旦那の妹の娘について

このQ&Aのポイント
  • 旦那の妹の娘についての悩みと、対応策について考えています。
  • 娘は旦那の妹の娘と仲良くすることが苦手で、毎回機関銃のように自分の話を長々と話すことが原因で友達が離れてしまっているようです。
  • 考えられる対応策としては、娘の気持ちを考えて彼女と会う機会を減らすことや、旦那の妹に相談してみることが挙げられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

旦那の妹の娘について。

旦那の妹の長女にあたる娘さんをAちゃんと記載します。 Aちゃんとうちの娘は同じ学校の同級生。 Aちゃんは友達ができても直ぐ離れていってしまい、一人ぼっちになるとうちの娘に話しかけてきます。 楽しく会話できているなら良かったのですが、Aちゃんは毎回機関銃のように自分の話を長々と話すようです。 しかも自分や家族、自分の持ち物や出かけた事の自慢話ばかり。 だから今までAちゃんから友達が離れてたんだと思いました。 娘はAちゃんが苦手という気持ちが強く、だからおばあちゃんの家でAちゃんと会うのももう嫌だと言っています。 娘の気持ちを考えて、もう無理にAちゃん家族と会わないようにしようと母親としては思っています。 機関銃のように話してしまうという姪は、叔母としては心配ですが…それを義妹に伝えるのはちょっと角が立つだろうし出来ないなと思ってます。 みなさんはどう思われますか? マシンガントークしてしまうのって、何が原因なんだろう。もう治らないのかな。

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14811)
回答No.8

娘はAちゃんが苦手という気持ちが強く、だからおばあちゃんの家で Aちゃんと会うのももう嫌だと言っています。 >そこまでストレスに感じているのなら、行く回数を減らせば 良いと思いますし、年齢からすると色々と忙しくなってきて そんな時間も減るんじゃないでしょうか? それを義妹に伝えるのはちょっと角が立つだろうし出来ないなと思ってます。 >素直に話を聞いてくれて「伝えてくれて、ありがとう」という態度になると 想像が出来ると言えるでしょうが、角が立つようなら、あなたからは 言わない方が良いと思います。 もし、言う必要が、あるなら兄妹の御主人から言ってもらうとか。 マシンガントークしてしまうのって、何が原因なんだろう。 >コミュニケーション能力の不足なのは間違いないんでしょうが 何か障害があるのかもしれないですね。 それは、きちんと専門的に判断してもらわないと、判別は難しいと 思います。 治らない可能性は高いかと。 ちょっと心配なのは、お嬢さんで、Aちゃんと仲良く(と言う風に見られて) していて他の友達から仲間外れにされないかと。 それだけは、避けたいですよね。 勿論、お嬢さんも、気を付けられてるとは思いますが。

ryoopy
質問者

補足

娘には仲が良い友達が他にいて周りの女子もあの子達仲良いねって認識です。 それでたまに姪が娘に話しかけている所をみていても、従姉妹だから話してるんだねって印象しかないかもしれません。 それに以前たまたま姪が下校時に娘とその友達がいる時にマシンガントークしてる所に出くわした事があります。 その時、娘と友達がかなり白けた顔してました。 なので、他の同級生がそんな状態の娘達を目撃して内心ビックリしてるかも。 機関銃トークにも、娘達の白けた顔にもビックリしてるかも。 他人にあんなに白けた顔されてるのに気づかないでベラベラ喋ってしまっているので…普通ではないかもしれないです。 そうですね、主人から伝える方が私よりはいいですね。 娘の心配をありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.7

今や少子化ですから、兄弟姉妹も少なければ、従姉妹関係も身近にいるなら できれば大事にしたいですよね。 ただ、いささか気になることが1つ。 同じ年齢、同じ学校で、女の子。 ソレまでに、A子ちゃんのマシンガントークをあなたが知らなかったはずはないのだけど? 子供同士で祖母様宅で目撃・体験しているはずなのですが? マシンガントークはいわば一つの才能?なので、ソレだけ速く、内容はともかく、言語化して、継続するには修練が必要。 関西系のお笑いなどは、関東人には、とてもついていけません。 あの反応スピード、ボキャブラリー、そして語るための感情の起伏? 同様にして、普段から、らしい習慣がなければ、とても出来ない。 避けられる前の友人たち以前にそうであって、お笑いの相方でもないから 学友は離れた、で、従姉妹の娘さんにすり寄った。 でも、ソレ以前は・・・というより、学校以外では従姉妹同士としての、 会話は、今までそうではなかった。 親族内で従姉妹としてマシンガントークするチャンスも、叔母様としてのあなたも知らなかった? わからなかった? マシンガートーク出来るためには、まずは、相手が必要、そしてモデルです。 【みなさんはどう思われますか?】 叔母様のあなたが悩むというのが、今まで知らなかったなら、 なんだか変だなと思うのです。 【マシンガントークしてしまうのって、何が原因なんだろう。もう治らないのかな】 モデルとしての相手を探すことです。 で、多分、母親でしょう。 ソレが本当は質問者も判ってる。 人は、それぞれの文化の中で育つ。 人は人を習うのです。 なので、もし、本当に知らなかったとするなら、A子ちゃんママも 外では、気をつけてる。 母娘の会話がそうなる事が多いのでしょう。 ママはあなた=A子ちゃんに対してあーでもないこーでもないというような話が、シンガートーク。 説教とも、言うが、コレは実に日常的に一方的です。 A子ママのほうは、会話のつもりです。 Aママ文化を刷り込まれたのでしょうね。 で、日常生活としては、Aママも周囲に馴染んで大人になった。 日本生活の長い中国人も、関西人もまた、声のトーンも、話し方のスピードも 落ちるようにです。 Aママが馴染んだように、A子ちゃんもまた、コレは異文化だと 悟るまで、待つしかない。 だって、親族並に親しくなったら、そういう話し方で行ける、行くべき? での、友人関係。 そしてあなたの娘さんはまさに親族=ママとの距離です。 娘さんも距離を取れば、A子ちゃんにも’距離’というのが判ってくると思います。 いろんな色?、いろんな温度があると判ってくると思います。 で、もし、A子ママから、どうして?というようなアクションがあれば、 そこで初めて、言ってみたら? 心覚えのあるはずだから。

