• ベストアンサー

a gold-plated~の訳を教えてください

a gold-plated, ball-bearing, pedigreed nincompoop. 辞書を順番に引くと、金メッキの、ボールベアリングの、血統証つきのバカ者となるようですが、これは、どう訳すと意味がとおるようになるでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

>金メッキの、ボールベアリングの、血統証つきのバカ者 そのとおりの悪口でしょう(笑)。 日本語で相当する表現に訳すと, キンキラキンで,口八丁手八丁で,極めつき※の馬鹿 ※「極め」とは「プロがつけた鑑定書」のことです。「極めつけ」という人もいますが,語義から「極めつき」が正しいです。

kagura_nekoneko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。どんな人物かイメージが浮かびました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 上っ面だけは高貴で、舌滑りはいとも弁舌爽やかな、札付きの大阿呆。

kagura_nekoneko
質問者

お礼

すぐに回答をありがとうございました。おかげでどれがどんなふうに例えていたのかわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語を日本語にしてください

    18k gold dipped (heavy plated) この英語を、翻訳してください。 18金のメッキという意味でしょうか? それとも、18金と理解していいのでしょうか?

  • lab gemstoneの意味を教えてください。

    オークションで気になる指輪を発見したのですが 石の説明で「lab gemstone」とありました。 gemstone=宝石はわかるのですが、 「lab」はどういう意味でしょうか? 安かったので、うっかり入札してしまったのですが、 台が18K Gold Platedと表記されていて、金メッキだということが判明。 そうなると、石も???と不安になりました; イミテーションとかだとイヤだし・・・。 英語がわからないとどうにもこうにも困ります(その前にメッキという言葉を調べておけばよかった・泣) 略語でもあまりしっくりこなかったので、どなたか教えてください;

  • “stay gold”の意味

    おはようございます。 以前から“stay gold”という言葉の意味が分からなく、今改めて疑問に思ったので質問させて下さい。 やはり英和辞書で調べても載っておりません。(研究社;新英和中辞典) よく音楽関連の分野で聞く言葉のようですが、もしご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 「gold standard」なのか「golden standard」なのか?

    英語の論文を書くにあたって・・・最も基準となる(信頼できる)検査や方法のことを「gold standard」または「golden standard」と表現しますが,いったいどちらが正しいのでしょうか? (以前先輩に,「gold standardが正しい」と言われたことがあるのですが) いろいろ調べてみたところ,「gold standard」のほうが多いようなのですが,アメリカ人の論文の中に「golden standard」と書いてあるものもあり・・・「goldstandard」を調べてみると「金本位制」の訳しか載っていないし,「golden standard」は辞書に載っていないし・・・. いったいどちらが正しい使い方なのでしょうか?それともどちらでも良いのでしょうか? 英語はまったくもって苦手であり,まわりに英語圏の人もいないためどちらを使用すべきかわかりません. 英語の得意な方教えて下さい.

  • アクセサリーに使われている用語を教えてください。

    Necklaces ca. 45cm, silver plated 銀メッキの45cmのネックレスという意味だと思うのですが、 ca. は何を表しますか? 約45cmですか? お願いします!

  • ダイヤモンド   ><

    オークションでダイヤモンドのネックレスとブレスレットを入札しました。(各一万ほどで) たぶん本物のダイヤモンドじゃないと思います(>< 大泣き)。 金属部分の説明をよくよく見たら「plated」とありました。 メッキのことですよね・・・。 ダイヤのアクセサリーにメッキは使うのかなぁ。 出品者に対する評価を見たら、ほとんどが「大変良い」だったのですが 一部「こんな子どもだましのオモチャみたいなものを出品するなんて 買い手をばかにしている」とも書かれていました。 もう・・・あとの祭りです。 いわゆる「ダイヤモンド」という言葉は、本物のダイヤじゃなくても つけられるのでしょうか・・・。

  • 流体軸受けとボールベアリングのHDD,どちらが良い?

    自分で調べてみたのですが、ボールベアリングはあまり人気がないとか、というより流体軸受けが今市場で多いので、ボールベアリングの人気が無い、という風になってしまったのでしょう。 実際どちらが壊れやすいのでしょうか?発熱や音は? 現在Maxtorの5A250JOか4A250JO のどちらかを購入しようと思うのですが、これらはボールベアリングでしょうか…? 皆さんはどちら派ですか?教えてください。

  • Kissing a fool という曲名の訳

    ジョージマイケルの曲で、Kissing a foolというタイトルの有名な曲がありますが、(オリジナルは別の方かも?)、このタイトルの意味はどういう意味なのでしょうか。 おバカにキス!? ・・・つまり、熱烈キス!?という意味でしょうか(笑) ご存知の方教えてください。

  • ドレスコード GOLDって

    こんばんは。40代男性です。 香港のあるイベントに参加しようと思っていますが、案内状を見ると DressCode:GOLD/Silverと書かれています。過去ログを検索した ところ、Goldかilverのアクセサリを付けるという意味らしいの ですがその解釈で合ってますでしょうか? その場合、例えば ・紺ブレザーの金(色)のボタン 又は ・指輪(シルバー) でも問題ないでしょうか。ゴールドかシルバーに統一するべき なのでしょうか? ファッションについては全く分かりません。 お手数ですがご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 18KGPって何?

    18KGPのGPってどんな意味ですか。金メッキだと思うんですけど、あっていますか?知ってる人教えてください!。何の略なんだろう。英語のスペルわかりますか。辞書とか調べたんだけど、わからなかったので、初めて登録して、質問デビューです。よろしくお願いします。

学生割引の年齢制限について
このQ&Aのポイント
  • 学生割引の年齢制限についての傾向や法則性はあるのか疑問です。
  • 大学院生でも学割を利用することは可能ですが、場合によっては年齢制限があることがあります。
  • 交通系の場合は基本的に年齢制限がない傾向がありますが、娯楽系や一部の企業では年齢制限が設けられることがあります。
回答を見る