• 締切済み

日本では子供に対しての権利意識がないために、子供へ

fict923ikayomaの回答

回答No.4

変な質問ですね。核家族から常識の崩壊、躾もせず社会に放り出した両親の責任だと思います。人間関係が築けない、家庭も知らない、子育ても分からない、若者に責任があるような言い方をする評論家は偽善者です。両親と同居なんてとんでもないと連呼している嫁ぎ先ご両親と同居タレントがいますが、その息子さん達は良い大人になっています。親は親、子は子という育て方をしたのですから、お互い他人です、親を虐待・子を虐待は当然の事です。方法なんてもう手遅れです。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 5歳児の女の子が虐待で亡くなったが、これは児童相談

    5歳児の女の子が虐待で亡くなったが、これは児童相談所の職員不足や資金不足が引き起こしたのだろうか? 虐待死させた親を批判するのではなく、日本は構造的に子供を虐待死させやすい環境だったこともこの事件を起こさせた一つ要因だったのでは? 皆さんは今回の5歳児虐待死事件ついてどのように思われるだろうか? 我々は日本、世界の児童虐待を無くすためには具体的にどのようにすればよいのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております、

  • 何故日本では親が子どもを殺めても罪が軽いのだろうか

    何故日本では親が子どもを殺めても罪が軽いのだろうか? 子どもは人権が考慮されない親に隷属、依存させるものと思われているからなのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 児童虐待の殺傷事件の判決は親に甘すぎないか? con-isshow.blogspot.com/2017/08/kodomo… https://ja.m.wikipedia.org/wiki/児童虐待 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/dv/about.html

  • 子供の権利について

    今、社会の学習で【世界の子供の問題】について調べています。 そこで、 子供の権利である ・生きる権利 ・育つ権利 ・守られる権利 ・参加する権利 の守られている例とそうでない例を知りたいのですが、それらがかいてあるサイトを知っている方は教えてもらえないでしょうか。  また、先進国、発展途上国の現状がわかるサイトもおしえていただきたいです。  他にも、【世界のこどもの問題】について何かあれば教えてください。 ご協力お願いいたします。

  • 子どもの権利条約

    日本ユニセス協会で子どもの権利条約が書かれていますが、皆さんはどのように思いましたか?

  • 生む権利と育てる義務

    養育能力がない若年出産が増えているようです。 虐待による死亡事故もそれによって増えているようなのですが、生む権利があるので育てられる能力が無くても堕胎を強制することはできません。 ニュースで痛ましい事件を見ていると、子どもを育てられないなら生むようなことはしない・させない・罰する様な法を作るしかないとおもうのですが、他に処方箋はあるのでしょうか?

  • 児童虐待は親権を停止と子どもの人権を認めれば減少す

    児童虐待は親権を停止と子どもの人権を認めれば減少するのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 子供虐待はどの様すれば減らせるのだろうか?

    子供虐待はどの様すれば減らせるのだろうか? 子供虐待が横行する最大の理由は子どもは親の付属物という社会通念と子どもの人権がないことなのだろうか? 家族カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://con-isshow.blogspot.jp/2018/03/jiko-gyakutai.html?m=1 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/dv/about.html http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00107.html

  • 毒親が日本であまりトッピックスにならないのは

    毒親が日本であまりトッピックスにならないのは 今一生さんの「日本一醜い親たちへの手紙」やスーザン・フォワードが著した『毒になる親」で毒親が市民権を得る前の時代は殴る蹴るは当たり前の教育法であり、相手の人権を認めてしまうと子ども大人にがつけあがりよろしくないとされているからなのか? それか、日本の既得権益や金持ち、ビジネスマンたちはたちは虐待に興味もないので、注目しない、票にならない。 あとは、子どもも親が自分のためにやっていると勘違いして黙認、 社会も親は子供を愛すものだから、虐待などはない、それは愛情であるが子どもがよく理解できないからそのように取られると思っている?? (全て私の個人的な見解で、データ、根拠はございません) 皆さんはどのように思われますでしょうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 日本のビジネスマンを増やす為には具体的にどうしたら

    日本のビジネスマンを増やす為には具体的にどうしたらば良いのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 子供を産めなければ非生産的、産めば社会的な差別を色

    子供を産めなければ非生産的、産めば社会的な差別を色々受ける日本社会、女性はこの日本社会でどのように生きればよいのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。