ryoopy
質問者

補足

小2頃までの姪は、早口な子でした。 小4位から早口に磨きがかかりました。 親戚で遊んでいる時の姪は、会話のキャッチボールをちゃんとしてます。 ただし、自分の罰の悪い話になると急に会話を変えて誤魔化してバーっっと話すのは叔母として知ってました。 姪の早口と内容が自慢とか悪口とか聞きたくない話で、娘が聞く事に疲れたからうわの空で相槌しか打ってないみたいで…。 だから余計に姪が一方的に話してるって状態なのかと改めて理解しました。 両親どちらも早口で話していません。 家では忙しくて、伝えたい事をワーッと子供に言ってるかもわかりません。 でも早口で話すのは家族の中でAちゃんのみで、妹はおっとりしています。 Aちゃん的には、従姉妹である娘に話を聞いてストレスを発散させたいという一方的な思いが強く余計にマシンガンになってるかもしれないです。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

#3です。 そんなに怒らないでもう一度私の回答を読み直してください。 どこにも「逢わせないように」とは書いていません。御祖母ちゃんには合いたいけれどそこの家にいるAちゃんだけは避けたいというなら、しばらくは会いには行けないでしょう?私が離れた方がいいといったわけではなく、あなたがAちゃん家族と会わないようにしようと思っていると書いているので、それはおかしいのでは?と回答したのですが? アスペルガー症候群とかパーソナリティー障害なら病院に行くべきだし。単なるKYならば「今度は私がお話する番ね」と変わりばんこをルールにするなど、方法はいくつか思いつきますけれどね。 Aちゃんママはこのことを知っていますか?角が立つとかいうのは言い方次第では? お子さんがAちゃんを苦手なようにあなた自身が嫌なのでは? 「そんなAちゃんのお話を聞いてあげて偉かったね」とお子さんをまずは褒めてみたらどうでしょう。「お友達が少ないのもわかるわね。少し他の人の話も聞いてくれるといいのにね」くらいに収めておくことでは? これ、ちょっとでも他のママ友辺りに広まると、いじめの原因の一つになりかねないので、慎重になる必要がありますよね。 決して学校で会わないくてもいいよとか、話をしなくてもいいよとかは言わないことです。我慢しろというのもNGですけど。 進学の際に他の学校を選ばない限り離れられないだろうし、何より親族なのですから、無理でしょう? 私なら、妹に嫌われても、子供の為とちょっとだけAちゃんの様子を伝えます。

ryoopy
質問者

補足

ごめんなさい、怒ってるのではなく自分の最初の文章に不備があって伝わりにくかったので訂正したいという気持ちでした。 私は娘の気持ちを考えて会わないようにしようと最初書いたのです。 正確には、娘からおばあちゃんちに行った時にAちゃんと遊ぶ事が嫌だと聞かされたのがまず先です。 それを聞いた私が、それなら今はおばあちゃんちでAちゃん家族と合同で会う提案の際には少しの間誘いをお断りしてもいいかなと思ったまでです。 私は自己愛性パーソナリティ障害かなと思ってしまっています。 でもそういう事は絶対に言えません。 義妹が姪の性格の事で悩んでいると昔言っていましたが、その当時は機関銃トークではなくただの早口でした。 でもお友達の悪口は小さな頃から言っていてそこは変わらないですが、その時に指摘する勇気は私には無かったです。 ご丁寧な返信、本当にありがとうございました。 機関銃トークを聞いた娘を褒めるというのはした事がなかったです。 はっきり言っちゃっていいと思うって娘に伝えてました。 例えば自慢話が嫌なら、それ自慢?とか。 娘と友達が話してる間に、急に割って入るのはやめてとか。 急に割って入らないでというのは、言いにくくて言えていないようです。

noname#237141
noname#237141
回答No.5

治らないと思いますよ。 妹夫婦の家庭って普段からそういう会話しかしていないんでしょう。 その会話に中には、当然、あなた達夫婦の悪口もあると思います。 子供が自慢話、悪口をしょっちゅう言うのって、親がそういうことを 普段から言っているからそうなるんです。コピーですね。 しかもコピーは劣化するから、妹夫婦以上にタチが悪い・・ そう考えるのが自然です。大人になり、親から離れるまでAちゃんは それに気付かないでしょう(気付けばいい方です)。 妹が悪いのか?妹の夫が悪いのか?は分かりませんが、 娘さんのためにも避けるのがベターでしょうね。 したがいまして、まずはご主人に伝えて「娘の教育上良くないから」と Aちゃんと学校以外で会う機会を減らしたいと言うことですね。 幼少期の嫌なことって大人になっても尾を引きます。 従姉妹関係って大事な反面、無理に関係を保つ必要もない、とも思います。 ご主人から妹さんにどう言うか(妹の夫の手前もあるし言わないでしょうね) は分かりませんが、角が立つのが嫌ならこちらからさりげなく身を引くのが 良いと思います。

ryoopy
質問者

補足

叔母とはいえ、義妹家族が日頃はどのような状態なのか実際分からないです。 姪は旦那の実家に預けられている事が多いので、実は祖父母の会話のやりとりが原因かもわからないですしね。 それはそれで何ともショックですが。 教育上というのは私から主人に言えないです。主人に伝えるにしても言葉を選びたいと思います。 主人は義妹家族を応援してますから。

