• ベストアンサー

安倍さんはウソをついている?

タイトル通りで最近の安部さんの答弁を見ているとなんだか安倍さんがウソをついているのではと思ってきてしまいます 今日だって玉木さんにウソじゃないか?みたいなことを言われてたし。 今ニュースで見ていて安倍さんの答弁があせっているように見えてしまいます。 皆さんはどう感じますか? ウソをついても絶対ばれない自信があるからウソを貫き通しているのではと思ってしまいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.4

嘘かどうか神様しか分かりませんが、一体全体安倍の何が悪いのかさっぱり分かりません。みな朝日の垂れ流し記事をベースにしているだけ話。そうだとしたら朝日の記事の信憑性検証がまずやるべきことでしょう。まずは「首相案件」と備忘録とやらに書いた人物からほんとかどうか話を聞く。首相案件はどういう意味で書いたか話を聞く。それもしないで安倍が嘘つきなんて言っている玉木がおかしい。話の順序が逆です。朝日は昔からKY珊瑚とか従軍慰安婦みたいなフェイク報道が多い新聞です。頭から信じる方がおかしい。仮に安倍が1円でも森友加計から金をもらっていたら、嘘つきどころか犯罪者です。そういうことを調べればいい。そうなったらウソツキなんて言っていないで犯罪者と言えばいい。朝日の受け売りなんかしていないで。国会議員には調査権限があるのです。サボっているとしか思えない。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かに自分も最初はそう思っていました。知らないものは知らない、自らが関与していない、それでも野党はしつこく安倍さんを攻撃している理由は「今だ!」と思ったんでしょうね。もりかけ問題だけを追求していれば自然に自民党の支持率を下げていく、落ちていくと。 つまり国民をだましている感じがしますよね。やってないものなのに安倍さんがウソをついているかのように責めていけば政権を取るまで支持率を回復できるなんてね。自分も今そうなっちゃっています(笑)ここまで野党は言うってことは安倍さん本当はウソをついているのでは?と。 そこで今回の質問になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • sayoyou
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.7

PMは強気で行けば誤魔化せると思っているようです。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました ですよね?最近見ているとそう思います。答弁があの時と違わないようにと注意して答弁を繰り返しているように見えますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.6

人間の心理がもたらす忖度が絡むと、果たして何が本当で何が嘘なのかが分からなくなるばかりでなく、証明しようもないようなジレンマに陥ってしまう。 森友や加計の問題でも、安倍総理自身の意向があったとしても、役人が法律に照らして通常の作業をしていたならば、何も起きていなかった筈。 であるならば、これらの問題に対しての忖度の有無に関わらず、安倍総理自身が全てを語ることにより、解明がなされる筈です。 しかし、安倍総理は、決して全てを語ろうとしないからこそ、あらゆる局面で齟齬や食い違いが生まれ、次々と綻びが生じてしまう。 人間、何処かに隠し事を抱えると、隠し事を全てに優先させなければならない、後戻りのできない状況に陥ってしまいますが、今の安倍総理が、まさにその状態。 安倍総理は、初めから隠し事を抱えたまま正直な答弁をしてこなかったからこそ、綻びが露呈し、辻褄合わせの答弁しかできない状況にある。 どうしても知られたくない事情を隠すことにより、結果的には嘘をついてきたということでしょうね。 しかし、安倍総理については、世論が反安倍か親安倍に分かれてしまった状況ですから、親安倍派にとっては、無条件に安倍総理の肩を持つ状況の中で、決して真実を見ようとはしない。 政治や社会に対して、常に公平に目を向ける人間であれば、安倍総理の不正直は、初めから分かっていることですよ。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 たしかに!と読ませていただきました。 今の安倍さんを見ているといつかポロッとウソだった、隠していたごとが自分の口から出ちゃいそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.5

安倍首相は、ウソをついてはいないでしょう。 備忘録騒ぎの決着は、証人喚問うんぬんではなく 愛媛県担当者と面会に同行した今治市担当者に 確認すれば良いだけの事だと思うが、なぜ確認しないのかが不思議。 確信できない理由があるのか 確認したくないのか・・・

