• 締切済み

偲ぶ会の平服指定の和装時のコーディネートについて

はじめまして 25歳女です 先月、小学生時代の同級生が亡くなりまして、来週に偲ぶ会があります お知らせには 「平服にてお越しください」 とのことなのですが、 もしも和装で行くとしたら、どのようなコーディネートが好ましいのでしょう やはり、例え地味でも小紋は相応しくないでしょうか 帯も藍色でも、少しでも銀の刺繍が入っていたら相応しくないでしょうか 友人はスーツで行くつもりらしいのですが、 下手に和装で行くよりリクルートスーツの方が好ましいのでしょうか それとも紺色に近いワンピースを新調する方が浮かないでしょうか ごめんなさい 生まれて初めてのことで、焦っています せっかく祖母が残してくれた着物を、 「こういう時だから着たい」 という気持ちと、 「結婚式ではないのだから、着飾るのは失礼だ」 という気持ちの両方があります 「洋服の方が無難」 なのでしょうが、それでも着物を着たい私がいる どうしたらよいのでしょうか アドバイスお願いいたします

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

普段気慣れているなら和装で問題ありません。 しかしそうでないなら、歩いたり座ったり立ったりしているうちに「着崩れ」が起こりますので、相手の前で失礼になります。 小紋とかそういうレベルの話ではありません。 また、晴れ舞台ではありませんから目立つようなことは避けるべきです。 その同級生のお友達と着物で一緒にでかけたようなことがあるのならいいですが、送る会なのにかしこまった形とかは似合いません。着物を着たいあなたがいるのは理解しますが、あなたがどれだけ着物にたいしてファミリアーであるかというのが重要になります。とはいえ私は別に否定はしません。 ただ、何を着るとしても「ワンポイント」を考えるのが、偲ぶ会なんかでは大事になります。椿を一輪だけ、とか、そういうのが有効です。

himezakura
質問者

お礼

一応着物は着慣れています ですが、やはり洋服がいいと思うという幼馴染の意見を取り入れました ありがとうございました

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17604/29401)
回答No.2

こんにちは 平服というのは改まらないように かかれているもので略礼装です。 スーツかワンピースが好ましいです。 25歳であれば、着物を普段お召しになる職業でないのなら 避けたほうが無難です。 偲ぶ会はおめかしして出かける場ではないことは 頭に入れておいた方が賢明です。 お手持ちのスーツ、もしくはシンプルなワンピースを 新調されたほうがいいと思います。 http://life-support-plus.com/sougi/1579/

himezakura
質問者

お礼

着物は昔からお稽古にですがよく着る方ですが、 母のワンピースが体に合ったのでそちらを着ていく予定です ありがとうございました

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

平服を略式以下と勘違いしている人もいるので、 一応確認したほうがいいです。 本来の意味であれば、 準礼装になるので、 女性の和装の場合、 小紋が入っていても問題ありません。 また、偲ぶ会であれば 葬儀や法事ではないため、 よほど明るい藍染ではなく、 銀の刺繍が多少入っているだけなら 問題ないと思います。 ちなみにリクルートスーツや 冠婚葬祭用で売っているブラックスーツなどは、 本来略式です。

himezakura
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました 折角のアドバイスを生かせる結果にはならなかったことをお詫びします 母のワンピースを借りていく予定です ありがとうございました

関連するQ&A

  • 結婚式の和装で質問です。

    結婚式の和装で質問です。 全く知識がなの無い私がかつて、憧れと申しましょうが、若気の至りと言いましょうか。。。 着物を仕立てたことがあります。本当に一目惚の状態です。 久しぶりに結婚式に招待され、是非着物を着たいと考えています。 今まで和装で参列する場合は、成人式時の振袖を着ていましたが、 30代半ばな為、振袖を卒業(未婚なのですが。。。)と思い、 一度も袖を通していない、その着物を眺めている状態です。 しかしこれがどのような場面にふさわしいのかすら理解していません。 この着物で参列し、花嫁がご親族に恥ずかしい思いをしないものか不安です。 分かる範囲で着物の詳細を明記しますので、 お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 ・満州刺繍訪問着・絹 と書いてあります。 ・色:薄若草~薄紫のグラデーション ・刺繍:白の蘭 (右肩から斜めに裾まで、蘭の花) ・紋?:なし ・よく見ると着物地が1cm角の格子のような織り方になっている? 持っている帯は、成人式に付けた:深紫地に金糸等の吉祥柄総刺繍袋帯(とにかく派手です) (1)まず、この着物が結婚式に向いているのかがわかりません  (父に言わせると、商売の時に着る着物と言われました) (2)次に、この場合帯は同系色の落ち着いた物を合わせるのが年相応の着こなしなのでしょうか?  それとも帯は華やかにするべきなのでしょうか? (3)着物が洋花な為、帯に和花の柄は避けたほうがいいのでしょうか? 着物が大丈夫なのであれば、帯は新調してもいいと思っています。 (4)その場合、帯のお勧めの色や刺繍などがありましたらアドバイスお願いいたします。 何せ着物の世界は奥が深い印象があり、主観と浅知恵では不安。 そしてヘタに手を出す前に勉強が必要なものだと痛感しております。 宜しくお願いいたします。