  • qookuuqoo
  • ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.4

家庭でAちゃんは満たされない気持ちがすっかり出来上がっていますね。 幼少期に試し行動で安心したり親の愛情を安心して感じる気持ちが不足して外に代償行為をしているのかもしれません。 「自分を見て欲しい」気持ちが強すぎるんでしょう。 質問者様の娘さんと同じクラスだとすごくデリケートな問題ですね。 1番大事なのは娘さんですから無理に会わせる事もないです。 義妹にどう伝えるか… 旦那さんから伝えるのも兄妹だと感情的になりやすいですし質問者様の立場だと日頃の関係次第では角が立ち難しいですね。 まだ問題が大きくならないうちに担任に相談というのも違う気がしますし、大きな問題が起こらないとAちゃん両親も気付かないと思います。 感情的にならずに話を聞いてくれる夫婦ならリスク覚悟で話してみてはいかがですか? いずれ何かやらかしそうなAちゃんですが、その時に娘さんが「もらい事故」のような立ち位置にならないよう見守る事ぐらいしか出来ないかなと自分は思います。 「余計なお節介」でもズケズケ踏み込む人も中にはいるので、それが出来る人なら別の選択肢も出てくると思います。 話す時のテクニックとして機関銃のようなトークが始まると「話の腰」をおりましょう。 人の話にかぶせて来るときは「今は○○ちゃんが話をしている時だよ」と注意を促すと良いです。 根本的解決にならないと思いますが周りを含めて嫌な気持ちが少し小さくなる手段の一つです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

母親がそういう話し方なのかな? もしくは、聞いてくれないからマシンガントークになるのかな。 折角話せる相手が目の前にいるのだから、このチャンスに話したい事を話せるだけ話そうとさるあまり、そうなっているのでは? 「もっとゆっくりでいいよ」とか「その話は前にも聞いたよ」とか。 ある年齢では他人を思いやるという事は出来ない子もいます。 従姉妹どうし出来れば仲良くして欲しいと思いませんか? 離れる方向に向かわせようとするのは、おかしいです。苦手なのは仕方ないけれど。

ryoopy
質問者

補足

仲良くしてほしいですよ、そう出来るならの話です。 私が願っても、仲良く出来ないのです。 娘とAちゃんだけではなく、他のお友達とAちゃんも結局仲良くできないのです。 他人に話すスキをまるで与えず話し、指摘しても聞かずに自分の話だけしてしまうので言ってもわからないと娘は諦めています。 娘の友達の悪口を言ったり、Aちゃんのクラスメイトをあいつバカと言ったりするから話すのも嫌なんだそうです。 親戚付き合いをずっとやめようという事ではなく、娘が今はおばあちゃんちでもAちゃんと会うのは嫌という気持ちを尊重したいと思っています。 今は会いたくないとまで言っているのに、どうしてわざわざ親が無理矢理会わせる機会を作らなければならないのですか? 金輪際、付き合いをやめたいとは全く思っていません。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10806)
回答No.2

家族に聞いてもらえない、寂しいから、ほかの人に話すのです。 母親、父親に甘えることができるようになれば、それは改善できると思う。 家庭内の問題です。

ryoopy
質問者

お礼

とても忙しい家庭なので、姪の話を聞く機会が少な過ぎるのかもしれません。 家庭の問題は大きいかもしれません。 ただ、両親が愛情を持って育てているのは確かとは思っています。

回答No.1

親父からアドバイス 淋しいのでしょう。 淋しい人は、 淋しいから本当に淋しそうにしている人と 淋しさを見せたくないために、表面上だけは 社交的に見せている人がいます。 前者は見るからに分かりやすいのですが 後者は相手のことは御構い無しの 構ってちゃんです。 だからある意味、悪意はありませんので こちらは、うっとうしいだけで 何か腹にあって迷惑をかけることはありませんから。 ふんふんと話を聞いてあげればいいのです。 たまにイラっと来ますが(ー ー;) 淋しい子なんだと思って温かい目で 叔母さま見てあげて下さい。

ryoopy
質問者

補足

ただマシンガントークするだけならまだしも、内容は人の悪口や自慢話。 大人でもそれを毎日毎日聞いていたら、その相手が苦手になると思いました。 マシンガントークに悪意はなくとも、他人の悪口や娘の友達の悪口を言うのは…。 いくら気を引く話をしたくても、人としてひどいです。

関連するQ&A

  • 娘と姪の関係性

    私の娘と姪は、同じ小学校で高学年です。 姪には友達が少なく、下校時に帰る友達がいないようです。 娘は友達と帰っていますが、ほとんど毎日姪が一緒に帰ろう!と何も言わずに話に割って入ってくるそうです。 楽しく帰って来れるなら問題はないのですが、姪ばかり一人で早口で空気を読まず話しだして他の皆が話せない状態らしいです。 上記の状態は、四ヶ月程続いています。 この間、たまたま姪がいなかったのでお友達と帰っていたら走って姪が近づいてきました。 そして、何で私を置いてくの!と怒って持っていた傘を友達のランドセルにぶつけたそうです。 娘はビックリしすぎたため、傘についてた水が友達の顔にとんだから 水がかかっちゃったよ!!としか伝えられず、友達の方はやめて!と言えたそうです。 娘は姪を、友達に乱暴した事に怒っていて性格も怖いし近寄って来ないでほしい気持ちでいます。 暴力的な行為はこれで二度目で、一度目は義妹に伝えて関係がちょっと悪くなっています。 二度目も義妹に伝えるかは迷っているので、姪本人に伝えようかなと思っています。 ただ、義理の叔母からこの手の注意を受けるのって子供としてはショックかなとも思います。 だとしたら関係が悪化してもやはり義妹にこういう事があったよと伝える方がいいのか…。それとも子供の事だし見守る方がよいのか…対処法を迷っています。 アドバイスいただけると助かります。