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 自分もそう思います。 でも野党はもりけけで攻撃していれば政権を取れるまで支持率上がるはずとしつこくやっている気がしませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そもそも、森友学園問題は、詐欺師籠池が、関西の財務省近畿財務局に俺は凄い政治家をしっているぞと脅したものでしょう、そして、土地を8億円値引きさせて1億3,400万円で買った訳ですが、お隣の野田中央公園は2,124万3,000円です。 要は問題がありすぎる土地で評価額では売れない土地という事で、元から安い値段しか付けられない土地だったと言えますし、近畿財務局もそのつもりだった事は安倍夫人の名前が出る数年前に決まっていた事が明らかになった。 という事は安倍首相や婦人の口利きがあったからと言ってタダになったのなら別ですが、野田中央公園より5倍以上高い金額です、という事は政治家が動いたとか、政治家に配慮したと言うのはありえないことだと思います。 要は朝日新聞が報道しない自由を行使して、14億2,300万円だけ言った(実際は補助金の紐付きの条件) http://tactical-media.net/%E9%87%8E%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%85%AC%E5%9C%92%E6%A0%BC%E5%AE%89%E6%89%95%E3%81%84%E4%B8%8B%E3%81%92/ また安倍夫人が口利きをしたと言っているのは詐欺師籠池だけです、籠池は沢山の嘘を付いています、そもそも本名が新聞発表の漢字と違う籠池泰典(やすのり)本当は籠池康博(やすひろ) http://tactical-media.net/%E9%87%8E%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%85%AC%E5%9C%92%E6%A0%BC%E5%AE%89%E6%89%95%E3%81%84%E4%B8%8B%E3%81%92/ 籠池理事長は天皇陛下が森友学園にいらっしゃったことはないし、そのように宣伝したこともないと主張。しかしながら多くの人が森友学園のHPに「天皇陛下がいらっしゃった」と大々的にPRしているのを目撃している http://netgeek.biz/archives/94194 貴方は詐欺師の言葉が信じられて、安倍総理の言葉が信じられない、そもそも無いものの証明なんて出来ません、あなたは無いものの証明が出来るのでしょうか? 例えば通販を装った詐欺電話である商品を買うと言いましたよねと言われるが、そんな電話をしていない場合、あなたはどうやって証明しますか?電話をかけていないとしか言えないでしょう!、野党はそれを証明しろと言っているのです、本来なら野党が電話を掛けてこういったという証明をしなくてはならないのですが、何も証拠は出されておらず、詐欺師籠池の言葉だけです。 推測で言えば野田中央公園は2千万だったけど、籠池には1億3千万という高値で売ったと近畿財務局は手柄のつもりだったのが、森友問題で悪役にされてしまったと思っているでしょう。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます なるほどと読ませていただきました 確かにですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

では、そうだったとして、なぜ、社民党の福島みずほ議員が大臣の時にやったものは問題なくて、安倍さんがやるとダメなんでしょうね? 不思議に思いませんか? 福島みずほ議員が大臣の時、森友学園の隣の土地14億2,386万3,000円の土地(評価額)を、いろんな名目をつけて、14億262万円値引きして、約2000万円で、売却した問題はご存知でしょうか。 TV番組の中で、 福島みずほ議員が、「安倍昭恵さんの証人喚問を求めるべきだ!」と言った時、 司会者から、 隣接地の大幅値引き(上に書いた福島議員が大臣だった時の14億円の値引き)に関して質問された時、 一切だんまりになって答えなくなった。 と言う事がありました。 人に対しては、証人喚問だ追求だ!と言っているにも関わらず、野党は、自分たちがやったことを追求されると、証人喚問でもないのにだんまりになってしまいます。 追求する以上自分たちの説明もきちんとするべきではないのかなぁ?と私は思いますけどね。 そう言うのが野党なんですよ。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かにおっしゃる通りですよね。 ただ単に野党は自分たちのために国民を味方にしているだけだと思うんですよね。他の政策はいいからもりかけだけをやれば自民党の支持率は下がる、政権を取れる!なんて思っているのでしょうね 国民が目を覚ましてほしいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.1

自分の妻を国会に呼べない段階で嘘を付くしかなくなったんですよ。 表情に落ち着きがないし、自分が発言した言葉で自分の首を絞めて いますからね。 私の友人の国会バンキシャに話を聞いたら、安倍さんまた体調が 悪くなって首相を辞めるんじゃないかと言ってました。 顔色が相当悪くなっているそうです。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます なるほどと思いました 奥さんに関しては何もないのだったら国会に証人喚問されても痛くもかゆくもないはずですし。 確かに安倍さんも体調不良で辞職しそうですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたは安倍総理の漢字を正しく書けますか?

