to sayですが、このto sayはいわばwhatにかかった不定詞の形容詞用法とみなしてもよろしいのでしょうか。the things to sayのように。 お手数かけますが、ご教授をよろしくお願いいたします。

  • Whatについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 What was said in the article is generally true, but I'd like to make a couple of corrections for purposes of accuracy. (1)この場合、文法的にwhatをどのように考えたらよろしいでしょうか? 通常以下の文のように目的語が欠けた時に使用する方法は存じていますが、 上記文のwhatは、主語になると考えたらよいでしょうか? I understand what you mean. うまく質問ができなく申し訳ございませんが、ご説明頂ければありがたいです。

  • 英語では何といいますか?

    英語では何といいますか? 私は廊下に立たされた。とても恥ずかしい罰だった。自分のしたことをとても反省した。 一応自分の英語では I was made to stand in the corridor, I received a very ashamed punishment. I regret and reflect what I have done, おかしなところを直してください。