  • 姪と娘のことについて介入するべきか

    小学4年生の娘と小学6年生の姪について相談させてください。 お互いに一人っ子ということもあり気も合うようで小さい頃から仲良くしてきました。 もちろん、喧嘩することもありますが子供同士のことなので後から子供から話だけを聞いて(大したことでもないので)それで終わりにしていました。 ところが、最近は子供からの話の中で聞き流せないことが出てきました。 ・姪が娘のシール帳を見てこれ欲しい!と言ったのでじゃあ交換しようと娘が言ったが、その場では姪はシール帳を持っていなかったのか姪からはもらわず娘からのみシールを渡した。(20枚)その後娘が姪にシール頂戴と言ったら、嫌だと言われた。 ・二人で駄菓子屋さんに行ったら、くじで姪の好きな某アイドルグループの写真があり目当てのアイドル(S君)のシール目的で何回もやったが違う人ばかりが出た。姪が娘にあんたやってみてよと何度も言ったので娘はアイドルに興味はなかったがくじをひいてみると、1回でS君の写真を当てた。姪はそれを欲しい!と言ってきて、何かと交換してくれるならと娘が言うとじゃあサラミあげるから!と。くじは20円、サラミは10円だったそう。あ~あ、自分のお小遣いだったのに、こんなことなら写真に落書きして捨てれば良かった!と言っていました。 ※記憶違いの部分もあるかもしれませんが大体このような内容です。全て私が見ていないところであった出来事で子供から聞いた話です。 娘はすぐその場で言い返さなかったり、細かいことや面倒なことが嫌いでもういい、と言って投げ出してしまうことが良くあります。そして、後からあの時ああ言ったけど実はね・・・と聞かされてどうしてその場で言わなかったの!ということが多いです。こういう娘の性格にも問題はあったと思います。 前置きが長くなりましたが、シールを貰えなかったことについてどうすべきか悩んでいます。 子供からこの話を聞いた時子供に、姪の母親に話してみてはどうかと言いました。しかし子供は、姪ちゃんと仲が悪くなったら嫌なので、もう一度姪ちゃんに言ってみると言いましたのでじゃあそうしなさいと言いました。さすがに、シール20枚あげたのに知らん振りは子供も納得ができなかったようですが、姪がこれに応じてくれない場合私が姪の母親(実姉)に言うべきなのかというところで悩んでいます。 姉とは育児について色々話もしていています。姪は友達関係でトラブル(被害者側)もあったこともあるのでその話を姉からも良く聞いていただけに、まさか、自分の娘が加害者側であるとは思いたくもないと思います。このような背景もあり、言い辛いのも正直な気持ちですが、このまま見過ごすことはもちろんできませんので、親が出る前に子供同士で解決できるといいなと思っているのですが・・・。 今回のこと以外にも色々と問題はありまして、最近はあまり遊ばないようにしています。 参考までに姪について書いておきます。 ・実家で祖父母も同居(育児は主に祖母) ・両親共働き(父親はほとんど家に帰ってこない、今は年に2回ほど) ・悪いことをしても周りの大人は叱らない、躾があまりされていない様子 ・家にはモノがあふれるくらいにある(買い与えられている) ・クリスマス等のイベントでプレゼントを渡しても子供らしい喜ぶ表情を今まで一度も見たことがない ・娘に対し、バカ、貧乏等の暴言を言う(昔は私に対しても言うことがありました) ・ゲーム好きで一日中でもやっていられる(娘は他の遊びもしたいと言ってもゲーム以外拒否されるようです) ・娘のDSのソフトは借りても、自分のソフトは絶対貸さない 子供は、自分が悪いことをした自覚があるようなことは、親には言わないだろうと思います。 これから夏休みで、一緒に遊ぶ機会も増えると思うので少し憂鬱になっています。

  • 姪の異常な執着心

    私の娘は10歳です。 同じ小学校に主人の妹さんの娘がいて、学校に従姉妹と伝えている為にクラスはいつも別です。 上記の二人は小1まで遊んでいましたが、その後は娘の友達の中に姪がたまに入って遊ぶと娘の友達と姪が毎回トラブルになるから今は遊んでいません。 トラブルの中身は、簡単に説明すると娘の友達をコケにした発言を姪が言って嫌われたり酷い時は陰で軽くらしいけど蹴ったりなどです。 最近困った事は、もう遊んでいないにも関わらず娘の友達が一人でいる時を狙い暴言を吐いた事です。 「◯ちゃんて、影薄いね~」と、急に言われたそうで友達は大分怒っていたとか。 娘は、学校で影薄いのは遥かに姪の方なのに(いつも一人でいて、誰かに話しかけても避けられているのをよく見るため)自分の友達に言った事が許せない気持ちと言っていました。 また、娘とその友達が放課後遊んでいる場所に急に現れるそうで…。 遊ぶ場所はいつも同じ場所ではなく、公園三箇所をローテーションなのに姪は現れます。 偶然を装ってるようで怖いため、友達の8階マンションで遊ぶ事にした際には下からじっと姪が見上げていたそうです。 大人の私としては、学校で一人ぼっちで遊ぶ人が居なくて従姉妹だけが頼りだからやってしまうと感じます。 娘の友達を攻撃対象にするのは、娘と仲良くするのが気にくわなくて友達自体が一見大人しいタイプだから攻撃して憂さ晴らししてるのかもと感じます。 姪は、今後どういった事をすれば心が安定して上記の事を辞められるようになると思いますか? 恐らく、姪が引っ越しする予定が無ければ中学三年間も同じ予定なので。 なるべく姪にはもう、娘に執着する気持ちを取り払ってもらえないかなと望んでいます。 勿論、娘を好きでいてくれて尊敬してくれているようだから、それは嬉しいのですが。それに、私の家族や家そのもの…それと新車を凄く羨ましがっていて。 よく家の前を一人で歩いて通っています(たまたま、姪が一人で家の方や車を隅々まで観ながら通っているのを何度か窓越しから見かけたから) 娘への執着の仕方が異常に感じて、可哀想です。そのお友達も。

