• ベストアンサー

画素数1366×768と1920×1080

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4721/17486)
回答No.2

画素数が多いほど綺麗に見えます。 また、再生ソフトに高画質化機能がある場合はDVDなどをの画質を向上させてくれます。 PowerDVD 17 Ultra https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/features_ja_JP.html?w12=1&utm_expid=5598580-634.hTBeoVQgR-WoPHmixFHMlw.1&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.bing.com%2F

europeangoldfin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1000万画素から画素数を下げるには?

    キャノンのEOSデジタルXを購入しました。 ネットプリントが安いので、やってみようと思います。 画素数を1000万画素で撮影しているので、そのままだと1枚が2メガとかになってしまうので、画素数を下げて送ったほうがよいと聞きました。 で早速やってみようと思ったのですが… どうもよくわかりません。。。 ちなみにフォトショップ2.0とペイントとかはありますが やり方がよくわかりません。 パソコンはバイオのXPを使用しています。 写真はLか2Lで現像したいのですが、 ・どのくらいの画素数まで下げたらよいのか?(せっかくの一眼なので きれいに仕上げたいです) ・どうやってやればいいのか?(これが一番の問題です!!) ・30枚から40枚を一気に画素数を下げる方法はないのか?(めんどくさがりで…すみません!) ・ちなみに、CDRとかに保存する場合も画素数を下げて保存した方がよいのでしょうか??下げずに保存すると、CDRがものすごい枚数がいるんだけど…みなさんどうしているのでしょうか? ぜひ教えてくださいませ。。

  • 有効画素数・記録画素数について教えて下さい

    年内に携帯をN504is→FOMAに機種変更しようと考えています。 そこで質問なんですが、有効画素数と記録画素数って何ですか? 一応第1希望はN900isなんですが、他の機種と違いNだけ有効画素数より記録画素数の方が高いようですが、これは何故でしょうか?また有効画素数・記録画素数どちらに注目(?)して見たらいいでしょうか? ※専門用語は分からないので出来るだけ初心者にも分かりやすい説明でお願いします。

  • 画素数が大きくなると?

    マイDV購入前のDV初心者です。 店頭でいろいろ見ると画素数が機種によってバラエティーに富んでますよね。 TVで映し出す場合、画素数が多いほうが、「きれい」とか「鮮明」に映し出すことが、できる、と解釈しても、いいのでしょうか?それとも、さほど 差がない、とか。教えて下さい。 もひとつ。CCDはわかるのですが、その頭に「3」がついた「3CCD」って、なんですか? パソコン用語辞典、アスキーHP みても、載ってませんでした。。。 よろしく お願い いたします。

  • 有効画素数・記録画素数について(詳しく知りたいです)

    失礼します。 過去のログにもあったのですが、検索ではおおまかにしかでてませんので正確にわかりませんでした。詳しく知りたいので教えてください ・有効画素数とは? ・記録画素数とは? ・記録画素数の方が高いもの(携帯とか)が存在するのは何故か? 詳しい方、是非回答お願いします。 P・S ある程度のIT用語はわかります。

  • デジカメの画素数

    デジカメの画素数について質問です。 単純に画素数があがればきれいな画像をとることができるのはわかります。ですが、デジカメには設定でどのサイズ(画素数?)で記録するか選べるようになっています。ホームページなどに画像をアップする際に使用する画像などはサイズが下のほうの画像で十分だと聞いたことがあります。そうだとしたら画素数が高いデジカメの意味はないのでしょうか? Q1 最大1000万画素のデジカメと300万画素のデジカメを比べた場合、どちらも設定で300万画素で記録するようにした場合画質はほぼ同じくらいなのでしょうか? Q2 記録画素数を大きくするとパソコンに取り込んだときの画像のサイズが大きくなってしまいます。高画質でサイズは小さくしたいときはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメの有効画素数と記録画素数の関係は?

    有効画素数と記録画素数は基本的には同じらしいのですが、この値が違った場合は、どんな関係になるのでしょうか? ドコモの携帯電話のカメラ機能で、SH901isが有効画素数が316万画素数で、D901isが有効画素数は200万画素なのですが、記録画素数が400万画素なのです。 有効画素数だけを見れば、SH901isの方が高いのですが、記録画素数を見ると、D901isの方が高いのです。 この場合、どちらのデジカメの方がきれいな画像が撮れるのでしょうか? 有効画素数よりも記録画素数の方が大きいとどんな影響があるのでしょうか?

  • 有効画素数とは?

    画素数と有効画素数が微妙に違っているんですが、どうしてこんなことが起こるのでしょうか?

  • 画素数

    撮像素子の大きさに対して、画素数がありすぎると良く聞きますが、メーカーはこぞって画素数を増やすのは、やはり売れるための戦略なのでしょうか、それとも増やすにはメリットがあるからなのでしょうか、携帯が画素数をアピールするのは分かる気がしますが、専用機であるデジカメがこうも画素数にこだわる理由は何でしょうか、お暇な時間があったら、お答え下さい。

  • 画素数は多ければ多いほど良いのですか?

    こんにちは、デジカメについてお聞きしたいのですが、 画素数は多ければ多いほど綺麗な画質で撮れるのでしょうか? 拡大印刷等をする時のみ画素数が関係するのでしょうか? 普通のサイズで普通に見るだけなら画素数はあまり関係ないですかね? 例ですが、700万画素あれば充分でしょうか? 文章が読みづらく下手ですみません・・・。 よろしくお願いします。

  • 画素数を聞くのはナゼ?

    知人のプロカメラマンと雑談した際に、 素人の人から時々 業務で使っている自分のカメラの画素数を聞かれることがあるけど、どうして画素数を聞くのか、聞いてどうするのか謎っていう話がありした で、そのプロカメラマンは、いちいち画素数なんて覚えてないので知らないといつも答えているとのこと どうして画素数を聞く人が多いのでしょうか? 聞いてどうするのでしょうか?