• 締切済み

小6の息子が泣き虫で困っています

怒られたり、自分の意見が通らなかったりした時に泣いてしまうのですが、ポロポロ泣く程度ではなく小さな子が床に転がって泣き叫ぶような感じです。そうなると周りの話も聞けなくなります。小学校6年生の男の子で、泣き喚いて自分でも止められない事って普通にあるのでしょうか?兄弟からも「病気じゃないの?」とまで言われています。もし病気だとしたらどんなものが考えられるのでしょうか?どう対処していけばいいのでしょうか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6331/18862)
回答No.5

長年の習慣で身についたものです。 今までそうすればなんとかなっていたからでしよう。 大きくなってから矯正するのは困難です。 相手にせず 放置 無視 などを徹底することです。

kanpeid
質問者

お礼

意図が伝わらなかったようで申し訳ありません。 構って欲しくて泣いているのではありません。質問文に書いたつもりでしたが、自分で泣くのを止められないのです。泣こうとしている訳ではなく、どれだけ我慢しても泣いてしまい、そうなると止まらないのです。怒ろうがなだめようが無視しようが泣きわめくのは止まりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

そのように悔しがるスタンスは、 「伸びしろ」を感じさせますので、茲は、 病気と云うレッテル貼りをしなくても 宜しいのではないでしょうか。 誰もが納得するようなオーセンティック 且つオーソドックスな「説得力」を 研くことを提案してみては 如何でしょうか。 それと、合気道などの武道に入門することを 提案してみませんか。 [書くことに興味が有れば、短歌を書いてみることを 提案してみませんか。 《短歌は、自分を見つめる詩形であり、自分自身を発見する 詩形である》と云っている先人がいます。 〈6年生であれば、つくれます。大丈夫です〉] 「置かれた所で咲く」という言葉は、自身が咲くだけではなくて、 他の人も咲かせることを意味するそうですので、この意味が 真に解れば、お子さんは、これまでとは違った活躍が 可能になるかもしれませんよ。 お子さんと一緒に、 『田園発 港行き自転車』 『コーヒーが冷めないうちに』 を読んでみることをお勧めしたいです。 [6年生なら、読めます。わからない漢字は 辞書を引きながら、ね。 他、 Ernest Hemingway『The Old Man and the Sea』(=『老人と海』の 原文をお子さんにプレゼントしませんか。アナタ様や他のご家族が 手分けして詳細な「注釈」を美しい書体で書いてあげれば、皆さんの 勉強にもなりますし、6年生の英語力でも読めますので~~~] [平凡な人生って感じても     星に住んでいるって思えばステキ  (冨田真朱)] 私は、真朱さんの短歌作品のファンなのですが、この作品を お子さんに贈ります。 Have a lovely time! CiaoCiao.

kanpeid
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。伸び代と言って頂けるのはとても嬉しいです。悔しさがなにかに向かってくれると良いのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10552/33165)
回答No.3

あのキング・カズも子供の頃は思い通りにいかないと泣き喚く子だったらしくて、お母さんが「兄弟でも本当に手のかかる子でした」といってましたよ。 スポーツをやらせるといいんじゃないでしょうか。個人スポーツでも集団スポーツでも、そんなことやってたら先輩にこっぴどく怒られちゃいますし、自分が先輩の立場になれば年下の子たちの前でギャン泣きするわけにもいきませんからね。

kanpeid
質問者

お礼

ありがとうございます。スポーツですか。何かで発散させてみるのも良いのでしょうか。こっぴどく叱られればそれだけギャン泣きに繋がるのですが、大丈夫でしょうか。視野に入れてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

発達障害が頭をよぎりました。 が、何とも言えません。 お近くの保健センターや子育て支援センターなどに相談してみてはいかがでしょう? 気に入らない事が続くと暴言を吐いたり、破壊・非行行動を起こす子もいますが、そういったのとは違いますよね?

kanpeid
質問者

お礼

ありがとうございます。発達障害だとそのような事があるのですね。保健センターに行くことも考えてみます。暴言や非行などはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 幼い頃からの育て方もあると思います。 私は、3歳の時に弟が出来ましたので、両親からは「お兄ちゃんでしょう」と言われながら育ちましたし、3歳下の弟を泣かすと「弱い者いじめは卑怯者がすることだ」と母親から厳しく叱られてましたので、3歳下の弟が他所の子に泣かされると、その子が私よりも年上の子であっても仕返しに泣かしてましたから、小学生の頃にはガキ大将のような存在になってました。 当然、ガキ大将が人前で泣いては恥ずかしいので悪さをして担任教師から頬に大きなミミズ腫れが出来るような往復ビンタを喰らっても歯を喰い縛って泣くことはなかったです。 このように、人前で泣くことが恥ずかしいという自覚が目覚めなければ安易に泣いてしまうでしょうから、泣いても相手にせずに笑い飛ばしていれば「泣いても無駄と悟って泣かなくなる」と思います。

kanpeid
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ですが、少し息子の場合とは違うようです。質問文にも書きましたが、恥だということも理解したうえで、自分でも止められないようです。相手にして欲しいや甘えた感情はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泣き虫を治すには?