    このQ&Aコミュニティーで、安倍総理の質問・回答が色々ありますが、「安倍」が正しく変換できているのは半分以下のように思われます。 「安部」が一番多いようですが、皆さんは「安倍」と正しく書いて(変換して)いますか? わたしも、今では「安倍」と変換しますが、以前はやはり間違っていました。

  • 嘘をついてしまうときってありますか?

     私は最近咄嗟に嘘をついてしまいます。今まで「嘘」はものすごく悪いものだと思っていたので、絶対に嘘はつかずに正直に話してしまってたんですが、そうするとどうも人間関係がうまくいかなくなることに気づいたので、たまに嘘をついてしまいます。  例えば、初対面の人に「~は好き?」と聴かれて、実際大嫌いでも、「まあまあ好きかな。」といった感じに流してしまいます。時と場合によりますけど、まだどんな人か分からない人に「嫌い」なものの話をするのってちょっと重いなあと思ってしまうので。  みなさんはどうですか?臨機応変に嘘をつくときってありますか?それとも断固として嘘はつきませんか?

  • 安倍内閣の評価

    昨年、安倍内閣が高支持率で発足しましたが、最近は支持率が低下してきていると新聞やテレビのニュースで耳にします。 しかし、実際になぜ安倍内閣の支持率が低下してきているのでしょうか?学校の授業でちょうど政治を勉強しているのですが、まだまだ政治について分からないことだらけで、これまでの安倍政権をどう見たら良いかが分かりません。 どんなご意見でも良いので、“ここまでの安倍内閣の評価”についてみなさんの考えを教えて下さい!! お願いします!!

  • 彼に嘘をついています。

    付き合って一年半になる彼に、初体験の年齢とこれまでの経験人数に嘘をついています。 多く、そして早い時期を言ってしまっており、今更訂正できるのかどうか悩んでいます。 彼のことは大好きですが、今まで付き合ったひとたちの話を聞かれると話をそらしてしまいます。 今まで嘘をついていることに対して何も思わなかったのに、今朝になって急に罪悪感が芽生えて吐いてしまいました。けれど言ったら絶対別れることになると思うんです。でも絶対別れたくない人なんです。 しかも今彼は就職活動中の上、私が嘘をついているなんて微塵も思っていません。この状態で告げてもいいものなのでしょうか。 それとも、ここまできたら嘘を付き通すべきなのでしょうか。 最初に嘘をついてしまった私が悪いのは重々承知なのですが、今そのことで悩んでいます。皆さんのご意見をお願いします。 彼にも隠し事があるとわかれば楽になるんですが、そんな簡単なことではないですよね…。皆さんの意見をお待ちしています。すごく悩んでいて潰れてしまいそうです。

  • 低脳なのか、嘘つきなのか、精神病なのか、安倍晋三

    以前から、或は今の安保法案でわめき続ける安倍晋三を見ても、安倍晋三の知的能力に疑問を持ってます。 要するに「バカだ」という印象があるのですが、それ以外にも安倍晋三はいつも「嘘を付いてる」、若しくは「いい加減な話をしている」と感じます。 彼の実態は次のどちらなんでしょう。(←質問その1) ■ 安倍晋三は低知能・低脳力であり、森羅万象への理解力が不足するために話の内容が空虚に成りやすく、あえて話を続けようとすれば「嘘」になったり「いい加減」にならざるを得ない。 そういう説明でよいんでしょうか。(安倍晋三魯鈍説) ■ 或はあれは何らかの精神病なのかもしれない。 どんな病名が考えられますか。(安倍晋三精神病説) 色々言われてますが、軽度の統合失調症(精神分裂病)のような気がしないでもない。 持病治療薬の副作用による精神病の可能性もある。 ちなみにこれまでの彼の実態を分かりやすく説明してるサイトがあります。 ------------ 安保法案答弁でも嘘とヤジ… http://lite-ra.com/2015/05/post-1145_2.html 〈安倍の頭は、安保法制の審議に耐えられるだろうか。だが考えようによっては、何も考えないからこそ、論理の破綻や矛盾に苦痛を感じず、一定時間をかみ合わない答弁で過ごして平気だともいえる〉。平然とウソをつき、罪悪感が皆無で、自分の行動の責任をとる気がいっさいない。以前、本サイトが指摘したサイコパス(反社会的人格)がまた証明されてしまったようだ。 ~中略~ 一般人の子どもはウソをついたら必ず代償があると教育されるのが普通だ。ところが、安倍にはその経験がなかった。罪悪感が皆無で、自分のウソに責任をとらないまま、大人になってしまったようなのだ。 ~中略~ 「安倍君は保守主義を主張している。思想史でも勉強してから言うならまだいいが、大学時代、そんな勉強はしていなかった。ましてや経済、財政、金融などは最初から受け付けなかった(後略)」。 http://lite-ra.com/2015/05/post-1145.html ------------ 首相の精神状態のチェック機能は何かないんですか。(←質問その2) 言論・報道にもチェック機能があったわけですが、安倍晋三はそれらを弾圧・統制・懐柔してますから有効に働いてませんよね。