  • 主人の妹について

    33歳、結婚3年目、同居ではありません。2人の娘(上が2歳、下が4ヵ月)がいます。主人は30歳です。主人には現在25歳の妹がいます。義理の母にとっては自分や娘がとても美人なのが自慢らしく結婚当初からたくさん自慢話を聞かされてきました。 初めて主人の実家に伺った時には初対面で一通りの挨拶を済ませた後ではありましたが義妹のプリクラ手帳や自分の若い頃の写真を見るように 勧めてきました。集合写真の中からでも義母や義妹を見つけるまではページをめくらせない様にギリリと掴まれてちょっと引きました。 それから、私たちの結婚式の後には「近所や親戚の人達に○○(義妹)の振袖姿を見せれて良かった。○○の赤い振袖が一番良かった。」と連発されました。 第一子を出産した時は義妹の彼氏(現在は夫)を病室に連れてきて、出産直後の私に「○○の彼氏がわざわざ休みを取って見に来てくれたんだから」とか、出産祝いに洋服を頂いたのは本当に感謝なのですが、きちんと見させて頂いてお礼を言って箱にしまおうとしたら、「義妹達にも見えるようにちゃんと高く上げて見せて」と言われたり。 また、義妹夫婦も本当に娘たちを可愛がってくれて、しょっちゅう洋服やおもちゃを買ってきてくれます。気持ちは本当に嬉しいのですが、ここでも毎回義母が「義妹達がわざわざ選んで来てくれたんだから」と言います。ちなみに頂くものは正直に言うと趣味ではありません。 私の子供たちを見ても「ここは○○に似てる、ここは違う」とすべての基準は義妹です。 その他にも挙げればきりがありませんが、今まで一切顔に出さず、明るくお付き合いしてきました。 が、先日、お盆に主人の実家に集まった時、2歳の長女が義妹によくなついているのを見て、義母が「やっぱり子供は○○の所に行きたがるね」「子供は若いお姉ちゃんが好きだものね」とまたまた連発。すると義父が「そりゃ、○○が一番・・・」と言いかけて途中で止めました。 その後の言葉が容易に想像できるだけに余計に悲しくなりました。 もちろんその場はニコニコ笑って帰って来ましたが、後から後からどんどん悲しくなり、義妹になついていた長女が憎らしくなり(その一瞬だけです。娘のことは本当に愛しています。)、今日、オムツ換えの時に太ももをつねってしまいました。 娘のきょとんとした顔に我に返り、なんて事をしてしまったんだろうと酷い自己嫌悪に陥っています。本当に最低な母親です。 もしこんな事を繰り返してしまったらそれこそ娘に嫌われてしまいます。私にとって娘たちは義母に何を言われても頑張れる原動力です。 だからこそその娘が義妹になつくのを見ると本当に悲しくなってしまいます。でも、子供にとってはたくさんの人達に愛されて育つのが一番です。だから、この悩みから一刻も早く脱出したいです。世の中にはもっともっと辛い逆境に耐えている人がたくさんいるのに私は33歳にもなってなんて情けないんだろう、と。 ちなみに義両親はそれ以外に関しては本当に良くしてくれるし、 当然、いじめられてもいません。義妹も義母とは対照的に控えめで、感じが良くて意地悪な所も一切ありません。それに本当に美人でスタイルもいいんです。だから義母が自慢したくなるのも頷けます。ただ、「娘がかわいそうだから」と言って高校卒業以来一度も働かせたことがなく、一昨年結婚しましたがまだ子作りはしないで旅行などを楽しみたいと言っているらしく、現在、遠距離に住んでいるのですがお盆、正月に実家に旦那さんと一緒に車で帰省して旦那さんは一週間程したら仕事のため飛行機で一足先に戻り、一ヵ月後にまた飛行機で帰省し義妹を乗せて車で帰る、という感じです。(一ヶ月間、車がないと義妹が困るから車を残して置いてあげる為に) もちろん私が口を挟むことではないのですが、ここら辺も私の常識を超えています。でも、郷に入りては~というやつで、主人の実家の常識に従うしかないです。だから、私が意識改革をするしか道はないですよね。それにこの悩みの根本は妬みや僻みといった本当に情けない感情です。私は優しい主人と可愛い娘たちに囲まれて幸せなのに、どうして義両親の言葉や義妹の存在を気にしてしまうんだろう。自分は自分なのに。 こんなマイナスな感情を克服する為に、いろんな角度からのアドバイスなど頂けたらと思います。そしてまず何より今日のような行為を娘にしてしまうことだけは絶対に避けたいです。今日は娘を寝かしつけた後、寝顔に向かって涙が止まらず、一睡もしないまま朝を迎えてしまいました。 ちなみに主人は優しいので話はよく聞いてくれます。 でも、だからこそ、余り何度も相談できません。 実家の母は、愚痴は聞かない人だし、私も言いたくありません。 こんな長い文章を読んで頂いてありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 夫の妹