    うちの子はクラスでも一番からだが大きく、リーダー的な存在らしく、母親の私から見てもしっかりしたやさしい子です。 一見強くてたくましそうに見えるのに、すぐ泣くことに困っています。 小さいころからホントに泣き虫でしたが、小学校に入って空手をするようになりずいぶん強くなったと思います。 周りの男の子はめったなことでは泣いたりしないのに、うちの子は怒られたり、注意されただけでメソメソ泣いてしまいます。(痛いときには不思議と泣きません。)いったいどうなっているのでしょう? 先生や周りのお母さん方も見た目とのギャップに驚かれます。私自身も涙もろいし、これくらい普通かなぁと思っていたのですが、そうではないようです。 最近はそんな息子を見ていると腹が立ってきます。 妹もいますし、甘やかしているつもりはないのですが、怒られなれてない?のかな・・なんて、考えてしまいます。

  • 嫌なことから逃げてしまう、小6の息子

    小6・3の兄弟の母です。今回は長男のことで相談です 長男は比較的明るくて、友達も多く やんちゃで、お調子者で・・・とよくある男の子でした 小5になった頃から急に反抗的になり、まあそろそろ反抗期?思春期? と始めはオロオロしたものの、最近ではすっかり慣れてきてました ただひとつどうしても困ったことがあります タイトルにも書いたように、嫌なことから逃げてしまうのです 低学年のうちは、こちらが気づきフォローも出来たのですが 今はあまり話さなくなり、宿題のこともよくわかりません (低学年は宿題が何か書いてくるのですが、高学年では何も書いてこないので) 習い事でスポーツをしてますが、これもいろいろと課題があり それをしてこないと、練習に参加できなくなるということもあります やりたいのなら課題をちゃんとすればいいのに ギリギリまでやらず、時間が迫ると怖くなるのか 頭が痛いとかいって休んだり、昨日はとうとう いってきますと出かけたものの、実は休んでいました でも本人は何も言わず、練習に行ってきたようなそぶり これには私もショックを隠しきれませんでした 習い事がいやなら、辞めてもいいのですが、そうでもないようで つまりするべき事をしてないからいけないって言うことなのです だったらどうしてやらないの?? この堂堂巡りです 来年は中学生 嫌なことを逃げてばかりもいられません いったい親としてどう対処したらいいのでしょうか 主人は「少しほっておけばいい」といいますが やはりいつもそばにいてみている私はほっておけません 心を開く鍵があれば、何とかして開きたいと思うのですが こんな経験された親御さんはいらっしゃいますか? どうやって乗り切りましたか? 情けない母親ですが、どうぞよろしくお願いいたします

  • 1歳4ヶ月。頑固で泣き虫・・・

    1歳4ヶ月の男の子の母です。 周りにいる友達は皆女の子ばかりで比べるのも「?」なのですが、地域センターや児童館などで遊ばせたりすると 必ず人の持ってるものを取り上げたりして困ってます。 他の子は取られてもぼーっとしてたり、「どうぞ」としてくれたりするのにうちの子は譲ることを絶対しません。 頑固という区切りで囲って良いのか解りませんが・・ そのせいで私が他のお母さんに謝ってばかりで外出するのが嫌になってしまいました。 また物凄く甘えん坊で泣き虫なので私の側から離れません。主人も子供の相手をしてくれますが5分しかもちません。 こんな子はいるのでしょうか? 私の周りにいる女の子のお友達は皆大人しくほとんど泣かず、他のお母さんに抱っこをされたりしてます。 とても疲れてしまいました。 良いアドバイス、またうちの子もこんなだったよという ご意見があれば教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 小6の男女の性のこと

