• ベストアンサー

肝臓

千葉県では自己免疫性肝炎は難病に指定されていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.2

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「千葉県:特定疾患治療研究事業対象疾患一覧表」 この中で「18:難治性の肝炎のうち劇症肝炎」が指定されているようですが・・・? ⇒該当市町村役場・保健所等で確認されてはいかがでしょうか? 蛇足ですが、 ●http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/045.htm (自己免疫性肝炎) ご参考まで。

参考URL:
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_kenzou/9sippei/2tokutei/sikkanichiran.html
hi-tyan
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shige117
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.1

難治性肝炎のうちで劇症肝炎が難病指定みたいですが、この病気がご質問の自己免疫性肝炎とどう関係するのかはわかりません。お住いの地区を担当する保健所に聞いてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肝臓が悪いんですが髪の毛をそめたい。

    今自己免疫性肝炎で肝硬変まで進んでいるのですがどうしても髪の毛を染めたくて仕方ありません。 染める液は薬品なので、ちょっとしんぱいです。 あまり染めないほうがよいでしょうか??

  • 肝臓の痛み

    1年ほど前に肝臓の辺りが痛くなりましたが1週間程で治りました。それから最近になりたまに身体を右に傾けた時に軽い痛みを感じましたがまた何日かで治りました。それからまた最近痛みがあり肋骨を押すと痛みがあったのですが何時間かで治り今は痛くないのですが何の病気でしょうか?肝臓病を調べたのですがいろいろありますが口の中が3年ぐらい前からざらざらした感じになっています。自己免疫肝炎だと急速に肝硬変になると書いていたのですがどれぐらいの期間なんでしょうか?

  • 肝臓の血液検査/免疫性肝炎

    肝臓の血液検査/免疫性肝炎 A病院で血液検査の結果肝臓の数値が高いと言われる。 B病院で肝臓だけの血液検査をした所 GOT13/GPT15 と正常でした。 しかし抗平滑筋抗体がMAX20のところ20と出ていたため、免疫性肝炎と診断されました。半年に一度血液検査をしましょう。と。 20と言う数値は微妙な数値と言われましたが「診断は免疫性肝炎です。」とはっきり言われました。 免疫性肝炎だったら大変な病気なんじゃないかと思ってしまいますが、ワタシはそうなのか、、、自覚がありません。 身長166cm弱、体重50kg前後、体脂肪率27%位、来月で32才です。 飲酒はここ2年、1~2ヶ月に一度程度。 その前は毎日晩酌ビール1l程度です。飲むと決めた日は浴びる様に飲んでいました。 20才の頃から飲み過ぎると胃から肩にかけて重く痛み、冷や汗?脂汗?をかいて動けなくなる事がたまにありました。 生活習慣を見直しています。 肝臓が良くない事は自覚しました。 しかし、免疫性肝炎となると。。。。違う気が。。。 セカンドピニオンを受けた方がいいのか迷い中です。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 自己免疫性肝炎の専門医を探しています!

    横浜で『自己免疫性肝炎』の専門医の居る病院を探しています。 担当医師が病院の都合で先週から変わり 初めての診察日にろくに問診もせず 薬をプレド二ンを中止して免疫抑制剤に変更すると言われました。 また、この医師は自己免疫性肝炎の専門医ではなく胃腸がご専門です。 これを機に 自己免疫性肝炎専門の医師の診断を仰ぎたいと願っております。 どうぞ 適切で 優秀な医療機関をご存知の方 教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • 自己免疫性肝炎

    自己免疫性肝炎は肝硬変に進行するって本当ですか?

  • 自己免疫性肝炎を専門に診て貰える病院

    どなたか、神戸、西宮、尼崎、宝塚あたりで自己免疫性肝炎を専門に診ていただける病院をご紹介していだだけませんか。 自己免疫性肝炎を患って6年。ステロイドの副作用で骨粗しょう症の障害が出てきて、ALTも数値が下がらなくなりとても不安になってきました。今の主治医の先生は胃腸が専門なので、肝臓が専門で自己免疫性の患者さんを診ておられる病院があれば、転院した方がと考えています。

  • 海外保険 自己免疫疾患

    今晩は。海外保険の事で質問です。 私は円板状エリテマトーデスという膠原病の1種なのですが、特に薬など服用していませんが、これから海外で長期仕事の為、自己免疫疾患にも対応している海外保険を探しています。膠原病ですと難病指定なのですが、このエリテマトーデスは対象外です。自己免疫疾患という事で、対応している所が難しい気もするのですが、どなたか詳しい方、情報を宜しくお願い致します。

  • 自己免疫性肝炎について

    私は自己免疫性肝炎の疑いがあります。 もしそうであった場合、運動はどのくらいの期間してはいけないのでしょうか? 回答お願いします!!

  • 肝生検と特定疾患

    お世話になっております。家族に自己免疫性肝炎から肝硬変に以降した者がいます。現在通院をしており、症状も安定しています。 先生からは症状が安定してるという話があり、今後胃カメラで静脈瘤の再発がないのかなどをチェックするらしいです。 先生からは自己免疫性肝炎が原因という話があり、頃合を見てステロイドと肝生検をやるなんて話がでていましたが、最近はそんな話がありません。 ただ医療費も高いので、国の難病である特定疾患の申請をしようかと思っています。ただ調べてみると肝生検をしないと、この病気は判断できないのではという話を聞きました。 患者本人は肝臓が弱っているので肝せいけんは今の所避けたいといっており、また入院するのも嫌だといっています。(退院して数ヶ月しかたってません) この病気は肝せいけんをしなくても申請したかたはいますでしょうか?先生にいって、肝せいけんしましょうという話になっては。。。とビクビクしています。いずれ先生に聞いてみますが、毎月の医療費もきつくて。でも入院させるのもかわいそうで。。。と悩んでいます。

  • 自己免疫性肝炎。

    こんにちは。 自己免疫性肝炎のことについて質問があるんですけど、この病気は唾液や体液などうつる病気なんですか??それと性行為などでうつるんでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷をしたいのですが接続ができないです
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10で、接続は無線LANです
  • 関連するソフト・アプリは郵便局年賀状デザインキットで、電話回線は光回線です
回答を見る

専門家に質問してみよう