• ベストアンサー

この器具の名前を教えて下さい

kuma56の回答

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

乾電池ホルダー 乾電池ケース 乾電池ボックス などと呼ばれていますね・・・・乾 が付かない場合もあるかも・・・・ ホームセンターでも手に入ると思うし(店舗により違いがあるので絶対に!ってわけじゃないけど)模型店などでも手に入るかもしれないし、ネット通販でも入手できると思いますよん・・・

関連するQ&A

  • シーリングライトの配線器具なんですが…

    シーリングライト設置の為の天井についてある配線器具なんですが現在ついてるもの(写メ参照)をとりはずし新しくパナソニック製の丸形フル引掛シーリングに付け替えたいんですが、この作業は素人でもできますか? 電気工事士の資格をもってないとできないものなんですか? また素人ではできない場合なんですが、ホームセンターで配線器具を買おうと思っているんですがその際そのお店で取り付け工事ってしてもらえますか? 製品自体は200円程のものやし無理なんですか?

  • ホールトマトをつぶす器具の名前

    よくイタリア料理を作るときにTVとかで ホールトマトの種を取り除く為にトマトをこしてる 器具を見かけるのですがアレは何という調理器具なのでしょうか? 上でハンドルをグルグル回すような感じのモノです。 あとホールトマトこし専用なのでしょうか? 一般のスーパーやホームセンターでも売ってるでしょうか? もしお持ちの方がいらっしゃいましたら 使い勝手とだいたいの値段も教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 乾電池式暖房器具を探しています

    オフィスでデスクの足下に置いて使うための暖房器具を探していますが、電源を使うことが許されていません。 乾電池式でしかも音がでない足下を暖める暖房器具をどなたか教えてください。 パソコンからUSBで電源をとることも許されていませんので、乾電池式のみです。温かい膝掛けも使っていますが、外からの風が入るところでとてもおいつきません。

  • 電池器具のスイッチ取り付け

    単三電池3本(4・5V)で動作する器具に電源スイッチを付けようと、直列になった電池の接触部に絶縁ビニールテープを貼り、その両面からアルミ箔などで接点を出し、別売のスイッチで入り切り出来るようにしました。当初目論みは成功しましたが、2,3時間後にスイッチは無効になりました。何度かばらし、また試みましたが同じ結果が出ました(決して接触はしていません)。現在は電池ホルダを使い、外付けで配線してスイッチもOKです。 ビニールテープの厚みは0.1mmくらいかと思います。面積は10mm2くらいでしょうか。コンデンサー効果のようなものがあるのでしょうか。高周波のインバータを内部に持っていることで非接触でも電源が回るのか、とか推理していますが、この現象の原因が分からないでしょうか?器具はワイヤレスのチャイム(本体+センサー組で2900¥)です。

  • 電気器具のスイッチ取り付け

    単三電池3本(4・5V)で動作する器具に電源スイッチを付けようと、直列になった電池の接触部に絶縁ビニールテープを挟んで貼り、その両面からアルミ箔などで接点を出し、別売のスイッチで入り切りして動作したりしないようにしたり出来るようにしました。当初目論みは成功しましたが、2,3時間後にスイッチは無効になりました(常時動作するようになった)。何度かばらし、また試みましたが同じ結果が出ました(決してこの間は接触していません)。現在は電池ホルダを使い、外付けで配線して、スイッチも働きます。 ビニールテープの厚みは0.1mmくらいかと思います。面積は10mm2くらいでしょうか。コンデンサー効果のようなものがあるのでしょうか。高周波のインバータを内部に持っていることで非接触でも電源が回るのか、とか推理していますが、この現象の原因が分からないでしょうか?器具はワイヤレスのチャイム(本体+センサー組で2900¥)です。

  • 配線器具の選び方

    配線器具って、カタログを見るといっぱいあって どれを選べばいいのか分かりません。 (アース付だとか、2ヶ口だとか…) その場所に適切な配線器具はどうやって選べばよいのでしょう?

  • 柔らかい天井に照明の配線器具をつけたいです。

    柔らかい天井に照明の配線器具をつけたいです。 今年の4月から賃貸をしているのですが、もともと照明器具はない物件で、以前居た方が使っていた照明器具と私が持ってきた照明器具を交換しようとしたところ、シーリングボディが天井から外れました。 一般的な家庭用ですので、ご存知かと思いますが、 シーリングボディは照明器具のための配線器具のことです。 プラスチックに配線をします。その後、天井にネジで固定します。 天井の素材は、とても柔らかく、無理な力を加えたわけではないのに、天井側が破壊されたような感じで、ボディが外れました。照明器具をボディから外す時の回転の力だけで壊れました。 素材は、紙(?)です。色は白で、配線の穴の周辺をつつくと、ボロっと崩れてきます。 現在はボディには天井の穴からの電線だけがついていて、ぶら下がっている状態です。 不動産屋をとおして、業者に依頼するのが、通常の方法かと思いますが、 1人暮らしで、忙しいこともあり、数週間は時間を取って立ち会うことができません。 天井を補強しネジを留めるだけで、直れば、楽でよいのですが、補強するとすればどのような方法がありますか。 ホームセンターは近くにあります。 また、このような柔らかい素材の天井の場合、普通はどのような方法で照明器具を固定するのでしょうか。 このような状態で固定していたことに安全性の面から、戸惑いを感じています。 現在は照明がないのでできれば明日中に決着をつけたいです。無理ならコンセントで使える照明を買うしかないですが…

  • この器具の名前わかりますか?

    私の家では200vの機械があり、その機械に電源を供給するためのコードをワイヤー線でつっています。 その機械は前進、バックを繰り返します。そのためにワイヤーとコードは、プラスチックで出来た滑車のようなもので吊っています。それが壊れてしまって困っています。 その滑車のような器具の名前を知っている方、宜しくお願いします。 また、どのようなお店で売っていますか?

  • 配線にらついて

    配線について教えてください 手のひらサイズの 乾電池式のスノーマンを購入しました ホームセンターでは 観賞用に 配線でつながれており、電池は使っていませんでした。 小さい差し込み口 があります お店の方に配線を、聞いたのですが、売り物ではないとのことでした 乾電池は使わずに配線で つかいたいのですが、どなたかわかる方アドバイスお願いします

  • 蛍光灯器具の買い替え

    最近居間の蛍光灯の紐を引っ張ってもつかなくなりました あまり強く引っ張ったら紐が斬れちゃいました 蛍光灯は新しいので器具に問題ありだとおもいます 昨日ホームセンターに新しい蛍光灯器具を見に行ったら該当するのがありませんでした もう45年以上使ってるタイプです  写真でお分かりのように天井に吊るすタイプです どこで売ってますか 通販で買う予定です