    小6のクラスのある男子の一部が、 ある女の子にいたずらしているようです。 その女の子はバカな子で、自分から行って喜んでいるようですが、 男子の一部の人数が徐々に増えているようです。 性教育をされてから、男子の好奇心が湧いてきて、 その時に、そのバカな子に言ってみたところ、 見せてくれたり、触らせてくれたりしたようです。 嫌だ嫌だと言いながら、結局家に行ってさせてあげているようです。 その話を聞いた時に、 関係のない子供まで巻き込むのではないかと心配しています。 でも、一部の男子の親の事が好きではありません。 権力のある職業で、自分の子は優秀だと思っていて、 学校の指導に不満があるとクレームを言う方です。 どうでもいい愚痴を何度か聞かされているので、 そこの家の息子を救いたい気持ちはありません。 女の子の親もボーっとしていて、 放置気味なので、注意した人もいましたが、 女の子は何も変わりません。 心配なのは、その男の子の行動が 周りの男の子にも影響してきていて、 いたずらする人数が増えていることです。 小学校ももうすぐ卒業ですし、 正直言って、小学校の指導はゆるくて、 指導しても表面的に落ち着くだけの気がします。 学校には一応伝えますが、 他のどのような対策があると思いますか?

  • 泣き虫の息子。 人が怖いと授業中に手を挙げられない

    中学1年の息子の相談です。 性格は大人しくのですが、我は強いです。 少し変わり者で、人とのコミュニケーションがうまく取れないように感じます。 歳とってからの一人っ子なので、周りが大人ばかりで育ちました。 幼稚園から友達ができず、いつも一人で遊ぶことが多かったです。小学校高学年からは少しづつ友達もできましたが、そこまでの仲良しにも見受けられません。 この息子ですが、ちょっと叱るとすぐ泣くんです。 ボロボロと、、、。 下を俯いて感情を押し殺したように、、、。 「怒らないからちゃんと私の目をみて、自分の気持ちを言ってごらん」って、促しても 「自分の気持ちを言うのは怖いから言えない!!」って泣くだけ。 それでも無理やり答えてというと、1時間も2時間も下を向いて泣いてます、、、。 先日、鞄を見ると1カ月以上に提出しなくてはいけないプリントがまだ入ってました。 「どうして先生に渡さないの?」って聞くと、「忘れた」とそっけなく答えるので 「ちゃんと先生に渡しなさい!!」と、言い聞かせたのですが、 「先生に話しかけるなんて怖くてできない!! 今更、渡せない」の一転張りで、今でもプリントは鞄の中です。 すべてがこの調子で、大人に(特に先生)話をするのが怖くてできないというのです。 授業中も手を挙げることは一度もなく、何かを聞かれても黙っていることが多いみたいです。 普段は、普通に話します。 むしろ生意気な口を利くタイプなので、少しづつ大人になる段階で 変わっていくだろうと思ってましたが、全然改善しないんです。 親として育て方を間違えたのか?と真剣に悩みます。 私が息子の性格とは正反対で、割りと行動派でチャキチャキしているので、息子の態度にかなりイライラしてしまい、キツク叱ったりする事があるので、それが悪影響を及ぼしているのかと、、。 男の子なんだから、もう少し正々堂々とした態度で、自分の意見をまっすぐに言えるようになって欲しいと願います。 こんなんじゃ、社会生活にうまく適応できなんじゃないかと、将来が不安になってしまいます。 息子とカウンセリングとかに行った方がいいでしょうか? 考えすぎですか?

  • 小6の息子についてです。

    初めて利用させて頂きます。皆様の意見をお聞きしたく質問をさせて頂きます。言葉不足などあると思いますが宜しくお願い致します。 息子(小学6年生)の友達関係についてになります。 息子が6年生になり頻繁に遊ぶ友達が2人いました。 1人目(A君)は幼稚園から一緒で5年生からクラスが一緒になり プライベートで遊ぶ機会が増えたお友達。登下校は一緒 2人目(B君)は小学校で出会った子 こちらも5年生からクラスが一緒に なり6年生から遊ぶ機会が増えたお友達。 息子を含めた3人で毎日の様に学校が終わったら遊んでた仲の良いお友達 でした。 ところが、2学期の中旬より関係がおかしくなりました。 息子とA君はいつもの様に一緒に下校をしました。笑い話などしながら その日は下校後、遊ぶ事はありませんでした。 次の日、いつもの様に登校したのですが、その時点でA君が不機嫌・話もしない・避ける等が起こりました。 息子は意味が解らず、自分が何か悪いことをしたのではないか?と思ったのですが前日、帰宅してから次の日登校するまでA君と連絡も取ってないので不機嫌になる理由がわかりませんでした。(A君は携帯を所持してません。) 前にも、些細なことでA君が不機嫌になる事があり、その時は原因が息子にも心あたりがあったため謝罪をして元の仲に戻る事ができました。しかし今回は突然のことで息子も困ってしまいました。 しかも、A君が頻繁にB君のそばにいる為、B君と話すことも出来なくなり(近づくと舌打ちをされる・にらまれる等)息子は意味不明なまま1人になってしまいました。B君はA君がいない時には話しかけてくれる様です。 A君と登下校もする事はなくなり、息子も勇気をだして下校時に話かけたのですが、走って逃げられた為、精神的に辛くなってしまい。恐怖心で話かける事が出来なくなりました。 この時点で、担任の先生には相談済み。 担任の先生も対象の2人で話を聞くなどしてくれましたが、素直に理由を言うわけもなく未解決のまま時間だけが過ぎていきました。 最近も担任の先生がA・B君に話を聞きましたが、息子が避けるから避けるとか、こっちは何も思ってないとか言うんです。息子が話してくれたら話せるとか... それを聞いて息子も勇気をだして話かけても結局、無視なんです。 一番頭にくるのが、授業中の無視・舌打ちです。授業で同じ班になったから会話をしなければならないから息子が話しかけても無視...授業が進まない これに関しては息子から聞いた後すぐ、担任に抗議しています。 授業中はおかしいだろうと。そのあと担任もA君と話しをして先生に対して それはおかしい行動だったと言ったそうですが、息子に謝罪はありません。 他にも息子の持ち物が落ちてる事に気づきA・B君二人でこそこそにやにやしてお前が拾えよとかお互いに息子の物を拾う拾わないでコソコソしてるんです。息子が近くにいるのに。他にも嫌がらせ?と思う行動が多々あります。 息子も気持ちを少し切り替えて、他のお友達と付き合うようになったりしたのですが、なんせ大好きなお友達だったので2人の姿を見ると辛いのです。 親の私も子供達だけで解決をしてほしいと思っておりましたが息子の姿をみると子供だけの話の範囲を超えたのでは?っと思っております。 最近ではB君とも全く会話できなくなったようです。 結局A君が避けるからB君も同様の事をするようになりました... 息子にいじめだと思う?っと聞いたところ...僕も考えてたんだ、いじめだよね?って...なんて辛い思いをさせてしまったのだろうと。 息子も学校を休みたいっと何度か休んだことはありましたが、不登校になったりはしてません。でも学校で想像できないくらい辛い気持ちでいたのかと思うと親失格と思ってしまいます。 現在、冬休み中のため、お友達関係に悩むことはありません。 ただ、外出先で2人を見ることが2日間続いてしまい...その都度辛い顔を してるのを見てしまい...冬休み明けにでも親として動く必要があると感じてます。 その際ですが、これはいじめと断定して学校に連絡をして良いのか。 また、A君の親の連絡先はしらないのですが、B君の親の連絡先は知ってるためB君の親に事情を説明して良いのか。 学校が先か親が先か悩んでおります。 どのような対応を親としてするべきか教えて頂ければと思います。 長々と文章を読んでいただきありがとうございます。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。

  • 泣き虫で困っています

    昔から、悔しかったり寂しかったりなどちょっとした事で涙が出てしまいます。言葉より先に涙が出てきてしまって言いたいことも言えなくなります。 ほんとたいした事ないことで、普通の人なら泣かない場面で泣いてしまい、泣いた後の真っ赤になった目も顔もなかなか元に戻らなくて本当に悩んでいます。 周りからは明るくてざっくばらんな感じに思われることが多いのですが、見せないだけで本当はちょっとした事ですぐくよくよ悩んで、一人でこっそり泣いていることもよくあります。 不安感や寂しさに襲われてしまったり、消えてしまいたいと思ってしまうこともあります。 質問の内容がかけ離れてしまったかもしれませんが、精神的に病んでいるような気がします。 専門家に相談したことはないのですが、泣き虫や鬱っぽいのを解消できる方法はありますか? 自分の心がけで変えられる範囲は超えています・・・

  • 小6息子のオナニーについて

    初めまして。 小6の男子の母親です。 刺激的な題名や文章ですみません。 というのも、子供の性欲と性癖に困ってます。 まず性欲について ・多分、1日に5回以上、多い時は10回以上自慰してる(リビングのゴミ箱で毎日山のようにティッシュがある)←言っても流さない 次に性癖について (1)貯金箱に精液が入っていた(びっくりしましたが放置しました。今は並々の…) (2)多分、チンチンに絵の具とかマジックとかで色塗ってしてる(洗濯物の下着の著しい着色) (3)部屋に、学校で紙粘土で作ったチンチンを入れる型なのかケースみたいなやつがある(子供は花瓶と言っていたが、中に液が残ってたので分かってます) 一番困っているのがブリーフに直接出して洗わずに洗濯物の中に入れてしまうんです。 洗ったら黄色いシミが残るのに~。 ダンナは放っておいていいと言うのですが、そろそろ中1とは言え性欲や性癖が強すぎると思います。 同じ年頃の子はみんなこうなのでしょうか? 同じような男の子のお母さまや時期を終えた方はどんな感じで対処しましたか? 洗濯物やティッシュの件は、どう伝えたら良いでしょうか?

  • 泣き虫で、打たれ弱い(?)性格が治りません。

    こんにちは。中学三年の女子です。 質問内容はタイトルのままで、弱い性格が治らないのです。 何故、泣いてしまうのかがまず分からないほどすぐに涙が出てしまいます。 泣いてしまうときは二対一、一対一などで話しているときです。 別に、怒られているわけでは無いし、相手(先生や同級生)の口調も酷いわけではありません。 書いた作文のアドバイスを貰ったり、学校行事の内容(少し真剣な話の時)についてなど、 「え、なんで泣く必要があるの?」という場面で泣いちゃいます。 理由も自分で考えているのですが、人にアドバイスを貰って、それを受けいれたくなくて泣く・・・と言うことでもないし、 相手の言っていることに感極まって・・・ってわけでもない感じです。 自分でも、なんで泣きそうなの!とよく頭の中で叱咤したり手をつねってみるのですが、あまり効果がありません。 「泣けば何事もどうにでもなる」とはもちろん思っていません。 しかし、周りの人に「そういうずるい性格の子」と思われてしまいそうでとても怖いです。 ・何故泣いてしまうのか。 ・どうしたらなおるか。 以前におなじような事があった方。 もし分かる方、それに近いものがある方は回答をお願いします。 もし「こうしてみたら?」「あなたのここが悪いんじゃないか?」というような、 アドバイスをしてくださる方も回答をお願いします。 本気で悩んでいます。 まとまらない文ですが、よろしくお願いします。

  • 小6息子の受けた暴力 登校拒否

    小6息子の登校拒否について質問させていただきます。 今年、小6になる息子は自閉傾向です。 人とのかかわりが苦手で、学校では人と口を利くこともありません。 学校では、個別支援級(以前は特殊学級と言われていました)に通っています。 その中で以前は、普通級にも時々は行ってたのですが、ここ1年以上は行けなくなりました。 (ちなみに児童数の少ない学校で、1学年1クラスです また、学区内の小学校は個別支援級が無いので隣の学区へ通学しています。) 普通級に乱暴な子がおり、だいぶ前ですが(2年のとき)暴力を受けています。 その子は他の児童にも暴力を振るっていたようです。 それから、普通級にも行きづらくなり、行ってもその子の近くの席には座れず、その子が近くを通るだけでも拒否反応を起こしていたようです。 普通から見れば、オーバーアクションだとも思いますが、息子にとっては大きなストレスであったと思います。 その拒否反応は次第に増幅し、ここ1年以上はついに普通級に行けなくなりました。 先週はじめ、通学の際にその子と校門付近で一緒になったそうです。 その時、門に入れずに帰宅し、それ以来通学していません。 その子に関しては、今は落ち着いたそうで、他の子への暴力沙汰も無い様子です。 また、その子の家庭環境ですが、両親はあまりかまっていないと聞いています。 朝食を与えられない時もあり、近くの祖母の家で食べる事もあるとか聞いています。 問題は今の登校拒否です。 息子が言うには、その子がいなくなれば登校できる、と言っています。 今現在、暴力行為が無い以上、それは実際無理な話だとは思います。 冷静に考えると、数年前の済んだこととして息子が強く生きる事が現実でもあります。 しかし、当方が被害者と言う事、 先方は加害者でありながら何の謝罪行為が無い事、 先方の両親の子供に対するスタンス、 これらの事を考えると、このままで納得はいきません。 今現在の問題(登校拒否)解決が第一ですが、最悪の場合は転校になる事も想定してはいます。 何らかの法的な責任は追及したい気持ちです。 その子、両親、学校に対して何かできる事がありましたら、ご教示ください。