  • 紬にも小紋にも使える帯

    こんにちは。 着物初心者で、リサイクル着物や母の形見の着物を何枚か持っています。 手持ちの着物は、 明るめの薄いピンクの紬 藍色っぽい大島紬 えんじ色の紬 明るめの薄いピンクの小紋 白い小紋 です。 なるべく出費を抑えたいので、紬にも小紋にも合う帯を探しています。 特に、ピンクの紬と白い小紋、できれば藍色っぽい大島紬にも合う帯があればいいなと思っています。 どんな色なら合うでしょうか? 初心者なりに考えたのは、ベージュ系です。 藍色に合わせなくてもよければ抹茶のようなグリーンもいいかなと思うんですが、いかがでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 総絞りの小紋にあわせるコーディネート

    30代の着物初心者です。 藤色の総絞りの小紋(鹿の子絞りのみで柄は無いです)にあわせるコーディネートについて教えて下さい。 黒色の縮緬地に手描きで鯛が描かれている染め名古屋帯と、黒地の塩瀬地に竹が刺繍(緑色)されている半衿をあわせようかと思っています。 おかしいでしょうか? 新年会(カジュアルなパーティーです)に着ていこうかと思っています。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 着物のコーディネートに悩んでいます

    23歳、学生です。 大学の卒業式に、小紋の着物を着ようかなと思ってるんですが、 伊達衿と、帯あげ、帯締めを何色にしたものか…と迷っています。 着物は画像の様な柄で、帯は白地に少し刺繍がしてあります。 2枚目の画像は、なんとなく着てみた形です(お見苦しくてすみません;;)。 伊達衿と、帯あげ、帯締めはレンタルしようと考えています。 ピンクがあったのでいちようしてみました! でも、なんだかボンヤリしてイマイチかなと感じます。 なんせ着物の知識がないもので… 是非みなさんのご意見聞かせて下さい。 ちなみに卒業式なのに、実家からよく解らないまま小紋を持ってきてしまうというチョイスミスをおかしました~;;

  •  着物のコーディネートのお好きな方、お助けください。

     着物のコーディネートのお好きな方、お助けください。  若いころに作って箪笥の肥やしになっていた着物を、20年もたった今頃(ここから年を推察してくださいませ)になってから、着たい!と思い着付けの練習中です。  ご相談したいのは添付画像の小紋(紬かと思われます。ざらざらした手触りです。)のコーディネートです。ご覧になって、これは少し若向けすぎるのでは?と思われるかもしれません。しかし、色柄が気に入って購入したものなので、ぜひ着たいのです。いろんな方に着物と帯の組み合わせなど聞いているうちに、着物の合わせ方も洋服と同様に、派手目が好きな方やシックにまとめる方、好みの幅がずいぶん広いのだということが実感されたので、一度は手放そうかと考えましたが、あらたまった席などでなければ好きなものを着てもよいのではないか?と思い直しました。多くの方のご意見を伺えば、自分なりのこれでいいと思えるコーディネートもできるのではないかと思い立ち、思い切ってこちらで質問することにいたしました。  添付画像では、黒地に扇のお太鼓柄の九寸名古屋帯をあわせています。帯の色に沈んでわかりにくいですが、えんじ色の帯揚げが帯の上に乗っています。その上の帯締めは丸組で苔色?かしら、くすんだような緑色です。  取り立てて急ぎませんので、こんな帯(+帯締め・帯揚げなど)はどうですか?と、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 赤い着物に金茶の帯・コーディネートの相談

    こんにちは。 赤い着物(赤にほんの少し、白を混ぜたような優しい赤い着物、細かい鹿の子の江戸小紋)に 金茶の大きめ七宝柄の袋帯を合わせようと思います。 帯揚げはクリーム色、帯締めは藤色にしようと思うのですが、 コーディネートとしておかしくないでしょうか? また、同じ帯で着物を抹茶色にした場合、帯揚げも帯締めも藤色っておかしくないでしょうか? 抹茶色の着物は鮫小紋です。濃淡で市松模様になってます。

  • 着物と帯・小物のコーディネイトについて。

    こんにちは。30歳の主婦です。 和装に詳しい方のご意見をお聞きしたいのです。 5月第1週目に子供(9ヶ月・男の子)の初節句に写真館で記念撮影をする予定です。その時の着物の着こなしについて悩んでいます。 あくまで主役は子供なので,ちょっと落ち着いたコーディネイトをと考えています。 手持ちの着物の中から,母からゆずりうけた小紋はどうかなと思っています。 ごく淡いクリーム色に細いローズピンクの線で,平安絵巻物?のような絵が全体に描かれています。小紋にしては,ちょっと大人っぽい,というか,落ち着いた,というか,地味というか・・・おばあさんになても着られそうなものです。裏地もローズピンクです。でも,帯や小物次第では,カジュアルなパーティくらいは出られそうです。ただ,何を合わせたら,子供の記念日にふさわしいか,若々しく着こなせるか悩むところです。訪問着などに合わせる金糸や銀糸を織り込んだ帯では・・・少し合わないような気がするのです。 こんな感じはどう?というアイデアがありましたら,ぜひ,アドバイスいただけたらと思います。

  • きもののコーディネート

    来月友人の結婚式にきものを着ていくことにした着物初心者です。 しかし着物はあるものの、肝心の帯・帯揚げ・帯締めのコーディネートをどうしていいか分かりません。 近くのリサイクル着物ショップに行ってみたのですが、自分の年齢(30歳)の感じとはかなり異なる渋い柄(もっと年配の方ならすごく似合うと思うのですが)ばかりを薦めてくるので、言われた通りに購入する気になりません。 しかし披露宴という場所柄、格を考えると自分で選ぶのも躊躇してします。 こちらの過去の質問等を見ると着物に精通された方が多いので、画像もなく恐縮ですがアドバイスをいただきたいと思って質問させてもらうことにしました。 着物は ・さらりとしたシボ感のちりめん地に、正統派の意匠を金彩加工で仕上げた。 ・地色は、若苗色から苗色への濃淡が美しく、流水の中に異国更紗文様が配されている。 ・異国の花や吉祥文様などの融合する美しさを感じれる一枚。 ・ワンポイントとして螺鈿が格調の高さを醸し出している。 持っている帯は銀(無地に刺繍がしてあるもの)と、銀地に淡いピンクが織り込まれているものの二つを持っています。 この2枚で間に合うものか、それとももっと違う色の方がいいのか、雑誌を見ていると銀(一色)の帯をあまり見ないのでもっと鮮やかだったり柄が大きい帯の方がいいかな?とも思います。 もちろん、金額にもよるとは思うのですが・・・。 もし、こんなコーディネートがいいというアドバイスがあれば教えてください。 希望としては ・30歳なのですが実年齢より年上に見られることが多いので、若いコーディネートがいい ・薄いピンクの色無地があるので(銀の帯は色無地に合わせてあるそうです)それにも使えるような帯がいい の2点です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ベージュの江戸小紋のコーディネート

    20代後半、未婚で着物初心者です。 薄いベージュの万筋の江戸小紋を買いました。 使い勝手がいいから、とお店の人にすすめられましたが、 私には地味すぎてコーディネートができず困っています。 持っている帯は、薄いピンク、白、黒、薄いラベンダー色です。 ピンクの帯は全体的にぼやけた印象になってしまい、黒だと地味すぎました。 どのようなコーディネートにすれば、20代らしい印象になるでしょうか・・・。

  • 着物と羽織のコーディネート

    当方着物初心者(アラサー)です。 着物のあわせ方について教えてください。 ウールの絣では電車で出かけるような場所にはそぐわないでしょうか? 先日化繊の羽織(白と黒の細かい市松模様に少し桜がついている)を購入したのですが、中に着る着物に迷っています。 手持ちの着物は上記の絣(紺色)と格子柄の紬(黄色?からし色?)、白地に花柄の小紋です。 着物はもらい物ばかりなので、購入した羽織ありきのコーディネートを考えています。 本当は小紋がいいのかとも思いますが、初心者過ぎてつるつるの着物を着ると崩れそうで怖いので、今回は紬を考えていました。 しかしいざ羽織と着物を合わせてみるとなんかしっくりこないもので。。。 今回の外出の目的は都心でお買い物およびお茶程度です。 安物とはいえあまりコーディネートを考えず羽織を衝動買いしてしまったことにも若干悔やまれますが、せっかくなのでこれを着るためには上記の着物3択ではどれがマシかご教授願います。

専門家に質問してみよう