    宜しくお願いします。 私たち夫婦は、もうじき結婚25年になります。 姑(夫が子どもの頃から寡婦)と同居しています。 姑は定年まで働き、自分で建てた持ち家があったのですが、それを売ったお金で土地を買い、そこに夫のローンで家を建て、家族5人(娘2人)で住んで、もう20年になります。 夫は真面目な人で、安定した仕事に就いていたので、私はずっと専業主婦です。 ところが、夫が10年前に株で大損をして借金をしてしまい、銀行から夫と姑がそれぞれ数百万ずつ借りて返済し、銀行への返済も終わりました。 私は、夫に失望し、ノイローゼになりました。 一番、許せなかったのは、夫が私に内緒で、姑にお金を借りようとしていた事でした。 それを知った時、私は姑を憎みました。 彼は、いつまでもあなたの子どもではない!私の夫なのだ!と叫びたい気持ちでした。 でも、夫は反省し、私を大事にしてくれたので、何事もなかったように生活を続けていきました。 でも、姑との間には修復できない溝が出来、私は姑とはなるべく関わらないように暮らす事にしました。 もともと姑は、家事が苦手だったので、台所は完全に私に明け渡しており、冷蔵庫を勝手に開けたりする事もしませんでした。 姑の家事分担は、お風呂の掃除や、自分自身の汚れ物の洗濯などでした。 なので、姑が何か口を出して来る事は無く、私は、ひたすら姑の存在を無視して過ごしました。 二人の娘たちは、私の姑に対する態度を見ているので、自然に姑を疎んじるようになり、家の中の廊下で姑と出くわすような場面では、あからさまに避けて通ったり、向きを変えて部屋に戻ったりするようになりました。 私は内心、まずいな、と思いながらも、姑に対する嫌悪感をどうする事も出来ず、娘たちに注意する事もしませんでした。 遂には、娘たちは、姑と一緒にテーブルに着くことが出来なくなり、姑は自分の部屋で一人で食事をするパターンになりました。 そのうちに娘も大きくなり、家族5人は、それぞれが生活の時間帯が異なるようになり、姑の食事は夜だけを用意し、朝と昼は、姑は、自分で買って来たものを部屋で食べたりしていました。 そんな事は、他人に言えないような異常な状況だと知りながら、私は、姑の事を放っておくしか出来ませんでした。 そんな生活が長く続いていたのですが、今になって、それまで疎遠にしていた夫の妹が、姑の部屋に頻繁に訪れるようになりました。 義妹は、離婚したりして、私生活が充実していない事もあってか、同じ市内に住んでいながら、お正月やお盆にも、もう何年も顔を見せた事もありませんでした。 どこかで出会うと、お互いに嫌な顔もせずに挨拶をする程度でした。 ただ、姑とは、しょっちゅう会っているようで、家まで車で送り迎えをしているのは知っていました。 私や娘の姑に対する態度を、姑の口から聞いているのかいないのか分かりませんが、義妹から何かクレームをつけられた事はありません。 その義妹が家の中に居ると思うと、なんだか憂鬱です。 姑の部屋で、一体何を話しているのかと思うと、嫌な気分です。 実は、数ヶ月前から、姑の晩御飯は業者が配達するお弁当にしています。 それを、義妹はどう思っているのか…。 姑は、骨粗しょう症で、ここ数年、何回か骨折を繰り返し、部屋の掃除も出来ていないようで、義妹が色々と片付けているようです。 また、毎月、病院に通っているのですが、それも義妹の仕事で、私は一度も連れて行った事はありません。 姑は、毎月、家に7万円、入れてくれますが、私は、その事を娘たちに知られたくないので、たまたま娘が居る時に、リビングに姑がお金の入った封筒を持ってくると、無言で受け取り、お金じゃないように見せるために、その辺の雑誌に挟んで知らん顔してしまいます。 娘が居ない時でさえ、心から「ありがとう」と言えないのです。 そんな、様々な事を考えると、義妹の存在が目障りで仕方ないのです。 いつか、私を責めてくるのではないかと思うと、いまいましい気持ちになります。 というのも、姑が貰っている年金の殆どを、義妹が使っているからです。 義妹は、子どもも居らず、離婚して以来、自分で働いて暮らしていますが、給料だけでは足りないのか、実質、姑から扶養されているような感じです。 私が一番、懸念するのは、姑が遂にこの家を出て、義妹と暮らし始める事です。 姑の居ない生活は、正直に言うと、どんなにせいせいするか分かりません。 でも、そうなれば、毎月の7万は入らなくなります。 私は、株の事件以来、この7万は、慰謝料のつもりでいるのです。 夫は、私に頭が上がらず、姑とも殆ど口をきかず、完全に私の味方です。 もし、姑が家を出たとしても、そのまま7万を要求する事は出来るでしょうか? その時に、義妹が反抗しても、義妹は姑の年金を自由に使っているので、私たちに何か言う資格は無いと思うのですが…? 義妹は、訪ねて来る時は、必ず私にメールしてきます。 そして、玄関から入らずに、姑の部屋の縁側から出入りします。 その方が、お互いに顔を合わせずに済むので気が楽なのですが、 それはそれで、義妹がコソコソしてるようで不快です。 なので最近は、義妹のメールには返信もしていません。 それでも、義妹は、性懲りも無くメールしてきて、姑の部屋で1~2時間過ごして帰っていきます。 私は、どうしても姑が出ていくのは阻止したいのです。 私には、どういう言い分があるのでしょうか? 教えて下さい。長くなって、すみません。

