• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:多面性性格(?))

性格の多面性について考える

このQ&Aのポイント
  • 中2の私は、生徒会のメンバーや個性的な友達との関係に悩んでいます。
  • 他人に合わせて性格を変えることが多く、作り笑顔ばかりしています。
  • この行動は親の影響なのか、自分の個性なのか疑問に思います。友達を作るためにはどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.2

あなたは障がいなどではありません。今はまだ自分の個性や考え方が定まっておらず、主に他人の目を気にしすぎる自分というものがあり、おっしゃっていらっしゃるように、他人から嫌われたくないという思いが強いために、多重人格のように、あるいは舞台の役者のように、その場に合わせた人物を演じているだけなのです。 ただし、それはあなたにとっての本来あるべき姿や、自然体のあなたとはかけ離れたものですので、そのように演じ続けることは、あなた自身にとって精神的な負担が大きいはずです。なぜなら、常に場の空気を読み、それに合わせていく必要がありますので、気を抜くこともできず、緊張の連続で日々を過ごしているからです。 失礼な言い方で申し訳ありませんが、この際はっきり言っておいた方があなたのためだと思いますので、言わせていただきます。あなた自身、本来はそれほど気をまわすのが得意な方では無いはずです。今のあなたは自分をいつわってウソの自分を出して、他人をだまし、自分もだまして、いい人を演じているだけなのです。 いい人を演じていれば、まわりに敵を作ることも無く、イジメや差別を受けることも無く、安全圏に自分を置いておけるので、自己防衛の手段として、そのようないい人を演じているわけで、それがあなたの身を守る鎧甲冑のようなものなのでしょう。 しかし、あなたの本来の心や精神は、そんなあなたの行動についていけず、疲れ切って悲鳴をあげているのです。その証拠に、いい人を演じることを楽にこなしているのならば、学校生活は楽しいものになっているはずで、演じることでコロコロ騙される友人たちを見て、あなたは面白く感じるはずなのです。しかし、実際のあなたは「毎日つまらない日々を送っています」と書かれています。つまり、本来のあなたと現実のあなたとのギャップに無理があるのです。 そんな生活を続けていくのは、精神的に良くありません。中学校という集団生活なのですから、多少の妥協や協調を示して、他人に歩み寄ることは必要かもしれませんが、全面的に他人に協調する必要は無いのです。あなたは今までかなり無理をしてきたようですが、そんなに無理をして気を遣う必要は無いのです。 また、親の系統が精神的な病気を持つものだからと、子供がわさわざそれを引き継ぐ必要はありませんし、他人を気にし過ぎて、自分のやりたいこともやれず、言いたいことも言えないような窮屈な人生を送る必要も無いのです。人それぞれ、生まれた環境も違えば、育ってきた環境も違い、それぞれの考え方もおのずと違っていて当たり前なのです。 あなたが自然に思ったことが、演じようとするいい人と違っていた場合、どちらを優先させるべきかといえば、あなた自身の本来の自分の心なのです。それだと友達がみんないなくなってしまうとお考えですか?友達が離れていくなら離れて行ってもいいじゃありませんか。偽物のウソで作った友達は、いつかウソがばれた時には離れていくものなのです。それが少し早まるだけのことです。 一方で、本音で話せる友達が、あなたには残ってくれたり、新しくできたりするはずです。そういう人たちは、あなたにとって心の休まる仲間として、長く付き合っていくことになるはずです。 あなたは今まで自分の個性を殺して、万人向けのいい人キャラを演じていたようですが、これからはいい人を演じるのをやめ、自然体で自分の個性を前面に出していくことで、本来のあなた自身が表面にあらわれてくるのです。おそらく本来のあなたは、いい人を演じていたあなたよりも、個性的で魅力的だと私は見ています。 普通というのは、何かのキャラを演じることではありませんよ。自然体で人と接していれば、普通に友達ができたり、後輩が寄ってきたりするものです。演じている人というのを他人は見抜いていたりしますから、ひょっとしたら「あの人ウソくさい」と既に思われていたりするかもしれません。だまされたと思って、自然体で学校生活を送ってみて下さい。(笑)

fukayakikurage
質問者

お礼

私は本当に、回答者さんの言う通りの人間です ハッキリ言っていただけて良かったです。 演じることをやめるように意識していきます 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • LAPPAPPA
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.1

性格を相手に合わせると言うのはとてもいいことだと思いますよ。私だったらなかなか出来ないことです。つまらない日々を送っていると書いてありますが、私も中一、中二ぐらいのときは毎日つまらなかったですよ。そういう時期かもしれませんね。思春期って人間関係、恋、勉強、友達、性、学校生活全てにおいて不安定な時期だと思います。質問者様が心を開いていれば、友達は出来ます。できるんです。作るもんじゃありません。友達を作ろうとすればするだけ、後輩になつかれようとすればするだけできなくなるもんです。あんまり受け身でいるのも良くないけど友達や後輩は頑張ってるあなたに付随してくるものです。自然体でいいんだと思いますよ。それともうひとつ。ご家族の精神疾患は関係ないのではないでしょうか。と、私は思います。 質問者様の行動は決して変じゃありません。むしろ優れています。 >私のこの行動は障がいなのでしょうか、それとも個性なのでしょうか。 限りない確率で個性です。これからの学校生活不安もあるかもしれません。だけどその不安に負けないでください。

fukayakikurage
質問者

お礼

ありがとうございます。 不安に負けず、自然体で生きていこうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう