• ベストアンサー

現金出納帳が合わない!

いつもお世話になっております。 小規模な会社の経理を一人でしています。 現金出納帳を3ヶ月ほどまとめて、記入していたら100万円ほど合わないのです。 どうすればよいのでしょうか? 明日、社長には正直に話して自腹を切る覚悟はできています。 現金出納帳を毎日つけなくてはいけないことは、十分承知しております。 今回は、そういうご指摘は必要ありません。 以前に、このような経験をされた方、そしてどのような対応をとられたのかをお教えいただきたいです。 よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.5

小規模な会社で現金100万円が合わないのは結構大きな金額ですね。 まずは 1.前期比較月次推移損益計算書 2.期首比較貸借対照表 を出力してみて、異常な数値の動きがないかチェックしましょう。小規模な会社で3ヶ月で100万の金額ですので、前期の財務諸表と比較すれば大体の目安は付くのではないでしょうか?見方が分からない場合には、会計事務所の担当者に一緒に確認してもらいましょう。 次に#4の方の回答の通り、現金残が合わない原因は次のパターンに分けられます。 1.入金処理のミス 2.出金処理のミス 3.不正 4.社長の引き出し 1.入金処理のミス ・預金からの資金移動→預金残の確認 ・売上入金→売掛残の確認 ・単純な記帳ミス・・・等 2.出金処理のミス ・預金への預入→預金残の確認 ・資産購入→請求書・領収書確認 ・経費支払→請求書・領収書確認 ・仕入支払→買掛残の確認 ・単純な記帳ミス・・・等 3.不正 ・内部管理体制の不備(これから整備していってください) 4.社長の引き出し ・現金の日頃の管理はどうされていますか?小規模な会社では会社の現金を社長が自由に出し入れしているケースがよく見られます。通常は社長貸付金として処理しているのですが役員報酬の一部として清算しているケースもあります。100万÷90日=1日3.3万となりますのでありえる金額です。 ご質問者さんの責任については、 正確な記帳や適正な現金管理はこれからの課題として、とりあえず上記の手順で比較F/Sをみて異常な数値の把握をする、出金・入金の裏付けをとる、他の勘定科目の残高を確認する、ことを実行してください。 それで原因が把握できない場合には、不正か社長による現金引き出しが原因になります。 不正については、ご質問者だけの責任ではなく、適正な内部管理を整備していない経営者の責任でもありますので自腹を切るのはいかがなものかと思います。

その他の回答 (6)

  • marth0315
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.7

現金が足りないなんて・・・ と思いますが、勘違いは帳簿を毎日付けていても同じです。まず、毎日現金の残高を合わす事から始めないと、間違いは後日訂正できないと思います。 わからなくなりますから

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.6

10年以上前に1000万円ほど合わなかったことがありました。新規に会計ソフトを導入した時に起きたことなので、あまり参考にならないかもしれません。 やったことは、現物の棚卸(金種表のチェック、小切手のチェック)、出納帳と伝票の照合、領収書と伝票の照合、相手科目のチェック、総ざらえで計20箇所程度のミスを発見して修正してあわせたことあります。 この場合は当座預金が大幅に違っていたので、それとの関連でそれこそ全点チェックで何とか全部綺麗にすることができました。当座預金に比べると現金は取引量はそれほど多くはないと思われます。全点チェックを繰り返していくほかないですね。

  • foolscap
  • ベストアンサー率35% (166/473)
回答No.4

帳簿より現金が少ない原因は3点しかありません。 (1) 支出の記入漏れ、または過少記入 (2) 収入の過大記入、または架空の記入 (3) 現金の紛失 (1)、(2)については小規模の会社とおっしゃっていますので、100万円という額の大きさから、全くの不明ということはないような気がしますので、時間をかけてでもよく調べなければいけません。 特に支出の方ばかりに気を取られないで、収入の記帳が例えば2重になっていないか、先月の分を今月ダブルで記入していないか..など。 (3)は全く異質の問題ですので、あなたの管理状況をよく精査した上で社長とよく相談する必要があります。 合わない金額が大きいので少し焦りがあるかもしれません。自腹を切るというのは今は考えずに落ち着いて対応して下さい。 あなたの責任でそうなったのかどうか、原因をよく確かめてからにしないと後々まずいことになるおそれがあります。

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.3

手元の小口現金はどのようなルールで預金からもってくるのでしょうか。例えば5万円を切った時点で補充するとかのルールがあれば、現金出納帳の残高が急にふくらんだ時点があるはずなので、その時になんらかの大きな出費がなかったか、集中的に思い出されてはどうでしょうか。  他の月の出費傾向をグラフ化するなどしてこの三ヶ月間のデータと重ね合わせてみて、見落としたものはないかご確認されてはどうでしょうか。もし見落としがあれば相手方に確認した上で領収書を再発行してもらうかそれができないなら簡単な支払証明書を書いてもらい領収書を紛失した旨を書いておけばどうでしょう。  領収書をもらえない経費、例えば慶弔費などの見落としがないかご確認下さい。慶弔に関する支出は記憶に残るものです。また、領収書の紛失がないか身の回りをもう一度探してみられてはいかがでしょうか。  日常的に現金を受け渡ししている相手が記録をとっているならその記録とこちらの記録を照合してはどうでしょうか。  仕訳伝票をお使いなら、現金と預金の仕訳ミスがないか、各預金出納帳(貯金通帳)と預金諸科目の元帳を比較して現金が間違って預金に記録されていないかお調べになってはいかがでしょうか。またほかの商品や備蓄消耗品などの資産科目の帳端と実有り高を比較して大きく違うものがないかお調べになってはどうでしょう。差が大きいものがあればそこに間違いがある可能性大です。  ちなみにPCで記録をとるときは、紛らわしい文字を感覚的に識別できるようにフォントの種類や大きさをうまく設定して間違いが入り込まないように工夫されてはいかがでしょうか。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

原因を追求しないと、ひょっとしたらまた発生するかもしれません? そのときにまた同じような感じで金額が合わなくなってあなたの支払能力でカバーできないような時の手段も考えておいたほうがいいと思います。

mamecko
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます ここ、何日か考えているのですがどうにもわかりません。 今後は、毎日現金出納帳をつけるようにはしますが

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

合わない金額がいくらなのかを明確にして下さい。 100万円で無くて99万円なら1万円の支払を 100万円で記帳している為に起る単純なミスです。 99万でなくても差額を9で割って割切れる場合は 記入時に桁違いの記入をして居る為です。

mamecko
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 何度も確認したので、記入ミスは無いはずです。 税理士の担当者ともチェックしました。

関連するQ&A

  • 手書きの現金出納帳は必要か?

    現在手書きで現金出納帳を記入していますが、 経理ソフトに直接入力して、毎日それ(現金出納帳)を 出力して(金種表でチェック)現金出納帳として 管理するのは問題があるでしょうか? ここでいう問題というのは税務当局の視点からです。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 現金出納帳の書き方

    新しい業務で現金出納帳を記入する仕事が増えました。 経理の仕事は初めてで、初心者向けの本を購入して読んでみたのですが、一ヶ月の現金出納が二頁以上に亘る場合の、「次頁繰越」に関する記述がありませんでした。 前任の方はかなりアバウトに記載されていたらしく、上司から 「正確にきっちり書いてほしい」 と言われていますが、この上司多忙のため不在が多く、具体的な書き方を質問することができません。 繰越に関して詳しく(画像や表で表示されている)サイトなどありませんでしょうか。検索してみたのですが情報が多すぎて絞り込めませんでした。 よろしくお願いします。

  • 現金出納帳と預金出納帳の違いについて

    はじめまして。 事業規模外の不動産所得がありまして、今年から青色申告をしようと考えております。 税務署に問い合わせしたところ 簡易簿記で、備付帳簿は現金出納帳、預金出納帳、経費帳、固定資産台帳といわれました。 (1)お金の入金や修繕費の支払はすべて振込でおこなっているので、現金を扱うことは全くないのですが、それでも現金出納帳が必要なのでしょうか? (入金先と支払先の口座は違います・・・) (2)家賃の入金先の口座はプライベートと一緒になっています。預金出納帳は不動産に関係した項目のみ記入すればよいのでしょうか? また、税務署で預金出納帳は通帳そのものでもよいと言われたのですが、この場合プライベートといっしょではまずいでしょうか?

  • 現金出納帳の書き方

    お世話になります。 超初歩的な質問ですが、なんだかいろいろ考えすぎてわからなくなってしまい、 助けを求めてこちらへ来ました・・・。 現金出納帳の記入なんですが、月締めのやり方を忘れてしまいました。 入金、出金はスタート時から全部足していくのか、それともその月の計のみだったか・・・。 内容を書きますと      入金   出金 5/10   500 5/11         100 5/20   200 5/25         500  /  --------------------       700    600 となりますよね。 で、6月は      入金   出金 6/1    100 6/13         150 6/20   200 6/22         300  /  --------------------       300    450 となる・・・というところまではわかるんですが、 その下がわかりません;;  ・  ・ 6/22         300  /  --------------------       300    450 前月繰越700    600     ←このように入れるんでしょうか? ===========      1000    1050 色々なサイトを見て回りましたが、その月のみの締めしか載っておらず 良くわからなくなってしまいました・・・。 前の職場では入出金も翌月に繰越していたように思うのですが・・・。 今の職場は起ち上げたばかりで先輩もおらず、上司は経理に覚えがないため 四苦八苦しております。 どなたかご教授していただければ幸いです;; よろしくお願いします。