  • 中学一年生の娘のお友達のことなのですが、娘を含む友達関係のトラブルで一

    中学一年生の娘のお友達のことなのですが、娘を含む友達関係のトラブルで一週間くらい学校を休んでいます。 娘からしか話を聞いてない部分もあるので娘に優位な話になってしまっているかもしれません。娘は携帯を持っていないので私の携帯でたまに友達とメールをしたりします。周りのお友達もそういった子が多いと思います。 昨年の暮れあたりから頻繁に仮にAちゃんとしますが、Aちゃんから自分を好きなら好きだと言ってほしい返事は一週間以内にしてほしいとか、自分の悪いところと良いところを言ってくれないかなどといったメールが届きました。 娘は仲の良いAちゃんを含む4人で交換ノートをしているのですが今度はその中に娘たち3人の悪いところを書き自分も言ったのだからとその3人にも自分の悪いところを書けと言ってきました。 理由は欠点を直したいとのことでした。 内容はというと自分以外の友達とはあまり仲良くしほしくないとか、あの時言われた言葉にひどく傷ついたとか自分が違う友達と仲良くしているのはみんなせいなのだといったことでした。 最後にみんなのことこんなに好きなのにどうしてみんなは自分を好きになってくれないんだとも・・・・・ 交換ノートは私が内容をお母さん達にも口頭で話し(娘には内緒でよんだのですが)読んだら傷つくような内容だったこともあってか娘たちはAちゃんを除く3人で話て止めることにしたようでした。 いま思うとそれが始まりで些細なことで例えばたまたま誘わないでトイレに行ってしまったとか、しゃべった時に笑ったけど目が笑っていなかったなどなど・・・ 人間不信なのか疑い深いのかまたまた嫉妬心が強いのかわかりませんがすべてにおいて自分は無視されているとか、避けられているとか娘たちには自分はみんなにハブかれていると言っているらしいのです。 今日辺りから先生も動き出したようです。 どういう風に対処したらいいのでしょうか? Aちゃんに対し周りは学校などでは普通に話すし特にクラスで仲間はずれにされている様子はないらしいのです。なのにハブかれているのではないかと毎日に様にみんなに言ってきたり身に覚えがない行動を指摘されたりすることからAちゃんを娘はめんどくさい人だと思っているようです。 私がAちゃんに対し感じる印象は明るくてハキハキしていて誰とでも仲良くできてお友達がたくさんいる子なんです。少し矛盾を感じますが大抵の人はこういう印象を持つと思うんです。 かんたん言うとたくさん友達がいるのにもかかわらずこの3人にこだわっているという感じでしょうか。 このままでは娘たちがいじめているとなってしまわないでしょうか。 私はAちゃんの気持ちひとつで元に戻れるのにと残念です。

  • 小学生の娘の悩み

    こんにちは。 娘は一人っ子なのですが、一人っ子だからと言って、友達からわざとらしく兄弟の自慢をされるのが、小さい頃からの悩みです。 ・・・と言う私も一人っ子をみると「変わっているな」なんて思っていたりした悪い人だったのですが・・。 体の状況から泣く泣く一人っ子となってしまったので、ただただ申し訳ないのですが、何を言っても 「私は一人ぼっちだからさ。また今日も学校で、兄弟の話ばっかりでみんな盛り上がってさ。イヤだった。一人っ子って悲しいよね。とか言われたりした。」と、慰めることが出来ません。。。 ほとんど毎日愚痴っています。 まあ、お友達の気持ちもわからなくもないのですが、なんと言ったらいいのか途方にくれる日々が続いております。。。 親戚もすくなく、たまに会っても兄弟でやっぱり、かたまっているので、ものすごく孤独を感じるらしいです。 なんとも切ない気持ちがいたします・・・・。 なにかいいアドバイスはないでしょうか。。 ちなみに動物は親子で苦手なため、飼えません。。

  • 理屈っぽいねーと、理屈、説明を毛嫌いする人の気持ち

    理屈っぽいねーと、理屈、説明を毛嫌いする人の気持ちがわからない 私は男子。 相手は母親。 母親は昔から、人の話を聞かなくて、1分も黙ってられません。 こちらが話始めるとすぐに割り込んで自分は!自分は!とマシンガントークをしてくる。 相手に変わってほしいではなく、こちらが変わろうと! なので、「こちらが話してる途中で割り込まれると困るよ」 「なんで困るかと言うと、途中で割り込まれると話してる内容が分からなくなるし、例えば、話しの起承転結があって、まだ話しの途中なんだ」など。 (母親はたぶん言葉や文章の理解力が乏しいのかな?乏しいのかなと) ↑と言うと、母親は理屈っぽいねーお前は!とだけ言って、理解しようとしてくれません。 まるで理屈や説明するのが悪いみたいな言い方。 のような説明をしても、すぐにマシンガントークが始まります。 たぶん治りません。 質問は (1)こちらは分かってほしいので、説明や理屈を言います。〇〇だから、〇〇な気持ちになる。 それを理屈っぽいね~と毛嫌いのような態度言い方してくる人の気持ちがわかりません。 もうご老人なんだから、ではなくて、説明、理屈嫌いな人達の気持ちを知りたいです。 教えてくださいませ。 (2)マシンガントークする人、話に割り込んでくる人の対応はどんなのがベストでしょうか? 最近母親には、始まったら、ストップ!今話してるんだから!と対応してますが、毎日なので疲れます。

  • 彼女と彼女の妹の旦那(2)

    以前、下記の相談をさせていただいた者です。 家族と会うのを制限する人とはこれ以上つきあえないということで彼女に別れを切り出されました。 しかしどうしても彼女とやり直したく、「家族とのことを私が受け入れてくれるのであればすぐにではないけどやり直そうと思う」と彼女に言われました。 しかしやはり彼女の妹の旦那は彼女の家族として無条件に受け入れることができません。理屈ではわかっているのですが、気持ちが受け入れられません。まだ彼女と別れてから会っていませんが、この部分は彼女に考えてもらえるよう言おうと思っています。受け入れてくれなそうですが。価値観が違うと言ってしまえばそれまでですが、この気持ちはなんなんでしょうか。自分が単に嫉妬深いだけなのでしょうか。 >彼女と、彼女の妹夫婦との付き合い方が気になります。 彼女の妹はちょうど去年の今頃今のだんなと付き合い始め、できちゃった結婚しました。(2ヶ月ほど前子供が生まれました。だんなと彼女の妹は一回り年が離れています。) 妊娠が発覚した当初、なかなか彼女の両親にあいさつにいかなかったりして当初は彼女も彼に対して不信感をもっていたものの、今では子供も生まれたこともあり二人の新居にかなり入り浸っているようです。(彼女の両親は離婚しており、父親と暮らしていました。父親はいまだその旦那とは絶縁状態で旦那はその状態のまま父親との仲をなんとかしようとする行動をとっていません。)彼女は妹夫婦の家に行くと母親とも会えるようで楽しいらしいのですが、あまりにも妹夫婦と過ごす時間が多く、妹の旦那とも今では家族の一員として考えているようですごく仲がよいです。 私は男の立場として、その状況があまり面白くありません。また、父親と絶縁状態にも関わらず何とかしようとしないのは、そうした女性陣に守られているから放っておいているとも思っています。 この話になるといつも彼女とけんかになります。彼女は妹夫婦の家に自由にいけないのはおかしい、家族に対してそうして不信感をもつあなた(私のことです)のほうがおかしい、といった感じです。 私の考え方は彼女が言うように了見がせまいのでしょうか。彼女と私の間で家族に対する考え方が違うことは分かっていますが、それにしても私の考え方はおかしいのでしょうか。 ご批判・共感ともにお待ちしています。

  • 主人が拒食症の妹を心配しすぎです

    義妹と主人のことで本当にストレスがたまっています。義妹は今20代ですが、10代前半から拒食症を患っています。私の主人は義妹のことをすごく大事にしていて、それは良いのですが、正直度を越しているのではないかと感じることが多々あります。 義妹は実家で両親と一緒に暮らしていますが、主人は週の半分以上義妹に会いに実家を訪れています。仕事が定時で終わっても実家に寄ってから我が家に帰ってくるため、帰宅は午後8時過ぎです。休日でも、午前中から実家に行き、帰ってくるのは夕方、という日がちょくちょくあります。主人はとにかく義妹の病状が気掛かりのようで、家に帰ってきても義妹のことばかり話します。 結婚する前から、主人が義妹と仲が良いのは知っていました。しかし主人いわく、主人が私と結婚した頃から、それまでは安定していた義妹のメンタルが悪化し始め、おさまっていた拒食症が再発してしまったそうです。確かに、結婚前は別に実家にべったりという感じではなく、普通に妹と仲が良い、程度だったと思います。主人の両親はあまり精神疾患に理解がないようで、主人は、自分が義妹の話を聞いてあげなければ、という義務感を感じているようです。 正直、私は義妹があまり得意ではありません。親戚の集まりに夫婦で参加しても、義妹からは「なんでお義姉さんも来たの?」的な事を言われるし、主人含め義実家側の人たちは彼女の機嫌をとるのに必死で、いつも私は居場所がありません。こういう個人的な感情もあって、義妹を心配する主人にイライラしてしまいます。 私と主人の間には幼稚園児の娘がおり、以前主人に、妹が心配なのは分かるけれど、もう少し実家に行く頻度を減らして自分の子供との時間を長くしてほしいと頼んだことがあります。しかし、主人はその時は分かったと言ったものの、結局何も変わりませんでした。そこで私が少しきつくもう一度言ったら、今度は主人がキレました。病気の家族に会いに行くのも禁止するなんてお前には人の心がない、もしそれで義妹に何かあったらお前の責任などと言われました。主人は普段は温厚で滅多に怒らないので、私は驚いて怖くなってしまい、それ以来主人の行動は黙認しています。 でもやっぱり、納得がいきません。義妹は確かに痩せすぎているし、見ているだけで心配になりますが、両親や専門家に任せれば良いのに・・というのが私の正直な気持ちです。義妹は前は心療内科に通院していたそうですが、合わないからと辞めてしまい、今は病院には行っていません。私としては、彼女に自分に合う病院を見つけて通ってもらえれば拒食症も良くなるかもしれないし、そうすれば主人も安心してあまり実家に行かなくなるのではないかと思うので、通院して欲しいのですが・・義妹が病院を嫌っていて、主人も義妹の嫌がることをさせるべきではないと考えているようなので、難しいです。私が病院を調べて勧めても、余計なお世話と一蹴されるでしょうね・・。 私は主人が自分の家庭でなく実家の義妹ばかり優先していることと、そのせいでいつも娘と一緒に夕飯を食べたり、休日に遊んだりしていないことが気に入らないのです。もう少し主人に我が家を省みてもらうためには、どうしたら良いのでしょうか。