  • 安倍総理はなぜ辞任しないのですか??

    タイトル通りですがなぜ参院選で大敗したのにも関わらず安倍総理は辞任しないのでしょうか?? 今衆院選になれば参院同様に敗北し政権交代が起きるからですか??

  • 安倍首相がオムツをしている?

     タイトル通りです。安倍首相がオムツをしているというのは本当でしょうか?今でもしているのでしょうか。 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070221_kenkou/

  • 皆さん、嘘についてどう考えていますか?

    タイトルどおりですが、「嘘をつく」ことに対してどう思っていますか? 私は、宗教や信念があるわけではないのですが、「嘘をつく」ことに異常なほど、嫌悪感があります。(嘘に対して「苦い」思い出があるのが原因です。) ですので、自分では他人に「嘘」をつかないようにしています。その為、自分で自分を縛り、気難しくなり、追い込み、精神的に参ってしまいます。いわゆる「堅物」です。他の人からすると、「肩の力を抜いてもいいんじゃない?」と思われるでしょうが、今までがこうでしたので、なかなか自分に正直になれません。 よい「嘘」、悪い「嘘」など、嘘にもさまざまな嘘があると思います。考え方を変えたいので、皆さんの意見を教えてください。

  • 相手がひっかかりやすい嘘

    タイトルの通り、相手がひっかかりやすい嘘教えてください^^ 今日はエイプリルフールですよね。 なので彼をひっかけてみたくて…(笑) ※相手が傷つくような嘘はNGです。例:嫌いになった・他に彼氏ができた・もう好きじゃない・浮気してたんだ   ←みたいなのはNGです。 ご回答いただけたらうれしいです

  • 「嘘」と「間違い」についての捉え方(考え方)

    良識ある皆様方のお知恵を拝借したいと思い質問させて頂きます。 タイトルの通りですが「嘘」と「間違い」はどう捉えるべきでしょうか? 嘘ー事実に反する事 間違いー事実と違う事 実は先ほど別のカテゴリー内で間違った回答(数字の間違い)を書いてしまったところ即座に「嘘を書いて平気でいる」と言う書き込みをもらいました。 しかも最後には「人間としてどうか」とまで書かれる始末です。 自分の間違いを正当化しようと言う考えではありませんが私はどんなに優秀で人生経経験含め色んな事に豊富な知識をお持ちの方であっても人間ゆえに「間違い」はあると思っています、そして時と場合によっては「嘘」をつく事(ウソも方便)も無いとは言えない、と思っております。 ただ今回の様に間違いがあった時に果たしてその事を即座に「嘘」と捉えるでしょうか? くだらない、と言われればそれまでかも知れませんが「その様な捉え方」をする方は「自分は絶対に嘘は言わない!」「自分は絶対に間違えない!」と思っているのでしょうか? 自分でもどうにも釈然としない書き込みをもらい正直少し頭にきております。 皆様方のご意見等お聞かせ願いたく存じます。

このQ&Aのポイント
  • SNSでフォローする人の心理には、好奇心や興味関心、社交性などが関与しています。
  • また、他人との繋がりや情報収集のためにフォローすることもあります。
  • さらに、フォローは自己表現や自己アピールの手段としても利用されています。
回答を見る