  • 現金出納帳の記入方法

    はじめまして。 来年から会社を経営することになった者ですが、最初のうちは税理士に経理をお願いする余裕もありませんので、自分でしようと思っています。が、わたし自身、今まで経理などしたこともなく、まったくの素人です。 いちおう現金出納帳を用意し、今までに会社関係の購入品などの領収書はおいているのですが、いざ記入しようと思うとさっぱり書き方がわからなくて・・・。 まず、教えていただきたいのが、個人名義(私名義)のクレジットカードで支払ったものなどは現金出納帳に記入するのでしょうか?今のところ現金はあまり使わずにクレジット購入がほとんどですので、どう処理してよいのやら・・・。 後は、会社に使う分として、特に現金を分けている分けではありませんので、今のところ会社はまだ動いておらず、当然売り上げも0の状態です。 この場合だと、スタート時点から、支払いの項目ばかりしかありませんのでマイナス○○○○となりますが、このような記入方法でOKですか? 本当に初歩的な質問で申し訳ありませんが、わかりやすく教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 現金出納帳の月日は何を書くか?

    (1)現金出納帳簿に記載する時の月日 (2)入金伝票や出金伝票の発行に記載されている月日 (3)領収書発行に記載されている月日 会計監査の時これらの関連が問題になりました。 照合・確認の時、大変で改善を指摘されました。 質問 現金出納帳簿に記載する時は何を記入するのが正解ですか? ボランテア組織の会計担当です

  • 出納帳ができない

    私の勤める建設会社の出納というものは無くて、決算期に帳尻を合わせるやり方です。 この会社は7月が決算月です。今まで経理の事務員もなく帳簿を作成することも無くすべて税理士まかせでした。 私は今年の1月から勤めだしたのですがいまだに去年の大口の支払いに対する領収証ももらってない状態です。 社長が普段出し入れしている通帳を持ち歩き支払いはいつも現金。経理の私に毎月20万ほど預けて小口の支払いや雑費などに使っています。 私が入ってから今までに溜まっていた領収書や給料の支払いやその他わかる範囲の出費と入金と銀行の取引は伝票を起こし、また経理ソフトを購入して入力しています。 現在の出納残高は3000万ほどになっております。 あと一月半で決算なのですがどうなるものかと不安です。 売り上げも伸びいていますしこれから先税務署が入る事になったら私の立場としてとても責任がもてません。 これまで通り税理士がちゃんとやってくれるのであれば良いのですが。 税理士さんは私にこれからは出納帳をきっちりと合わせるようにと言うのですが今まで気楽にやってきた社長が承知してくれるかどうか不安です。 このままだと危険だと思わせる社長への説得の方法がないでしょうか。

  • 現金出納帳について

    おはようございます。たびたびお世話になっております(*_*) 今日から現金出納帳を書いていこうと思ってるのですが  初めの摘要欄には元入金?と書いて入金の所に残り預金の金額を書けばいいのでしょうか? 残り預金が¥102355円など切りが悪い金額でも記入してよいのでしょうか?  私的には¥100000円と書きたいのですが残りの¥2355円はどうなるのですか?  事業用と個人用 口座はやはり別にしたほうが良いのでしょうか?  基礎的なものも分かっておらず質問して申し訳ないですが回答宜しくお願いします。 今年度から青色申告するので税務署に聞いたところ6月から7月に記帳指導があるといわれそれまでは売上 経費 レシート を簡単にまとめて書いててくれればいいと言われました(*_*)

  • 現金出納帳に記入について。

    自由業を営んでおります。 経理は初心者で、悪戦苦闘しておりまして 現金出納帳の記入についての質問です。 事業用の口座 個人の口座(クレジットカード決済に使用) 現金 通常のお金の流れですがプロバイダー等通信費など、事業用・個人用含めて個人口座をクレジットカード決済用に使用し、打ち合わせの経費等は事業用口座から引き出して使用しています。その中で交際費以外の食費などは、事業に関係のない経費は「事業主貸」として処理すればいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 経理での現金取り扱い

    経理での現金の取り扱いですが、出納帳が毎月入力されていません。客から預かった現金が通帳に入金されていません。 出納帳上では現金で貰ったと入力してしまえば、済んでしまいます。社長が集金したものが、 殆どです。担当者に入力させておいて現金はあとで渡すからと言ってその内分からなくなります。貰っているのに入力されてないものもあります。年度末の決算で分かり、どこに言ったのか聞いても、誰かに預けたで、不明金です。処理もできません。とてもいい加減な会社です。誰かが横領してもまったく分かりません。この様に現金の取り扱いを透明にするにはどうしたらいいでしょうか。同じような経理をやっている方いましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう